matuo21 の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • 八王子に引越したのですがテレビが映らなくて困っています

    最近になって東京の八王子でワンルームのマンションに引越したんですが、テレビをコンセントとアンテナにつないでも、チャンネルが三つくらいしか映らず困っています。あとは砂嵐が映ったりすごくぼやけた映像になってしまいます。 他のチャンネルを映すようにするにはどうすればよいでしょうか?何か契約とか必要なんですかね? テレビは地デジ未対応のSHARPのAQUOSを使っています。

  • 青学二部について一緒に相談乗ってください。

    僕は25になるフリーターです。今やりたいことが見つかり、人生を変えようと青学の夜間の英米文学部を受験したいんです。家は母子家庭で予備校にはとてもいけません。ただ大学に入れたらその資金は出してくれるみたいです。夜間だと日本史がないのですが、そうなると昼間の部や青学の夜間部がセンターに対応してないので青学一本に絞らないといけないのがとてもつらいんです。でも僕は青学に行きたいんです。それと独学で大丈夫ですか?それと今からで間に合いますか?色々な意見待ってます。宜しくお願いします。

  • 大学の選択で悩んでます。

     明治大法、学習院大経済、関西学院大法で迷っています。(専攻はバラバラですがどれも自分の興味のあったものです。)  不安なのは大学に馴染めるか、ということです。 ・明治ってガツガツしてるイメージで馴染なさそうだけど実際どうなのか ・関学と学習院は明治法を蹴る程のものなのか  明治、学習院、関学の在学生、卒業生の方のご意見をお聞かせください

  • 奨学金について教えてください。

    私立の薬学部に入学が決まった者です。 奨学金(育英会)を借りたいと思っています、借りないと学費が高すぎて親に負担が掛かり、兄弟も私立大学に通っているので、どうしても採用されなければ大学に行く事が出来ません。 父親の収入が少し減り大変な家計になっています。 そこで相談なのですが、 父親は2箇所からの収入があります。 2つ足しても700万くらいです。 家のローンもあり兄弟の仕送り、自分の仕送りなど含めるととても足りないと言われました。薬学部の月謝は年間200万です。 奨学金を借りる事を前提で親には薬学部入学を許可してもらいました。 二つの会社からの収入なので、源泉徴収が2枚あります。 その一枚を奨学金の必要書類としてだしてはいけないでしょうか? 勿論、多い方です(約、600万と100万の2枚あるます) 収入が少ない方が採用されやすいと聞きますし、貰わないと大学に行けないので・・・ 因みに、希望プラン2種の10万+2万をお借りしたいと思います。 育英会では税務署に所得の確認などするのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • 大学を留年。 この先どうするか…

    現在大学生なのですが鬱を患い単位が習得できず、留年することになりました。 学費は奨学金でまかなっているのですが留年すると、もらえなくなるため今年はかなり切り詰めて生活しなければなりません。 じつは入学する前から他にやりたい仕事(学校の内容とは全く関係の無い専門職)があるので卒業してから27~8歳くらいまでを目処にして 希望の仕事につけないようであれば普通の企業に就職したいと思っています。 その場合大卒でもそれまで放浪していたような人間は社会一般的には大学を出た価値をないものとみなされるのでしょうか? 東大とかならまだしも自分はCランクほどの偏差値でいうと50ほどの普通の大学です。 父親には大学を出てすぐ就職する意思が無いのなら、大学を出る意味は無いから自分の好きにしろというように言われました。 母親は大卒という肩書きは絶対に持っていたほうがいいといいます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • ロト6 ATMで買える銀行

    ロト6などの数字選択式宝くじをATMで購入したいのですが、みずほ銀行以外で扱っている銀行の一覧が載っているHPがあれば教えてください。「ロト6 ATM」などで検索しましたが、個々の銀行のサイトなどは出ましたが、できたら一覧できるものがあればうれしいです。

  • 容姿に関する質問

    カオが整っているといえないけど、スタイルが抜群な女性に対し男性はみりょくを感じるものでしょうか。

  • 恋焦がれた人と結ばれたことありますか?

    恋人や夫婦であって相手のことが好きで好きでどうしょうも無いほど恋焦がれているカップルの確率ってどのくらいだと思いますか? 私は40過ぎてますが、妻も含めて本当に恋焦がれている女性と結ばれた経験がありません。 とりあえず付き合ってもらえそうで自分も不快を感じない程度の相手としかお付き合いしたことも肉体的に結ばれたこともありません。(妻には内緒ですが・・) 皆さんはどうですか?

