_voldemort の回答履歴

全207件中141~160件表示
  • 質問です。マザーボードを交換したら、OSは認証されますか?

    すみません。現在XPを使用していてメーカー製のPCです。CPUを交換したいのでマザーボードも交換しなければなりません。いろいろ調べると可能のようなのでチャレンジしようと思います。この場合いまのXP(OEM版)は認証されますか?VISTAコンバーチブルPCなのでアップグレードディスクがあります。(まだ未認証です)良い方法がありましたらどなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 再面接

    先週面接を受けてきて、今日、合否の連絡をもらえるはずだったのですが、合否ではなく再面接との事でした。企業側の意見としては他の人と私の採用を決めかねて社長が最終面接するとの事でした。私としては少し不安があります。仮に採用となってしまった場合、最初の面接官が他の人を気にいっていたら仕事がしづらくないかと不安です。今のうちに面接辞退をすればいいでしょうか?皆さんのお答えを聞かせてください。

  • PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、

    PCを初期化したいのですが、、、リカバリCDが無く、、、 先日パソコンを友達にもらったのですが データがごちゃごちゃしていて、尚且つエクセル、ワードが開かないので 初期化したいのですが、リカバリCDを始めとして、付属品が全くありませんので どの様にしたらよいのか分かりません。 DELLに聞いてみたら、市販のリカバリCDを買って来て 他のパソコンでプログラムをダウンロードして、、、みたいなことを言われました。 で、オークションでリカバリCDを見てたんですが、シリアル番号のあるのとないのとか、種類が多くあり、どれを買ったらいいか分かりませんでした。 とりあえず初期かさえできれば、officeXPを始めプロプラムCDは全てあります。 パソコンは DELL inspiron8500、インテンpentium4 1.9GHz、256MB、HDD30GB OSは XP home edition 今後どのように、進めていったらいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ニンテンドーDSのアンテナについて

    ニンテンドーDSを購入して友達とワイヤレス通信をしようとしたのですが、 アンテナが一本もたたず、できません。 どうすればアンテナが立つのでしょうか? 住んでいる場所が田舎すぎるとできないのでしょうか? 家は8畳が二つで電気機器のない少ない場所を選んでいるのですが、 できません。 DSは初心者でわからないことばかりで、 簡単な質問ですいませんが、どうかよろしくお願いします。 ちなみに使っているソフトは三国志大戦です。

  • 育児において短気だと言われて・・・

    こんにちは、11ヶ月になった男児(一人っ子)のママです。 専業主婦をしております。 子供の後追いや夜泣きが激化し、トイレや食事、洗顔もままならず睡眠不足や空腹でイライラすることが多くなりました。 先日も息子がカンシャクを起こし、30分以上ギャーギャー泣き続けてしまい、10kg越えの体を抱っこしてあやすのが疲れてイラッと来てしまいました。 このままじゃいけない!と思い、仕事中の主人に携帯メールで相談したのですが 「少し肩の力を抜いたら?」と初めに返ってきました。 そして、続けて 「イライラするのは基本的に短気だからじゃない?」 「俺なんて毎日仕事で身内でも何でもない赤の他人にワガママ言われても頭下げて耐えてるよ?大切な子供のワガママなんて逆に可愛いだろ?」 そして 「代わって貰えるのなら代わってもらいたい。24時間子供に触れ合っていられるなんて幸せなことだと思う。耐えられないのはエゴだ」 最後に 「お前がイライラするのは根性が無いから。要領を見直すとか工夫したら?イラつくのは無駄なことだからやめろ!職場のママさんはみんな根性ある」 とにかく、完膚なきまでに打ちのめされてしまいました。 私は息子に終始イライラしているわけではなく、息子が延々と泣き続けたりして“私の事(家事や排泄など)”に影響が出ると焦ったりイライラするようです。 (で、大抵はイライラした後に自己嫌悪に陥っております) 子供は大切ですし、大好きだし、心から可愛いと感じます。 それでもイライラしてしまうのは私が短気なのでしょうか? トイレ(大きいほう)を我慢するのが辛いとか、空腹のときに立ったままでもいいから何か食べたいと思うのはエゴでしょうか? ちなみにカルシウムはしっかり摂っております。 なんだか気分が一気に落ち込んでブルーです・・・(涙) ママをしている他の皆さんはイライラしませんか?

