matuo21 の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • 親のことについてとても悩んでいて苦しくて、何か良いアドバイスを頂けないかと思い、書き込みました。長文、乱文で読みづらくて申し訳ないです。 19歳です。

    私は小さい頃から父が母に酷いことを言ったり暴力を奮う所を目の前で見てきました。頭がカッとなっていたら母に対して「早く死ね」や母は昔病気をしていたのですが「病気したから頭がおかしくなった」などと言います。そういう光景を思い出す度に嫌な気持ちになり、呼吸が苦しくなって涙がとまりません。私はあまり父と会話をしたことがなく、愛情も感じたことがありません。 先日また私の目の前で2人がケンカしていて止めようと口を挟んだら、恐ろしいのとなんでこんな人が父なんだろうという悲しい気持ちで涙がとまらなくなりました。でも父は何一つ同様せずに「こんな親が嫌だったらさっさとでていけ」と言いました。母はひどいことを言われても、お金を稼いでるのは父だからといってケンカ後もすぐに口をきいています。私にはそれが理解できなくてお金を稼いでいたら人権を侵害するようなことを言われてもいいのか?と思います。ずっと信頼していた母にすら最近では不信感でいっぱいです。今、父が本当に嫌いで咳払いする声が聞こえるだけど気持ち悪くなります。母が父と話していても気持ち悪いです。私はこの先、親とどうつきあっていけば良いのかわかりません。家を出た方が良いのでしょうか。

  • 内定を頂いた会社に、電話で質問をするのは大丈夫でしょうか?

    就職活動中の大学3回生女です。 内定を頂いた会社(小売)に行きたいと考えているのですが、 不安なことがあります。 お給料についてで、 成果主義を推している企業で、 頑張らないと(成果を出さないと)お給料が落ちていく、というような内容のことを説明会で仰られていました。 私は最低限生活ができればいいと考えているのですが、 それを人事の方に電話でお聞きするのは大丈夫でしょうか? 選考に進んだ=同意したのにこのような質問はタブーでしょうか? 内定が取り消されてしまう可能性はありますか? 「御社に就職したい思いが強いのですが、少し不安な部分があり、 質問したいことがあるのですが、今よろしいでしょうか?」 ↓ 「お給料について少しお聞きしたいのですが、 成果主義を推されていて、 中々頑張ってもどうしても成果がでない場合、生活していけるか不安で…」 と聞こうと思っています。 何か問題あるところないでしょうか? どなたかご意見下さると助かります。 よろしくお願いします。

  • 国立大学職員試験について

    試験は募集要項に書かれている年齢であればフリーターでも受験することは可能なのでしょうか? やはり2次試験の面接時にフリーターであることを突っ込まれて採用が不利になったりするのでしょうか? どなたか教えてください。

  • アルバイトの面接で侮辱的なことを言われました。

    昨日、アルバイトの面接(塾)の面接を受けに行きました。 公務員の受験などで、大学卒業をしてから数年間空白期間があります。 今後、公務員試験を3つ、民間を1社受験する予定です。 このことで、空白期間のことや、民間会社の関連会社にコネがある、と 自分の就職に不利になりそうなことをいろいろと言われました。 これではとてもバイトの関係を築けない、と思い断りの電話を入れ、 個人情報を利用されないためにコピーをしていないか確認を入れ、 直接履歴書を直接事業主の家に行って返してもらいました。 内容は侮辱的なものです。提訴するまでは行かないまでも、 警察署、ハローワーク、労働監督基準所などには相談するつもりです。 でも、どうしたらいいのかが解りません、 また、この方法がいいとは限りません。 泣き寝入りだけはしたくありません。アドバイス戴けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 主人の受験と過去のこと(長文です。)

     主人のことでご意見を頂きたいことがあります。  主人とは10年になり、主人は去年から弁護士の受験勉強をしています。その受験を支えたい気持ちはありますが、過去のことが頭をよぎり、つい嫌な態度を取ってしまいます。  主人との結婚の際に、主人側の親に大反対されました。主人の実家は普通のサラリーマンですがその親戚には社会的に地位の高い人が多く、一方、私の実家は小さい会社を営み不景気の真っ只中でありました。付き合っているときから彼の母親にうちはお金はないよとか、どうして私の息子なの?とか嫌がらせを言われました。  私の親は苦労しても大学までいかせてくれました。そんな親に申し訳ないと思いながらいろんなことを言われてまで結婚したことが本当によかったのか後悔もあります。  結婚してからは彼の親も大切にしてはくれます。    過去にお金目当てと言われたこと、そのときに彼は何もしてくれなかったこと、いまは彼の給料では到底やっていけない=共働きである、いやらしい話ですが、私のほうが年収でいえば数百万上をいきます。受験生であり家事はすべて私がしている、子どもが欲しいのに夫婦関係もない→主人に言っても分かったと言うが実行なしの状況において、過去のことが許せないのです。  プラスに考えられるように力を下さい。できれば彼を支えたいのですが、私の中の悪魔が顔を出します。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 消費期限の切れた豚肉食べられますでしょうか。

