Kubukurin の回答履歴

全122件中101~120件表示
  • 今日、好きな人にふられました。でも、もう一度告白したいです。

    中2の男子です。 今日、彼女を公園に呼び出して、告白しました。 見事にふられました。 帰り道、太鼓のゲームをやって、帰ってきました。 そしてこの文を書いています。 僕は小さいころに比べても、まったくもてません。 それどころか失うばかりです。 小学校の卒業間近に「生きる楽しさ」を教えてくれた先生が亡くなりました。 その後、いつもニコニコしている友達を失いました。 中学に入ってから、1人目にはふられた後に別の子と付き合っていて、2人目は気持ち悪いで終わってしまい、3人目は今日ふられました。 別に好きな子がいるらしいです。 家族はばらばらになりかけています。 僕の将来の夢は、店を持ち、家族においしい料理を食べさせたいのが夢でした。 母は小さいころに「ありがとう」って言った後に「期待してるね」と優しく言いました。 僕は料理を猛勉強しました。 中学に入ってからぜんぜん夢の話をしていないので、聞きました「期待してる?」と。 すると「あんたなんかに期待してどうするの?期待したって仕方がないよ」と言われました。 一気に夢が崩れた気がしました。 僕は毎日孤独と共に生きてきました。 母は「みんなはあんたなんかよりがんばっているんだよ!!」と言いました。 「みんなは偉いなぁ。俺なんかこんなに失ってんのにまだみんなは俺以上にがんばっているんだなぁ」と思うと、涙が出て仕方がありません。 僕は、がんばってもみんなに嫌われて、好きな人にもふられるのが運命なんでしょうか? もし違うのなら、せめて、今日ふられたけど、彼女には好きな人がいるけど、もう一度告白したいです。 彼女は「好きだ」と言われたことがないらしいです。 それでも、迷惑なのも、すべて承知の上、告白したいです。 僕は嫌われるために生きていたくないです。 でも嫌われるのが運命なんでしょうか? 生きているのがもう苦しいです。 助けてください。

  • 二股を掛けていた男を許せますか?

    三ヶ月、二人の女性と付き合っていました。 共通の友人に暴露され、今はその一人と関係が続いています。 三月の終わりにすべてが知られ、それから約二ヶ月、毎日のように責められています。間違ったことをしたのは自分ですので、一月ほどはそれも致し方ない、と思っておりましたが、そろそろ二ヶ月を超え、何かの都度に「突っかかられる」のは、さすがに少し辛くもあり、またきっと、それを言ってしまうことは、彼女にとっても幸せにはなれないのではないか、と思い始めました。 私自身の考えとしては、否は否として認め、もう二度と彼女を悲しませるようなことはしないと心に決め、これからを大切にしていきたいと思っています。また彼女も、出来ればそうしたい、と話をしています。 ただ、どうしても、毎日のようにそれが頭に浮かび、私に言ってしまうのだそうです。「それ」と言うのは非常に細かいことです、○月○日にはどうしていた?その時にどう考えていた?なぜそうなった?携帯は変えさせたのか?何曜日に泊まったのか?どこに一緒に行き何を買い?楽しかったのか?、つまり、同じ質問の繰り返しな訳です。それが二ヶ月間、毎日のように頭に浮かび、私に言ってしまうのだそうです。 理解は、しなくてはいけないと思っています。それも受け入れなくてはいけないのかも知れません。しかしお互いが、特に彼女が、幸せになるにはやはり、こういった状態をどうにかして変えなくてはいけないのでは?と思います。自分勝手なのかも知れませんが、そう思うのです。 二人の女性と同時に付き合っていた、と言う事実。それを後悔し、反省をしても、これは許されることはないのでしょうか?また許されるとして、そのためにはどうすれば良いのでしょう?皆様のご助言をいただけますようお願いします。

  • 赤ちゃんの名前(*^_^*)

