nozomiN700 の回答履歴

全218件中61~80件表示
  • 宗派の判らない場合の法事

    姑は兄弟が全員結婚前に若死にし、現在の身内は子どもと孫だけです。 十年来、認知症を患ってます。 姑の親兄弟の墓の存在をつい忘れてしまい、霊園事務所から文句が来ました。 慌てて掃除と植木の手入れをし、そう言えば祖父は50回忌だと気付き、一度お坊さんに お経をあげてもらおうということになりました。 僧侶と結婚した知人に頼みましたが、「宗派が違うとまずい」と言われ。 戒名を見ても宗派を表す字は入ってません。仏壇も普通の物。 夫がやっと葬式をした寺の名前を思い出したので、調べたら「宗派を問わず葬儀をする」という、 むしろ葬儀場みたいなところ。 遺族としては「仏教なら宗派はどこでも良い」くらいの考えなのですが、お寺さんとしては失礼な 考えなのでしょうか。

  • 救援物資はどこに送ればいいのでしょうか?

    栃木県の学生です。 今ボーイスカウトで、救援物資を送ろうと思っています。 物資は生活用品をもろもろ送るつもりです、ですが、どこに送ればいいのかわかりません。 具体的に送る場所とかはないものでしょうか? 詳しい方どうかコメント下さい。

  • 親から障害者呼ばわりされてます

    親といってもお父さんだけなのですが 私が何か質問した時に まれにお父さんが私を障害者呼ばわりします。 だいぶ前に耳が不自由の“つんぼ”と言われました。 そして今日は目が不自由の“めくら”と言われました。 自分の子供を障害者呼ばわりする親って 普通にどこでも居るんですか? 私の親が変なのか、言われて気にしている私が変なのか分かりません…

  • なぜ東京電力は責められているのか?

    インターネット上では東電の評判が非常に悪いですよね? そこで素朴な疑問ですが、なぜ今回の一連の原発の問題で東電はそこまで叩かれているのでしょうか?感情的な問題を抜きにして、冷静に~だから東電は悪いとのご回答をお願いいたします。 ※現場の作業員は悪くないトップが悪いとの批判はなしで、全て下請企業も含めた組織としての東電に対する批判でお願いします。 (1)東電が原発は絶対に安全であると風潮していたとの批判には、原発という特性上ある程度のリスクはしかたなく、仮に東電が過度に安全をうたっていたとしても多くの国民は原発の危険性を認識ししつつ、それを故意に看過していたと考えます。 (2)大規模な津波を予測できたのにその対応策を講じなかったとの批判には、その時点では予測される発生確率が低く、対応費用なども考え、対応策を考慮しなかったのは妥当であったと考えます。 (3)廃炉になるのを渋って東電が海水注入などの最後の手段を行わず被害が拡大したとの批判には、東電はあくまで一民間企業でありまた予想される電力需要に対する供給力の確保のためには、その判断にいたるまである程度の時間を要したのもやむをえないと考えます。この場合であれば、政府が強力な指導力を発揮し、東電に対応策を行うよう指導するべきであり、批判されるのは政府であると考えます。 (4)最後に原発という特性上政府の政策および対応と一体不可分であるし、事故前の安全策や事故後の対応に仮に問題があったとするならば、政府の責任が一番重いと考えます。 以上予測される批判への私なりの考えを述べました。ものすごく東電よりになってますがこれも冷静に東電のまずかった点を理解したいためなので、ご容赦ください。

  • もし自民党政権が続いていたら、震災原発の処理は?

    もし、自民党政権が続いていたら、大震災や原発事故の後始末について、 今の民主政権よりマシ? それとも もっとわけがわからなくなる?

