benR の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 彼女がmixiはしてるのにメールを返さない。

    最近付き合った年下の彼女がいます。 もともと 彼女は友達にもあまりメールを返さないみたいです。 二日に一回ぐらいメールするんですが、 ここ最近メールを返してくれません。 でもmixiはしてるみたいなんです。 僕なら、好きな人にならすぐメールを返すのですが・・・・ その辺どうなんでしょうか? 彼女の気持ちがわかりません。 一回話しをしたいと思っています。

  • うつの夫

    夫について相談させて下さい。 夫は2年前から仕事の関係でアパートで1人暮らしをしており、週末だけ自宅に戻ってくるという生活だったのですが、今年4月下旬から塞ぎ込むようになり「良い夫、良い父親、全てに疲れた」と言って自宅に戻って来なくなりました。 夫婦として仲良くやっていけていると思っていた私には「青天の霹靂」という感じでした。 最初は自分を責めるような苦しそうなメールを送ってきましたが、やがてそれは私への怒りに変わっていきました。 子育て(小3、年中、2才)に一生懸命で夫を大事にしていなかったという点では、勿論私にも悪い所はありましたので反省しています。でも私も夫からの心ない言葉に傷つけられ、正直恐怖すら感じています。 出て行ってから夫に会ったのは1度だけ、送ったメールや手紙は一切 無視されました。 暴力などは1度もないのですが、とにかく私のことは全て拒否、拒絶しています。何を言っても悪い方にしか考えてくれません。先日何度かメールのやりとりをする機会あったのですが、冷たい言葉で攻撃してきました。 そこまで私が憎いのかと思うと、この先夫とやっていく自信がなくなってしまい、私も心が沈んでいきます… 病院へは行っていないようですが、明らかにうつ病の症状だと思い、私1人で精神科へ行ったりカウンセリングを受けたりしました。「多分ご主人はうつ病でしょう」と言われました。何とか病院へ行って欲しいのですが、夫は自分を病気だとは認めたくないようです。 私に対する怒りは、本当に病気のせいなのでしょうか?病気が治ったら元の優しい夫に戻るのでしょうか? とにかく干渉されたくない、アパートで平和に過ごしたいという夫に どのように接していけば良いのでしょうか? 同じような経験をされている方、アドバイスをお願いします。

  • 精神科?内科?

    私は今物凄い悩んでる事があります。 それは複数あって、全てにおいて「信用」というものが出来ません。 悩みに悩み、最近ではご飯が食べれない・眠れない・ダルイという感覚があります。風邪のようなそうでないような。。。 頼れる人がいなくて、どうせみんなウワベだけなんだという考えが大きくて仕方ありません。 でも普通に生活は出来てるし、どこにでもある悩みといえばそうなのかもしれません。でも眠れない・食べれないってこのままいくと体に絶対良くない事は良く分かります。体重も落ちてきているし栄養失調とかになってはいけないと思うけれど風邪の様なダルさが続きます。 うちの親は普通が当たり前と思っている人なので、もし「精神科にいく」なんていったらどうなるかわかりません。 自分で精神科とかウツじゃないよねとか考えられているだけまだ大丈夫なのかと思います。 親には食欲がない、風邪ぎみだと言い内科受診を伝えてみようと思います。しかし今のダルさは本当に風邪なのかもしれない、でも悩み事が原因で眠れなかったりしているのは事実です。 体の衰えを心配しまず内科にいくべきでしょうか? それとも自分のメンタル面を考慮して精神科に行くべきでしょうか? また、たとえ内科に言ったとして、状況によっては他の科に回される事もあるのでしょうか?

  • 友人が躁鬱症らしいのですが・・・

    すみません、よければ教えてください。 友人の一人がが躁鬱らしく、皆で心配しています。 話をまた聞きですが聞くと「半年前はラテン系か思うほど ずっと長時間ギャグをいいつずけ、皆を笑わし、自身も陽気だったのに 今はほとんど話さなくなり、理由を聞いても「疲れ気味」「なんもない」とかいってその理由すら説明してくれない」そうです。 そんな状態なので周りの方が「何か知らない間に気に障ることしたかなあ」とか考え込む状態になっております。まったく理由や不平不満を いわない人なのでどうしたらいいか、となっています。 (性格的には几帳面らしいです。たまに霊とか見えるといってます。 いつも見えるわけじゃないそうですが)一人暮らしなので すごく心配です。こういう人には叱ったり励ましはダメと聞きましたのでどうしたらいいでしょうか・・・。

  • 目の疲れ

    最近PCをずっとやっていたせいか、目がなんかつかれています。 PCをさわってなくても疲れた感じがします。 なにか目を休める良い方法やPCをやっていて目に負担のかからないやりかたや道具などないでしょうか?

