nikyo の回答履歴

全148件中41~60件表示
  • 左鎖骨周辺の痛み

    昨日から左鎖骨下周辺(内側?)が痛みます。 息を大きく吸ったり、胸を張ったり、左腕を下に下げたりした時だけです。 これはなにかが悪くなってるとかでしょうか? 病院に行った方が良いのなら、すぐに行きたいと思ってるので、何科に行けばよかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#38689
    • 病気
    • 回答数2
  • 肛門周囲膿瘍の応急処置

    10数年前、肛門周囲膿瘍で病院に行き痔ろうの診断を受け 手術いたしました。 今回、お腹を壊した際激しい下痢に見舞われ肛門付近に 以前と同じような肛門周囲膿瘍のようなものが出来困っています。 押して触るとかなり痛く、触らなければ大丈夫なのですが、 多分その部分が化膿しているのでしょうか? 休みがまだ当分取れそうにないので、何とか傷みだけでも取り除く 応急処置などございましたら教えてください。

  • 排便時、胃がゴポゴポ鳴る・・・

    最近ずっと下痢が続いています。 そして排便時、息むとみぞおちあたり(胃?)がゴポゴポと鳴るんです。 寝ていても、胃の辺りがポチャポチャいってる感じがします。 これはなんでなのでしょうか?

  • 肝炎血液への接触事故後の検査等について

    病院の事務職をしています。 最近、手指にC型肝炎患者の血液に触れてしまうということがありました。 親指にわりと深いさかむけがあり、注射器(点滴後の器具のようなもの)にもわりとべっとり血がついていましたので少し心配しております。 とっさのことで、すぐに手を洗いましたので、さかむけの所に血が付いたかどうかははっきりしません。ただそのへんに付いた可能性があるということなんです。 私は事務職をしていてこんなことになるという自覚がなかったのですが、 (1)このていどの接触事故で看護師等の医療関係者はマニュアルにそってきちんと事故後の検査をしていますか? 私は直ぐに事務の総務課長に報告しましたが、直ぐに検査をしなさいとはなりませんでした。 ですから、 (2)どのていど深刻に受け止めて対応したほうがよいのか? というのがよくわかりません。 それと、私の病院ではみよりのない患者からの所持金等を預かるため、事務職員がICUの依頼があった場合、ICUに入って患者から手渡しで預かっています。その際に、患者ベットのテーブルで預り証に記入するといような作業をしてます。 (3)ICUに事務職員がしばしば立ち入るのはおかしいなあと思っていましたが、この程度のことはどこの病院でもあることなのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • ペースメーカーをしていると国からの補助がある?

    ペースメーカーをつけていると障害者と認定されて国から援助があると聞いたのですが本当ですか?

  • お尻の痛み

    便の後とかとは関係なく、お尻の穴の中の方が痛むことがあります。内部のような痛み(最初は痔かと思ってましたが、便とは関係ないタイミングです)です。5日くらいで直りましたが、検査とかすべきでしょうか?痛みのある間は、肛門から分泌物(?)があるためか、ちょっと臭いにおいがしていました。

  • 喉が痛い。

    数日前より、扇風機をつけっぱなしにして寝たせいか、熱・咳などの風の症状はないのですが、喉が異常に痛みます。 特に今朝は、唾を飲み込むと耳の奥まで痛み、喉は真っ赤に腫れています。 私は田舎住まいなもので、休日診察してくれる病院も無く、喉の痛さと耳の痛さに、鼓膜が破れそうです。 「これなら効く」という方法があったら教えてください。 もう、痛みの余り叫び出しそうです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#42865
    • 病気
    • 回答数1
  • 突然の震え

