rio2 の回答履歴

全102件中61~80件表示
  • 動的光散乱について

    ミセル粒径をはかるため、動的光散乱測定をおこないました。 一回目測定したら、3.5nmって出ました。 測定の再現性をみるため、同じサンプルをもう一度すぐに測ると5.3nm。 さらに続けてもう一回はかると、4.5nmってでました。 動的光散乱測定の再現性ってこんなものなんですか? 正しい値は、3回測定の平均をとるべきでしょうか?

  • 意外と化学科は数学使いますよね?

    僕は化学科ではないですが化学科の友達の教科書を見れば意外と数学が使われてますよね? 化学といえば高校時代は理系でも数学や物理が苦手で実験が好きな人が化学科に進学しているという僕の感想ですが、友達も数学が苦手で量子化学とかでは物理や数学の知識が要るので苦労しているらしいです。どの大学も化学科はしんどいといわれてますし。 なぜ大学の化学科は高校時代の暗記だけでどうにかなる化学とは違い数学の知識が必要になるのでしょうか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 化学
    • 回答数5
  • 遠距離恋愛中 結婚式の場所はどこにするべき?

    はじめまして。今、私は関東・彼は信越で遠距離恋愛中です。 籍を入れるのは来年3月に決まりました。 彼は去年10月に実家信越に帰ってしまいました。彼は6・7年関東に暮らしていて友達もいますし、私の友達もいます。 さて結婚式はどこで挙げるべき?! 海外で挙げてもいいかなぁとも思っています。 経験者の方の意見を聞かせて下さい。

  • 理化学研究所って

     理化学研究所は勤めるのって難しいのですか?  また、この研究所の位置づけがいまいち分からないのですが、非営利の研究施設ですよね?

  • もしも恋人と喧嘩してしまったら。

    みなさんは恋人と喧嘩して謝りたい場合、 携帯が繋がらなくても、何度も電話やメールをしますか? それともほとぼりが冷めるまで電話やメールをしないようにしますか? それとも会いに行きますか? ちなみに相手からは全くコンタクトがなくコールバックやメールの 返事がない場合です。

  • 私はずるいですか?

    割と仲のサークルの男の先輩がいて 「サークル内で恋愛対象になる人あげて」という話題になったときに私はその先輩をあげるくらい好意を抱いています ↑のことを本人に話したところ「今までそんなこと言われたことなかったから嬉しかった」といわれ、2人で飲みに行くことになりました 飲みながら話していると、先輩のバイト先に、明らかに先輩に好意を持っている女の子がいる、という話を聞いて (本人は自覚していないみたいなのですが、状況を聞いたら、絶対好きなんだろうな、と思いました) 花火にも誘われているということで でも本人は「相手が自分のことを本当に好きなのか、話しやすいと思って接してくれているのかがわからない」と考えています 話を聞いただけでバイト先の子が先輩に好意を持っているのは明らかにわかるので 「悩む必要ないと思いますよ」「頑張ってみてもいいと思いますよ」と私は言って それに対して先輩は「メールしてみようかなぁ」とあいまいながらも進んだ(?)感じでした お酒の席でアドバイスしておきながら、そう言ったことをすごく後悔している自分もいます なんとなく、悲しいというか切ないというか…(これが好きってことなんですか??) アドバイスしておきながら、近々ある近所の祭りに誘いたいなぁとも思ってしまっています 本人に「好意がある」と伝えた以上、もう隠す必要もないかな、とも思いまして 「付き合いたい」というよりは「一緒にいたい、遊びたい、しゃべっていたい」って感情の方が強い気もするのですが お酒の席での話を聞いてアドバイスして、そのうえで誘うのはずるいですか…? あと「このサークル内での恋愛はないかなと思っている」とも言っていたので、それがためらっている理由のひとつでもあります 飲みのあと「○○としゃべってちょっと自信ついた」と言ってくれて、それがとても嬉しかったです

