_voldemort の回答履歴

全207件中161~180件表示
  • ランタイムエラー

    ランタイムエラーが出ました。25ってでてます。 オブジェクト指定してくださいとなりました、誰か助けてください。

  • パナソニック LUMIX FX30について

    パナソニック LUMIX FX30の購入を考えています。 主な利用目的は、ブログへUPするため、室内での洋服・小物撮影、 暗めの店内での料理撮影、旅行、子供、猫などなどです。 レビューや雑誌記事、商品説明をたくさんチェックしましたが、 当機種は室内撮影が苦手なようで、高感度撮影だとノイズがおおくなると よく目にします。自分の部屋の照明はそんなに明るくない蛍光灯です。 オークション出品撮影にも使いたいと思っているので、 洋服などがきれいに撮れないのは困るのですが、 操作性のよさ、デザイン、価格、コンパクトさ、液晶画面の大きさ、 起動の早さが非常に気に入っています。 屋外での撮影にストレスはないようです。 「室内撮影が苦手」とは、実際どれくらいのものなのでしょうか。 (撮影例を見ると、きれいに撮れているものもあるし、他機種例と 比べて、やっぱり暗めになってるなあと感じるものもあり、余計 わからなくなってしまいました) 室内撮影をされて、不便・不満に思われることはありますか? よろしくお願いします。

  • win起動時に特定プログラムをタスクトレイで起動させる方法

    タイトルのとおりですが、通常のスタートアップを使うと起動させたいプログラムが画面上に開いてしまうので、win起動時にタスクトレイにて常駐させる方法を探していました。 ちなみに起動させたいのはirvineというソフトです。

  • 姑舅・小姑に会うの頻繁で苦痛です…でも夫に言わないほうが良いでしょうか?

    初めて質問します。 結婚2年目・0歳の子供が一人います。 昨年子供が誕生して以来、舅・姑・小姑(40代・独身)と 月に1~2回のペースで会っています。 とても良くしてもらっていて感謝している面もあるのですが… 子供のこと全般に干渉(私が悪くとり過ぎなのかもしれませんが) してくることや、自分が毎日寝不足やし、 夫が休みのときには家族でのんびり過ごしたいのもあり、 会うのが苦痛になってきました。 他人といると気疲れしてしまい、翌日以降~3日間くらいは 疲れが抜けず、ベビーの散歩にも行けない状態です。 しかし、夫は姉が独身で 「両親に孫を見せてあげられるのは自分しかいない」という責任感? からか、両親の希望通りにしてあげています。 私もたっぷり睡眠がとれていれば気持ちに余裕があるのかもしれませんが、義姉の自慢話(高給取り)と 会うたびに弟(夫)や子供の服などを購入してきては 着せようとする押し付けがましい性格にうんざりしてしまいます。 選んであげるのが楽しいのかもしれませんが。 (夫の給料で全然困っていないし、欲しいものも買えています。 また、私は家の中がモノが溢れるのが嫌なのです) 義両親は会うたびに子供の離乳食は何を食べさせているのか、 こんな寒い服装をさせて!など… まぁ、こういう話は良く聞くので受け流しています。 質問は、夫に自分の考え(疲れているので会うのが苦痛)を 話して良いのか、自分が我慢すれば良いのか、ということです。 私は3ヶ月に1回くらいなら笑顔で対応できそうなのですが、 回数を減らすのは親不幸になってしまうのでしょうか? 言うときには夫や両親のせいで疲れているのではなく、 育児で疲れているので、ということで伝えようと思っているのですが、 どういう言い方なら夫を傷つけずにすみますか? 夫は両親と姉に子供を会わせたいと思っているようですし、 文句を言わず、夫に協力するのが妻の務めかな…とも思う 自分がいて、悩んでいます。

  • モデム ルーター HUB・・・

    モデム、ルーター、HUBの関係や機能をどなたかわかりやすく説明お願いします。

  • ホームページ 表の上の余白をなくしたい

    ホームページをhtmlで作成していますが、 trとtdを増やせば増やすほど どんどん表の上に空白ができてしまいます。 <body topmargin="0" rightmargin="0" leftmargin="0" bottommargin="0"> <table class="head" border="1"> をいれましたが、効果ありません。 どうしたらよいでしょうか?