    相談したいのは、私の母(53歳)のことです。 今回の相談とは直接関係ないかと思うのですが、私はうつ病を 患っており、時折、激しいイライラに襲われ大声で泣き叫んだ り自傷行為をしてしまいます。 先日、私が上記のような状態になった為、母がそれを止めよう と私に覆いかぶさるようにしてなだめていました。 最初は『大丈夫、大丈夫』と言って私の体をさすってくれてい たのですが、しばらく経つと母が震えだしました。 最初は泣いている為かと思ったのですが、様子が違うようで、 息苦しさもあるせいか声も出ず、鼻水も垂らしっぱなしで、首 や腕などが斑に赤くなり、体勢もそのままに大きな震えが止ま りませんでした。 しばらくすると大きな震えはおさまりましたが、声も絞り出す ような声しか出ず、横になったあとも、小さな震えは止まりま せんでした。頭痛もあったようです。 その後はなんともなく、何日か後に血圧を測ってみても普段よ り低くなっていたようです。 今考えてみれば、その時は、私の自傷行為を初めて見て、驚きのあまり血圧が一気に上がったせいじゃないかと、素人判断ですが思っています。 このような事は初めてで、病院へ行こうと誘っても本人が行こうとしません。 持病があるわけでもなく、その後も何も変わったことはありません。 このことから何か考えられることはありますでしょうか? 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • サロンパスを貼った跡が消えない

    タイトル通りなのですが、つい最近腰痛に悩まされ サロンパスを腰にずっと貼っていたのですが、腰痛が治って しばらくして、自分の体を鏡で見たときに気づいたのですが サロンパスを貼ってた跡がクッキリと残っているのを発見しました。 サロンパスを貼るのをやめて、数週間経っているのですが 何故こんなに長く跡が残っているのかと・・・ 正直恥ずかしいし、もしかすると一生残るのでは?と思ってしまいます。 何か対処法はないでしょうか・・?

  • 人生って退屈・・・

    だと思うのですが・・・ ずーと退屈なのでしょうか? みんな退屈なのでしょうか? なぜ退屈なのでしょうか? 退屈じゃなくすることはできるのでしょうか?

  • 骨折後、腫れてくるのはどのくらい時間が経過してからでしょうか

    骨折後、腫れや発熱が出ると聞きますがどのくらい時間が経過してから症状が出てくるものでしょうか。 もちろん、個人差もありますので一概には言えないと思いますが、お答えできる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 看護のプリセプターに罰はあるか?

    看護の制度で、プリセプターが新人の看護師を潰して(関係を悪くしてしまい)新人の看護師が辞めた場合、 プリセプターは、どういう処罰を受けるのでしょうか? 給料が減るとか?(もともと手当てとかがついていたの?)

  • 気管支炎 に効く市販薬を教えてください。

    お世話になります。 一昨日くらいから、気管が苦しくなり始めました。 昨日今日と夜は横になると苦しくて咳も出て眠れません。座ると少しましです。 痰がなかなか出ず咳が定期的に出ます。 今、お盆で医療機関がどこもお休みです。 市販薬で楽になるものがありましたら、ご紹介いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 喘息のこと。困っています。

    昨日、何でも売っている大きなお店に遊びに行きました。靴を主に売っていて、かばんや服、日用品などなんでも売っているお店です。 以前、何度か遊びに行ったときも、お店にいる間はなんかしんどいし、少し具合が悪くなっていましたが、気のせいだと思っていました。靴のにおいをかぐと、特に具合がなんか悪い感じがしていました。 昨日は、お盆ということもあり、結構混んでいました。お店に入ったとたん、芳香剤などのいろんなにおいがし、咳が止まらなくなり、お店を飛び出しました。靴売り場は2F以上なので、靴のにおいはかいでいませんが、お店を出てからも、気管がおかしい感じ、息苦しい感じが続きました。夜は、息苦しくて別のふとんをソファーのように積み上げてそこに横たわって寝ました。今日はしんどく寝て過ごしました。(今日がお盆休みでよかったです。) 喘息の人は、ごみごみしたところや、いろんなにおいのするところにいくと、具合が悪くなるものなのでしょうか?子どもの頃は風邪を引いたときしか喘息の症状が出なかったのでこんなことはありませんでした。 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#52753
    • 病気
    • 回答数1
  • 付き合って1ヶ月の彼氏がいますが、どきどき感がなくこれでいいのかといつも考えてしまいます。

