natsu74 の回答履歴

全124件中41~60件表示
  • 転職について

    こんばんは。 今年一年目の金融マンです。そろそろ二年目になります。 私は今の職場で昨年の五月から二月までずっとパワハラを受けておりました。 人間関係が極端に悪化し、私は4~5度病気になり、課長から「仕事は何もすんな!何も触るな!」と怒鳴られました。 3月になり、私は部署を左遷され、いよいよ会社に体を運んでいるだけになりました。 もう今の会社で仕事をやっていく気は全くありません。会社の人たちの顔も見たくありません。 そんな中でも私は昨年の10月から公務員試験の実施される団体や、民間などを回って転職活動しておりました。 民間は全部面接で不採用で、公務員試験の方は一次試験(筆記試験)が通った団体が二社有り、一社はコネクション有りで受験したのですが… 二社とも面接で不採用でした。 もう今まで頑張ってきていたのは何だったのかという気持ちです。どうして努力が報われないのでしょうか… 体も最近調子が悪く、頭も働かず、鏡を見るとパンダのような顔をした自分がいます。 もう限界です。会社の人たちとはほとんど話をしないので、会社の近くの食堂のマスターと仲良くなり、話したりすることで朝九時~夜五時までをなんとか耐えていますが…もう限界です。 これから、大学職員に向けて勉強しようかと思っているのですが、こんな40代、50代のような顔をした23歳が果たして合格するのでしょうか? それとも心機一転、会社は辞めてしまった方がいいのでしょうか? もはや限界です。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90293
    • 転職
    • 回答数5
  • 退職を先に伝えるか、先に転職先を見つけるか・・・

    WEBデザイナーをしていて、現在転職をしようと思っています。 現在の会社は非常に少人数で、さらにWEBデザイナは自分の一人しかいません。 転職をする際には、先に転職の旨を伝えたほうがいいでしょうか。 前回面接時に「一人だけだと退職しづらそうですよね」といわれてしまい、 面接時の印象にもなるのかなと思い、迷っています。 現在は受注の仕事もなく、社内の仕事(デザイン以外の仕事)ばかりしておりしばらく受注の見込みもありません。 仕事的には今自分が抜けてもあんまり影響はないので大丈夫だとはおもうんですが・・・。 このご時世転職先がすぐに見つかるとも思えず、出来れば見つけてから伝えたいです。 (伝えてから、定時で上がったりスーツ着てくると「面接かな」とか思われるのもちょっとなので・・・) 少人数で後任者がいない場合の退職は転職先を見つけるより先に伝えたほうがいいですか?

  • ワード作成の履歴書

    履歴書について質問です。 バイト募集に送る履歴書を書いていたら何回も書き損じをしてしまい苦労していました。 その後ネットでいろいろと調べていたらワードで履歴書を作る方法を知りました。 手書きのほうが良いなど賛否両論があることも調べていくうちにわかりましたが、 バイト募集の欄にもワードを使える人を優遇するとありますので、ワードで履歴書を作って送れば良いアピールになるでしょうか? 当方、ワードなどは普段使いしておりますので使い慣れているほうだと思います。 あともうひとつ、バイト募集に履歴書を送る場合も送付状はつけたほうがいいでしょうか? 回答頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 雇用保険(失業保険)はもらえますか?

    昨年の4月から正社員で勤めていた会社を、精神的ストレスから無断欠勤しています。これ以上無断欠勤などさすがに申し訳でないので退職しようと思いますが、この場合雇用保険(失業保険)はもらえますか? 色々調べると、 【→離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。 但し、特定受給資格者については、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して6か月以上ある場合も可。 】 が受給要件となっています。その職場で、昨年の秋からアルバイトをしていたので勤務期間は通産17か月以上になるのですが、正社員になってからは11ヶ月です。 12ヶ月を越えるまで待ってから退職しないと失業保険は出ないのでしょうか? 今すぐ退職したい気持ちです。 ちなみに、特定受給資格者については6ヶ月以上でも可。とあります。 特定受給資格者は、過剰残業を強いられた場合も資格が与えられるそうです。 私の会社は月260~280時間は働いていました。 あまり質問の内容を上手くまとめられていませんが、どなたかアドバイス願います。