  • もしも恋人と喧嘩してしまったら。

    みなさんは恋人と喧嘩して謝りたい場合、 携帯が繋がらなくても、何度も電話やメールをしますか? それともほとぼりが冷めるまで電話やメールをしないようにしますか? それとも会いに行きますか? ちなみに相手からは全くコンタクトがなくコールバックやメールの 返事がない場合です。

  • 男性の心理が理解できません。

     私は、この前好きだった人から誕生日に少し遅れておめでとうメールが届きました。  彼とは、大学3年のときに出会い同じ研究室でした。当時の彼には、遠距離恋愛をしている彼女が居ました。そんな彼から良く遊びに誘われるようになって、お互い恋愛感情を抱くようになりました。彼は、どちらかを選択するのか悩んだあげく、私と彼女のどちらも振りました。私は、その選択を受け入れ、友達として過ごせればいいと思いましたが、お互い気まずくなり、ほとんど交流の無いまま今春そろって大学を卒業しました。  おめでとうメールは、卒業して2ヶ月ほど経ってからです。私は、やっと会わずに居られると安心した矢先で、困惑しました。ふっきれたつもりでも動揺してしまうものですね。それ以降メールはありません。どんな気持ちでそーゆうメールを送るのでしょう。本人にしかわからないことですが、疑問に思い書いてしまいました。これからの出会いで、参考にしていけたらと思うので、どなたか教えてください。

  • 同棲生活 退去時のトラブルについて

    今の彼女と同棲生活を始めて、約三年が経とうとしております。 お互いに話合った結果、別れるという事になりました。(もう一年位前の話です) しかし、それからというもの、いざマンションの賃貸契約を解約して「お互いに部屋を借りよう」とこちらが言うと拒否されてずるずると一緒にいる状態が続いています。。 彼女が部屋を出て行けない理由は主に以下の2つです。 1.一人でマンションを借りる経済力、保証人がいない(OLとして働いてはいます) 2.ペット(猫)が三匹います。双方の理解の元、飼いだしたペットです。 それに対して私は次の提案をしました。 1.しばらくは自分が現在の部屋の家賃を払うので、独立できるだけの貯金をして欲しい。 2.ペットはこちらが引き取ること。(ペット可の賃貸は大変だと思うので) しかし、それらの提案に対しても彼女は譲歩をせず、いまだに家賃は私が払いつづけ形だけ一緒にいる生活を余儀なくされています。 彼女はこの話になると完全に耳を塞いでしまう状態なので、さすがにこれ以上の交渉はあり得ないと考え、心を鬼にして勝手に部屋を解約して退去日時を指定して、「後は好きにしてください」と言うことにしました。 だったらそうしろよって話なのですが(汗)、皆さんの意見をお聞かせ頂けますようお願いします。

  • 温暖化にまつわる官僚の嘘について

    お世話になります。いま地球温暖化が話題になっていますが、官公庁の温室効果ガスの説明を見ますと、ほとんどといっていいほど、水蒸気が温室効果ガスであるという説明が見当たりませんでした。私の見た限りですが以下に示します。 http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=3221 http://www.eic.or.jp/library/ecolife/knowledge/earth02a.html EICネット 国立環境研究所 http://www.jaero.or.jp/data/education/worksheet/pdf/ondanka-sikumi/c.pdf 地球の温暖化 日本原子力文化振興財団 http://www.eccj.or.jp/summary/warm.html ECCJ(財団法人・省エネルギーセンター) http://www.env.go.jp/earth/ondanka/stop2004/pamph05-07.pdf STOP THE 温暖化 環境省  2004 http://eco.goo.ne.jp/word/issue/S00180.html 環境goo 温室効果ガス とは 確かに、「人為的な」温室効果ガスとして二酸化炭素は重要です。しかし、「人為的な」という枕詞がない場合は明らかに嘘の説明になってしまうのではとも思いました。また、主要な温室効果ガスは水蒸気ですので、それを伏せて説明すると少し誤解を受けるかなと思いました。 そこで、質問したいと思います。なぜ、官公庁の温室効果ガスの説明には「水蒸気」が明記されていないのでしょうか?どの官公庁も一言も水蒸気に触れていないのは何かマニュアルでもあるのでしょうか?どなたか詳しい経緯をご存知の方がいれば、よろしくお願いします。 (削除処分されたNo.3044655で回答してくれた人、ありがとうございます。削除理由がよくわらなかったのですが、たぶん議論は駄目ということなんですかね。せっかく回答してくれた人、失礼しました。)