    こんにちわ☆27歳、女です。1ヶ月前に友だちだった人に告白されました。彼とは何回も遊びに行ったりして、彼の性格や趣味など色んなところをみてOKしました。でも、外見が私の全くタイプではありません。かといって生理的にうけつけないと言うわけでもありません。付き合う前から彼の気持ちは知ってて、告白されたら付き合うかどうかかなり考えました。というのも、彼といても全くどきどきしないのです。今までの私の恋愛は好きになったら突っ走って、そしてあるときに急に気持ちが冷めてしまうパターンが多く、今回のようなパターンは初めてです。どきどき感はないけれど、安心感があり、一緒にいたら楽しいし、何よりも私に対しての気遣いや優しさを心から感じるのです。彼は恋愛というより結婚向きタイプだなとは思います。誠実であり、いいところもたくさんある。 けど、ある一線をこえれるかと言われたら(?_?)?なのです。まだ、彼と手もつないだこともないです。やはり、容姿や雰囲気でいまいち私の中でもりあがりにかけてるのでしょうか。(普段の私なら付き合ってる彼と手をつなぎたいと積極的につないでると思うのですが、この彼にはそんな思いは特にないのです)自分でもよくわかりません。これって友だちとしてすきなのでしょうか…。 恋愛は容姿ではないといいますが、以前容姿が全くタイプでない人ととほんの少しだけ付き合ったのですが、付き合うってなった後にものすごく後悔してしまった経験があり、このときにやはり自分の好きなタイプじゃないとだめなんだなと思った経験があるのですが、今回もまたそんな感じになるのではと不安なのです。 皆さんはどう思われますか!?

  • 上瞼の皮膚病について

    一週間ほど前から発症。上瞼に丘疹(皺だらけ)と眉毛付近の一部に 紅斑 眼内に僅かの痒み(充血なし)があります。 家庭医学本では汗腺腫か膠様稗粒腫が眼の周囲にはでき易いとありました。 放置していても自然治癒するのでしょうか。       今日 差しあたって紫雲膏とステロイドクリームを半々に手の甲で混ぜて 塗布してみました。   原因とか病名 あるいは受診するなら 皮膚科か眼科の先生からのアドバイスを期待します。

  • 目に付いて

    最近目に異物感があります。大きな問題でなければいいんですが・・・・。 眼科に行ったほうがいいでしょうか?

  • インスリンの単位

    今、祖父がインスリンを注射しています。 1日4回なのですが、単位(U)が朝・4、昼・4、夕・4、寝る前・8です。 で、血糖値も計っているのですが。朝は120mg/mlくらいで、寝る前には80mg/mlくらいです。 ここで疑問があるのですが、単位ってどうやって決めているんでしょう? 1単位(U)で血糖が40下がる(200から160へ)、とかそういうのが決まっていて、それを参考にして決めているのでしょうか? また、必ず偶数の単位ずつ上がっていくのもどうしてですか? 大変素人的な質問で申し訳ないのですが、祖父に教えてあげたいので ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • alu
    • 病気
    • 回答数2
  • カンジダ膣炎で 出血しますか?

    2週間以上 治療してます。先日 膣錠を入れた翌日 クリーム色のものに少し血が混じりピンク色っぽくなったものが出ました。その後は水状の おりものに少し血が混じったりします。カンジダは 出血したりするのでしょうか?病院で薬を入れてもらってたときは出血などは無かったのですが 先日自分で入れた翌日に出血しました。出血といっても わずかなのですが・・。 すべりを良くして 傷などがつかないよう 気をつけてやったのですが。頸管などにも炎症をおこしているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tomayuu
    • 病気
    • 回答数3
  • 好きな人に「好きな人いる?」と聞かれたら

    タイトルのままなのですが、好きな人に「好きな人いる?」と聞かれたらどう答えますか? 好きな人がいると答える? 好きな人がいないと答える? その他? 参考までにみなさん回答お願いします。