  • 食器洗い機は、東芝とナショナル どちらがいいですか?

    初めて、食器洗い機を買います。ナショナル製か東芝製かで、迷ってます。ナショナルのミストと東芝のスチームでは、どちらが、汚れ落ちがいいのでしょうか?高価な買い物なので、せっかく買ったのに、食器の汚れがきれいに落ちなかったら、すごくショックです。 後悔したくないので、たくさんの情報をお待ちしてます。 食器の入れやすさも問題ですよね?  今までに使用したことのある方、よかったこと、困ったこと など、なんでもいいので、教えてください。

  • 値引き

    「新車で値引いた」 という話は聞きますが、 「中古車で値引いた」 という話は聞いたことがないです。 気になって調べてみたところ”○○.△万円”の”△万円”は値引いてもらえる可能性があるとのこと。 本当にそれだけが限界なのでしょうか? 分かる方どうかご教授願います。

  • 好きという感情がわかりません(長文です)

    26歳、昨年の11月ごろからうつ病を患っています。 都内の会社に勤務していましたが、今年3月に病気を理由に退職しました。 ずっと、恋人という存在がいないと、自分が世間一般の女性より劣っていると感じ、寂しくて虚無感を覚えます。 去年末、勤務先の別支店(遠距離です)の男性Aと初めて会ったのですが、上記の恋人になってくれる人を求めている状態だったので、関係を持ってしまいました。 ですがAが地元に帰ってから数日連絡がなく、本気ではなかったのだと思い、Aが地元時代からの友人として紹介してくれたBとも関係してしまいました。 (Bは都内の別会社勤務の人です) その後Aから連絡があり、Bとのことは隠したままお付き合いが始まりました。 しかし遠距離で寂しかったため、Bともそのまま関係を続けてしまいました。Bは、Aとお付き合いしているのを知りながら、私と付き合っていました。 結局Aとは仕事を辞めた後に別れ、Bにもそのことをメールしたのですが、その後返事が来なくなってしまい、本気ではなかったのかと思いました。 6月ごろ、出会い系サイトで出会ったCと付き合い始めました。 Cはまじめで趣味も合い、一緒にいて楽しいです。関係も持ちました。 私が失業中なことやうつ病のことも、それなりに考慮してくれています。 もう何度もデートを重ねて、「いい人」だとは思えるのですが、「好きな人」という感覚なのかが分らないのです。 そしてAとお付き合いしていた頃も、日々のメールのやり取りなどは楽しかったのですが、「好き」という感覚ではなかったような気がしています。 最近Bから「また遊びたい」といった内容のメールをもらい、動揺しています。 Cのことが好きなのか分からない。分らないから、すべて放り出して今度こそBとお付き合いしようとも思えない。そもそもBのことも「好き」なのかどうかよく分からないのです。 結局わたしは、「恋人がいない」状況に耐えることができず、Cとは打算のようなものでお付き合いしつつ、Bのことも「好き」になれるか見極めるためにCに隠れて会おうとしています。 ダメな人間だとお叱りを受けることが多いでしょうが、何か少しでも気持ちを定めてくれるお言葉を頂ければと思い、書き込みしました。 Cが離れていってしまえば寂しいと思います。でもこれは恋愛感情なのでしょうか? 友人は、Bがまた関係を持ちたいから連絡してきたんだろうと言います。Bはメールで「今、誰かと付き合ってるなら嫉妬しちゃう」と書いてきましたが、これもただの手管で、会わないほうがいいのでしょうか? ふたりともと別れる(という言葉が正しくないですが)のが一番良い方法だとは思うのですが、その後、病気で外出などもままならない私に、新しく恋人ができる見込みはありません。それが辛いです。 私はどうすればよいのでしょうか?

