ryu_ryu_80 の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • EKワゴン

    親が近々に新車で購入を考えています。 遠出することなく、買い物や通勤で使う程度です。 EKワゴンオーナーの方、いい面・悪い面なんでもいいので教えて下さい。

  • お客さんが契約を守ってくれませんでした。良い方法は?

    新規のお客(建設関係)さんと契約できました。 補修工事契約です。その中には補修部材や工事費用も含めての 契約です。 きちんとお客さん側が契約書を作り、そこに様々な条件等書いてありました。結構厳しい内容の契約内容でしたが、初受注のため注文を受けました。 もちろん、会社の実印やらなにからなにまで本当の契約書で、お互いに二部持っています。 契約金額1億円くらいです。 しかし、数ヶ月経っても打ち合わせの話がないので、どうなってるのだろうか?と訪ねたら、契約担当者が発注担当に違う書類を渡してたらしく、他の契約もしてない自社関連下請け企業に仕事を発注してました。 私どもが指摘したから、勘違いが気づいて、うちに急いで発注がきましたが、工期はある程度過ぎてるために、満額の売り上げにはなりません。下手したら半額程度の売り上げしかないかもしれません。 1、契約者の勘違いで、他に流れた仕事分の金額はやはり保証は難しいのですか?(建物がすでに半分補修されてるため) 2、この場合は、契約者の勘違いのミスなのか、数ヶ月も待ってしまった自分達が悪いのか、それともお互いが悪いのかどちらですか? (ビジネス上で言えば、発注者にもっと早く指摘してればよかったのは反省してます。) 契約書に判を押したということは、お互いに同意した訳だし、客先は1億円の仕事を発注する義務があるし、うちは予算内で期日内にきちんと仕事をする義務が発生すると思います。 今の状況は、発注者と受注者の関係なので、ほぼウチの泣き寝入りになりそうです。会社の上は、この契約ミスを指摘して関係悪くなりたくないのか、私ばかり責められ「おまえが全部悪い」と叱られます。 私としては、泣き寝入りで済ましたくありません。 もちろん私自信も悪いですが、相手には何も言えず泣き寝入りしか方法ないのですか?

  • 幸運をつかむセンス

    幸運をつかむセンスって、どうやって磨けばいいのでしょう? できれば、漠然とではなく実現可能な答えだとうれしいのですが・・・

  • 手取り17万円で生活は可能でしょうか?

    私の現在の家族構成は 夫35歳、私31歳、私の弟25歳の3人で暮らしています。 どうしてこのような形になったかというと、 夫が結婚する前から転職を繰り返し収入が安定せず 夫の両親から10万円程援助をしてもらっていました。 でも、結婚を期に夫両親が実家に帰ってくるように毎日夫に 言い聞かせて、夫自身も無職になってしまって このままでは生活ができないということで実家での暮らしを望み 帰りました その生活も夫が両親の監視等に疲れてしまい 私も義両親と上手く行かず、夜逃げ状態で出てきました。 私の両親は離婚して、母が再婚しています。 現在住んでいる家は私の実家で、弟が1人で住んでいました。 そこへ、私たち夫婦が一緒に暮らすことになりましたが、 なかなか、上手く生活ができません。 まず、私達の生活費は 食費   2万円(3人分) 日用雑貨 1万円(3人分) 光熱費(ガス、電気、水道、灯油)  3万9千円(3人分) 車のローン 2万円 カードローン 不明(夫が話したがりません毎月約2万円) 通信費 携帯台2台分も込みで1万2千円 生命保険等 2万円 夫小遣い  1万円 その他(NHK,JAF等年会費の支払い)約1万円 私が把握しているものはこのような状態です。 家賃は一切払っていません。 私の弟には毎月1万円貰っています。 弟は手取り10万円程度で、フリーターです。 150万円の借金があるので、ほとんど、貯金もできず 1万円払うのがやっとです。 私は手取り12万円程度ですが、 先月交通事故にあい、仕事復帰が難しくなり 現在収入がありません。 以前でしたら、私の収入で何とか生活ができたのですが 私の収入がなくなった今、この金額でどのように 生活していけばいいのか分かりません。 いつまでも、弟と暮らすこともできませんし 早く、何処かで部屋を借りたいのですが このままでは難しいなと思い、 皆様のアドバイスをいただきたいと思いまして こちらに投稿しました。 皆様アドバイスをおねがいします。

  • この歌の曲名と歌手が分かる方・・・

    たまに頭の中で流れる歌があるんですが、誰の何という歌か分からず質問します。 歌詞はこの部分しか分かりません。サビです。↓ 「I love you forever あなたと出会った頃のように いつまでも二人で○○○○○○ 青く澄んだ○○○○○・・・・・」 ○の部分は失念しました。。 I love you forever の部分と 青く澄んだ は同じメロディです。 十年くらい前の歌だとは思うんですが、明るい感じの曲で女性歌手が歌ってます。 ZARDの坂井さんの声に似てる感じです。ZARDでしょうか? 分かる方教えて下さい!