    • 締切済み
    • noname#50862
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 浪人かどうか・・・

    こんばんわ。 早慶マーチ受けましたが結局滑り止めの法政しか受かりませんでした。 今浪人しようか迷っているのですが、 法政ってどうなんでしょか? 僕的にはマーチの底辺というイメージがあって 大学に入っても他マーチに劣等感を感じてしまう気がするんです・・・ そんな思いで大学生活をすごすのはどうかと思うんです。 浪人したら予備校でしっかりがんばろうと思ってます。 意見をくれるとうれしいです。

  • 妊娠について

    主人は子を望んでいますが、私はこっそりと避妊しています。なぜかというと、主人の障害のある人に対しての偏見が許せないからです。TVで障害のある人が出ると「気持ち悪い」といってチャンネルを変えます。さすがに面と向かって障害者にそのようなことを言うことはないですが。後天的、先天的なものあるとは思いますが、私の子どもが障害を持って生まれてくる可能性もあります。その時に、やはりそういう態度をとるのかという考えから産む決断が出来ないのです。「あなたの子どもが障害児である可能性もあるんだよ」といっても、「そんなことないよ」と障害がだれでも等しく訪れる事だという考えがない様子。ただ、夫は元々子どもが大好きなだけあって、子どもが出来ないことをすごく寂しそうにしているのに胸がいたむことがあります。友人は、自分の子どもが障害を持って産まれる事を真剣に悩む人はほとんどいないといいます。私がおかしいのでしょうか。

  • 北里大学 か 東京理科大学 どちらか悩みます

    娘ですが、 北里大学と、東京理科大学の 薬学部に合格しました。 当初は東京理科の方が偏差値も高いし、そちらに入学するつもりでしたが、 北里大学を受験して大学を見て、 北里大学にも非常に好感を持ちました。 東京理科大学はレベルは高いですが、かなり田舎ですよね? 研究方面に行くのにはこちらが良いと思いますが、 臨床薬剤師なら北里大学の方が医学部など医療関係も多く、非常に捨てがたい大学だと悩んでいます。 それで一時は東京理科に合格しても北里に行こうと入学金も払い込んでしまいました。  でも、やっぱり東京理科も捨てがたくなってきて、非常に悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 本人も、もちろん悩んでいてネットで意見を聞く事になりました。

  • 男性に質問です

    先日、気になる男性に食事をご馳走になり、交通費も多くもらって しまったので、お礼のためにチョコをあげたいと思いました。 お礼したいと何時間か前にメールをしたのですが、まだ返信がありません。 1、乗り気じゃない場合は無視しますか? 2、また、好きな女性ならすぐ返事をしますか?? 3、すぐ返事しないとしたら、どうしてですか?? もし返事がこなかったらどうしようと悩んでいます。 みなさんのアドバイスお願いします

  • 高校で理系を選択した場合、音大受験は可能ですか?

    今度中3になるの娘がいるのですが、 将来、音大か理系の大学に進学するか、まだ迷っています。 高校は公立の普通科に進学予定ですが、高校2年から 理系か文系か選択しないといけないのですが、 理系を選択した場合、音楽の授業は1年生のみになるそうです。 この一年生のみの音楽の単位で、音楽大学を受験することが できるかどうか、ご存知ならどなたか教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • houzuki
    • 音楽
    • 回答数6
  • 日本経済新聞がスポンサー

    日本経済新聞がスポンサーになっているテレビ番組を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大家不法侵入?教えてください

    引越して6ヶ月の友人(女性)から受けた相談です。 70歳台(男性)の大家が借りている部屋の側に住んでおります。 入居当初は温厚な方だったのですが、 友人が外泊などをすると、その行動を監視しているかのような発言をするようになりました(「どうして昨夜は帰ってこなかったの?」「ここのところ外泊が多いね」等)。また友人宛の郵便受けを見ている模様です(「お母さんからの手紙が届いているよ」などの発言から推測)。 最近では大家から部屋へ呼び出され「(大家の)息子の嫁にと思っていたのに、不謹慎な行動をしていてはいかん」と説教をされていました。 今日は友人の部屋へノックもチャイムもなく乗り込んで来て、服の上から彼女の体(陰部)を触って説教、更には友人のことを売春婦と勝手に思い込み、性行為を要求(しかも3回も)してきました。 警察には通報したもののあまり相手にされなかったようです。 犯罪行為の域に達しているかと思いますが、今後どのように対処するのが良いでしょうか?ちなみに友人は家賃滞納などしておらず、毎晩出歩いているわけではありません。れっきとした社会人です。すでに転居を決めてはいますが、そこへは3月入居のため現在の部屋の契約は続行しています。

  • 彼氏が元カノとマイミクに…。気にする私は心が狭いですか?