  • 転職について

    こんばんは。 今年一年目の金融マンです。そろそろ二年目になります。 私は今の職場で昨年の五月から二月までずっとパワハラを受けておりました。 人間関係が極端に悪化し、私は4~5度病気になり、課長から「仕事は何もすんな!何も触るな!」と怒鳴られました。 3月になり、私は部署を左遷され、いよいよ会社に体を運んでいるだけになりました。 もう今の会社で仕事をやっていく気は全くありません。会社の人たちの顔も見たくありません。 そんな中でも私は昨年の10月から公務員試験の実施される団体や、民間などを回って転職活動しておりました。 民間は全部面接で不採用で、公務員試験の方は一次試験(筆記試験)が通った団体が二社有り、一社はコネクション有りで受験したのですが… 二社とも面接で不採用でした。 もう今まで頑張ってきていたのは何だったのかという気持ちです。どうして努力が報われないのでしょうか… 体も最近調子が悪く、頭も働かず、鏡を見るとパンダのような顔をした自分がいます。 もう限界です。会社の人たちとはほとんど話をしないので、会社の近くの食堂のマスターと仲良くなり、話したりすることで朝九時~夜五時までをなんとか耐えていますが…もう限界です。 これから、大学職員に向けて勉強しようかと思っているのですが、こんな40代、50代のような顔をした23歳が果たして合格するのでしょうか? それとも心機一転、会社は辞めてしまった方がいいのでしょうか? もはや限界です。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90293
    • 転職
    • 回答数5
  • 入社前に挨拶の電話??

    4月から新社会人になる者です。 先日、配属部署の通知を内定先から受けました。 その通知書類には配属部署の連絡先が添えてあり 入社前に配属部署の部長に挨拶の電話を入れるよう薦めるとあったのですが、 いきなりに電話で挨拶というのは緊張もしますし、また逆に失礼な気がします。 ですが、もし電話するとしたらどのように挨拶したらよいでしょうか? また、このようなことはどの会社でもあるのでしょうか?

  • どこまでが経歴誇張???(長文です)

    現在求職中のものです。 先日WEB上で仕事を見つけ、まだ未登録の派遣会社だった為、昨日登録に出かけました。 登録の過程で私の職務経歴書を見ながら職歴のヒアリングを行ったのですが、その時対応された担当者の方が登録する際に若干良く見せる為に上増しした登録を行ったように感じました。 どう書くか(データに登録するか)で相手側の伝わり方が違うと思いますし、それが有利にも不利にも働くことを考えると、その担当者の方は機転が利く(?)という解釈もできます。 自分の職歴を分かり易く、かつ良くみせるテクニックの一環だと捕らえそこはスルーしました。 例えば、私の場合、ある部署で (1)営業事務的な仕事(受発注)、またそれらの決裁を行う際のスケジュール調整 (2)その部署での備品管理やミーティングの準備、議事録作成 という仕事をしていたのですが、今回応募した案件が「セクレタリー」ということもあり、登録担当者の方で、「ではグループセクレタリー的な仕事ですね」といった感じです。 沢山の案件や職歴を目にしているだろう登録担当者の判断ということもあり、「あぁそういう表現でもあるのかぁ」という感じでスルーした次第です。 ちなみにその時の仕事は、本来の目的が(1)で(2)は仕事が慣れてきた段階で発生しはじめた業務内容です。 とりあえず登録は無事終了し、本来の目的であるその案件へのエントリーも終わりました。 何人か応募が来ているので、社内選考になるとのこと。 1週間以内に連絡がなければNGだということを言われました。 で、先ほど派遣会社から連絡があり、次の段階(面談)に進めたいとのことでした。 電話をかけてきた方は登録の時とは違う方で、以下のような質問をされました。 「セクレタリー経験があるとのことですが、どのような内容ですか?」といった質問です。 (ん?なんか個人秘書経験があるような聞き方では?)と思い、 「そのグループに対して、決裁のスケジュール調整云々」と提出した職務経歴書にある業務内容を伝え、電話を切りました。 私の疑問は以下の通りです。 私の職歴をありのまま伝え、登録担当者がグループセクレタリーと判断したが、実際電話でご案内した方がセクレタリーと解釈した経緯についてです。 (1)そもそも登録担当者と電話で案内した方との意思疎通がちゃんと成されているのか。 私の感覚では、登録担当者(多分コーディネイトの方?)とご連絡係側(営業寄り)はある程度の意識共有ができてるものだと思っていたので、昨日今日の登録した内容が十分に伝わってないことにちょっと驚いた次第です。 また、 (2)この程度のことは就職するためのテクニックとしてOKということで納まるのだろうか。 正直、この不況でなかなか就職が難しく、今回の案件は自分にとって良い条件で見つけられ、もちろん是非このチャンスを活かしたいと思っています。 昨日登録した際の説明でも、個人秘書というよりはグループ規模の秘書になるのでは?ということでしたし、今までいた業界と被っている部分もあるので、比較的仕事もしやすいかと感じております。 (もちろん仕事ほしさの気持ちから来てるとは思いますが・・・) (3)そういったミスマッチで実際嫌な経験、またはチャンスを活かした方はいらっしゃいますか。 正直内心ちゃんと確認すべきでは?とも思いますが、それで面談が取り止めになったらと思うと戸惑います。 派遣会社は実際感じよく、ヒアリングのときも和やかなムードだったので、個人的にはそこでお世話になるのに抵抗感はないのですが。 ちょっと気になったもので。 宜しくお願いします。