     私は近々出産を控えた妊婦です。  初めての子供と言うことで出産に対する緊張や不安もあるのですが、今はそれ以上に子供の名前をどうしようか日々悩んでおります。  いろいろ本を買いあさって見てはいるものの『コレ!』というものはなく、困り果てています。  音の響きとかイメージとか漢字の意味とか画数とか…こだわっていたら本当にきりがないですね。  皆さんはどのように子供の名前を決めましたか??  また、自分や知り合いには子供はこんな名前だとか、珍しいような変わった名前や、(ちなみに、うちの子は男の子なので)こんな名前はカッコイイ等、参考にさせていただきたいので、教えてくださいm(__)m

  • 女性の方教えてください

    現在結婚4年目、私29歳、妻28歳、子供1人(3歳)の夫婦です。子供が生まれてから、Hの回数がかなり減り現在6ヶ月ほどしていません。いつも拒まれます。妻は病院で働いております。僕は帰りがいつも遅いのですが、家に着いたらいつも携帯を触っており、帰るとすぐに部屋に行って寝てしまい、僕が自分の部屋に戻り寝ると起きてくると言う状態です。また夜遅くにでもメールが入ってきており家でもいつも携帯を持ち歩いています。かなり気になりメールを見てしまいました。そしたら男性と食事に行ったり、遊びに行ったりとのメールが入っていました。この間それとなく「浮気とかしてないよな」と聞いたら、「していない」「私のこと信用出来ない人と一緒に居れない」と怒りだしました。メール相手は患者さん・及び先生で遊びに入ったりしてるのは患者さんだそうです。これは本当に浮気をしていないのでしょうか?僕の頭の中は???だらけです。どうおもいますか?

  • 実母とのつきあいに疲れました

    わがままな実母との付き合いにほとほと疲れました。 自分勝手な母、、子供のころは 自分の親しか知らないので それが普通と思い生きてきました。 社会人となり10年が過ぎ 母がいかにわがままなのかわかってしまいました。 数日前からビデオ機が壊れたと何度も電話がかかってくるので 見に行き 壊れていたので 新品のビデオデッキを買ってあげました。 御礼の前に「使い方を教えに来ないといかんよ。」の一言。 母の無礼には慣れていますが うんざりしてしまいました。 こんな母親ってよくいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#41357
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 好きでも嫌いでもないけど・・・

    最近彼の態度が素っ気なく、私に興味が無くなったようです。 その事で別れる別れないの話になり、 「好きでも嫌いでもないけど、別れるのはなんとなく嫌」 と言われ、私も未練があり別れませんでした。 その事があって以来好きと言ってくれなくなりました。 それ以外は普段通り、メールや電話してくれます。 数日、彼の私に対しての気持ちがどんなものなのか考えても答えがでません。 彼の私に対しての気持ちはどんなものでしょうか? 皆さんのアドバイスをぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 友達を裏切ってしまった。

    私には中学の時からの親友がいました。 楽しいときも悲しいときも、互いに笑って悲しんで悩んで・・・ 私にとってかけがえのない友達です。 親友が、大事な人(A)と付き合うかどうかの時、 その男性に言うべきかどうか悩んでいたことがあったのですが、 私は第三者(その男性の友達B)に話してしまいました。 いけないことをした、取り返しのつかないことをした、 言わなければよかった、裏切ってしまった。 でも親友にはこの話をしてしまったことを言ったほうがよい、 私はすごく悩んでいました。 Bは、「聞かなかったことにする、親友にもAにも言わないから。おまえも言うなよ。」 この言葉に信用しつつ、やはり、後ろめたさと後悔と罪悪感が付きまとうようになりました。 親友から電話がかかってきたのは 最近のこと。 話の口調から私もあのことだと察しました。 私は正直に当時のことを答えました。 親友は当然怒っていました。 当時、私は嘘を嘘でかためてしまい、 その言うべきことに蓋をし、親友にAには言わなくても良いんではないかと答えてたのです。 親友はその時に言った私の意見を参考にしてくれ、 しかし、考えた結果、言うべきだと思いAに言ったそうです。 Aはそのことを許してくれたと聞きました。 今も付き合っている状態です。 Aは親友から聞くよりも先に、Bから聞いていたそうです。 ・なぜすぐ言ってくれなかったのか。 ・人伝いに聞いて、私よりも彼の耳に先に入っていたこと、 上手くいかなかったらどう責任を取るつもりだったのか。 ・Aに言わないほうがいいとあんたは言った、Bのことたいして知らないくせにどうしてそんな相談したのか ・あんたを信用してた私が馬鹿だった。 私は親友を裏切ってしまった。 悔やんでも悔やみきれない。 どんなに謝っても許してくれないのはわかってます。 でもちゃんと謝りたい、許して欲しい、本音です。 親友とはもう無理なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#127633
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚相手を選んだ決め手ってなんですか?

