isatake の回答履歴

全864件中221~240件表示
  • 毎日かかさず発泡酒を2缶飲むのは多い?

    僕はお酒が大好きです。 毎日、発泡酒を欠かさず2缶飲んでいます。多い日は3缶飲みますし、外で飲む時はもっと飲みます。日本酒も好きだし、ワインも好きだし、焼酎も好きだし、ウィスキーも大好きです。甘くない炭酸の飲み物が好きなので、発泡酒をお茶代わりに飲んでいます。 先日、ある女性に話したら「毎日かかさず2缶も飲むの?お金がかからないの?そもそも、どうして毎日欠かさず飲まなくちゃいけないのか、理解できないし。そのうち体を壊すわよ」と驚かれました。このぐらいの量ならば、酒飲みの中では少ないほうですし、酒は百薬の長なので、そんな風に考えている人がいるのかと、僕のほうが驚きました。発泡酒はアルコール度数が低いので問題ないと思っていますが・・・。 毎日かかさず発泡酒を2缶飲むのは多いと思いますか?少ないですよね?

  • 交番でバレンタインチョコが売り出されます

    あと1ヶ月あまりでバレンタインデーですが、交番で、警察官手作りのチョコレートが数量限定で売り出されることになりました。 「カカオ100%、私も貴方もピュア」バージョン 「清く正しく美しい交際」バージョン 「恋の交通整理は私にお任せ」バーション の3種類です。 売り出されたら、皆さんはお買い求めになりますでしょうか?

  • 大正生まれの人へ。思い出DVDにつけるオススメの曲は?

    大正3,4年生まれの祖母に、 写真DVDを作ってあげようと思うのですが どんな曲をつけたらいいでしょうか? 写真は祖母の思い出のもので、 アルバムが多くて、今住んでいるホームには持って行かなかったんです。 DVDならいつでも見れるので、喜んでくれると思うのですが、 そういった思い出DVDにピッタリな曲教えてください。 青春時代に流行った曲とか、 そうでなくてもお年寄りに喜ばれるような優しい曲がいいです。 宜しくお願いします。

  • 今発明したら絶対売れるもの

    はなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#63782
    • アンケート
    • 回答数18
  • 温暖化現象について教えて下さい

    環境問題の課題として、「温暖化」の問題がいわれます。 しかし、実際には水面の上昇はそれほどでもないし、科学が発展すればそれなりの対策も立てるから不安を煽りすぎだという説もあります。 では、温暖化問題というのは何が危機なんでしょうか。

  • 黒人の歌声

    どうしたらあのような声がでるのでしょうか? 発声の練習方などが違うのでしょうか。 ボイトレに通っていたこともあって基本的なやり方はしっているのですが、なにか独特な練習方法などがあるのでしょうか? 知っていましたら教えてもらえますか? よろしくお願い致します。

  • 工業用水の定義

    工業用水、工水とは、普通、井戸水のことでしょうか? 再生水のことだと思ってましたが、井戸水といわれて、疑問に感じています。

  • ひとつでいいから世の中から無くなってほしい物体

    「ネズミ年元日だけの大ご奉仕!!神の遣いのハイパーサイバーネズミが、どんな物でもかじって食べてくれるよ!」 と、神さんの特別限定サービス企画。 この世の中から無条件に一個だけ物体を消滅させてくれるそうです。さて何にしますか? 思想・概念的なものや、人間、動物、その他生き物は除きます。生命を持たない物体だけだそうです。 また「世の中から自動車を無くしてほしい」というような無数にある同じものはいくらハイパーネズミでも無理です。 ひとつふたつと数えられる物体を「ひとつ」ということで。

  • どうしても、説明したいこと!!

    私は、説明欲がむくむくとわき上がることがあります。 オタクや、つんでれの定義、プログラムの仕様、ファッションと流行について、ドラゴンボール・・・。 それらは自分のHPで、書いていますが、皆さんは、何か今猛烈に説明したいこと、ってありますか? それを、教えてください。 制限は、文字数は全角2000字です。

  • 人生をやりなおせるとしたら…

    おめでたい元旦からこんな質問もなんですが…(x_x) もしも、“過去に戻ってもう一度人生をやり直せる”としたら…皆さんはいつに戻りたいですか? たくさんのご回答お待ちしています☆

  • メールの怖さ

    こんにちは 私みたいに「死ね」等、口では言えないことを メールで送られたことはありますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#46637
    • アンケート
    • 回答数4
  • 死刑。

    前にこの質問をしたとき、私が執拗に私見を書いて議論的に なってしまったため、削除されてしまいました。 その時の回答者の方、また運営の方、すみませんでした。 では改めて、今回は私の意見は省いて質問したいと思います。 あなたは死刑制度について反対ですか?賛成ですか? できれば理由も同時にお答えください。

  • ひきこもりは家族が見捨てたらどうなるのですか。

    ひきこもりは家族が見捨てたらどうなるのですか。

  • 年が明ける瞬間。カウントダウン型or事後確認型?