  • 苦手なコミュニケーションの仕事が不安です

    私は、新入社員として新たな職場に配属になったのですが、その部署は、他部署と会議、打ち合わせはしばしば・電話は鳴りっぱなしというような部署だったんです。 しかし私はコミュニケーションがすごく苦手で、プライベートでも人とあまり関わらず1人で行動することが多かったですし、電話を好まずメールにしたりしていました・・・。 部署の上司や先輩は気を遣ってはじめの方は声をかけてくれたりもしたんですが、「あぁ、はい・・・。」「そうですね・・・。」くらいしか言葉が出ず、ついに今では全然しゃべらない人間だと思われてしまっています。 まだ新人のため、私自身は電話は一切とっていませんし、他部署と打ち合わせをすることもありません。ですが、すごく気疲れする毎日です。 こんな私がこの仕事をやっていけるのかが心配でなりません。克服できるのでしょうか?

  • バカにしたくなる人って?

    バカにしたくなる人ってどんな人でしょうか? 私は生まれてこの方常に民衆からバカにされて育ってきました 皆さん普段どんな人をバカにしますか?

  • 世の中バカばっかり?

    こんにちは。私は学生時代、勉強嫌いで成績も良くなく、親や教師にバカ扱いされていました。社会経験が豊富になるにつれ、周囲に頭良いと言われる事が増えました。というか自分でも周りを見ても、バカばかりと思うことがあります。 バカ=低学歴、ではありません。自分の頭で物を考えない、他力本願な人ばかりのように感じる事が多いのです。あと人や物の本質を見抜けない人というか…。別に私には関係がないのですが、正直そういう人と一緒にいるのが苦痛です。周りをバカと思うなら彼らを操縦すればいいなどと言う方もいるかもしれませんが、見下したい訳ではないのでそれはしたくありません。逆に何も考えていない分、毎日楽しそうで羨ましくもあります。 何か、考え方を変えるようなヒントはありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • ジョジョの奇妙な冒険の魅力

    最近、アメトークや溜池NOWでJOJOの特集?を見ました。 その場でタレントさんがJOJOの魅力を語るわけですが 荒木飛呂彦先生の画力 奇妙なポーズや効果音ばかりアピールし (みてるこっち側からすればそれが面白いんですがw) いまいちストーリー的な魅力がわかりませんでした。 興味があるんですが、今一歩踏み出せません。 JOJOというストーリーの魅力を教えてください。

  • 徐行について

    現在、自動車学校に通っている者です。 徐行について分からないことがあるので質問させて頂きます。 例えば30キロ程度スピードが出ている状態で徐行しなければならなくなったときにブレーキを踏んでスピードを10キロ以下に調整すると思うのですが、そのときにブレーキと一緒にクラッチは一緒に踏んだほうがいいのでしょうか?(10キロ以下にするとすぐ止まりそうな気がするのでエンスト防止の為に)。その間にギアはチェンジしないものとします。 この事がよくわからなくて困っています。 どうか分かる方居ましたらご教授していただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 安物バッテリーの耐久性、一ヶ月は異常では?

    先日、インターネットのバッテリー販売サイトでバイク用バッテリーを購入しました。 日付は8月16日くらいだったと思います。 買ったのは、OTX-7LBSというバッテリーでVツインマグナに搭載しました。 MFバッテリーです。 買ったときは窒素が封入されており、バッテリー液を入れて自己充電、熱が冷めてから、バイクバッテリー用の充電器で初期充電しました。 最初はすこぶる調子が良かったのですが、一ヶ月もすぎていない今日、上がりました。 鍵を回した直後、ライトはつくが、セルを回してもかなり弱く、2回目にはジーという音とともに回す力さえなくなりました。 気温は25度、寒くも暑くもない温度です。 この一ヶ月、ほぼ毎日乗りましたし、200Kmほどの遠出もしました。 鍵を回したままエンジンをかけずにライトをつけて放置などということも一度もありませんし、セルを長く押すなどもありません。 自分からしてみれば、バッテリーにかなり気を使った始動、運転を心がけていました。 この使用条件で一ヶ月というのは、いくら安物(4000円以下)でも早すぎるのではないかと思います。 結局のところ、私が聞きたいのは、初期不良として対応してもらえるレベルであるかどうかということです。 また、YTXやFTXは有名メーカーで私も知っていますが、OTXというのは聞いたことがなく、どこのメーカーか気になります。 (確認もせずに購入した私がアホだったというお叱りは充分わかるのですが、お願いします。) 安物なので、1年ももってくれれば万々歳と思って買ったものですが、、いかんせん早い。。。 私の知識不足による操作の落ち度などのご指摘があれば、どうかご教授ください。