  • UltraSpeed+ は1倍速に対応してますか?

    CD-RW ドライブ についての質問です。 CD-RW ドライブ には、記録速度の種類として ・4倍速以下 ・HighSpeed (4~10倍速) ・UltraSpeed (16~24倍速) ・UltraSpeed+ (32倍速) の4つがあるらしいですが、 この UltraSpeed+ というのは 32倍速のディスクにしか対応していないんでしょうか? それとも、1倍速から32倍速のディスクまでフルに対応してるんでしょうか? ご回答おねがいします。 (ディスクが対応している速度までしか出ないのは承知しております)

  • フロッピーデイスクの内容が削除された

    フロッピーデイスクの内容が消えてしまいました。困っています。理由を教えてください。

  • ホームページの特定の場所へリンク

    お世話になります。 他ホームページの文章途中のある特定の場所へリンクしたく、 自分のホームページに貼りたいのですが、 そういったことは可能でしょうか?? (自分で作成するサイトで特定の場所へのリンクが可能であることは 承知しております) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ok-kaisei
    • HTML
    • 回答数2
  • 高額医療について

    健康保険加入していなかったため、自費で手術をしたのですが、高額医療の対象は保険加入している人のみでしょうか?また、高額医療の申請は自身で行うものなのですか?医院から教えてもらえるものでしょうか?

  • .htaccessによるPCと携帯(各キャリア)の振り分け方とフォルダ設置

    この手の質問は過去に色々されているのですが 結論がでていなかったり意味がよくわからないものが 多いので質問させていただきます。 .htaccessが使えるサーバーを利用しています。 .htaccessでアクセスしてきた人がPCとドコモ、au、ソフトバンクかどうかを判別してそれに対応しているページを表示したいのです。 その場合 .htaccessになんと記述すればよいでしょうか? また ファイルの配置方法は次のようでよろしいでしょうか? index.html(トップ・PCアクセスの場合はここを表示) │ └その他のファイル、フォルダ │ │ ├docomo(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ ├au(kddi)(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ └softbank(フォルダ)   └index.html    └その他のファイル、フォルダ  以上です。ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • etu007
    • CGI
    • 回答数2
  • 再インストールの際にHDDを綺麗にフォーマットしてからインストールしたいのですが・?

    Win XP SP2の再インストールの際にHDDを綺麗にフォーマットしてからインストールしたいのですが・? 方法が判りません。

  • カード支払いした場合の、高額療養費

    他県の病院にて、4月6日~15日まで入院しました。 退院したのが日曜日だったこともあり事務の方が休みということで、 支払いは次回診察の5月7日ということになりました。 そこは、入院費の支払いにカードが使えるということなので、支払いはJCBのカードにする予定です。 私は国保なのですが、入院したのが他県の病院なので、高額療養費の手続きは、一度全額を病院に支払い、 領収書を私の住んでいる市役所に持っていくと、高額療養の手続きができると、 入院前に市役所で教えてくれました。 ここで質問なのですが、カード支払いの場合でも、現金支払いと同様に 市役所で、高額療養の手続きは問題ないでしょうか。 カードで支払った場合、高額療養費の還付が遅れるなど、差異はあるのでしょうか。 高額療養にお詳しい方のご意見をお伺いできればと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ginga77
    • 医療
    • 回答数3
  • 宮島・厳島神社でおすすめのイベントを教えて

    5月の19~20日に、広島~宮島・厳島神社へ旅行します。おすすめのイベントとかありますか?特にこの日ならというようなイベントがあれば参加したいと思っています。教えてください。 ホテルは岩惣へ宿泊予定です。 こちらはあまりネット環境がよくなくて探すのに時間が取れなくて、ここに質問をいれさせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • cookieをOFFにする方法教えてください

    題名のとおり、cookieをOFFにする方法教えていただきたいです。どういう操作をすれば、cookieをOFFにできるでしょうか。 回答、よろしく御願いいたします

  • 浮気をした私が、彼のためにできることは?