  • 初派遣登録後

    今までは正社員・営業事務だったので、今回も正社員での勤務を希望していたのですが、求人誌やハローワークの応募でも書類選考も面接も不採用が続き「現在35歳ですが、年齢的な事や既婚なのですが子供が出来ても困ると言われ面接まで行き落とされた事もあります」カウンセリングや研修制度もある派遣会社に登録しました。 長年事務職についていてのですが、特にエクセルを使うこともなかった事もあり、スキルは初級くらいです。 質問の内容ですが (1)派遣会社から連絡があり、お仕事の紹介ですがエントリーしませんか?と頂くものが希望とは違う仕事ばかりで、サイトを見て私から気になる仕事に応募することが多いのですが、コーディネーターさんから連絡頂いた以外の仕事は応募しても社内選考で落ちる可能性が高いのでしょうか? (2)紹介予定派遣も希望していますが、一般の求人を同じく年齢制限することは出来ないが相手企業は若い年齢を希望しているのでしょうか? (特に専門職や高いスキルを必要とされない場合) (3)同じく紹介予定派遣ですが、これまでその派遣会社で勤務実績がある人が有利なのでしょうか? (これも特に専門職や普通より高めのスキルを求められない場合です) 派遣会社の人に聞いても、おそらく答えられない決まりがあるだろうと思い、質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • noname#104738
    • 派遣
    • 回答数1
  • 派遣社員の雇用保険について

    雇用保険についてお聞きします。このような場合は特定受給資格者となりますか? 現在派遣社員として働いていますが、人員削減のため5月末の期間満了で更新はできないだろうと言われています。 その後、期間満了後の他の仕事を紹介されましたが、採用時の勤務条件と異なるためお断りしました。 勤務年数は同じ会社で4年です。紹介を断っても勤務年数が3年以上であれば、特定受給資格者となるような事をインターネットで見ましたが、私の認識不足のため、どなたかお分かりの方教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • どーやってアプローチすりゃいーの?

    名前も年齢も彼氏がいるかどうかも分からない女性に惚れてしまいました。会社の中の通路を歩いていく彼女に一方的に一目惚れという状況です。電話番号もメアドも知りません。友人を通じてのアクセスも、つてがないので無理でした。 イロイロな質問とその回答を見るに、やっぱり『いきなり、付き合って下さい!ってーのは相手も引いてしまう・・・』というのは十分理解出来るのですが、じゃあ、自分の今回の場合はどーすりゃいーの?って、ちょっと途方に暮れてしまいそうです。四の五の言ってないで、とにかく話しかけろ!と言われそうですが、それも職場の中では超ハードル高しです。どーか恋愛のプロを自称する皆様、良きアイディア・アドバイスを下さい!お願いします!!

  • どーやってアプローチすりゃいーの?

    名前も年齢も彼氏がいるかどうかも分からない女性に惚れてしまいました。会社の中の通路を歩いていく彼女に一方的に一目惚れという状況です。電話番号もメアドも知りません。友人を通じてのアクセスも、つてがないので無理でした。 イロイロな質問とその回答を見るに、やっぱり『いきなり、付き合って下さい!ってーのは相手も引いてしまう・・・』というのは十分理解出来るのですが、じゃあ、自分の今回の場合はどーすりゃいーの?って、ちょっと途方に暮れてしまいそうです。四の五の言ってないで、とにかく話しかけろ!と言われそうですが、それも職場の中では超ハードル高しです。どーか恋愛のプロを自称する皆様、良きアイディア・アドバイスを下さい!お願いします!!