  • 急に昔の彼氏に連絡したくなりました

    ゆうべ昔のカレの夢を久しぶりに見て、急にその人に連絡が取りたくなりました。 10年以上前に別れたのですが、今までで一番好きになった人でした。 今は未練とか恋愛感情の残りカスは全然ありません。 ただ、どうしてるかなーと近況報告をしあったりしたい懐かしい気持ちです。 別れた後、「友達」として何度かカレから連絡がありましたが、私が未練たらたらだったのでふっきるために自分の携帯番号を変えたり一切の関わりを絶ちました。 それからもう8年ほど経ちます。 その後カレに子供ができて結婚したと風の噂で聞き、私からも連絡することはないと思っていました。 カレの家庭を壊す気もないし、今は物理的にすぐに会える距離でもないのでうしろめたい気持ちはありません。 今、私が分かるのはカレの昔の携帯番号だけです。もちろんまだかけていません。 どこでどうしてるかも分かりません。携帯番号も変わってる可能性が高いと感じています。 カレの性格上、既に別れてる可能性はあるのですが、結婚していることと、もう忘れられているかもという不安もあり、躊躇してしまいます。 随分昔に別れた彼女から、急に近況を尋ねるような連絡が来たら引きますか? 連絡自体もうやっぱりしないほうがいいのでしょうか。

  • 同棲生活 退去時のトラブルについて

    今の彼女と同棲生活を始めて、約三年が経とうとしております。 お互いに話合った結果、別れるという事になりました。(もう一年位前の話です) しかし、それからというもの、いざマンションの賃貸契約を解約して「お互いに部屋を借りよう」とこちらが言うと拒否されてずるずると一緒にいる状態が続いています。。 彼女が部屋を出て行けない理由は主に以下の2つです。 1.一人でマンションを借りる経済力、保証人がいない(OLとして働いてはいます) 2.ペット(猫)が三匹います。双方の理解の元、飼いだしたペットです。 それに対して私は次の提案をしました。 1.しばらくは自分が現在の部屋の家賃を払うので、独立できるだけの貯金をして欲しい。 2.ペットはこちらが引き取ること。(ペット可の賃貸は大変だと思うので) しかし、それらの提案に対しても彼女は譲歩をせず、いまだに家賃は私が払いつづけ形だけ一緒にいる生活を余儀なくされています。 彼女はこの話になると完全に耳を塞いでしまう状態なので、さすがにこれ以上の交渉はあり得ないと考え、心を鬼にして勝手に部屋を解約して退去日時を指定して、「後は好きにしてください」と言うことにしました。 だったらそうしろよって話なのですが(汗)、皆さんの意見をお聞かせ頂けますようお願いします。