    浮気未遂をしてしまいました。 元彼と飲んでいて終電がなくなり、ホテルに行くと満室だったので少し待ちましたが、開かないので帰りました。 それを手帳に書いていて、彼に読まれてしまいました。 ちなみに元彼と会ったのは4回くらいで、ホテルに行ったのはその時が始めてです。 他に浮気は全くしていませんが、男友達と飲みに行ったり、電話をしたりはしょっちゅうしていました。 彼はとても傷ついていて、「もう信用できない。もともと、軽いし、隙が多いから信用できなかったけど、2年くらい付き合ってきて、最近ようやく信用できるかと思っていたのに、残念だよ」と言われました。 「オレは人間として好きなやつは、何をされても許してきたし、これからもそうだと思う。だから、今日のことも許す。でも、許してるつもりでも俺もプライドが高いから、どうなるかわからない。お前のことも信じるよう努力はする。」 と言ってくれて許してくれました。 ありえないくらい優しいと思います。 私から好きになって、何度も告白して、ようやく付き合ってもらった彼なのに、どうしてこんなひどいことをしてしまったのかと、反省してもしきれません。 彼は許してくれていながら、一緒にいるとやっぱり辛そうで、がんばって普通に接してくれていますが、わだかまっているみたいです。当然ですよね。 私は何をしたら、そんな彼の苦しさを和らげてあげることが出来るのでしょうか? 男友達と距離を置くことも含めて、携帯を解約しようかと思っているのですが、やりすぎでしょうか? 逆に彼を追い詰めても申し訳ないので考えてしまいます。 付き合い方も今までと同じで良いのか、例えばえっちとかしない方が良いのか、悩んでいます。 彼が一生懸命普通にしようとしているので、今までどおりでいるのが良いのでしょうか? 時間がかかってもいいので、また少しずつ信頼を取り戻したいです。 なにか、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 義弟夫婦とうまくいかないのですが疎遠になると何か困りますか?