  • バースデープレゼント

    お世話になっている方のお誕生日がもうすぐなのでプレゼントをしたいのですが、その方というのが、「セレブマダム」として時々テレビや雑誌に出ている方(40歳)なんです。 お誕生日には各方面から立派なお花やプレゼントが届くようです。 特にホームパーティをされたりすることはなく、お会いした時にプレゼントを渡すだけです。 何でも持っていらっしゃる方に、予算一万円までで喜ばれるプレゼントってなんでしょう!? ちなみに、ワインソムリエの資格を持っておられるので、アルコール類はNGです。 何かアイデアがあったらお聞かせ下さい! よろしくお願いします。

  • 職場での女性社員関係

    このサイトで相談するような内容ではないかもしれませんが、よろしくお願いします。昨年離婚した40代半ばの女性です。 事務のパートにつき3ヶ月過ぎました。30人ほどの職場で女性が七名います。入社したときは女性が多い割には皆表面的にはうまく言っているように見えましたが、特に今年に入って二派閥に完全に分かれていることが分かりました。最初入社時に別の派閥の人たちがお局のサンのことを散々聞かされ、私が辛い目にあわないようにいろいろ知らせてくれました。でも実際はお局さんからは仕事を教えてもらい、今のところ上手くいっています。そのことをよく思っていないのか反対の人たちはあまり以前みたいに優しくなく、完璧に私がお局側についているかのように接します。私が‘まだ新人で、誰が尊敬できるとか誰についていくとかそういう判断も出来ないし、またしたくない、皆から教えてもらいたいし、学んでいきたいのでどちらにつくとかそんなことは考えられないと伝えました。お昼休みも完全にふたグループに分かれます。私は一週間に一度くらいはお局さん側と食事に行きますが、後は家に帰っています。雰囲気が悪く耐えられません。堂々と仕事中お局の悪口を言ったり、それも本人がいるのに。仕事はとても複雑でややこしく一生懸命家でも勉強していますが、未だに人に聞きながらこなしています。こんな状態で人間関係が最悪なので、続けていく自信がなくなっています。 でもこの年齢で女一人生きていかなければならず、やめてもまた一から苦労をすることを考えると、簡単に決められない。 何処でも人間関係は何かしらあるとは思いますが、これほどおおっぴらに自分たちの感情を出している職場って少ないのではないかと思います。神経質で深く考える性格なのでしんどいです。お局さんもそのことを気遣ってくれますが、一緒にがんばろうと云われました。 休みの日もそのことが頭からはなれず、何も楽しめません。明日からの仕事を考えると落ち込みます。

  • 気が利かない自分

    あまりにも気が利かなくて自分で困っています。 臨時のお茶出しや職場の大掃除などなどささっと手が出せません。 実家で何もせず、ぐうたらな日々を送っているのも分かるし、 職場では萎縮して行動が後手後手になっているのも分かるんです。 心療内科に坑鬱剤をもらって飲むと「怖い・自分なんて」っていう 卑下した感情は消え、対等に話せるようになるのですが、 無関心に拍車が掛かると言うか「気が利かなくて何が悪いの?」と 開き直ってしまう自分に数時間後激しく後悔します・・・。 気配りプロ集団が集まる会社の下請けでSEとして入っている為、 私は社員ではないのですが自分のガサツさが目に余ります。 どこまで手出しして良いのか、どうしたら緊張せずにいられるのか。 そして、どうしたら気配り上手になれるのか。 体験など是非教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#81086
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 先輩、上司との呑み二ケーション

    こんにちは。 今年春から社会人になる大学生です。 社会人になる前から不安に思っている事があります。 会社に入ってからは、上の方と呑みで話す機会は必ずあると思います。 その時、頭の良い方だと上の人に対してヨイショというか良い気分にさせる仕方が上手く、 更に自分の意見まで通せる方っていますよね。 そういう人を見ると人間関係がスムーズにいって羨ましいと感じます。 意見を通すまでしなくても良い印象を持って頂く声の掛け方を教えて頂きたいです。 本当は上司への質問とその答えに対する返し方の両方が大事だと思いますが、 みなさんだったら部下からどんな事を聞いて欲しいと思いますか? 逆に聞かれて欲しくない事も答えて頂けると助かります。