  • 温暖化にまつわる官僚の嘘について

    お世話になります。いま地球温暖化が話題になっていますが、官公庁の温室効果ガスの説明を見ますと、ほとんどといっていいほど、水蒸気が温室効果ガスであるという説明が見当たりませんでした。私の見た限りですが以下に示します。 http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=3221 http://www.eic.or.jp/library/ecolife/knowledge/earth02a.html EICネット 国立環境研究所 http://www.jaero.or.jp/data/education/worksheet/pdf/ondanka-sikumi/c.pdf 地球の温暖化 日本原子力文化振興財団 http://www.eccj.or.jp/summary/warm.html ECCJ(財団法人・省エネルギーセンター) http://www.env.go.jp/earth/ondanka/stop2004/pamph05-07.pdf STOP THE 温暖化 環境省  2004 http://eco.goo.ne.jp/word/issue/S00180.html 環境goo 温室効果ガス とは 確かに、「人為的な」温室効果ガスとして二酸化炭素は重要です。しかし、「人為的な」という枕詞がない場合は明らかに嘘の説明になってしまうのではとも思いました。また、主要な温室効果ガスは水蒸気ですので、それを伏せて説明すると少し誤解を受けるかなと思いました。 そこで、質問したいと思います。なぜ、官公庁の温室効果ガスの説明には「水蒸気」が明記されていないのでしょうか?どの官公庁も一言も水蒸気に触れていないのは何かマニュアルでもあるのでしょうか?どなたか詳しい経緯をご存知の方がいれば、よろしくお願いします。 (削除処分されたNo.3044655で回答してくれた人、ありがとうございます。削除理由がよくわらなかったのですが、たぶん議論は駄目ということなんですかね。せっかく回答してくれた人、失礼しました。)

  • "matrix"が"組織"を指す場合はありますか?

    「様々なMatrixからカンピロバクターを検出できる迅速検査法が求められている。」 七面鳥や鶏の筋肉、皮、糞、分泌液など様々な検体が使われていると思うのですが、この場合のMatrixの訳語はなにになるかご存じの方いらっしゃいますか???

  • 研究室と就職

    今工学部に所属している大学4年生のものですが研究室のことで悩んでいます。明日までに大学院で所属したい研究室の希望をださなければいけないのですが今所属している研究室のままか変えるか考えています。何か特別研究したいことがないので今のままでもいいかもと考えていますが今いる研究室は理学系に近いことをやっていて就職と就職したあとがちょっと心配です。お聞きしたいのは就職するときに研究していた内容とかは関係あるのでしょうか?また就職したあとに所属していた研究室や研究していた内容によって実力差はでてしまうのでしょうか?ごちゃごちゃした文書ですいません。ぜひ教えてください。後、大学院は修士までのつもりです。

  • 編入

    僕は高専の2年なんですけど、今から勉強を毎日頑張ったとしても高専を3年で中退して大学に入学するのは95%無理とか友達が言ってたので仕方なく5年まで行って編入しようと決めたんですけど、もし一流大学の編入試験に合格したとしても、専門系の事意外は高専卒なのでついていけないと思うんですけどそこらへんどうなんでしょうか?後大学に3年次編入ということなのでクラスに馴染むのは難しくないですか? (1)高専を3年で中退して大学に行くのはほぼ無理でしょうか? (2)良い大学に編入したとしても専門の事意外は全然ついていけないんじゃないでしょうか? (3)編入学してクラスに馴染むのは難しいでしょうか? 回答お願いします

  • 動的光散乱について

    ミセル粒径をはかるため、動的光散乱測定をおこないました。 一回目測定したら、3.5nmって出ました。 測定の再現性をみるため、同じサンプルをもう一度すぐに測ると5.3nm。 さらに続けてもう一回はかると、4.5nmってでました。 動的光散乱測定の再現性ってこんなものなんですか? 正しい値は、3回測定の平均をとるべきでしょうか?

  • 2本鎖RNA

    2本鎖のRNAを核酸として持つウイルスがあるそうですが、どういった実験によってそのRNAは2本鎖だと分かったのでしょうか?

  • ガムをとかしたい

    どうすればとかせますか?

  • 塩素のないプールについて

    わたしは肌がよわくプールで泳ぐとひふが赤くなり、そのごがさがさに なります。塩素によるものだとおもいます。 大阪、泉州地区で塩素の使ってないプールありますか?