    皆さんの経験談をお聞きしたくて投稿しました。 今の彼と結婚がしたいのかどうか、わからなくなってしまいました。 以前、5年ほど付き合っていた6歳年下の彼がいました。 一緒にいて楽しい相手でしたが、私が結婚について考えるようになり、彼の経済面での不安が頭から離れず、別れてしまいました。 実際、両親もこの彼に関してはいい顔をしていませんでした・・。 そして今、お互い結婚を視野に入れてお付き合いをしている2歳年上の彼がいます。 経済面は全く問題なく、一緒にいて辛いこととかはないのですが・・ いまいち気持ちの踏ん切りがつきません。 彼のことは、好きではあるんですが・・・ 今になってみると、親の喜ぶ相手を選んだだけだったのかな?とか思ってしまったりしています。。彼に失礼ですよね・・・ 結婚うんぬんを抜きにしても、自分にとって何が大事なのかわからなくなってしまい、若干鬱気味です・・・。 今の彼を、親はよろこんでくれていますが、正直前の彼を選ばなかったことをこの先ずっと後悔し続けるんじゃないか、とそれがひっかかってしまってます。 「経済面」を優先させて相手を選ばれた方、「一緒にいて楽しい」ことを優先させた方、経験談、後悔することがあったか、なかったか等、なんでも結構です。 聞かせて頂いて、気持ちの整理をつけるきっかけになったらいいな、と思っています。

  • 口説かれてるのに割り勘??

    似たようなトピはいくつか見たのですが 私が知りたいケースとちょっと違うので新たに書き込みします。 まだ付き合ってないのですが同じ職場だった人から「好きです」とご飯に誘われ続けていたので、 先日初めて2人で仕事帰りにご飯食べに行きました。 口説かれて誘われて行ったのに2人で4700円のご飯代を100円単位まで割り勘でした。 口説いておいて割り勘って…!!すごくビックリしました…ショックです。 もう2度とこの人と2人でご飯は行かないと思いました。 デート代はすべて彼氏持ちという考えではないですが、ご飯代くらい出してもらいたいです。 ちなみに2人とも派遣社員で手取り約22万円。 私⇒24歳、マンション暮らし 彼⇒26歳、実家暮らし 単純に考えて家賃分だけでも毎月のお金に 月8万は彼の方が余裕あることになるんですが……… 一般的にこれって普通ですか? よければアドバイスや経験談聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 自分の両親と彼 (長文です)