  • 仕事を失った60代母の仕事の探し方

    こんにちは。いつもお世話になります。 相談は表題のとおりなのですが 母は今63歳で、都内一人暮らし。年金無し。 飲み屋さんを30年以上長くやっていたのですが 経営不振で先日廃業しました。 私自身も兄弟も以前から仕送りはしているし、 出来る限りこれからもするつもりではおり、かつ 今後はいずれ同居も視野に入れておりますが、 すぐには難しく、賃貸に住んでおりますし 当面、金銭的にも母自身も働かないとマズイ状態なんです。 本当は私がもっと稼いでいればいいのですが。 (近々Wワークするつもりですので、質問者(私)がもっと仕送りすれば いいのでは?というような回答は無しでお願いします!) 母はもちろんPCやその他のスキルはとくになにも無く このご時勢ですし、仕事は選ばないと思います。 で、 1:私も母の仕事探しをしたいのですがどのように探せば有効に 見つかりますか? そういったサイトなどありますか? また、ハローワークとかはどうなんでしょうか。 母自身はPCなど出来ないので新聞のチラシなどを見ております。 私はバイト情報のネットなどで「年齢不問」などで検索してますが どの程度までが年齢不問なのかも謎なのです。 2:同じような年齢の方でお仕事getした方、 また、この年代で経験やスキルが無くても今から 出来る仕事って何がありますか? 例)ホームヘルパー、介護など (以前薦めたときには介護は嫌だと言ってましたがそうも言ってられないですよね・・ 3:そもそも上記のような専門職?ですが勉強すれば この年齢でも出来ますか? 4:そもそも同じような境遇の方(年配・一人暮らし・賃貸・年金無し)ってどんなお仕事して暮らされてるのでしょうか。 みなさんお子さんの仕送りなどで暮らしてるのでしょうか。 または同居? 出来たら一般論ではなく、経験者の方の体験談などお聞かせくださいますと嬉しいです。 世の中がこんな不況のご時勢ですし、この状況が厳しく不利なのは理解しておりますのでネガティブな一般論を聞くと心が折れそうです・・ 撮りとめも無い乱文で失礼致しました。 よろしくお願いします!

  • 結婚するべき?

    私 22歳 彼 22歳 付き合って2年3ヶ月 12月にプロポーズされ、結婚することになりました。まだお互い大学生ですが、4月からの社会人生活を共にスタートしたいという思いで、お互いの両親からも了解を得、3月末に挙式披露宴予定です。 (若いし社会人経験がないのに結婚するのは大変ということは、よく認識済みです) 卒業したら結婚するために彼はバイトを増やし目標額の貯金もクリアしました。 しかし、彼は何か嫌なことがあると話し合いをすることができず、音信不通になることも。音信不通になることを私がすごく不安に思っていることは彼もよくよくわかっているはずですが… つい20日ほど前にも、音信不通になり私の母親が間に入り結婚を反対される始末。 そこで彼が私の両親に謝りにきたものの、つい2日前にも、何か気に入らないことがあったことを理由に、楽しみにしていた婚約指輪を取りに行くデートに3時間私を一人で待たせ、早く来るようにと電話をすると逆ギレ。 そんな彼の行動を知ったうちの両親は、両家顔合わせに行かない、やっぱり結婚をやめろと言い出しました。 彼は遅刻したことを渋々私に謝ってきました。だから解決したと思っていたようですが、私の親の考えを聞き、また一気に機嫌が悪くなり、話が滞っています。 私自身、もうどうしたらいいのかわかりません。話し合いをするべき時に話し合いができない彼とやっていくのは、不安すぎます。何度も話し合いを大事にしようと言ってきたから余計です。 彼には自分が悪いという認識もなさそうだし、あるならすぐにでも私や両親に謝るべきだと思います。 ただ私の両親はやはり娘の私が大切だろうし、他の方の意見が聞きたいです。お願いします。

  • おすそ分けのお返しは

    1年半前から40件ほど一斉に分譲された新興住宅地に住んでいるものです。 子供がなく夫婦共稼ぎなので、普段ご近所の方とは挨拶程度のお付き合いしかしていません。本日初めて回覧板を持ってきていただいた方からおすそ分けと、りんごを10個もいただいてしまいました。私共は田舎がなく、野菜等を送ってくれる親戚もいないので何か買ってお返しをしようと思うのですが、デパートで売っているようなお菓子で良いのでしょうか?それと、すぐに返したほうが良いのでしょうか?出かける予定が1月にあるのですが、その時に何かお土産を買って来ても遅すぎるような気がするのですがいかがでしょう?