  • 好きな子と2人で遊びに行ったが

    21歳学生です。 先日、バイト先の女の子と初めて2人で遊びに行きました。 近くのテーマパークみたいなとこを巡った後にチェーン店の飲み屋で食事とという流れでした。 その際に少し舞い上がってしまって自分が何を言ってるのかわからない状態になってしまいました。 自分のことばっかり話してしまったり、少し飲み屋に長居しすぎてしまって『そろそろ出ましょうか』ってその子に言わしてしまったよ・・・。 会話自体は比較的楽しく出来ていたと思うのですがいかんせん自分に余裕がなくて失敗したと感じています。 それからまたバイトで一緒になって以前より距離は縮まったように感じますがやはりもう一度遊びに誘ってみるべきでしょうか。 もし先日のことで悪い印象を持たれていたら少し間を置いてからまた遊びに誘うべきでしょうか。 今ははやる気持ちばかりがあって冷静に判断を下せるように思えません。 この文書だけでは状況が伝わりにくいかもしれませんがよろしければアドバイスをお願いします。

  • ベッド下の衣装ケース

    引越先が狭いため、 引越を機にベッド下に収納を作ろうと思っています。 衣装ケースを入れたいのですが布製、ダンボール製の 虫食いとカビ、ダニへの防御度が心配です。 (過去一階でカビとダニを繁殖させた経験有) カビダニ虫食いがひどい場合は 今使っている3段式のアクリル?の衣装ケースの引き出しだけを ベッド下に入れて(外枠は置く場所がないので捨てる) 使うことも考えているのですが蓋がないことは問題でしょうか? ベッド下で衣装ケースをお使いの方、感想を教えて下さい。

  • 朝食はどれがいいか

    こんにちは、僕は朝食に市販の菓子パンを食べています。小学校のときから今もそうしています。ちなみに高校1年です。 朝食にパンは普通にある話ですが、食パンにジャムなどを塗るというのは、僕からしてみれば菓子パンと同じで、だったら市販の菓子パン例えば、チョコやピーナッツが入った物を食べたほうが美味しいからそのほうが舌としてはお得というのが自論です。なのでそうしています。 中学の途中まで太っていたのですが、運動や間食のジュースを辞めたり、お茶にするを今も継続中で、163cm50.8kgの標準になりました。以前は61kgまでありました。しかし体重維持というのも大変なことで、周りがお菓子ばっか食べているのに太らないという光景をみて僕はただ羨望の眼差し。そこで朝食はシリアルかそれとも和食がいいのかきになりました。菓子パンは親としても作る手間が省けますし食べる側としても時間短縮につながります。しかしシリアルにしたら、もう少し運動を減らしてもいいのではと思い始めました。 朝食:菓子パン、紫の野菜ジュース2杯くらい、LGヨーグルト1つかプリン 昼食:弁当 夕食:大体8時過ぎに食べる。最近はご飯に鮭フレークをかけて2杯目を食べるのが流行り。おかずはスーパーの惣菜。肉が多い。 改善点を詳しく教えてほしいです。夕食は7時くらいに改善して、朝食もせめて菓子パンはやめるべきで、夕食もあまりとらないほうがいい。これが既存の知識です。しかし食べたいです。そしてあと2キロ痩せたいです。

  • 最近の女性は料理できない?

    20代  女性です。 私は料理が好きで一人暮らしというのもあって結構料理はするほうなのですが 周りを見ていると料理できない、しない人が多いです。 一人暮らししている人はコンビニで済ますし 実家暮らしの人は母親に作ってもらう。。 私の周りだけでしょうか? ちなみに都内在住です。 よろしくお願いします。

  • 車の背もたれの位置について

    車の背もたれの位置は少し前の方へ倒して、腰や背中に多少の圧迫感があった方が最適なのでしょうか?

  • 食器洗い機は、東芝とナショナル どちらがいいですか?