    • 締切済み
    • noname#69392
    • 育児
    • 回答数19
  • メール送信にかかる費用

    最近初めて自分の携帯を持ち、友人にパソコンから自分の携帯へ画像を送ることが出来るのだと教わりました。 そして、いざ画像を集めてみるとその楽しさからかやめられなくなってしまい、今や携帯には大量の画像が保存されています。 私の携帯はDoCoMoのパケ・ホーダイに入っているのでどんなにメールが送られてきても受信料はかかりません。 なのですっかり安心していたのですが、この間ふと、携帯のほうに料金が発生していなくても、パソコンには当然送信料がかかってくるという事を思い出したのです。 画像取りに夢中になりすぎていて、すっかり気づきませんでした。 そこで質問なのですが、パソコンから画像つきのメールを送信する際には、大体どれくらいの料金が発生しているのでしょうか。 携帯の送信料よりも高かったりするのですか? ならば請求書を見るのが恐ろしいです・・・、もう何回送信、受信を繰り返したのか分かりません。 集めた画像も100枚を超えています。 目安として、10万円以上かかるのか、それともそこまでいかないのかも教えてほしいです。 まだ自分自身でお金を払える身ではないので、すごく不安です。 ご回答お待ちしております。

  • 金銭感覚の違いで

    今私は一人暮らしで、付き合っている彼は実家暮らしです。 彼は、とても優しく尊敬できる人なのですが、私とは若干金銭感覚がずれているため、その点が時々すごく気になって嫌になることがあります。 お互い忙しく一緒に遊びに行くのが、数ヶ月ぶりでも2、3千円くらいのことで細かい。私は、日常では倹約するけど、たまの遊びくらいお金をケチケチして楽しい気持ちに水を差したくありません。 いつも、私の家でご飯を食べることが多く、デート代なんて彼はほとんどかからないことが多い。それなのに、月1回の外食代が1千円か2千円かがそんなに大事なのでしょうか。 倹約が彼の一部であり、私に対してだけではないとしても、一緒に出かけたとき目にするとげんなりすることが多いです。 こういった気持ちは、我慢していずれ耐え切れなくなるくらいなら彼に伝えた方が良いのでしょうか?それとも、男の人には、直接けなすようなことは言わない方が良いのでしょうか?

  • クレジットカードから口座へ振り込み

    クレジットカードから口座へ振り込むことは可能ですか?もし可能ならクレジットカードのポイントは得ることは可能でしょうか?

  • ビデオカードの選び方

    ビデオカードを設置したいと考えています。 ゲームをすることを前提としていなかったので、PC購入時点でビデオカードは設置していませんでした。 なんでもゲームをするにはビデオカードというものが必要な場合が多いようで困っています。 特にこのゲームがしたいというのはないのですが、ファイナルファンタジーやセカンドライフ(ゲームではないですが・・・)なんかは、やってみたいと考えています。 技術的なことは全くわからないもので、どのようなビデオカードを設置すればよいのかわかりません。 PCは、ソーテックの「PC STATION PV2270ARB」です。 どなたか、本製品に設置可能なビデオカード一覧及び設置までの手順をおしえていただけないでしょうか?

  • yahooPOPメールの送信について

    Outlook ExpressにPOPメールとしてyahooメールを登録して使用していましたが、最近になって送信だけできなくなりました。どうしてでしょう?(受信はできます。) また、サーバーのポート番号で送信メール(SMTP)が規定値では25ですが、以前他の番号にすれば改善される話を聞いたことがあるのですが、何番にしたら改善されるのでしょうか?

  • ブログの特典

    はじめまして。 ブログを作り、アフィリサイトを作り自分のブログの特典として 無料でアーティストのCDもしくはDVDをプレゼントするのは違法でしょうか? また、自分が作った情報(PDF)を販売する時に特典として無料でアーティストのCDもしくはDVDをプレゼントするのは違法でしょうか?

  • 結婚はお金がすべてでしょうか?

    車がない、欲しいものが買えない(もちろんブランド品も)、旅行も気楽に行けない、家も買えない等々のワーキングプアー層です。 華やかな生活をされてると(つまりお金があれば) 結婚生活は楽しいのでしょうか? また、仕事があまりできない女性が生きる道としては お金持ちの人と結婚して、専業主婦という選択肢しか残っていないのでしょうか? そのように考えると寂しくなってきます。 ワーキングプアに未来はあるのか。。 お金がすべてではないと思う自分と お金は大事だと思う自分がいます。

  • Wiiのゲームが起動しない

    今年はじめごろWii本体を買いました。 途中までは調子がよかったのですが、いつからか、Wii専用のゲームが起動しなくなってしまいました。 正確には、ディスクチャンネルを選択してゲームを「はじめる」にしても、 リモコンを認識しなくなって(リモコンのランプが全部消える)、 ゲームは起動せずにWiiのチャンネル画面に戻ります。 こういうことがずっと続いているので満足にゲームを始める事ができません。 ・リモコンの電池をはずしてまたつける。 ・本体とリモコンを認識しなおさせる。(SYNCボタンを押す) ・ディスクを入れなおす。 ・電池にオキシライド乾電池を入れてると誤動作するぽいので、別のアルカリ電池にする。 等、何度も何度もやって、突然起動するようになります。 ようやく起動するころには疲労困憊してます。 本体の更新はADSLの常時接続で行っていて、最新の状態のはずです。 WiiConnectも使用しています。 ネットで原因を調べてるのですが、ゲームだけ起動しないという症状は なかなか見つかりません。 ゲーム以外のチャンネル(インターネット等)ではこういうことは一切起こりません。 同じ症状の方、みえますでしょうか。