  • マイナス思考になる正当な理由

    なぜマイナス思考になるのか?を考えてみました。 理由) 初めから良い結果を想定してて、もしダメになった場合その分ショックが大きいから。 例えば、好きな女の子に告白する ⇒初めからOKって言ってくれる期待(プラス思考) ⇒振られる ⇒OKって言ってくれるとばかり思ってたのに、理想と現実とのギャップを受け入れるのが難しくなる でも・・・ ⇒初めから「まあダメだろうな」って思ってた場合 ⇒振られる ⇒まあどうせダメだろうなって思ってたし ⇒ある程度予想していたので受け入れられる可能性が高い とまあこのようになってると思うのですがつまり「自分の心が傷つくのが恐い」ってことですね。でも「プラス思考であるか」「マイナス思考であるか」なんてあまり関係ないような気もするのですが・・・。 皆様は何事もマイナス思考で失敗を予想して行動するっていうことはどう思いますか? (なぜこれを聞くのかといいますと、最近「自分の考えたことはそうなる」的な情報を入手したため不安になってます。まあそんな非物質的名ことはありえないのですけど。心の中で思ってることは自分にしか関係ないですし)

  • 安倍首相は滑舌が悪い

    辞意を表明した安倍首相ですが、先日の所信表明演説を見ていて思いました・・・安倍首相は滑舌(かつぜつ)が良くないのかどうか。 演説を全部見て今したが、何度も聞き取りにくい箇所がありました。 これは噂の体調不良のせいなのですか?それとも緊張していただけなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#43010
    • 政治
    • 回答数6
  • 大阪⇔出雲 一人ツーリング!!

    はじめまして!今週の3連休を利用して、出雲大社まで一人でツーリングにいこうと計画しています。ちなみに、走行ルート・宿泊先などはすべて未定です。出発は大阪市内からです。 そこで、このざっくりすぎるツーリングの予定を、皆さんのおすすめ(体験談など)を教えていただき埋めたいと考えております。ここは、行かな!!という場所や食い物屋さんがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに、バイクはどノーマルのSR400です!!!! 今回、初の一人ロングツーリングですのでいい旅にしたいです!!

  • 営業マンなのに個性がないと言われます。

    自分はメーカーで営業してるのですが、 周りから、営業マンとしての個性やカラーがないから 成績伸びないといわれます。 お客さんからも、個性があまりないといわれます。 みなさんの意見や経験教えてください。

  • ドライバー飛距離を出したい

     先日、ドライバーのスライスに悩んでいたのですが こちらでのご回答を参考に練習しています。  体全体でスイングすることを意識して トップで背中が前を向くイメージ。 右肩を下げないように意識するなどです。 すると今までの飛球がウソのようにまっすぐ飛びます。 (若干、今度は左に飛び出ていますが・・・) アイアン、FWなど打つのが楽しくなってきます。 そこで次のトラブルが出てきました。 ドライバーです。 ・まっすぐ飛ぶようになってきているのですが飛距離がでません。 (弾道が低いです) ・FW(9W)で170yくらい飛んでいるのですが (まっすぐ飛ぶようになりました) 1Wのほうはそこまで飛距離が出ていません。 ・あとダフリが多くなった気がします。 こういった場合ですと何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • 教えてください

    トラクションとは駆動力の事ですか? トラクションとグリップの違いとは何でしょうか? まったくチンプンカンプンで分かりません。 初心者の中の初心者なので何か例を使ったり、噛み砕いたりしながら教えてください。 お手数おかけします。

  • 面接時の服装

    今度、検査・梱包の会社の面接(正社員) を受ける事になったのですが、 どのような服装で行けばいいのでしょうか? 担当の方に聞いてみたところ、 「普通の格好で」と言われました。 普通というのは、面接に一般的に着て行くとされる スーツの事を指しているのか、それともそこまでは かっちりとしてなくてもいいという意味なのか… 今まで検査・梱包と言った職種の面接に行った事がないので どのような格好で行けばいいのかわかりません。 どなたかアドバイスをお願いします。 ちなみに見学に言った時にはジーパンにTシャツで行きました。 この時は「普段着で」と言われました。 少し言い方が違っていたので、やはりそれなりに かっちりとした服装じゃないといけないと言う事でしょうか。

  • ゴルフの飛距離が伸びません(女)

    現在ゴルフの打ちっぱなしに毎日行っております。父(ゴルフ歴30年ベストスコア74)曰くスイングフォームはきれいらしいのですが、まったく飛距離が伸びません。シパッといい音がして飛んだかなと思っても二階からで7番アイアンで80Yの地点に落ち、コロコロところがります。。真っ直ぐにはいくのですが、せめて100Yの地点に落としたいのです。父もこれ以上言うことが無いそうで、行き詰まってしまいました。ヘッドスピードは遅いですが、今の私の限界です。フォーム以外で、飛距離に関わる大切な点があったら是非教えて下さい。もちろんフォームの事でもなにか良いヒントがあったら練習法をふくめ、ヘッドスピードがあがる方法などなんでもお願いします。

    • ベストアンサー
    • 229
    • ゴルフ
    • 回答数11
  • 仕事の辞め方

    こんばんは。私は、半年前から仕事を辞めたいと考えているのですが、なかなか上司に切り出せずにいます。体調不良が原因なので、これ以上ひどくならないうちに辞めたいと考えています。 一般的な切り出し方は「ちょっとご相談があるのですが・・・」という感じなのでしょうか?上司はなかなか一人にならないので、タイミングが見つからずもう半年経ってしまいました。 仕事が終わった後に、給湯室のようなところで声をかけてもいいものなのでしょうか? 皆さんどうかアドバイスをお願いします。