oknodon の回答履歴

全108件中41~60件表示
  • 車をころころ変える男は、女もころころ変えて女遊びが激しいの?

    はじめまして、私は23歳女性です! テレビで人気司会者タレントが言っていたのですが、車にこっている人で、なおかつ車をころころ変える男性は、女遊びが激しくて女性をころころ変えやすいんでしょうか? 教えて下さい!! 飲み会で知り合った男性(24歳)でいいなぁと思った人がいたんですが、その人とのトークで、車をころころ変えると言っていたので気になりました。(まだ若いしお金持ちではなさそうなのでころこ変えるといえどもしれてると思いますが…笑)よろしくお願いします

  • 後輩のタメ口をなんとかしてなおしたい・・・

    こんにちは 高校二年生の男子です 部活の異性の女子(Aとします)についてなのですが、僕の部活の同級生(女子の二年生)(Bとします)に話すときも、かなりタメ口で話したりしています 僕自身は今ではあまり気にならないのですが、この間部活の同級生(B)がAがタメ口で話してくることに対して悪口を言っているのを偶然聞いてしまったんです・・・ 例えば、Aがタメ口で話してくるからあまりAのことが好きでない、といったことや、先輩・後輩としてなっていない、といった感じのことです 僕自身はけっこうAと意気投合しているので、それほど気にならないのですが、やはり女子同士となると男子がいない間に、陰口や嫌がらせをされたりしないかと心配です・・・ なので、言葉遣いを気をつけるようにAに忠告したいのですが、このタイミングに忠告すると、B達の話を盗み聞き(偶然ですが)したことがばれてしまいますよね・・・ 何とかしてB達に気づかれず、なお自然にAの言葉遣いを直す方法はないでしょうか?? ちなみにAには、メールででも直接会ってでも忠告する(このことについて話す)ことは可能です このAは異性としても少し、また後輩としてもとても好きなので何とかして直してあげたいと思います どうかよろしくお願いします

  • 毛深い女性大好き

    昔から毛深い女性が大好きなんですが、なかなか出会う事が出来ません。毛深さを見分けるポイントとして何を基準に見ればいいですか?また、毛深い女性と知り合える方法とか情報がありましたら教えてください。長年かなり真剣に探してるので皆さん協力お願いします。

  • B型の典型ですか?

     私はB型です  先日、B型の性格診断書で「みんなが熱している姿を見ると、冷める気持ちになる」という一文を眼にしたときに  「自分に当てはまる」  と思いました。  やっぱり、これB型の典型なんでしょうか?

  • 職場での人間関係、嫌がらせなど・・

     お世話になります。職場での人間関係などに悩みを抱えており、たびたび質問させていただいております。  入社2年目、職業は情けない相談をいたしますが教員をしています。同じ学年に所属する一部の先輩・後輩教員との接し方について、悩んでいます。  私のプライベートな情報を、授業中などで生徒に話のネタにするらしく・・。大変不快な思いをしています。元々同年代の教員が少ない中、地元を離れて就職した私にとって話し相手になれば・・とは思っていました。ですが、「彼女と別れた」「見合いをした」「いつ結婚するの?」という情報を生徒が知っていました。私の携帯を盗み見して、私の婚約者の名前を教室の全生徒の前で言ったこともあります。  私は中学校という職場は初めてで、しかも地元が離れていますので生徒との接し方や文化も違うのかな~という思いもありました。今このような嫌な思いをするのであれば分かった時点で対処するべきだったと反省しているのですが、正直自分の理解の範疇を超えていました。  ですが、私が不注意もあり学校の備品を壊してしまったとき・・幸い弁償などもなく不問にしていただいたのですが、生徒から「壊した機械は弁償するんですか?それとも大切な税金を出すのですか?」と生徒が寄ってきたときは言葉を失いました・・。  「振られたの?」「結婚するの?」と嬉々として聞きに来る生徒の存在は、指導が行き届かず情けない限りですが。。私が同僚教員の間で下に見られているということで、生徒指導の面でも私の言うことを聞かない場面があります。元々口うるさい指導であったらしく。。情けないです。  学年主任もこうした状況はある程度ご存知らしく、会議の途中でも「授業中に教員個人のプライベートな情報を流している人がいるらしいが・・」と注意がありました。名前は出されませんでしたが。それでも、そういったケースは全く減りませんでした。  「悪口を言うのをやめてください」、こんな中学生のような質問であるのは十分わかっています。相手が中学生であれば得心をする話をすることもできるかもしれませんが(そうしなければなりませんが)、中学生のような大人相手にどのような接し方をすればいいのか。毎日、歯がゆい思いをしています。  主任や管理職に相談をするにしても、社会人になってから「自分では○○というようなことをしてきましたが、どうにも手に負えませんでした」というよう指導されています。ですが、初めから理解の範疇を超えていました。。  どのように対処すればいいでしょうか。私が懇々と毅然として話を説いても、聞く耳を持たないかもしれません。「オイコラ」とやるのも、大人になってみっともないこともしますが必要なのでしょうか。  アドバイス、よろしくお願いします。

