_voldemort の回答履歴

全207件中201~207件表示
  • アレルギー児のおやつ

    卵、乳、小麦のアレルギーを持つ娘に手作りでおやつを作ってあげようとレシピを探しているのですが、アレルゲンのどれかが入っていたりなかなかいいものがありません。お菓子的なものでなくても野菜でもいいかなと思ったのですが、野菜が嫌いでかぼちゃなどの野菜スティック等は全く食べてくれません。 家に上新粉、重曹があるのでそれを使っていいレシピご存知の方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#62091
    • 料理レシピ
    • 回答数4
  • 乾電池

    乾電池ってどうやって作られているのですか? 何が中には?

  • メモリ増設(2G→4G)についての利

    手元に4月いっぱいまでの15%割引クーポンがあります。 PCには2Gのメモリが付いています。(空きスロットルあり) これ以上メモリを増やしても得はあるのでしょうか? 「メモリは多いにこしたことはない」的な書き込みを見たことがあったもので^^; PC:Geteweyのデスクトップ OS:Vistaのプレミ CPU:AMDの64X2プロセッサ5200+ etc:TV・ビデオキャプチャ 用途としては、ネトゲーが主、たまにビデオ編集程度です。

  • 子持ちの恋愛

    お世話になります。 バツ1子持ちの21歳です。 先日、最近よく連絡を取り合っていた男性に告白をされました。 しかし、私がバツ1で子持ちだという事を告げると連絡が来なくなってしまいました。 離婚後5人の方に交際を申し込まれましたが、5人中4人は子持ちと知って連絡が途絶えたり引いてしまったり・・・ 確かに私が逆の立場でも相手が子持ちと知ったら手を引くと思うので特に男性達を責める気持ちもありません。 しかし、最近気になる人ができてしまいました。 相手はバツ1子持ちという事は知りません。 30手前の年上で大人っぽいのに無邪気で何でも私の話を聞いてくれるすごく素敵な男性です。 現在、お互い好意を抱いています。 もちろんいつまでも私の状況を黙っている事はしたくありません。 お付き合いを始めてから子持ちだという事を話すよりも、まだ恋人になっていない状態の時に言った方が彼の逃げ道も作れますし・・・ 完全にお互い好きになる前にきちんと私の状況を話しておくべきでしょうか?

  • 彼氏との関係について。

    20代の女です。 一年ほど前やっと初めての彼氏ができて、今も続いているのですが、 実はまだキスもしていません。というのも、私が緊張のあまり頭が パニックになっていつも顔をそむけてしまうからです。 一応彼にはそれを伝えたことがあり、それからもたまにキスしようと してくることがありますが、出来なくてもそっと抱きしめてくれたり して、気にしないでいいからといってくれています。最初の頃は手も つなげませんでした。 しかし、しばらく前、たまたまそういう話を異性友達としたところ、 「信じられない。彼氏は他の女と関係もってるのでは?」といった 内容のことを言われて、そのときはまさかと思ったのですが後から 不安になり、彼氏にちょっと遠回しに聞いてみたところ、「そんな 風に疑われるくらいなら別れたほうがマシ」と怒られてしまいました。 どうしようと悩んで友達に相談したところ、ちゃんと素直に謝れば 許してくれるよといわれ、謝ったら、「これからそういうこといわないでね」 といって許してくれて、今も以前とかわらない毎日を過ごしています。 それでまた異性の友達にケンカしてしまったことを話してみたところ、 私はだまされてる、彼氏には他に女がいるはず、だから私とキスとか しなくても平気なんだ、といわれてしまいました。この友達は、結構長い 付き合いなので、とても親身になってくれます。それに、よく考えたら、 半年くらい前、彼氏の部屋でAVを偶然見つけてしまったことがあった なと思い出しました。でも、彼氏もいつも優しいし、二股かけるような 男の人に見えません。 私はだまされているのでしょうか?

  • 個人情報保護とは?

    会社で いろいろ話をしているときに 今月の○○さんの接待費はいくらだった とか ○○さんの時給はいくらだとか いう話がでました 2回ともその○○さんがいないところでの話です 話した人は経理担当者 これって自分がいない時に自分のそういう話をしてるんじゃ?と うたがってします 会社は創業は長いですが 従業員は140名ほどです 個人情報保護違反にあたるのでしょうか

  • 真面目な質問です。

    よく男性はHや1人Hをすると痩せると言われますがあれは本当なのでしょうか? Hならまだ運動量が多そうなので解る気がするのですが 1人Hでは何となく痩せたりしないような気が・・・