  • 入籍日の食い違い

    いつもこちらを参考にさせていただいてます。 私(22歳)は今年の8月から、彼氏(24歳)と彼の母(50歳)3人で同居の予定です。 先日、「入籍はいつにしようか?」 という話になりました。 ですがここからが問題なんです(;_;) 彼氏含め彼氏の親族は、 「引越したらすぐ入籍するべき」 と言ってるのですが、私としては、もう少し待って欲しいんです。 といいますのも、私の実家と彼の住まいは約120k離れていて、私は新しい土地で就職活動をしなくてはなりません。 今まで私は接客業しか経験が無いので、仕事の幅を広げたい為、職業訓練を受講してから(3ヶ月間)仕事を探します。 私(私の家族も)の考えとしては、私達は同棲を経験してないし、私の仕事が決まってから入籍をしていきたい。 と伝えたのですが、彼としては「お給料の家族手当や扶養の手続きが必要だし、早めに手続きしないと年末調整が変わってくる」 という理由から、同居したらすぐに入籍をしたいらしいです。 私達は今年中は結婚式、新婚旅行をする予定はありません。 顔合わせ位はしますが。 そこでご質問なのですが 遠距離恋愛の末、ご結婚された方は、入籍はどのような運びで済まされましたか? 私の考えはやっぱり甘いのでしょうか(´`;) 拙い文章で申し訳ありませんでしたが、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。

  • 留学時の社会保険の加入方法について

    今年の6月から2年間半ほど、留学します。 現在、社会人ですが、会社を退職していくべきか、休職していくべきかで悩んでいます。 休職した場合、会社が社会保険料の半額を支払ってくれますが、私も半額を負担しなければならないのが、正直つらいです。 一方、退職した場合、自分や妻に対して、生活の保証がなくなるのではないかと思い、やや不安です。 親の扶養に入れてもらい、国民年金と国民健康保険を支払ってもらうのか、それとも別の方法があるのか、アドバイスを頂けると幸いです。 なお、留学先の大学では、大学の健康保険に加入します。 年金については、もらえる額が少なくなるという程度であり、後に追納でもいいのではないかとも思いますが、健康保険についてはどうすべきか、アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 無職で彼氏と同棲しています

    今月末で20歳になります。 彼氏と結婚する予定(時期は未定)で一緒に暮らしていますが、私はアルバイトもしていなくて、無職です。わけがあり、専業主婦みたいな生活をしています。 私の実家は近くにあり、住民票などは実家になっています。 現在私は父の社会保険に入っていて、当然収入はゼロなので父の扶養家族になっています。 そこで問題なのですが、今年7月に彼氏が転勤するに伴い、私も一緒に他県へ引っ越すことになりました。 その時に住民票を移してしまっても、このまま父の社会保険に入っていられるのでしょうか? 扶養の問題など、どう変わってくるのかわからなく、不安です。

  • 退職したがすぐ再就職/任意継続か国民健康保険か?

    健康保険料を一番安く済ませるにはどうすればよいかお知恵をお借りしたいです。 5月31日付で前の職場を退職し、6月16日付で新しい職場へ就職します。 どちらの職場でも健康保険は「協会けんぽ」です。 この場合、任意継続の手続きをすると6月分の保険料は全額自己負担で これまでの2倍(私の場合、15000円くらい)払うことになると思います。 しかし、6月中に就職すれば、6月分の保険料は本来であれば勤め先が 半分負担してくれるんですよね? では、今6月分を全額支払っても、半分は返ってくるのでしょうか? それとも、6月分は全額自己負担で7月から折半ですか? そうであれば、国民健康保険の方が保険料が安いので(私の場合、10000円くらい) 任意継続の手続きをせずに、6月のみ国民健康保険を選択した方がいいのでしょうか。 ただ、そうすることで6月は国民健康保険と協会けんぽに保険料を二重に 払うことになるとしたら、それは一番高くつきますよね。 どのようにするのが良いか困っています。 お詳しい方がいらっしゃいましたらお助け下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 第三者行為による疾病届けについて