  • 使い走りを断りたい・・。

     お世話になります。今の職場に入って、2年目になります。  同じ部署の先輩・後輩との関係に、とても悩んでいます。今まで先輩の命令には絶対服従、でも先輩は後輩にとってあこがれの存在になるよう常に努力をしている環境で育ってきました。ですが、就職をし、また育ってきたところと違う地域で暮らしていると非常にストレスが発生することも多いです。  今日、同じ部署の入社6年目の先輩に「明日遅くまで部署の仕事をするから、カレーを買ってきて欲しい」と言われました。カレー屋までは、車で片道15分かかります。その先輩がチーフとして行っている業務で、自分もその一員として働いています。微力かもしれませんが。  実は前回も頼まれたとき、受けました。断って角が立つのを怖れたからです。自分は自分が思っている以上に仕事ができていないのかもしれない・・そうとも思っていました。  ですが、今日も言われて、結局「わかりました」と答えてしまったのですが、、やはりその時も今も、考えてみると絶対おかしいと思います。ましてや同じ部署には自分よりも後輩がいるのに、自分に頼んでくる。そういう時、「嫌」とは言えないタイプだということを、見抜かれているのでしょうか。。  正直、仕事以外の人間関係でくたびれています。今後どうすればいいのかも考えないといけないですが、明日どう対応すればいいのでしょうか。本当に不器用な人間で、はっきりと「自分は行きません!そんなに食べたければ、自分で行けばいいじゃないですか」としか言えません。じゃあ、角が立ってしまいそうで・・。  何が当たり前か、分からなくなってしまいました。「郷に入っては郷に従え」という言葉もあります。今の勤務先は愛知県なのですが、愛知ではこれが当たり前なのでしょうか?先輩・後輩の関係では、驚かされることがいっぱいでした。(入社時の歓迎会では、自分も実費分を支払わされました。先輩が強引に誘う二次会も、自分もちだし・・)ちなみに今回の先輩も、食事に1度も誘われたこともありません。     特に仕事のことで、上司から言われたことはありません。でも、ひょっとしたらその人に迷惑をかけている部分があるのかな・・と思う部分もあります。ちょっと卑屈になってしまっていませんか?  角は立たせたくないですけど、低く見られるのもはっきり言って嫌です。ヘラヘラしているように見られがちな自分も治したい。アドバイス、よろしくお願いします。

  • あなたならどうしますか?

    高校生の頃いきなり、男性に勘で“男性の妻が身代わりになって助けた少女”だと決めつけられ、妻の名前を覚えてるかと聞かれ、覚えてないと応えたら、犯罪者扱いされました。 卒業するとき、ヤクザかなにかのグループのその一人が“コイツ覚えてるか”とボロボロな女性を指差して言われたので、もしかしたら!と思い、“あなたが〇〇さん?”と言うと、涙流してにっこり微笑んで“幸せになってね”と言われました。それからヤクザのうちの一人が“なぜ解るんだ?会ったことねぇはずなのに…”と言っていました。 それから数ヶ月後、またその妻の男性と偶然駅でばったり鉢合わせして、私の本当の名前(今の名前じゃないと言われた)や過去で悔やんでる話など聞かれて、黙ってたらなじられました。その男性の父と男性と交互にセッションされ、遂には息子まで出て来る始末でした。母に聞いても父に聞いても戸籍謄本取ってもまさに私はJACKMOM家のこどもでした。 もう意味がわかりません。 あなたならこの時、どうしますか? また、どう思いますか?