    あと4時間ちょっとで年が明けます。 年が明ける瞬間って、テレビの時計の表示をみんなでしっかり見たり、カウントダウンのイベントがあったりで、「今この瞬間に年が変わりました!」と、その一瞬をここぞとばかりに注目したりしますよね。 僕はけっこうアバウトな性格なもんで、・・・5・4・3・2・1・はい!おめでとう!のような瞬間にはとくに執着してなくて、何かしてる間に0時を回ってて、あ、年が変わったんですね、おめでとうございます。みたいな感じです。 みなさんはどうですか? この瞬間を絶対に見逃さずに時計を見る「カウントダウン型」ですか? それとも適当な時間に時計を見て、年が明けたのを確認する「事後確認型」ですか?

  • 「戦後平和主義は、上流階級のファッションである。」という考えについて

    今年も残りわずかです。 今まで私が行ったアンケートを基にして、総集編として年末に締めのアンケートを行います。 (年の瀬にイヤミな話題で申し訳ない。質問文も長くてすみません。) 老若男女を問わず、是非ご協力をお願い致します。 私にとって「正義・勤勉者が愚弄され、馬鹿を見る。」ということを、 ここまで見せつけられた年はありませんでした。 年金問題では勤勉な民間人が不安に駆られ、 生活保護世帯より貧しい生活をする勤勉者があふれ、 【1】 東京・墨田区では、抵抗した万引き犯を取り押さえられた店員が、 傷害で逮捕されました。 (後に万引き犯が死亡。傷害致死に切り替え。) このような事件は、今後も増えていくと思いますか? 【2】 もし、万引き犯が警官に取り押さえられて死亡したのであれば、 逮捕までされることはなかったではないかと、私は思う事があります。 (法律上の建前では、両者の扱いに差異はない。) ネット上で「民間人差別である」という怒りの声もあがっています。 一方、テレビ局の偽装報道では、中国のダンボール肉まん事件とは反対に、 誰も処罰されません。 日本は、民主主義をうたってはいても、事実上「特権社会」であり、 このような店員が逮捕されるのとは裏腹に、 特権階級の人間は、何をやっても許されるという側面が大いにあると思います。 これについて、皆さんはどう思いますか? 【3】 ネット上では、店員を擁護する意見に溢れています。 今回の店員逮捕に怒りを覚えた国民が多いと言うことでしょうか? 確かに犯人を傷つけることなしに、捕まえるのは至難の業です。 きっと、実際今回の逮捕が民意を反映したものとは言えないのでしょう。 不思議と凶悪外国人犯罪がこれだけ増えているにも関わらず、 正当防衛の基準緩和などについて、言及する政治家は誰もいません。 このままだと、日本国民の利益、日本国の国益、を損なうことにもなりかねません。 これについて言及する政治家がいてもおかしくないはず・・私は不自然に感じます。 政治家には、取り上げたくても言えない裏の理由があるのだろうか、と 思いましたが、皆さんはどのように考えますか? 【4】 このような情勢をやや大袈裟に言うと、 結局 “特権” を持たない民衆は、自分の身を守る権利すらない、 という事にもなりかねません。 周囲の若者を見ると、貧しい、または下流家庭出身の若者ほど、 戦後民主主義・平和主義に反感を抱いている気がします。 今後段々と、世論の大勢を占める中流の人達にも、 このような反感を持つ人間が増えていくような気がします。 表題のように、 戦後平和主義・人権主義=上流階級のファッション、マスターベーション であると考える若者が、実際に増えているのではないでしょうか。 これについて皆さんはどう思いますか? 【5】 勿論相手が犯罪者だからと言って、何をしてもいいという訳ではありません。 しかし、このように本来被害者のはずが、加害者になってしまうことが、 戦後日本の民主主義社会においては、しばしばあります。 加えて現代は情報社会で、すぐに上のような事件情報は全国民に届きます。 日本では、何か事件を起こすと、例え裁判で無罪になっても、 出世が難しいとよく聞きます。 正義感や勤勉性は大切である、と学校で教育されるのと裏腹に、 冒頭に上げたような問題や、こういう事件を多く見せつけられる事によって、 若者に精神荒廃・絶望感をもたらし、勤勉性を奪い、 それが長い目で見ると、将来の国力衰退につながる側面が、 多いにあると思うのですが、皆さんはどう思われますか? ※あまりにも正直者ば馬鹿を見る社会集団は、  その構成員が集団に対して忠誠心を持たなくなり、  内部崩壊をもたらすことがある。(自浄作用) 【6】 逆説的な考え方ではありますが、上のような事件があまりにも続けば、 いつか戦後平和主義・民主主義が仇となって、 民衆の怒りが爆発する時が来るのではないか、と思うことがあります。 こういう日本の内部崩壊と、対外的な平和状態の崩壊が重なると、 日本は非常に危うい状態になると思います。 このような、好ましくない社会情勢は、 日本(黄色人種)の勢力増大を恐れた白人たちによって、 敗戦後の日本の占領政策の一環として意図的にもたらされた、 と、私は最近思うことあります。歴史の知識はあまりありませんが。 ※昔の西洋の書物なんかを見ると “いえろー・ぺりる” などという、  イヤミな言葉が出てきます。黄禍論というやつですな・・・。 皆さんは、これについてどのように思いますか?