    以前もここで相談させていただいた者です。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2957524.html) 彼に振られてから1ヵ月半が経ち、私の気持ちも少し落ち着きつつありました。 振られた後も何度か「私のどこがいけなかったのか。悪い所は直していく。私はまだ好きだし一緒にいたい」って伝えました。 しかし彼は別れの理由を教えてはくれませんでした。 ところが昨日の夜、彼の気持ちを聞けました。 以前彼が私の家に遊びに来た時、私の両親と4人でご飯を食べました。 彼の事は母には言ってあったのですが、母は彼と付き合うのはいいが結婚となると大反対だ、と言っていました。 だから彼が遊びに来るのも「友達として歓迎する」という感じでした。 母が反対している理由は彼が高卒だったり、彼の両親の問題だったり、彼の背が低い事だったり。 私は彼の中身を見ないで決め付ける母親に対してムカついていた部分もありました。 しかし私・彼・母の3人で彼の実家の話になった時母が「こんな所には住めないよね~」的なことを言いました。 その時私も「そうだよね~」って感じで流しました。 私は別に本当にそう思っていたわけではなく、母の言葉につられてつい賛同してしまったという感じです。 しかし彼はこのやりとりが「自分の育った所や両親を馬鹿にされた」と感じたとの事でした。 私はそれを聞き「私はそんな風に思ってなかったけど流れで言ってしまった」といいましたが、彼は例えあの場で私が母に「言いすぎだ」って諭したとしても「そういう事をサラっと言っちゃうのってどうなの?」って思ったらしいです。 私は薄々母の言葉の中にものすごくトゲのある言い方をしていて、彼や私に対して遠まわしに「別れろ」って言ってるのに気づいてました。 父も父で彼の理解を脱する事があったようです。 彼と父の趣味はバイクで、2人でとても楽しそうにバイクの話をしていたので私も微笑ましく見ていたのですが、どうやら父は彼のバイクに私と彼が出かけている間にまたがったり、クラッチを触ってみたりした様なんです。 それが彼にとっては「信じられない事、ありえない事」だったようです。 (要するに自分がいないのに人のバイクにそういう事するって事が) 彼は「今も好きだし抱きしめたいよ。でも結婚を考えられない」って言っていました。 「ああいう両親の元で育った私もきっと同じだって思ってしまう。仮に結婚って話になった場合、家の問題がある」という事らしいのです。 私は振られた理由が自分の性格や彼に対しての態度に問題があったのでは?とずっと悩んでいたので、彼の話を聞いて正直ショックでした。 振られた理由は私自身ではなく両親のせい??と思わずにいられなくなってしまいました。 母が凄く憎くなった・・・。 話したり顔を合わせたりするのも嫌です。 しかし私は母に彼に振られた事を全て打ち明けてしまったので、母を責めることはできません。 (あの時は振られたのは自分のせいと思っていたので) 彼に申し訳ない気持ちと、お互い好きなのに別れなくてはならないという選択、母を憎らしく思う気持ちがごっちゃになってしまってます。 両親に話しかけられるとムカムカイライラしてしまいます。 彼とやり直したいと思いはあるのですが、将来は無い、という思いもあります。 私は彼と両親にどういう態度で接したらいいのでしょうか? また両親と彼との関係など乗り越えてゴールインされた方いらっしゃいましたら、何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 口だけのことが多い彼

    こんにちは。私の彼(大学生カップルです)についての質問です。 現在は付き合って1年7ヶ月です。 今まで、「1年たったらペアリングをしような」とか、私の誕生日前には「欲しかった鞄をあげるね」など、『○○をあげる』という予告を彼はしょっちゅうしてきました。 しかし、それはほとんど口だけのことで、実行されていません。 その理由は「彼が忘れた」「お金がないから」や「彼の遠慮」など。 昨年のクリスマスイブ前、私はだいぶ前からコツコツ貯めていたお金を、ペアリングの片方の費用に回そうと楽しみにしていました(1年目も12月でした)。 また、彼は以前から腕時計をすごく欲しがっていたので、もしくは時計の費用にしようかと。しかし、彼にプレゼントについて話すと、「ペアリングいらない。時計?いいよ、料理だけ作って」と言われ、 また私が欲しいと言ったアクセサリー(約2万円)は、「金がない」と言って買ってもらえず、他のものに変えられました。 その時はくれたことに感謝でしたが、3月頃彼は「就活の面接で腕時計がいる。前買ってくれると言ってたよね?買って」と言ってきたのです。その時、私は自動車事故を起こした直後で修理代などを払い、お金がきつい時だったので、今更と呆れまくりました。 また、その後も「最近改めてお前を愛してると思うから、友人たちみたいにペアの物が欲しい」とか言ってきました。 私はおこづかいを親からもらっていないため、バイトでやりくりをしています。これが特にすごいとは思いませんが、彼は今まで「今度からバイトする」と言いながらも、授業がほとんどなくなって暇が増えた今も全くせず、毎月親からおこづかいを受け取っています。 バレンタインもリクエストに答えて手作りのものをプレゼントしたのに、ホワイトデーも何もなく忘れられました。周囲の友人が彼氏とイベントをお祝いし、贈り物をしている姿を見てうらやましかったので文句を彼に言うと、「お前は人ばかり気にして贈り物に込める気持ちをないがしろにしている」と言われました。 たしかに、友人に相談しても、「男性は鈍感な人が多いし、ちょっと見返りを求めすぎ、形式を気にしすぎでは?」と言われて反省しています。自分はわがままだと思い、彼に謝りましたが「自分の考えで結論が出ないからといって、人(友人)の言ったことをすぐ鵜呑みにするのはだめだな」、また実行しないことを言うのはやめてという私に対し「誰だって完璧じゃない」と開き直っています。 もう別れようとも思いますが、守れもしない約束ばかりする彼には、どうしてもしっくりしません。 皆さんは客観的に(くだらない悩みですが)、どのように感じられましたか?