  • 浮気がやめられません

    私は今大学に通っています。 同じサークルの人と付き合っているのですが、一ヶ月前くらいに浮気をしました。 相手は、そのサークルのOBの方で既婚者です。 その人に対して恋愛感情はありません。何回か断ったのですが、サークルに遊びに来るので、そのたびに、ご飯を食べに行こうとか言われてラブホに連れていかれます。 私がいかなければいいのですが、サークル関係でかかわらなければいけない事が多々あります。 サークルは事情があり、絶対にやめれません。 彼氏は気づきはじめています・・・。 私は浮気をやめたいです。でもやめれません。 意思が弱いのもわかっていますが、何かいい方法はないでしょうか・・・? 責められるのはわかっていますが、どうしようもなくて書きました。 ばかばかしいことですが、本当に悩んでいます。 一回目にはっきりと断れば、まだ良かったのでしょうが、ズルズルと何回も会っている状態です。相手も恋愛感情はないと思います。

  • 現実の女性に興味感じない

    実は自分、今年で21歳になるんですが いまだに女性と付き合えません。 っていうか現実の女性に全くといっていいほど 魅力を感じないんです。 アニメの女の子とか生身の女性でもアイドルとか女優さん には魅力を感じるんですが、身近な女性っていうか 同級生とかそういうのは全くといっていいほど魅力感じません。 これってやばいんでしょうか?

  • マグロの彼女をどうするか・・・。

    付合って2年、結婚を考えている彼女がいます。 お互いに認めあって、とてもいい関係でいています。 しかし、不満があって、彼女がSEXの時に積極的でない、マグロということです。 AVの見すぎかもしれませんが、彼女が感じてあえぐ姿を見てみたいし、お互いがお互いを求めあって・・・というようなSEXがしたいです。 ですが、彼女はマグロで感じているのか、濡れはするものの、「なんとなく、」SEXをしているような感じが嫌でたまりません。 マグロの女性は一生マグロのままなのでしょうか? 何とかして、声を出すようにだけでもしたいと思います。 このままでは欲求不満が溜まり、結婚後の生活にも影響しないか考え、結婚を躊躇しています。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • セックスが弱い男性

    30歳の壁が見えてきた、20代後半の女性です。 最近付き合い始めた男性のことで相談します。 彼は体格もよく、快活な性格なので、エッチのほうは心配していなかったのですが、少し心配になってきました。 淡白というのでしょうか、あまり内容を詳しく言うわけには行きませんが、質量共にあっさりです。現在は大体、週に2-3回会って、いつも体の関係は持ちたがるので、意欲の問題は大丈夫だとは思いますが、 私の固定観念がおかしいのかもしれませんが、アチラが弱い男性は、バイタリティの面で劣っていて、仕事や人生に意欲的ではない、出世しない、みたいな固定観念があります。 どうしても出世してほしいと言うのではありませんが、万年ヒラで、愚痴をこぼすようなタイプの男は困ると言うのが本音です。 もう少し、付き合って見極めればいいと思いながらも、このまま、ズルズル行きそうな気がしています。 男の人が、公私共に発奮して頑張るようにするためには、女性はどういうことに気を使ったらいいのでしょうか? それとも、やっぱり、私が感じるように覇気のない男性は、アチラも弱くて、これは性格だから直らないのでしょうか? そういうこととは関係なしにセックスが物足らない男性は相性が悪いと判断してしまったほうがいいのでしょうか。 彼は安定したいい職場に勤めているので、結婚を考えるには好適と思って、交際を受けた経緯があります。 結婚はしたいと思います。セックスは少し目をつむっても、穏やかな性格を優先するのが、現実的にはよい結婚なのでしょうか。 今まで、あまり、結婚を考えていなかったのですが、最近焦るようになりました。現在は、恋愛優先ではなくて、結婚優先を考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#104383
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • このような男の人をどう思いますか?(長文、特にB型の男性に聞きたいです)