    お世話になります。 私(21才・女)は付き合って1年半の彼と一緒にmixiに登録しています。 今朝彼のページに行ったところ、私の前に2年付き合っていた元カノとマイミクになっていました。 彼と元カノは大学も違うし、メールもしていないし、 ずいぶん長い間接点がありません。 彼自身、私が悲しがるので元カノと連絡を取ったりはしないといつも言ってくれていたのですが… 知らない間にマイミクに。 どちらからマイミク申請をしたのか分からないですが、 その時に2人で連絡を取り合ったのだと思うとかなりのショックで1日ずっと混乱しています。 どういう経緯でマイミクになったのか。 どうして登録する前に一言くらい伝えてくれなかったのか。 その理由を聞きたくてたまらないのですが彼は男友達と旅行に行っている最中なので、 問い詰めて楽しい旅行気分を台無しにしたくはありません。。 だからといって、帰ってきてすぐバレンタイン、1週間後には私の誕生日・4日間の旅行と、 カップルとしては仲良く過ごしたいイベントが待っています。 できれば何も言わず、ケンカもせず悲しくて悔しい思いも忘れたいくらいですが、 性格上うやむやにしてやり過ごすことはできそうもありません。 話がこじれて別れ話にもなるかもしれません。 みなさんだったら恋人が元カノ・元彼と突然マイミクになっていても気にならないでしょうか? 気にする私は心が狭いでしょうか??

  • 止めるべきでしょうか…

    真剣に悩んでいます。 私自身は当事者ではないのですが、ご意見頂ければ幸いです。 知人にいとこ同士での結婚を考えている方がいます。 父方なのか母方なのか、詳しい事情は今のところ(私が)分かっていないのですが、止めるべきなのか悩んでいます。 何故、他人の私が悩む必要があるのか、それは私の親戚にいとこ同士で結婚をして、生まれた子供全員(二人)が耳が聴こえないという事実があるからです。 本人たち(その子供たちの両親)は、認めていないようなのです。(血が濃くて障害が出来てしまったことを) 私も、『血が濃いから』などと勝手に決め付けるのは良くないと思いますし、干渉もしていません。 しかしこのようなケースをしっている限り、何も言わずに祝福することは私自身、困難だと感じました。何より、本人たちは良くても子供を望む以上、伴うリスクがあります。 日本では『いとこ婚』が許可されていますが、世界では禁止の国が多々あると調べて知りました。禁止されている国がある以上、あまり良いものではないのですよね? 「天皇家は近親婚」なんて言葉も聞きますが、美智子妃を迎えた理由が「血の濃さ」を止める為でしょうし… また、いとこ婚で生まれた私の親戚(上記の耳が聴こえない方です)は、「どんなに愛し合っていようが被害者は子供だから…」と仰ります。 人を愛する気持ちに他人が干渉していい筈がありません。 しかし、真剣に悩んでいます。一言でも、知人に「このようなケース」があると伝えた方が良いのでしょうか? 勿論、お互い話し合った結果だとは思いますが…。知人の親戚には障害を持つ方がいるようです。 気ばかりが焦ってしまい、何だかおかしな文体になってしまい、申し訳ありません。ご意見お聞かせ下さい。

  • バイトの面接結果について・・・・

    先日飲食店のアルバイトの面接を受けてきて、合否は月曜の8時ごろに連絡しますと言われたのですが、電話はきませんでした。 こういう場合はおそらく不採用なんでしょうけど、採用不採用関わらず連絡しますと言われても、実際は連絡なし、ということはよくあるのでしょうか?

  • バレンタインチョコへの反応(男性の方に質問です)

    こんばんは、男性の方に質問させて下さい。 同じ大学に少し気になる人がいて、当日にどうしても大学へ行くことができず、 少し早いけれどバレンタインチョコを渡しました。 そもそもその人とは、目が合ったら挨拶する程度だったので、 その日もたまたま会って話をした時に、 「バレンタインに会えたらチョコを渡したかった」と軽いノリでさり気なく伝えてみました。 そうしたら、「お前がチョコを作って来ても、俺と会えなかったら意味ないよなー」と返されました。 そもそも手作りをするつもりはなかったので、彼の言葉に「?」となったのですが、 男性は、チョコを渡す=手作りと解釈してしまうものなのでしょうか? またその時、親に渡そうと考えていたチョコを持っていたので、 この日しか、渡すチャンスはないと思い、思い切って渡してみました。 チョコレートは既製品ですが、少し高そうに見えるラッピングのものです。 その後、ある程度会話をして別れたのですが、 同じ日に再び大学で会い、連絡先を聞かれ、「今度遊びに行こう」と言われました。 この時の男性の心境はどういうものなのでしょうか。 たまに、同じ女の子と二人っきりで楽しそうに話しているのを見かけて、 「彼女なのかな?」と不安になっていたので、 彼の行動をどう解釈していいのか分かりません。 私自身が勘違い・思い違いをし易い性格なので、 客観的なご意見を聞き、冷静に考えたいと思っています。 一般論でも、ご自身だった場合でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 昔、ロシアがアメリカに売った領土はどこでしょうか?

    昔、ロシアがアメリカに売った島(領土)があるそうですがどこの島(領土)でしょうか?