    真空パックになっている豚肉の消費期限が7日過ぎてしまいました。 チルド室の奥にあって半分凍っている状態で今あけたところにおいは特になく変色もありません。 肉じゃがとかで食べても平気でしょうか。 教えてください!

  • 30歳前後の男性、教えてください!

    24歳の女です。 先日友人に30歳の男性を紹介してもらいました。 (恋愛関係になるのが前提の紹介ではない) その後、もう一度私・友人・彼の3人で食事をし、連絡先も交換しました。 その後、彼から『今度2人でゆっくり話しましょう』というメールが来たのですが、2週間待ってもその後の連絡が来ません。 社交辞令だったのかもしれませんが、私の方は会いたい気持ちが強くなってしまったので、私から会うお誘いをしてみようと思います。 この場合、6つ程年下の女性から誘われるというのはどういう気持なのでしょう。 以前のメールが社交辞令だった場合、面倒くさいですか? それとも、少しは嬉しいものでしょうか?とりあえず行ってみよう、とは思いますか? また、どんな感じのデートに誘うのが好感触でしょうか? 例えば、お店とかは私が決めていった方がいいのかなぁ・・・。

  • おすすめ漫画を教えてください。まだ読んでいない名作はまだまだあるはず! 

    がっつりハマれるおもしろい漫画が読みたいです。 有名どころはそこそこ読んでいると思いますが、まだまだ面白い漫画があると思います。 よろしくお願いします。 ・大人が読んで面白いと思える、クオリティを感じさせるもの ・極端に古いものではなく、80年代からでお願いします ・ギャグはOK ホラーはNG これまで読んだ主な漫画はこんな感じ ※同一作者の作品は読んでることが多いので、以下にない作家の方を希望します ▼すごく面白かった…こういうのが読みたいです! 大島弓子全般/山岸涼子全般/萩尾もと全般/くらもちふさこ全般/ 岩明均全般/西原理恵子全般/佐々木倫子全般/安野モヨコ全般/ 二ノ宮 知子『のだめカンタービレ』 今市子『百鬼夜行抄』 ほしよりこ『きょうの猫村さん』 しりあがり寿『真夜中の弥次さん喜多さん』 浦沢直樹『MASTERキートン』 浅野いにお『おやすみプンプン』 郷田マモラ『モリのアサガオ』 こうの史代『夕凪の街 桜の国』 古谷 実『シガテラ』 三宅乱丈『ぶっせん』 安田弘之『ショムニ』 松本大洋『ピンポン』 原一雄『のらみみ』 吉田戦車『 伝染るんです』 カバチタレ系全般 ▼面白くなかった よしながふみ全般/あだち充全般 ●あまりに少女漫画すぎるもの…NANA/ハチクロ/オトメン/有閑倶楽部 ●あまりに少年漫画すぎるもの…/BECK/あしたの一歩/テニスの王子様/め組の大吾 ●DQN系… スラムダンク/嘘喰い/今日からヒットマン/ 嬢王 ●ロリータっぽい、おたくっぽい…よつばと/ハチワンダイバー/もやしもん ●お涙ちょうだい感が過ぎる/イキガミ ▼その他 既読 岳/ ピアノの森/チェーザレ/鈴木先生/ 蟲し/あずみ/鋼の錬金術師 魁!!クロマティ高校/ケロロ軍曹/デトロイト・メタル・シティ/ ピューと吹く!ジャガー/へうげもの/エマ /ホムンクルス/不思議な少年/ カイジ/ 島耕作シリーズ/神童/キーチ!/デスノート/ぼのぼの/陰陽師/沈黙の艦隊 / 失踪日記/めぞん一刻/うしおととら/AKIRA//BANANA FISH /同じ月を見ている