    交通事故にて国保を使って治療しました、現在相手の自賠責保険に被害者請求中で回答待ちですが市役所から負傷(傷病)原因についての紹介が届き、交通事故等の場合は第三者行為による疾病届け、交通事故等で無い場合は第三者によらない疾病届けを出してくれと書類が届きました、この場合被害者請求が認められない場合は自損扱いになるのですがその場合も第三者行為による疾病届けになるのでしょうか? また被害者請求が認められた場合に国保が先に自賠責保険に請求した場合は国保に支払われその枠内の残金しかもらえないのでしょうか?また国保より先に自賠責保険から私に支払われて枠が無くなった場合は国保の請求はどうなるのでしょうか?もし第三者行為による疾病届けの提出が遅れたらどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 宗派の判らない場合の法事

    姑は兄弟が全員結婚前に若死にし、現在の身内は子どもと孫だけです。 十年来、認知症を患ってます。 姑の親兄弟の墓の存在をつい忘れてしまい、霊園事務所から文句が来ました。 慌てて掃除と植木の手入れをし、そう言えば祖父は50回忌だと気付き、一度お坊さんに お経をあげてもらおうということになりました。 僧侶と結婚した知人に頼みましたが、「宗派が違うとまずい」と言われ。 戒名を見ても宗派を表す字は入ってません。仏壇も普通の物。 夫がやっと葬式をした寺の名前を思い出したので、調べたら「宗派を問わず葬儀をする」という、 むしろ葬儀場みたいなところ。 遺族としては「仏教なら宗派はどこでも良い」くらいの考えなのですが、お寺さんとしては失礼な 考えなのでしょうか。

  • 香典泥棒について

    4月末に隣保でお葬式がありました。 香典場の係は3人です。 喪主のお兄様が包みを、Aさんに渡しました、と証言しています。 しかし、その香典は香典を入れる箱には入っていなかったのです。 お兄様は10万円を包んだと言っています。 Aさんは普段から、手癖が悪いことで有名です。 残りの二人は、気がつかなかったとのことです。 証拠はありませんが、間違いないだろうと思われます。 警察に調査を依頼したほうがいいでしょうか。

  • デリヘル嬢に間違われる

    19歳、学生です。 変な質問で申し訳ないのですが最近街を歩いていると声をかけられます。 デリヘルのキャッチだったり、食事に行かないか?とかだったり。 そこで必ず言われるのが「今の仕事デリヘル?」なのですが・・・ 「違います」と言っても「嘘。やってるんでしょ」と言われます。 何を基準に決めつけられてるのかすごく疑問です・・・汗 別に特別派手な格好してるわけでもないですし・・・髪の毛は金髪ですが・・・ 正直そういう風に声をかけられるのは嫌だし迷惑なのですが・・・ 声をかけられなくするには? 後デリヘルに間違われるのはなぜなんでしょうか?

  • 高気圧と低気圧

    高気圧と低気圧の理解の仕方ですが、 高気圧=晴天で高気温になる 低気圧=曇りで低気温になる という理解の仕方ではだめでしょうか? また、テレビの天気予報で、 日本海に低気圧がある、や 九州から高気圧が来る、 など聞きますが、低気圧と高気圧がくると具体的にどうなるか 説明して頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • do2007
    • 地学
    • 回答数4
  • 今週末の運動会(綱引き)での審判・・・・!!