    初めて、食器洗い機を買います。ナショナル製か東芝製かで、迷ってます。ナショナルのミストと東芝のスチームでは、どちらが、汚れ落ちがいいのでしょうか?高価な買い物なので、せっかく買ったのに、食器の汚れがきれいに落ちなかったら、すごくショックです。 後悔したくないので、たくさんの情報をお待ちしてます。 食器の入れやすさも問題ですよね?  今までに使用したことのある方、よかったこと、困ったこと など、なんでもいいので、教えてください。

  • 欝になった彼女とのターニングポイント

    はじめて質問をさせていただきます。 長文、乱雑でありますが、どうか皆様助けてください。 彼女が欝になったのは1年と少し前です。 同じ大学だった彼女は実家に戻り、遠距離恋愛をしていました。 この1年の間に色々なことが起こり、私の欝に対する認識も深まりました。 一度、大きく彼女が自身を傷つけてしまったことで、 大きな山を越えられたのかもしれないということが春にありました。 最近では母親のやっている塾で一緒に仕事として、小さい子供と接するのを 週に4~5日行っていて、どんどん良い方向に向かっているようにも思えました。 一方で、自分はまだ若いのに、未来に向かう何かが出来ていないという 気持ちもあったと思います。 東京大阪間で会っていた頻度は最近まで月1程度。(主に私が行く) 毎日のように電話もし、メールもし、直前までラブラブでした。 5日ほど前、珍しく喧嘩になりました。 元々は彼女が不安定になってしまっていたのに、 自分までも不安定になってしまったせいです。 その時のことは自分が悪く、彼女にも丁寧に謝る気持ちを伝えました。 しかし、そこ(+その少し前)から色々なことを悩み始めたようです。 彼女に負担に感じさせる理由が私にはあり、 彼女は『人間関係を白紙に戻したい』『(私と)新しい関係性になりたい』 という2つの表現をしていました。 彼女は(これまでの人生で)1人で悩み、1人で答えを出し、 1人で進んでいってしまうタイプだったので、別れることを切り出された 時の私のショックは大きかったです。一緒に居たいという気持ちで説得をしました。 長い電話には応じてくれたから3時間半も電話が続き、 最初の2時間半は私の言葉は何も届かず、その後、少しだけ聞き入れてもらえて その日は少しだけ元に戻れそうな方向となって終わりました。 次の日、彼女は再び前の日の最初と同じ結論に至りました。 私にはもう何も言える言葉が見つからず、ただ受け入れるしかありませんでした。 私は多少変わっているかもしれませんが、親友二人にすぐさま振られたことを (明るく?)伝え、銭湯に浸かって語らい、酒を朝まで飲んで色々な話をしました。 その時は完全に終わったんだということを受け入れ、より強く受け入れる ための行動をしていたと思います。 次の日、1人で考える時間が出来ました。考え抜いた先で、 何だか自分が変化をしたような気がして、今なら伝えられることがある という気がしてまたメールをしました。まだ間に合う、まだ何も変わっていない という気分です。 彼女には少し受け入れられて、『リセットしたい気持ちと好きな気持ちがある。 後悔するかもしれない、一緒にやりたいことはまだたくさんある。 何か提案ができるならしてほしい。』と言われました。 (それ以外にも一緒に居ることの負担な部分も。) その後の『電話や会うのは負担になるけど、メールはうれしい。 調子が悪いときは返せない。わがままでごめん』ということを受け入れ、 『今でも大切な人で、自分と大学を繋いでくれる人でもある』と言われました。 その後は素っ気無いメールの日や、『あなたが自分にとってどういう立場の 人であってほしいのかわからない、ともかく今は病気を』という日や、 『あなたが変わったのは言い方だけに思える。(別で)明日はメールが返せないかも』 と言われ、用事とは思いますがメールはナシでした。 自分は、ちょっと1日で変わったとは思えない、ある意味異常なメールをしてはいます。 向こうからメールが帰ってこないに関わらず、6時間おきくらいに送信。 メールの内容はとにかく相手にとっての良い内容を考えたもので、 不満や本音や弱音は一切入らない明るく楽しげなもの。 少しだけ深めの話を独り言のように書いたり、自分の日常の変化の話をしてみたり。 私にとって、それはあまり苦痛なことでは無いことがわかりました。 彼女の力になれないことのほうがつらいと気付いたんです。 私の友人のカウンセリングの先生には『家族』のような関係だったんだね、 と言われて、自分にとってはとてもしっくりくる言葉でした。 家族のためなら、相手のことを真剣に考えて、受け入れて、諦めないことが出来ます。 重要なことは、自分が一緒に居たほうが本当に少しでも助けになれるのか、 彼女は完全に1人になりたいのか、自分が居たほうが良いのかということです。 彼女が自身のことに気付いた、判断をすることが出来始めました。 その時、私のこともわからなくなってしまったようです。 彼女・彼女の病気を考えると、何でも出来るしどんな自分にも変われるようです。 自分自身が大丈夫な対策もしています。 私が彼女を助けることが出来れば良いなと考えています。 皆様からアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 前に好きだった彼が忘れられない