  • カードローンを使っていることに、死にたくなるような罪悪感を覚えます。

    私は現在、預金残高や現金が足りなくなってカードローンに手を出しています。そのことに関して死にたくなるような罪悪感に襲われています。借入額は10数万円です、金利のつらさと精神的なつらさが大きいです。 ついにこういうものにまで手を出してしまった、なぜ周りの人にお金の相談が出来ないのか、なぜ一生懸命働いてこういう状態を脱出できないのか…。本当に情けなくて死にたくなります。 カードローンにこうした感情を抱くのは極端でしょうか。それとも実際に、死んでしまう危険があるのでしょうか。教えてください。

  • 大学院受験について

    私は今、大学で微生物学について学んでおります。 大学院受験を夏に控えていますが、研究室の教授が今年で退任になり、他大学の大学院を受けることになります。それもわかった上でこの研究室を選びました。 いわゆる、"学歴ロンダリング"にあたると思います。 私の場合、企業で研究職として働きたいと思っており、博士後期課程には進まず、修士で就活をする気でいます。 本来直接伺って情報を得るべきなのは重々承知しておりますが、気軽な気持ちでネットの掲示板で研究室について質問した所、 『履歴書に○○大卒って書きたいだけだろ?』と相手にされませんでした。 確かに名前など関係ない、と言ったらウソになります。有名な大学の大学院に入りたい気持ちはあります。 ただ、言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが、就職する前にもっと勉強したいと思った事が一番の理由です。 やはり、国立大学の研究室からしたら他大学(進学先)からの学生は疎まれる事も多いのでしょうか。また、場所によっては修士で就活をする事を教授が許さないなどとも聞き、不安になっています。 なにかアドバイス、意見がありましたらよろしくお願いします。

  • どうして別れないのでしょうか?

    私の知人が不倫を続行中ですが、ある行動が気になっています。 男性側に家庭があり、知人は未婚ですが。 彼女はしょっちゅうお相手の男性の自宅に無言電話をしているようで、勿論お相手の男性も彼女を疑い、詰め寄るのですが彼女は否定して、数日経てば何事も無かったような二人に戻っています。 普通、不倫でのルール違反に当たると思うのですが・・・ 先日もお泊りした時に彼女はお相手の足の爪にとパンツにマニキュアを塗って、数日後パンツの方が奥様に発覚、えらい奥様から詰め寄られたようで、お相手もサスガに『友達に戻ろうか』と言ったそうなのですが、数日して彼女と顔を合わせ2人きりになった途端『やっぱり戻ろう』と手を握ってくるそうです。 この2人変じゃないですか? お相手の彼の方はよっぽど彼女に首っ丈(に私には映ります)なのでしょうか??

  • 占い師になる方法

    占い師になりたいです。でもどうやってなるのかわかりません。電話占いとかで将来働きたいです。でも占い師、霊媒師、ハンコウ売りはろくな死に方しないとも聞いたことがあります。知り合いで、仕事ではなく趣味で占いをしてた人が早死にしたので少し心配です。占い師の方などの意見聞かせてほしいです。

  • 高校受験

    私は今度、新中学3年生になるものです。そしてついに高校受験の時期がきました。 私は成績は普通なのですが、高校もまぁまぁのところを狙っています。 そして質問なのですが、勉強にもっと関心が出る方法、おおざっぱに言うと、全体的に頭が良くなる方法を教えてください。

  • すぐにでも働ける企業が有れば是非教えて下さい

    寮付きで、すぐにでも働ける企業が有れば是非教えて下さい! 地元を出たい、貯金がしたいので 職種などにはこだわっていません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • どうしてもライブのチケットを取りたい!

    先行予約ではずれてしまったので 電話での一般発売でチケットを入手したいのですが こういうのって一般発売開始時刻ピッタリに電話して もつながらなかったりしますよね。 つながらないということは誰かは電話がつながって チケットを買えてるということだと思いますが、 何か電話がつながるようになるコツとかあるんでしょうか? あったら是非教えてください!

  • 上司のセクハラ行為で退職・・・

    ”環境型セクハラ”というらしいのですが 会社で上司が勤務時間中にアダルトビデオやアダルトサイトを堂々と見ることが多々あり、上司に相談してそういった行為は多少治まりましたがそれ以来、その人の事が生理的に気持ち悪く、話しかけられたり、今では存在するだけでイライラしたり気分が悪くなるようになりました。また、彼氏がいるのですがセックスすることもなんとなく気持ちが悪くなりケンカが多くなりました。 現在、イライラしたと思ったら急激に落ち込んだり泣けてきたりもう精神的にもオカシクなってきているように思い通院しようかとも思っています。彼氏の事は好きで今年結婚の約束もしています。その為にも仕事を辞めようと思っていますがどうしてもその上司が許せないのです。 念のため何枚か証拠の写真(PCの履歴や風俗のHPをプリントアウトしたもの、フィリピン人にプレゼントするための下着類←共用キャビネットに保管してあり丸見えの状態でした)を撮ってあるんですが訴える際の材料になりますか?慰謝料請求は可能でしょうか?