    性格の合わない義弟夫婦と関係が疎遠になることで何か困ることがあるのかどうか、 みなさんのアドバイスを参考にさせて頂きたくご相談させて頂きました。 主人は長男で二人兄弟、義弟夫婦は30代半ば、私よりも年上です。 義弟夫婦とは正月以外は、お互い1ヶ月に一度実家に帰る日が重なると顔を合わせる程度です。 義母は他界しているので、一人暮らしの義父が亡くなれば、会うこともなくなると思います。 ただし義父がいなくなった後の実家をどうするかにもよるのかもしれませんが…。 義弟嫁は結婚してから4年近く、主人方の親戚とお祝い&お返しのやり取り(郵送で)はあるようですが、直接会ったことはなく親戚付き合いも希薄なようです。 義弟は困った時だけ、主人の携帯に連絡してきますが、兄弟仲は良くも悪くもありません。 結婚してからいくつか不快に思うことがあり、不快な思いをするくらいなら実家への帰省もなるべく義弟夫婦と重ならないようにし 会うのを避けたいと私は思っており、主人もぶつかるぐらいなら距離を置いた方がいいのでは?と言っています。 私が不快に感じた時のことをいくつか書きますと…。 初対面の日に、義弟嫁が義弟に「お義姉さんって呼ばなきゃいけないの?」と私達に聞こえるように言っていました。 その後、お義姉さんと呼ばれたことは一度もありませんが。 私達の結婚式はシンプルなものでしたが、披露宴の席で義弟(結婚式をしてない)が義弟嫁に「よくこんな恥ずかしいことできたね、俺達には無理だよな」と大きな声で言い、義弟嫁もうなづいていました。 私はその時は笑顔で接しましたが、めでたい席にそんな失礼なことを言われるなんてひどいと思っていました。 また、私達には生後数ヶ月の赤ちゃんがいますので、睡眠時間を大切にしていますが、義弟嫁は夜中の1時近く、朝の6時と時間構わず唐突にメールをしてきます。 普段メールのやり取りをしているわけではないので、こんな時間に何?とびっくりします。義弟嫁は専業主婦で子育てサークルの仲間と毎日遊んでいるとのことですので、すごく忙しいわけでもないのに、とつい思ってしまいます。 内容は失礼なものではないのですが、私が義父に手料理を作って持っていったことについて、「年齢が若い割に気が利きますね」みたいなことが書いてあり、 その場では何も言ってなかったのに、数日後メールでわざわざ書かれると嫌味を言われているような気になります。 また、都合が悪くなると遠まわしに長男だから、次男だからと持ち出してくるのも重いです。 義弟嫁はお義父さんの前では感じ良くにこやかに笑っているだけのに、いなくなると冗談交りに、お義兄さんは尻にしかれているんじゃないの?とかズケズケと言ってくるので、苦手に感じています。 義弟嫁とは私達夫婦はまだ数回しか会っていないので、仲が良ければ許せる一言も、余計な一言に感じてしまいます。 義弟夫婦と疎遠になることで何か困ることがあればアドバイスをお願いいたします。また同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら、どんな風にお付き合いをされているのか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#32786
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • .htaccessによるPCと携帯(各キャリア)の振り分け方とフォルダ設置

    この手の質問は過去に色々されているのですが 結論がでていなかったり意味がよくわからないものが 多いので質問させていただきます。 .htaccessが使えるサーバーを利用しています。 .htaccessでアクセスしてきた人がPCとドコモ、au、ソフトバンクかどうかを判別してそれに対応しているページを表示したいのです。 その場合 .htaccessになんと記述すればよいでしょうか? また ファイルの配置方法は次のようでよろしいでしょうか? index.html(トップ・PCアクセスの場合はここを表示) │ └その他のファイル、フォルダ │ │ ├docomo(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ ├au(kddi)(フォルダ) │ └index.html │  └その他のファイル、フォルダ │ │ └softbank(フォルダ)   └index.html    └その他のファイル、フォルダ  以上です。ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • etu007
    • CGI
    • 回答数2
  • 旦那のウソを許せますか?

    今日、夫婦喧嘩をしました。きっかけはささいな事だったのだけど。 土日、パパは旅行に行ってたので、ちびと二人で実家におとまりしてました。夕方、帰ってきたって電話があって、それから、パパも一緒に実家でごはんを食べておうちに帰ってきました。 ということでよかったんですが、今日、祖母が昨日お昼前には帰ってきてたよって言われ、「え!?」って思い、パパに聞きました。 なんか、はっきりとせず言い訳のようなことをごちゃごちゃと言っていましたが、お昼前に帰ってきたのは事実のようでした。別に、何時に帰ってこようがかまわなかったのだけど、ただ、うそをつかれたことにショックで・・・。なんで、うそをつくんだろうって分からなくって、不信感がつのってしまいます。簡単に許していいのでしょうか?

  • 東芝DVDレコーダーが変です。

    東芝RD-XS53です。 ER-7000という表示が突然現れ、電源がはいりません。 昨日まではちゃんと動いていました。 取り扱い説明書を見ると、HDDにトラブル発生、となっています。 もう修理に出すしか手段はないのでしょうか。 中身の録画した番組は諦める事になるのでしょうか。 こうすればなんとかなる、という手段がありましたら教えてください。 お願いします。