    初めて質問させていただきます27歳の男です。 カップリングパーティーで知り合った女性と2回ほどデートをしましてメールのやり取りも何回かしまして、いい感じにはなったのですが3回目のデートを誘った時に彼女から、今日はだめになった又今晩電話するからという内容のメールがありまして、その晩なかなか電話が無くどうしたのかと思ってこちらから電話を掛けてみたところ、彼女から実は少し前に付き合っていた彼が忘れられなくてそんな中途半端な気持ちで私と付き合うのは申し訳がなく失礼であるということと、私のことは優しくて凄くいい人と思っているがもう会うのをやめたいと言われました。 たった2回のデートですが私はかなり彼女のことが気に入っていましたので、そんな気持ちでもいいからもうちょっと付き合いたいと言いましたが、私のことは今は友達以上には見れないし辛いと言われました。 彼女の気持ちは前の彼が初めて本気で好きになった人で彼と別れたことがかなりショックだったようです。でもその彼のことはもう忘れたいと思っているようです。 その電話のあと1週間後ぐらいに彼女に、辛かったり困った時にはいつでも私に連絡してくれていいからと手紙を出したりメールしたりしましたが全然彼女からの返事がありません。 自分はこういうケースでの別れは初めてだったのでかなりショックです。 やはり今の彼女の気持ちでは私に振り向いてはくれないものでしょか? その後、彼女の前に好きだった人のへの気持ちが落ち着いた時また私のことを少し気に掛けてくれて連絡してくれる日が来てくれるでしょか? 同じような体験をされたかた意見を聞いてみたいです宜しくお願いします。

  • ヤマハのYB-1

    ヤマハのYB-1 50ccにのろうと思っているのですが普通免許でのれますか? あと中古でそのバイクを買うつもりなのですが走行距離1万2千キロというのは結構前のひとがのっていたものなのでしょうか?相場をおしえていただけるとうれしいです。 あと中古でバイクを買うときの注意点などを教えてください。

  • ご飯が数時間で腐ってしまいます;;

    夕食に炊いたご飯が翌朝炊飯ジャーの中でお粥のようになってしまいます><色も変色して食べれるものではありません。朝炊いたご飯が夕方に同様になってたりもします。 数ヶ月前に近くから引っ越しをして炊飯器も以前から使っている物ですが、ただ中にご飯を入れているだけで何も動作していません。変わったものといえば井戸水になったことで、全く原因がわかりません。冷蔵庫で保存すれば問題ないのだと思いますが、いくら夏とはいえ何もしていないのにたった一晩でご飯がここまで変化してしまうことがとても気持ち悪いので原因が知りたいです。

  • 結婚とは

    現在23歳で今付き合って3年の3つ上の彼氏がいます。 同棲もし(今は仕事の関係で遠距離ですが)とくにケンカもなく 幸せでした。 将来は結婚できたらいいねと話はしますが 現実に友人がぞくぞくと結婚していく中で少しずつ考え方が 変わってきたように思います。 今ははっきりいってまだ結婚なんてしたくありませんが、 同棲もし、3年付き合って、優しい人なので幸せになれるとは思いますが、この人しかいないというような激しい感情がありません。 こんな気持ちのまま結婚していいものか。 他にもっと好きになる人ができるかもしれない。とも思います。 付き合った当初は1番好きでしたが、今は。。。という状態です。 平和ボケかもしれませんが、結婚する気がなくなったのに 付き合ってるというのも失礼だと思うので 自分の気持ちをはっきりさせたいです。 結婚された方はどのような気持ちで結婚したのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#80927
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • バイクの取扱説明書のギヤ適応速度について

    バイクの説明書に載ってるギヤチェンジの適応速度の速度に来ないうちにチェンジするととエンジンに良くないのでしょうか? ちなみに私はノッキング起こさなければ、燃費の事考えて速い内にトップの方にもっていって行きます 1速 0~ 2速 15~ 3速 30~ 4速 40~ 5速 45~ 6速 50~         と、取説には書いてあります