  • 初彼氏・・・相談にのってくださいッ!!!(P~;))

    私(高1女)に最近初カレが出来ました! しかし、付き合ってから不安なことばかりなんです・・・ 私は元々男の子と話すのは苦手で、中学の時はほとんど男の子と話すことはありませんでした。 高校に入ってからも男の子とは全然話せなかったのですが、 いいなあと思う男の子はいました。 最初は向こうからメアドを聞いてきてくれて相手の性格も知ったうえで 好きになり付き合い始めたのですが・・・ 最近とても不安だらけなんです。。 1つは話そうってことになり、階段のところで話していたんです。 私は付き合ったらお互い照れつつ、ニコニコしながら お互いテンション上がって会話が弾むと思っていたんです。。 しかし話題づくりはいつも私ですし、 私が話しても反応がテンション低い感じなんです。。 理想を持ちすぎたのかもと思ったりもするのですが、 本当に私のこと好きと思ってくれているのかな?と思うほど 無表情だったり沈黙が続いてしまうんです。。 いつも落ち着いているという感じで・・・でもメールでは すごくテンションあがっていますし、冗談も言ってくるんです。 2つめは最近は私が「スキって言ってくれないと不安だよ」と 彼とも仲がよく、彼の相談もよくのる私の友達に相談してみたのですが、 その子が「不安にさせちゃダメだよ」と彼に言ってくれたらしく・・・ 最近はメールでも電話でも毎日スキと言ってくれるように なったのですが、なんだか信じられません・・・。 電話でスキって言ってくれたときがあったんですが、 私は好きと言う言葉はそう簡単にはいえるものではないと思いますし、私はそう簡単にいえません。ですが彼は、普通に「すきだよ」と言いますし、 声が・・というよりテンションも変わらず平然にスキと言うので、スキという気持ちが全然伝わってこないんです。。。 あと、メールでハートの絵文字を一回も使ってくれたことがないんです!!!!! もうどうすればいいかわからないです。。 長文で申し訳ありませんが、よかったら相談にのってください!!! お願いします。