    私自身がB型であり、血液型で判断するのは嫌いなのですがこの男の人の場合典型的なB型の性格を持っていると思いましたのでこんな質問の仕方をしました。 今までの流れ ・男性から2か月の間に4回くらい誘いが来て、ご飯を食べに行ったり出かけたりする ・2回ほど私から誘ってみて一緒に出かける。この時点でその男性は、私が、自分に気があることに気付きだしたようだった。 ・その後、ぴったり誘いが来なくなる。 ・どちらからもメールなし(今までも業務連絡のみ)1回だけ電話で話す機会があった(きっかけは完全にわたしからのものです) ・先日、その男性と2人きりで会う機会があり(その男性に誘われたわけではないが)夕ご飯とお酒を飲み 私→男性に気になっていると告白 さらに、今日は帰りたくない一緒にいたいと宣言 男性の答え:うれしい、けど酔っていない時に聞きたい その日は、終電近くまで一緒に過ごす キスほか私ができることをいろいろする、少しばかり先のことも話す(結婚とかではないが2人のつきあいを前向きにという内容)私が、うれしくなるようなこともたくさん言っていた。 ・5日間ほど経って、私が男性を呼び出す(話をするために) 私:あの日お酒を飲んでいたけど素直な本当の気持ちを話した。 気持は、そのままで何ら変わりはない。と言ったところ その男性は、返事に困ったような感じで「気持は十分わかっている」「2人の経過を(今後どうなるか)見守りたい」「自分は、短期間の間に熱してすぐに冷めてしまうタイプだからゆっくりしないといけない」「今彼女ができそう」「私とは、友達として会うならなんの問題もない」「女の人は引きずらないからまたいい人が見つかる」などと一部無神経とも言える発言もありました。 もう答えは出ているのですが、二人きりで会ってお酒を飲んだ夜、私に言ってくれたことも、私をがっかりさせないために言ったそうです。 私も、すごく深入りしていたわけではなくて、友達になろうと思えば時間が経てばなれると思うのですが、共通の趣味もありますので。今になってやっと意識とかせずに話せるようになっています。 この男性は一体何がしたかったのでしょうか? 遊びかな? ←可能性高い それとも上に書いた言葉からは判断すると、私をキープしたかった、だから私が告白をして、はっきりした返事をするのに困ったとも言えるかな? 本当にもう答えは出ていてどうこうしようという気はないのですが、 この男性のことどう思いますか? また、私はこれからどういう風に切り替えこの男性とどう接していけばいいのでしょうか?

  • こんな行動をするのは?(男性に質問します。)

    以前付き合っていた男性の中に デート中なんかによく 階段やエスカレーターに乗る時いつも私を前に行かせ 相手は私の後ろに立つのです。 乗っている間は、腰に手をのばしたり 足や太ももを触ってきたりと 今まで異性に公衆の面前でこんな事されたことなかったので 慣れるまでビックリと恥ずかしさでいっぱいでした。 階段を下りる時なんかは必ず手を差し伸べて支えてくれていたり 常に歩くときは私の速度に合わせて歩いていてくれていたのですが。 一体こんな事をする相手は何を考えていたのでしょうか?

  • 童貞をどう思いますか?

    22にもなって童貞… 出会いもないから下半身は元気になるばかり… どうすれば良いでしょうか?

  • セックスが弱い男性

    30歳の壁が見えてきた、20代後半の女性です。 最近付き合い始めた男性のことで相談します。 彼は体格もよく、快活な性格なので、エッチのほうは心配していなかったのですが、少し心配になってきました。 淡白というのでしょうか、あまり内容を詳しく言うわけには行きませんが、質量共にあっさりです。現在は大体、週に2-3回会って、いつも体の関係は持ちたがるので、意欲の問題は大丈夫だとは思いますが、 私の固定観念がおかしいのかもしれませんが、アチラが弱い男性は、バイタリティの面で劣っていて、仕事や人生に意欲的ではない、出世しない、みたいな固定観念があります。 どうしても出世してほしいと言うのではありませんが、万年ヒラで、愚痴をこぼすようなタイプの男は困ると言うのが本音です。 もう少し、付き合って見極めればいいと思いながらも、このまま、ズルズル行きそうな気がしています。 男の人が、公私共に発奮して頑張るようにするためには、女性はどういうことに気を使ったらいいのでしょうか? それとも、やっぱり、私が感じるように覇気のない男性は、アチラも弱くて、これは性格だから直らないのでしょうか? そういうこととは関係なしにセックスが物足らない男性は相性が悪いと判断してしまったほうがいいのでしょうか。 彼は安定したいい職場に勤めているので、結婚を考えるには好適と思って、交際を受けた経緯があります。 結婚はしたいと思います。セックスは少し目をつむっても、穏やかな性格を優先するのが、現実的にはよい結婚なのでしょうか。 今まで、あまり、結婚を考えていなかったのですが、最近焦るようになりました。現在は、恋愛優先ではなくて、結婚優先を考えています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#104383
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 復縁に向けて、友人に送ってもらったメールが無視されました。アドバイス下さい><