  • 新しい転職先に苦手な人がいます

    その人は私より年下(21歳)です。とにかくご自分の話が大好きで(というか自分大好き…?)仕事中でも、隙があれば人にご自分の話(恋愛のことなど)を話しています。なんだか見ているととてもイライラしてしまいます。周りの人はとても優しい人たちなので「へぇー」と話を聞いてあげています。大人だなーと思います。私はまだ職場になじめていないので、これは嫉妬でしょうか?その人の笑い声が聞こえるだけでなんだかイライラしてしまうんです。今後も長くつとめたいので、できるだけ良い精神状態で仕事をしたいんですが、何かコツなどあるでしょうか? はっきり言って、ぶりっこタイプだと思います。声もとても高く、どうしてもしゃくに触ってしまいます。私こそ大人げない(私は26歳です)と思うんですが、どうしてもその人がなんか苦手なんです。どなたかアドバイスお願いします。彼女から何か嫌がらせを受けているわけでもなんでもないんですが、ストレスになるので相談させて頂きました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 未成年のバイク購入について

    長くなりますがよろしくお願いします。 私は現在17歳ですが、バイクに乗りたいと思っています。 しかしながらやはり親は大反対です。 購入したいバイクは400ccのアメリカンバイクです。 内容は・・・ 父は、必要性がない。自転車があるだろ。後1年待てば車に乗れる。 母は、高校生には無駄。危険だから。自立してからにしろ。 とのことです。 親の反対する内容は予想していましたし、ごもっともなのは分かります。 車の方がバイクに比べて安全であり、どんな天気でも乗れるし楽なのも分かります。 それでも車では仲間とツーリングに行くことはできません。 風や土の匂いを感じることはできません。 私の行っている学校は高専で5年制であり、校則はなく、3年生になる来年からはバイク・車での通学が許可されます。 周りは既にバイクを持っていて、遊びに行く際にもバイクで来ています。 どうやってバイクを手に入れたか聞いてみると全て親が出してくれている人ばかりで、一人だけバイトでガス代だけ出しているとのことでした。 私が親に話した内容は、大雑把ですが 免許代は自分で出し、平均すると月に5万~6万程のバイト料の中から全てをやりくりし、任意保険にも必ず入る。 もしローンを組む際には、絶対に親に負担をさせない/させると予想される場合にはバイクを手放す。400ccのアメリカンなので事故の可能性が高いすり抜けは出来ない(する気もない)。元々アメリカンはゆったり走るもの。高速には乗らない。信号無視・一旦無視をしない。交通違反をしたら許可が降りるまで親に鍵を渡す。 という事を話しました。 私は扶養されている身分なので『バイトしたからそれは俺の金だ』とは言いませんが、ネットで様々な意見を調べてみると私と同年代でバイクを欲しいとねだった息子に『バイトして稼いだ金ならいい』、『バイト代でやりくりするなら』という条件で許可されている保護者の方々の意見も多々ありました。 将来の貯金に関しては毎月のバイト料から(ガス代・ローン・駐車場料金・バイク用の積立金・保険料)を多めに引いたとしても、毎月2万円程の貯金も出来る計算です。 私はバイトを今年の3月からしていますが、学校で必要になるパソコンを購入する以外には手をつけずに貯金しています。 バイクを購入する目標の3月には50万以上の貯金を出来ている計算で、その中から免許代(合宿)や諸経費・ローンの頭金を出す予定です。 そして二つ上の私の兄は先日自動車の免許を取り(親が全額負担)、今は毎月のバイト料をほぼ全てで、服・DVD・プラモデル・コンポ等買ったり、部屋の装飾品を買ったり遊びに行ったりしており、親はその件に関してはほぼノータッチです。はっきりいってバイクを維持するよりも高額の出費です。 バイト料を毎月バンバン使うのは良くて、貯めたバイト料で欲しいものを買うのは何故いけないのか私にはわかりません。 学校でCADというソフトを使うので必要なパソコンも、周りは親が購入してくれるにも関わらず、私は7割を自分で出しました。 学校で必要なものは親が出してくれるという私の考えは異常なのでしょうか。 私が何かを欲しいというといつも親に反対され、家庭の雰囲気が悪くなり、私もそんなことは望んでいません。 どうしたら親にバイクの購入を認めてもらうことができるでしょうか・・・ 傷心にグサリとくる回答は・・・やさしくお願いします。