mocomoco41 の回答履歴

全115件中101~115件表示
  • 被害者が詐欺師の住所を知りたいと

    自分の出品している商品の質問欄に 「あなたが過去に取引をしたID○○は詐欺師です。評価欄を見れば分かると思いますが、私は被害にあいました。他にも被害者は出ていて困っています。ID○○の住所等、私にメールで教えてもらえませんか。」 というようなメッセージが届きました。 実際はもっと切羽詰った感じでしたが… たまたま過去の取引のデータがまだパソコンに残っていて、確かに自分もID○○と取引をしていました。 この時は私が出品者で、入金を確認して発送という方法だったため被害はなく取引を終了していたのですが ID○○の評価欄を見ると、40ほどある取引のうち10は悪い評価で 確かにそのほとんどが「こいつは詐欺師だ!」のような内容でした。 その詐欺師の住所等、教えたほうがいいのでしょうか?

  • WinXP Pro 外付HDDの中身が見れない。

    新規でPCを買い替えXPをインストールした所、外付HDDが認識しません。 コンピュータの管理を見ると認識はしているがフォーマットを する様促されます。 前のPCで使っていたのでデータが飛んだとかはないと思います。 フォーマットせずに外付HDDを認識させるにはどうしたらよいでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 環境 CPU Core 2 Duo E6700(Dual-Core 2.66GHz FSB1066 L2:4MB VT)/静音CPUFAN M/B Intel D975XBX2KR(Intel 975X + ICH7DH IEEE1394 10/100/GbLAN) MEMORY DDR2 SDRAM 2GB(1GBx2) PC2-6400 VGA GeForce 8600(ELSA GLADIAC 786GTS) HDD (main) 160GB SATAII 7200rpm 8MB HDD (sub) 320GB SATAII 7200rpm 16MB FDD Mitsumi FA405M3 CD-ROM/R/RW 1 スーパーマルチ/黒/SATA仕様(DVD±R DL/DVD±R/±RW/-RAM/-ROM) SOUND オンボード CASE NZXT APOLLO/Black+静音850W OS      WindowsXP Pro SP2 外付HDD    IOデータ HDC-U250        http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/ XPは新規インストール。内蔵HDDはNTFSフォーマット。 外付HDDフォーマット形式不明。

  • 文字入力が出来ません

    WindowsXPを使っています。 PC初心者なもので、どこか変なところを触ってしまったのかもしれないのですが、どこかに打ち込もうとしても、何故かカーソルが出なくなってしまったため、書けなくなってしまいました。 なので今は携帯から打っています。 Yahoo!やGoogleの検索、掲示板やメールのログイン欄、こちらの質問など、全ての文字を打ち込むところでカーソルが出なくて大変困っています。 原因や対処方法を知っている方がいましたら教えてください。

  • アイコンが大きい

    リカバリー後 アイコンが大きくなってしまいました 小さくならないでしょうか ツールバーのアイコン調整はわかりましたが・・

    • ベストアンサー
    • noname#52467
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 楽天オークションで入札すると大量のメールが・・・

    楽天オークションで、個人ではない普通の業者が出品してるオークションがありますが、これに入札すると大量のメールが毎日のようにくるようになったんですが、どうすればいいですか? フリーのアドレスだったらどうでもいいのですが、入札したアカウントがプロバイダのアドレスだったため困っています。 メッセージルールでひとつずつ潰していくとかメルマガの解除をしていくとか色々ありますが、できるだけ効率よく簡単な対策を教えてください。 最悪の場合、プロバイダのアドレスを変えようかなとも思っているのですが。

  • WinXP Pro 外付HDDの中身が見れない。

    新規でPCを買い替えXPをインストールした所、外付HDDが認識しません。 コンピュータの管理を見ると認識はしているがフォーマットを する様促されます。 前のPCで使っていたのでデータが飛んだとかはないと思います。 フォーマットせずに外付HDDを認識させるにはどうしたらよいでしょうか? ご教授よろしくお願いします。 環境 CPU Core 2 Duo E6700(Dual-Core 2.66GHz FSB1066 L2:4MB VT)/静音CPUFAN M/B Intel D975XBX2KR(Intel 975X + ICH7DH IEEE1394 10/100/GbLAN) MEMORY DDR2 SDRAM 2GB(1GBx2) PC2-6400 VGA GeForce 8600(ELSA GLADIAC 786GTS) HDD (main) 160GB SATAII 7200rpm 8MB HDD (sub) 320GB SATAII 7200rpm 16MB FDD Mitsumi FA405M3 CD-ROM/R/RW 1 スーパーマルチ/黒/SATA仕様(DVD±R DL/DVD±R/±RW/-RAM/-ROM) SOUND オンボード CASE NZXT APOLLO/Black+静音850W OS      WindowsXP Pro SP2 外付HDD    IOデータ HDC-U250        http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/ XPは新規インストール。内蔵HDDはNTFSフォーマット。 外付HDDフォーマット形式不明。