    復縁に向けて、友人に送ってもらったメールが無視されました。アドバイス下さい>< 4ヶ月付き合って、別れた韓国人の彼女がいます。 最後に電話で、 「もう気持ちがない」 「終わりにしたい」 って言われて、一方的に終わりました。 その後、復縁を迫るメールを出してしまい、無視されました。 そのため、ずっと連絡をしていません。 別れてから1ヶ月半ほと経ちます。 まだ気持ちが断ち切れないので、なんとか復縁したいと思い、がんばっています。 先日、友人(一応、彼女も何回か面識がある)かたに、彼女へメールを送ってもらいました。 普段、ほとんどメールしないと言ってたので、関係ない理由をつけて、メールしてもらいました。 何気ないやり取りのメールをした後に、 僕に関することを入れてもらいました。 「別れたみたいだけど、もう友達に戻ったの?」といった内容です。 ですが、このメールを送ってもらってから、あちらからの返信がなくなりました。 その後、まだこちらからメールを返していません。1週間近く経ちます。 この場合、一体、どういう内容で送れば良いでしょうか? なんとか彼女の警戒を解いて、まずは友達に戻りたいと考えています。 しばらく時間を空けるべきでしょうか? それとも、 「変な質問しちゃって、ごめんね。あの人が、君との付き合いは、今では良い思い出だって言ってたよ」 「最初は、元気なかったけど、最近では、もう大分前向きになってきたよ~」 くらいの感じで、友人に送ってもらうのが良いでしょうか? とても困っています。 どなたか、アドバイスいただけたら、幸いです。

  • 私の母親が私の彼氏について話した事を、彼に直接言うべきだと思いますか?

    結婚を考えてる彼がいます。 彼は27歳、私は25歳です。 彼の家には何度もお邪魔させてもらっているのですが、彼は私の家に2回しか招いていません。 やはり娘の立場からか、あまり誘いきれないのが本音です。 先週の土曜日彼が我が家に来たのですが、私の家族が礼儀に厳しすぎるのかどうかわかりませんが彼の行動が何度か気になりました。 まぁとても小さな事なんですが…。 例えば、ビールを注いでもらう時に手を添えないで片手でもらったり(最初は両手を添えてましたが)、父親が帰ってきた時に足を崩してゆっくりしてたりとか(私としては正座とかしてほしかった)です。 もちろん行く時は手土産にビールやお酒を持ってきてくれてはいます。 母親は「反応が薄いよね~…」と言ってました。 確かに彼は反応が薄いし、たまに無表情な時があるんです。 私はそれを分かってるし慣れてるので気にならないのですが、やはり慣れない人は気になりますよね。 だけどすごく真面目で優しい彼なので、それを母親に伝えると「それは分かる!」と同感みたいでした。 ただたまに変った行動をしたり、発言の気遣いなどが足りないなーと言った感じです。 気の利く一言がないというか…。まぁあまりベラベラ言う方も好きじゃないですけどね。 彼とは結婚を考えているので、これから先親戚の集まりなどに連れていった時大丈夫かなーとか不安になったりもします。 とても小さな事なので、私の気にしすぎかもしれませんが。 だけど完璧な人間なんていないし、そこは私がフォローするべきだと思うんです! だけど彼にあまりくどく言うのも、彼女と言うより口やかましい母親みたいになりそうだし…。 彼に「お母さんがあなたの事を反応が薄いって言ってたよ!」て言った方がいいと思いますか? 彼はこの事をよく人に言われるのでびっくりはしないと思いますし、私も真剣じゃなくて冗談交じりで言うつもりではあります。 けど私も前から何度か「また反応ないし!」とか突っ込んでるので、わざわざ伝えたところで直るわけじゃありませんよね…。