  • 初めての告白(中学生です

    以前にも 質問しましたが もう少し色々なご回答がほしいので もう一度ご質問させていただきます。 -本題- 今 自分は 中2の男子です。 今 クラスメイトでは ありませんが 小学校5、6年でいっしょだった女子が居ます。 その子と喋っていると 楽しくて可愛いかったので 好きになりました それで 中2になった今 いざ 告白しようと思ってるんですが 緊張してなかなかいえません;; 小学校の時の様子は 近くにいたら 喋ったりしながら軽く叩いたりして お互い笑ったりしていました 帰り道が途中少しあっているので 時々会ったりしたら 彼女の家の方が学校の近くなので 彼女の家まで喋ったりしながら帰りました その子が家に入ったら 2階から自分を見ていて こちらも後ろを向いて彼女の事を見て 気にかけていました。 中学校の様子は 1.2年いっしょのクラスでは 無く 離れていて お互いメアド知りません(自分は 携帯持ってないので;;) お互いチラチラと見たりし 無言状態です。 このチラチラ見たりするのは 彼女も自分の事を気にかけているのでしょうか? それと 今日学校の帰り彼女が前に居て 自分が後ろに居たんですが 彼女が後ろを見たら 急にカバンの中身を見て 自分が彼女の近くにきたら 中身を見るのをやめて 歩き出しました ですが 彼女の近くに彼女の友達がいるせいなのか 喋りかけず帰ってました。 これもやはり気にかけているんでしょうか? このようなものなのですが 告白した方がいいなら 「小学生の頃から好きでした 付き合ってください」 とか 「付き合ってください」 「好きです」 などとストレートにゆったほうがいいですか? 後 告白場所は 手紙などで放課後or公園に呼び出すか 彼女の家を知っているので 彼女より先に帰り 家の少し離れたところで待つってゆうのも 考えています。 ご回答お待ちしています。 普段 自分は 上記の用な敬語などは 使わず 学校生活を過ごしています。 なので 告白する時は 敬語では なくいつもどおりの喋り方の方がよろしいかも ご回答お願いします。

  • 彼氏の幼稚な(?)行動が理解できません

    付き合って4ヶ月になる彼がいます。 彼29歳、私は28歳になります。 付き合い始めの頃、彼は自分の悪いところを「なんかあるとすぐ頭の中がぐちゃぐちゃになって自分でもわからなくなる」って言っていました。その意味が最近分かるようになりました。行動に出ます。 外出先で喧嘩になった時、「もういい、帰る・・・」と言って、帰ってしまいました。 何度か電話して帰ろうとするのを説得し引き戻しました。 こういうことが何回かあり、結局なんとか仲直りはするのですが、なんか「男と女逆じゃない!?」と思ってしまいます。(男性側が帰ってしまうのがいけないわけじゃないんですが・・・) 彼はとても整った顔をしていて一般的に言う「ハンサム」です。 だから今まで女に苦労したことはなかったようです。(しかし続かなかったようですが・・・) かっこいいからコレで許されてきたのかな!?と、思ってしまいます。 でももう29歳、自分で悪いところは分かっているようですがこの行動は私もちょっとついていけないかも・・・と思うときもあります。 こういうタイプの人とお付き合いは初めてなんですが、これって普通でしょうか?

  • どうしたら抑えられますでしょうか・・・・

    僕は妻子持ちの34歳です。かわいい子供にも恵まれて凄く幸せだと思います。 最近、同じビルで働いている知人の女性から「お洒落ですね」とか「かっこいいですね」とかってお世辞にも褒めまくられてて、凄く嬉しいのです(褒められると誰でもうれしいですよね)。その彼女には彼氏はいる。僕は妻子持ち。当然そういう状況であるが故、何も初めは感じなかったのですが、接していくうちに、ぐんぐんとその女性に惹かれていってるのが自分でもよく分かります・・・。気がつけば、凄く好きになっていました。彼女の容姿・性格・ライフスタイル・ファッション・思想、全てにおいて憧れるのです。その人にもっと気に入られようと、もっと清潔感に気を遣ったり・・・。彼女と廊下ですれ違ったりすると凄くうれしい。凄く久しぶりに、恋愛感情の初期段階の様に食事が喉を通らない感じを経験してます・・・。夜も寝れないほど彼女を思ってしまいます。 失礼な話ですが結婚して子供が出来て以来、妻への恋愛感情は半減してしまいました。ですが、ライフパートナーとしては最高の妻だと思ってます。彼女だけをずっと愛する自信もあったのに、現状は違いました・・・・。恋愛というステージから遠ざかった毎日で、このまま歳を取るのか・・と感じ始めたタイミングで彼女への思いが急激に深まりました。男のご都合主義の不倫願望も多少含まれてるのかも知れませんが、綺麗事無しで、体が欲しいとかの感情はあまりありません(そのうち芽生えるかもしれませんが)。一緒に時間をすごしたいんです。そして元気を貰いたいだけなんです。 このまま彼女を好きになっていってしまうと家庭を壊しそうなのですが・・・、どうやったらこの気持ちを抑えられるのでしょうか・・。当然実現してはいけない恋だけど、思いだけは伝えたい・・・そんな都合の良い事なんて出来るのでしょうか・・・・。何か漠然とした質問になってしまい恐縮ですが、ご指針いただければ幸いです。