  • ビデオカードがうまく動作しません・・・

    オークションでビデオカード(ELSA GLADIAC930)を買ったのですが、装着して起動させると、BIOSまで進みますがその後真っ暗になり左上で棒線( _ )が点滅してそれ以上進みません。 元々はオンボードなので、再度カードをはずしオンボードに戻すと正常に起動します。 何度チャレンジしてもこのような状態です。 カードが壊れているのでしょうか?装着、設定などに問題があるのでしょうか? アドバイス、解決策などお願いします。 PC OS XP HOME SP2 CPU C2.5G マザー FIC P4M-800M/T2 チップセット  VIA PM800 + VT8237 メモリー 512MB 電源 400W です。 宜しくお願いします。

  • DL速度が遅くなったような気が・・・

    最近NECのノートPC PC-LL850BDからドスパラのPrime A Galleria MAに買い換えたのですが、どうもWeb上でのダウンロード?(具体的にはavast!! Antivirusのセットアッププログラムなど)の速度がPC-LL850BDのときより今(Prime A Galleria MA)のほうが遅い気がするんです。考えられる原因ありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • デスクトップの画面が映りません

    パソコンを立ち上げたときに 突如デスクトップの画面が映らなくなりました。 原因として考えられるのは何なんでしょうか?

  • DL速度が遅くなったような気が・・・

    最近NECのノートPC PC-LL850BDからドスパラのPrime A Galleria MAに買い換えたのですが、どうもWeb上でのダウンロード?(具体的にはavast!! Antivirusのセットアッププログラムなど)の速度がPC-LL850BDのときより今(Prime A Galleria MA)のほうが遅い気がするんです。考えられる原因ありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • サウンドデバイスが見つからず、音が鳴らなくて苦しんでおります。

    Windows XP HOME EDITIONで、HDDをフォーマットしたのですが、依然聴けていた音楽が聴けなくなりました。コントロールパネルから、調べてみたのですが「オーディオデバイスなし」と表示されていました。そこで、Phoenix-AwardBIOS CMOS Setup Utilityにおいて、サウンドデバイスの設定を「AUTO」にしたのですが、音が鳴りません。そして、同じく「オーディオデバイスなし」と表示されました。どうしたら音が鳴るようになるのでしょうか? デバイスマネジャーを見ると、「その他のデバイス」から「PCIデバイス」「SMバスコントローラ」「イーサネットコントローラ」「ビデオコントローラ(VGA互換)」に?マークがついております。 自作PCを譲り受けたため、マザーボードなどはわかりません。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • 勝手にハードディスクがスキャンを始める

    パソコンをしばらく放っておくと、勝手にハードディスクがスキャニングを始めます。「あれっ?」と思ってインターネットの接続を停止すると、そのスキャニングは終わります。これってもしかしてウィルス? しかし、セキュリティーソフトを入れているのでその動作? でも何の表示もされずに始まります。OSはXP2です。

  • Avi2dvdの使い方

    Avi2dvdと言うソフトの使い方を教えてください。 aviファイルをDVDにするために変換したいのですが、いくつかのサイトを見て、試してみたところ、変換に失敗しました。サイトによって微妙に使い方が違いどれが正しいかわかりません。aviを変換しDVDにする方法を教えてください。

  • ゴミ箱から削除してしまったファイルの復元について

    はじめまして。 表題の件につきまして、困っています。 過去ログも拝見しましたが、適する回答がなかったようなので、 アドバイスよろしくお願いいたします。 ゴミ箱から削除してしまったファイルを復元したいです。  削除したのは1年程度以前のことです。  復元したいファイルは外付けのハードディスク内にあります。  ファイルの種類はMPEG、もしくはAVIファイルになります。 フリーのソフトでいいものがあれば教えてください。 ちなみに復元などは現在はフリーではなくなってしまったようで、 いいソフトが発見できません。 よろしくお願いいたします。

  • yahooの検索画面で

    はじめまして。よろしくお願いします。 yahooの画面で、検索をする時検索の枠の中で 左ダブルクリックを2回すると、過去の検査した キーワードが出てくるのですが、これを消すことは できないでしょうか。あるいは必要ないので ダブルクリックしても出てこないようにしたいのですが、 何か方法はありますか?? よろしくお願いします。