  • 彼がアトピーでした。

    まず、こちらでアトピーに悩んでおられる方がいたらすいません。 彼がアトピーということが最近分かりました。 この時期になるととても痒そうで、私もHがしたくても、彼のアトピーを見るとなぜか抱かれたいと思えなくなります。。。 (体にも症状が出ているので) また彼のアソコもものすごく小さい為、入っている実感がせず体の相性もイマイチで肉体的にも満足できません。 Hを拒むと彼も傷つくし、最近はさりげなく交わしていますが、そんな風に思うくらいならもう別れた方がいいんでしょうか? 大好きな彼なのに、心が受け入れることが出来ず 彼の中身に惹かれて付き合ったはずなのに、受け入れてあげれない自分が、何だか辛いです。 とても誠実で優しい人なんですが、結婚のことなどを考えるとやはり、「子どもに遺伝する確立が高い」ということを聞き躊躇ってしまっている自分がいます。

  • 年下の彼氏が問題児でこまってます。

    彼23歳・私31歳、交際暦半年です。 彼のほうか結婚前提でお付き合いしてくださいと言われ、 向こうの両親にも紹介してもらいました。 彼が大学に通ってる時から付き合いが始まり、 この春卒業して、他県の専門学校に進学しましたので 4月からは遠距離をしております。 私の方は社会人です。 近くに住んでいたときの彼は、明るくて優しくて、たくましくて みんなの人気者でした。 そんな彼が、遠距離になってから様子が一変したんです、 専門学校も1ヶ月で辞めてしまい、生活も乱れています。 辞めた理由は学費や生活費を稼ぐのが大変で勉強にもついていけない 2年もこんな生活したくない。と、情けない理由です。 今はフリーターで、給料が入るとあるだけ全部使ってしまい、 お金に困ると何とか上手く言って両親からお小遣いをもらってるみたいです。 質素に生活すれば、十分に足りるお給料なのに、何に使ってるのかと問いただすと、「普通に生活して足らないだけ」といいます。 絶対にそんなはずありません。 ギャンブル、消費者金融、ドラッグ・・・疑いたくないけど疑ってしまいます。 最近は、私と話すときもふてくされて、ちゃんと話もしてくれません。 そして、すぐにキレます。 別れ話を切り出すと何もいいません。 真剣な話のときは、いつも無言になります。 「私のこと好きなの?」と聞くと、うなずくだけ。 今はフリーター生活で、将来の目標もなく自分が何をしたらいいのかさえ分からない状況だと思います。 以前、深夜にメールがきて、「毎日くだらない。死にたい」と意味深なメールが来たんです。 でも、その後会ったときは普通だったので安心したんですが。 周りの友達からは、「別れたほうがいい」と言われます。 私もその意見は、ごもっともと思いますが、 別れたり、ほっといたりしたら、彼自身もっと落ちていって借金地獄や ドラッグに溺れたり、果ては自殺したり・・・・ 以前の明るくて優しい彼を知ってるだけに、ほっとけなくて どうしたらいいのか分からないんです。 どうしてこんなに変わってしまったんだろうと虚しいです。 もともと、そんな人間で、はじめは猫をかぶってたんでしょうか。。。 毎日こんな事で悩んで、正直疲れてきています。 何かアドバイスがありましたら、お願いします。 これからの、参考にさせていただきたく思います。

  • 彼女はなぜもてるのでしょう?

    年下の友人にとてももてる子がいます。 彼女は24歳。 見た目はぽっちゃり?でカーリングのぽっちゃりしている選手に体型も顔も似ています。もしくは最高に太ってた時の宇多田さんくらい(もうちょい胸が大きいかも)顔はかわいいです。 性格はおっとりしていて、何考えてるかわかんないかんじ。(あまり表情をかえない)気が利くとかはないですが、でしゃばりでもないです。 彼女はかなり男性にもてます。 性格もいいし、かわいいし、別になんの問題もないのですが、やはり男性は細い(せいぜい標準体型)の人が好きだと思っていたので、なんだか不思議です。 外見ではなく、性格的な魅力なのでしょうか?