  • 外国人の妻に結婚半年で離婚を告げられました

    よろしくお願いします。 外国人の妻に離婚して欲しいと言われました。 5月に入ってからあまりよくない雰囲気だったのですが、この間の月曜日の夜に離婚して欲しいと告げられました。 彼女はなぜ私と離婚して欲しいのかを言いたがらないのですが、彼女の友達を通して探ってみたところ、 「1.私が彼女の家族の悪口を言う」 「2.私がいつも怒っている」 「3.私が彼女の要求を聞かない」 と、大体の理由はつかめました。 どれも私には身の覚えのあることばかりです。 1については、彼女は自国に送金をしています。 月々相当な額になるのですが、私たちの日本での生活もかなり苦しい状況なのに、自国の家族は毎日遊んで暮らしているだけのようなのに送金を必ずしています。 それに対して私はよく文句を彼女に言いました。 2については、1のことでよくもめる上、私の話し方に問題があるようです。 お互い日本人と外国人なのでイマイチ気持ちが伝わらないことがあります。 そのとき、自分は声を大きく張り上げていると最近ようやく気が付きました。 3は、彼女が仕事をしたいと言うのを自分が止めたためです。 彼女は元々体が丈夫なほうでなく、去年の結婚前にも大きな手術をしました。 そういうこともあって私は仕事することを止めたのですが、彼女としては自分の小遣いも欲しいし送金のお金も欲しいようで・・・。 あと、彼女は家族ととても仲が良いのですが、その仲の良さに私が嫉妬していることも問題になっていると思います。 彼女は近所に住む姉夫婦と平日はよく遊んでおり、休日は私とゴロゴロしているだけのことが多く・・・。 私は彼女と色々遊びに行きたいのですが、私が遊びに誘うと「疲れるから」とすぐに言って外出を拒みます。 そういうことをされると私としては「あれ?2人はどういう関係なんだろう?」となってしまうのです。 私自身は彼女のことを今でも十二分に愛しています。 (もうすこし私と遊んでくれたら嬉しいのですが・・・) 彼女は私に本当に愛がなくなったのかハッキリ答えないのですが、完全に嫌ってはいないと思います。 しかし、なにに意地を張っているのか、離婚を押し通したいらしく自分の話を聞こうともせずに近所の姉夫婦の家に言ってしまいました。 姉夫婦は「彼女がきめたことだから」と彼女に何か言うわけでなく、かといって私を攻めるわけでもない状態です。 私には家族がおらず、友達もそう多くないため相談できる人がいなくて困っています。 いい知恵を貸してもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏ができない

    先ほども質問したものですが、別の質問があるので投稿させてください。私は18歳の女子大生です。今まで一度も男の子と付き合ったことがありません。好きな人ができたことはありますが、片思いで終わってしまいました。今も好きな人がいて、その人とも片思いで終わってしまうのは辛すぎます。 どうしたら好きな人に振り向いてもらえるようになるでしょうか?振り向いてもらうにはどういう努力をしたらいいか教えてください。