  • 家庭用コンロのガスボンベ開閉部の開き方名

    子供に聞かれて「?」と思ったので知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 家庭で鍋をする際に使うコンロのガスボンベを入れるところの開き方には名前(例:観音開き)があるのでしょうか? 正式名称が存在して知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 大人の人に質問です

    僕は小学生です。暇なときはガンダムごっこを頭の中で創造して遊んでいます。今日はジオンが勝利しました。昨日は連邦のホワイトベースがジオンのア・バオ・アクーに突っ込んで勝利しました。このように妄想しながら遊んでいます。大人の人は遊ぶときは何して遊ぶのですか?

  • 浄化槽の臭い

    浄化槽の上に車を留めてますが、車の中に臭いが入ります。それは、いいのですが、二階のベランダまで臭います。この季節でも、臭うものでしょうか?細菌が弱いのか、それとも何か他に原因があるのでしょうか?空気システムも正常に働いていますし、点検でも異常はありませんでした。教えて下さる方がいればありがたいです。

  • 霊や呪い、神様を信じますか?

    霊や呪い、神様、前世、生まれ変わり、死者の魂など信じますか? 特定の宗教ではありませんし勧誘でもありません。 もちろん科学的に証明はされてないのでその人次第。嘘。 と言われても反論が難しいです。 たとえが悪いですけど、考えてみれば携帯電話とかも 離れたところ同士で話したりいろいろできますよね? 説明しろと言われれば電波やITで・・・とかは言えるけど 具体的にどういう仕組みなんだよ?と言われればわからないでしょう。 別に説明できなくてもこんなものは持っていて当たり前の時代です。 この辺電波悪いなー。と思うことはあるでしょう。 一方絶対にいる!とか言いながら商売する悪質な詐欺もあります。 でも個人的にどう思いますか? そう思う根拠を答えなさい。とかは言いません。 a 全てではないが、こういうのはあるだろう。  説明はできないが体感したこともある、夢などに出てきたこともある。 b テレビに出てくるようなものは嘘くさい。  でも実感できないがあってもおかしくないだろう c そんなものはありえない  科学で証明できないことはない。夢などは脳科学などで説明がつく  そう言うこと言っている人はおかしい。  この手の詐欺で騙される人なんかは馬鹿である。 d そういうものを感じやすく日頃から信じている。 e その他

  • 大河ドラマで扱って欲しい歴史上の人物は?

    こんにちは。 今年も大河ドラマが終わりました。 「風林火山」も悪くはなかったとは思いますが、同じ「甲斐武田もの」であれば、以前の「武田信玄」(武田信玄役:中井喜一、山本勘助:西田敏行、上杉謙信:柴田恭平)の方が個人的にはよかったと思っています。 さて、皆さんは、どんな歴史上の人物を大河ドラマにして欲しいですか?タブーとかは一切関係なしに教えて下さい。 私は、「島津義弘」を一度やってほしいな、と思っています。 朝鮮の役シーンの関係で、NHKは絶対やらないでしょうが^^ よろしくお願い致します。