    保育園の運動会。綱引き(4回戦)があります。私が(科学の)博士役で審判をします。 使うグッズは分度器・虫眼鏡・(多分)水平器を使っての勝敗判定です。 どなたか、オモシロ・オカシイ判定までのコメントを.... <緊急なのです!!!詳細です。> 今週末、保育園の運動会があります。 年中+年長の綱引き(2回戦)と、学童の綱引き(2回戦)。 合計で「4回戦」です。 私が(科学または地学(?))博士役で審判をすることになりました。 使うグッズは分度器・虫眼鏡・(多分)水平器を使っての勝敗判定です。 どなたか、判定に至るまでの間(約20秒)で、 「科学的な言葉が入った」面白おかしい「コメント」を、アイディアを頂けないでしょうかっ!? 先輩職員からは・・・・ 訳が分からなくても良いから、「数字とか、色々と」使うんだよと、言われました。 「π」、「○○の法則」、「底辺×高さ」とか・・・・ 「水平ですね!」、「安定してますね!」とか・・・・ <例えなのですが・・・・> 「赤組の全体の高さは、(数字、法則・・・・?)なんちゃらほいちゃらですねぇ。 白組はなんちゃらほいちゃらのようですねぇ・・・・したがって、赤組の勝ちぃ!!」みたいなようです。 伝わらないようでしたら、ごめんなさい。 本当の本当に、判定に至るまでに言わなきゃいけない 「科学的な【何か】を加えたコメント」が思い浮かばないのです。 簡単なもので、もし思い浮かばれましたら、どうか教えてください。本当に、困っています。 4回戦なので、4~5個ほど教えていただけたら・・・・ 子ども達や保護者が分かるダジャレが入っていても、全然大丈夫なんです!! また、「このサイト(本)は役立つよ!」というのもあるかもしれないですが、 すいません、見る時間が・・・・ でも、知らせていただけたら、幸いです。(「科学的なコメント」も、是非っ!!) どうか、どうか、よろしくお願いします!!

  • エナメル素材に付着した油性インクを取る方法

    エナメルの財布に油性のインクが付着してしまいました。取れないでしょうか?

  • 書き損じ年賀状→新品年賀状に交換不可と言われました

    去年の12月中旬頃ですが、書き損じた年賀はがきを郵便局に持って行って 新品の年賀状に交換をお願いしたのですが、 通常はがきには交換できるが、年賀はがきには交換できない、と言われました。 (切手面の汚損等、持参したはがきに問題があるというのではなく、 年賀はがき→年賀はがきの交換自体ができないという事でした) 年賀状自体は普通に販売していましたし、 郵便局のサイトを見ても、販売期間中ならば交換できるとあるので できないと言われた理由がわかりません。 結局交換ではなく新規に年賀状を購入したのですが、書き損じたはがきは残ったまま… 日頃はがきや切手を使うことがないので、ここで年賀はがきに交換して使用できなかったことで 非常に損をした気分です。 本来はできるはずの年賀はがき→年賀はがきの交換が、 この時できないと言われた理由として何が考えられますでしょうか? ちなみに当該郵便局は地域を管轄している大きめの郵便局です。

  • 封書の表書き

    封書には、案内状、挨拶状、礼状、お見舞いなどいろいろな目的で出しますが、結婚の招待状の時にだけ、筆耕に任せるのが作法のように言われますが、どうなのでしょうか。 いつの時代からそう言われだしたのでしょうか。 それともすべての公式な封書には筆耕に任せる方がいいのでしょうか。 一般的にはまた、相手方への礼儀作法的には、いかがなものなのでしょうか。 よろしく、お教え願います。

  • 祖母の一周忌に出たくない

    今月下旬に父方の祖母の一周忌があるんですが、欠席したいと思っています。 欠席したい理由は… 叔父、叔母たちに会いたくないからです。 現在無職(就活中)、独身のためそのことをいろいろ言われるからです。 前職を辞めたのは精神的なことなので触れられたくないです。 母にはこのことを伝えてありますが、出なさいと言われています。 今までも容姿や仕事のことを言われ、嫌な思いをしてきました。 常識的には一周忌は孫でも出るべきだとは思いますが、それでも出たくありません。 どう思われますか?? 判断材料にしてください。 ・昨年の葬儀には出席した ・49日法要は仕事のため欠席 ・現在実家暮らし、独身、26才 ・祖母宅まで車で1時間弱 ・両親は二人共出席予定 よろしくお願いします。

  • 香典について

    主人の姉がなくなりました。 遠方ですし、子供がインフルエンザのため私は葬儀に出席できません。 主人は出席しますが、香典は主人の分とは別に私の分も主人に頼んだほうがいいのでしょうか?