  • 友達が一人もいません

    こんにちは。 kagamiです。 友達はどうやったら出来るものなのでしょうか? 教えていただきたいです。 私(男性)は中2から27歳の現在まで友達が一人もいません。 原因はいじめでした。学校でいじめられ、塾でいじめられ、 部活でいじめられ、一人孤立し誰も助けてくれませんでした ので完全に人間不信になりました。 高校でも部活に入りましたが、人への不信感は増すばかりで 人間関係がうまく行かずにすぐにやめてしまいました。 クラスでも孤立して、ずっと机に座っていました。 やはり高校でもいじめにあいました。同じように誰も助けては くれませんでした。 大学では体育会のサークルに入りましたが、やはり人と話せず、 しかも上下関係というものがわからずに皆さんから嫌われてしまい やめてしまいました。ゼミナールも同じ理由でやめました。 大学を卒業後は家にほとんど引きこもっています。 私の心の根底には人間への不信感と強い敵意があります。 多分、これを何とかしないと友達は出来ないと思いますし、 社会参加も出来ないだろうと思います。 よろしければ友達の作り方を教えてください。 お願いします。

  • 浮気された方、浮気した方いらっしゃいますか

    こんにちは、20歳の女です。 私には付き合って2年半の同い年の彼氏がいます。 その彼氏の浮気が2ヶ月前に発覚しました。浮気をしたのは今年の1月でした。 発覚後、彼氏に直接問い詰めたところすぐに認め、泣きながら謝られました。 私は許すつもりはなく、その後彼氏からの連絡には一切応じませんでしたが、友達づたいに「本当に後悔して死にそうだよ」などと聞いたり、彼氏の誠意(指輪が大嫌いな彼が自らペアリングをプレゼントしてくれて、バイト中に怒られても指輪を付けていたり、女のアドレスやメールを全部消したり)を感じて許していましました。 しかし、許してから後少しで1ヶ月ですが、最近では些細な事でも喧嘩が絶えません。 何をしても「・・・でも浮気したんだし。」とか「また裏切られたら・・・」とか思ってしまうのです。 そして私が悪い喧嘩でも「浮気するような奴に説教なんかされたくない」と思ってしまうのです。。。 大好きな彼氏だったので、やはりそう簡単には彼氏の浮気を水に流すことは出来そうにありません。彼の事は信じたいのですが、どうしても疑ってしまうのです。 別れを何度も決意して、距離を置いたりもしたのですが、彼氏と全く連絡をとらないのは寂しくて寂しくて・・・やはり彼が好きなんだと思いました。 でも今は「好き!!」と思う時もあれば「別に別れてもいーや」って思う時もあり・・・って感じです。自分でも自分がどうしたいのかわからない状況ですが、前のように何の疑いも無く仲良く出来るといいのに・・・と思っています。 でも、このまま付き合っていても幸せなのかな・・・?と不安です。 一度壊れてしまった信用を取り戻す事は出来るのでしょうか。 時間がたつにつれて信用できるようになるのでしょうか(;_;) このページを見てくださっている方の中で、浮気された方いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、その後信用を取り戻せたのか、結局別れてしまったのか答えてくださると嬉しいです。 そして、浮気をした事のある方、いらっしゃいますか? いらっしゃいましたら、浮気をした方は本当に後悔したのか、それともその場しのぎで忘れたうちにまた浮気をしてしまうものなのか、教えてくれると嬉しいです。 勿論、他の方の意見も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 本当に好きなんでしょうか?

    すみません。話が長くなります↓↓ 付き合ってもうすぐ1ヶ月になる彼氏がいます。彼とは週に1,2回位会うんですが彼氏の方が毎日会いたいみたいな感じなんです。 彼氏から告白され付き合うコトになったものの、あたしの気持ちが上がらず毎日会う気にもなれません・・。 しかも、夜の10時頃に来て泊まっていくのかな?と思っていたら時間は過ぎPM2時・・・・ さすがにイライラしあたしが「眠い・・」と言うと「じゃ帰るわ」と言って帰りました。ほんまありえない!!泊まらないならもっと早く帰ってって思います それに、泊まりたいならそう言えばいいのに、言わない彼にかなりムカついてます! 一緒にいても会話が弾むわけでもなく、デートしても手を繋いでもくれません。 約1ヶ月になるのにキスもまだ!!彼氏の優柔不断度には頭にきて、甘えたくてもこんな彼氏じゃ甘えられません↓最近では別れようかなさえ考えています。 やっぱりこれって好きじゃないんでしょうか?