  • 「宅建」か「簿記」、どちらが有利でしょうか?

    こんにちは。現在、25歳のフリーター・女です。 現在は、コールセンターで働いています。 やはり収入的にも落ち着ける仕事を見つけたいので、資格を取ろうと思っています。 今、検討中なのは「簿記2級」と「宅建」です。 これから取得するのでしたら、どちらが有利でしょうか? ちなみに希望しているのは、事務です。 自分にしかできない仕事というものに憧れがありまして、どちらかといえば「宅建」に惹かれているのですが、簿記のほうが有利でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 家に呼んでくれるのに何もしない男の心理

    紹介で知り合った男性のことです。彼は私の親戚と同じ職場で、2人とも彼氏彼女いないしメル友から、とアドレス交換しました、私33歳彼35歳で、しばらくメールをやり取りし、(1)夜ご飯を一緒に食べて 別の日に(2)飲みに誘い (3)彼の1人暮らしの家に3度遊びにいきました。(日帰り)私は初めて会った時から気に入ってしまい、(2)の段階で酔った勢いもありますが、メールで好きですと告白しました。彼は「お酒のせいにしといてください(笑」といって、告白に対する返事はいまだにもらっていません。最初の方は彼から結構メールがきていたのに、ここのところ私がメールすれば、返信はあるが~・・向こうからメールがくることはありません。仕事が忙しい人で、休みの日にデートに誘っても忙しいし無理!ときっぱり断られてしまいます。「俺は多分結婚しないやろうな~」と伏線?を張られたり、誕生日もホワイトデーも無視でした。気になる子なら誕生日は一緒にお祝いしてあげたいとか思いません?ホワイトデーも義理でも返しますよね!!私の事どんな風に思ってるのかさっぱりわかりません。3度目に家にお邪魔した時、マッサージしたり肩揉みしたりして、スキンシップをはかりましたが、手も握ってくれずでした。もう脈なしかなーと思っていたら、帰る時「次はいつ来てくれるの?」と聞かれたので、「また来てもいいの!?」と聞いてしまいました。「考えすぎだよ~」と言われましたが、いったい彼はどう思っているのでしょうか?直接聞く前に、皆さんの予想・アドバイスを聞かせてください。

  • 塩気を感じない

    自分は塩辛いお菓子とか好きでよく食べてるのですが最近ポテトチップスなどのお菓子があまり塩辛く感じなくなってました。 どこか悪いのでしょうか?

  • 鬱の彼氏に死にたい、別れようといわれました。

    私には鬱の彼氏がいました。 付き合い始めてからまだ半年にも満たなかったのですが、 その間にほんの些細なことで相手が堕ちてしまい、 何度も別れました。 その度に繋ぎとめたり、彼自身も落ち着くと自分から謝ってきたりという感じでした。 私も治りかけではありますが鬱持ちの身なのですが、 それでも精一杯彼を支えようと努力してきた心算です。 ですが私の家庭環境や学校環境のせいなどで、 私が少しでも落ち込むと「俺のせいだ」とか言って 彼氏がもっと堕ちてしまい、別れを切り出されるのです。 今回も本当に些細なことで相手が拗ね始めて、そして別れを切り出されました。 更に、「もうこの世に存在価値などない、だから死ぬ。別れよう」 といわれたのです。これを言われたこと自体3回目だったと思います。 自殺されるのはいやですし、私はまだ彼の事が好きなので必死に説得を試みましたが 結果駄目でした…。 メールも拒否され、電話を掛けても切られてしまいます。 なのに、もう2日経った今でも彼のMixiの日記(堕ちきってる文ですが)は書かれ 説得しようとコメントを残すと殆どの文に返信が来るのです。 それに、私が日記を書くときちんと見に来るのです…。 此れは別れた時毎度同じです。 友人にソレを相談したところ、 「どうせ構ってほしいんだから偶には放置してみたら」といわれました。 現在昨日の夜より相手の日記が更新されてもコメントを残さず、 電話等もいっさいしていません。 私としてみれば、自殺抑止・復縁を望みたいのですが、手を引いたほうが良いのでしょうか? 彼からすればそれはどうなのでしょうか…。 第三者様からみてどうなのでしょうか…。 私にすべきこと、してはいけないこと、ありましたらご教授お願い致します。 長文ですいません…。 カテ違いだったらすいません;