  • 子どもの親権について

    別居して4か月になります。 子どもを連れて実家に戻ってきました。 別居理由は私の浮気と、主人の暴力、借金、生活費を入れないが原因です。 浮気と、暴力はどちらが先かというと、なんともいえません。 でも、主人は私の浮気の証拠をもっていますが、私は主人が暴力、暴言の証拠は何もありません。 主人が生活費を入れないというのは、私の浮気が原因で、家事をやらないからというので生活費を入れないというのです。 子どもを連れて実家に帰ってきたのですが、向こうの両親は「別れないで欲しい」というのです。 世間体らしいのです。 つい最近、主人がわたしの友達にメールをして、「アパートで待っているから、彼女(私)に来て欲しいと伝えてくれない?」というような内容をメールしてきました。 私は子どもを連れて行ったのですが、久しぶりのパパなので、子どもが旦那から離れずにしょうがなく、期限をつけて、保育園にも通わせると言う条件で子どもを預けました。 でも、その後、主人は出張で子供の面倒をみず、旦那の両親に面倒をみさせていました。保育園にも通わせる約束もやぶり、実家にずっと子どもを預けっぱなしで、自分は夜実家に行き、朝家を出るという状況でした。 今日子どもを向かえに私が行ったら、向こうの母が「こんごどうするの?」と聞いてきたので、「戻る気はありません」と言ったら、「戻る機がないなら別にいいけど、それなら子どもはこっちがもらうから」というのです。 子どもが自分の所にきた途端、「あんたは要らない」といった状態でした。 子どもは私が来たら「ママ~。ママと行く」というのですが、向こうの親の手から出たがっている子どもを無理やり抱っこしてはなそうとしません。それに、旦那の父まで呼ぶから話をして欲しいというのです。 主人ではなく、なんで旦那の両親と話をしないといけないのでしょうか? しまいには、向こうの弟まで出てきて、車に乗って行くという子どもを無理やり車から降ろして、私の車を思いっきり蹴ったのです。 私は旦那に暴力を振るわれたことを思い出し、怖くなって泣きながら帰ってきました。 こんな状況になったのも、私が浮気をしたからいけないのはわかっていますが、こんな私は親権はとれないのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。 よろしくおねがいします。

  • リモコンが無くても調整できるテレビ(メーカー)

    今、日立の29型のテレビを使用してます。 リモコンを紛失したため、チャンネル調整ができずにいます。 問い合わせもしてみましたが、やはりリモコンが無ければ不可能とのことで しかも、9年たつと、そういった部品などが、供給されなくなるとのことで 取り寄せできないかもしれません。 (この間の2月で9年たってるようです) 無くす方も悪いとは思いますが、リモコンを無くしたら、調整などができないような商品を売ってるメーカーがイヤになりました。 今後、テレビの劣化や地デジの開始に伴って新たに同じ大きさのものを購入する際にも チャンネル調整がリモコン以外にも本体でもできるものにしたいと考えてますが そのようなものって、今、売られているものなんでしょうか?

  • グラフィックドライバの種類は変えれるんですか?

    現在、グラフィックドライバはS3Graphics Prosavage +utilities を使っているのですが、他社のドライバに変えたいです。 できればVRAM128MB以上の3Dアクセラレータ搭載の物がいいです。 それに変えることができるんですか? スペックは OS:Windows XP Home Edition(5.1,1ビルド 2600) システムモデル:FLORA Prius Deck 530 プロセッサ:AMD Duron(tm) Prosessor, MMX, 3Dnow, ~850MHz メモリ:376MB RAM グラフィックドライバ:S3Graphics Prosavage +utilities です。

  • セックスレス。

     今離婚に向けて動き出しているのですが、結婚して9ヶ月一度も夜の生活無しといのではお金はとれませんか??  あと浮気ではないと本人はいうのですが、特定の女性とメールや電話をしていた時期がありました。でもメールも着信もすべて消去するので内容が分からないどころか証拠もないのですが。。。詳しい携帯詳細を取り寄せたところ着信とリダイヤルが同じ女性にでした。怪しい関係ではないのなら消さなくていいのではと思うのですが。。。  

  • テレビ局のマークは・?

    日本テレビ TBS フジ テレビ あのマークは何を形とっていますか・・? 日本テレビ・・動物らしいが? TBS    ・・人の様だが? フジ テレビ・「これは判らない・・毛が・・」

  • 子供の噛み付きについて

    私の子供はもぅすぐ2才になる男の子で、仲の良いお友達ももぅすぐ2才の女の子なのですが、そのお友達の女の子が、自分の思い通りにならない(おもちゃの取り合いなどで自分のものにならない)と、1歳を過ぎたあたりからうちの子に噛み付きます。 家も近所なので、ほぼ毎日一緒に遊ばせたりなどはしていますが、なんども、その女の子のママも私も怒ったり言い聞かせたりしていますが、やっぱりダメです。 その女の子自身、怒られて泣き始めると、泣くことに精一杯になり、謝る事も話を聞くことも返事をすることもできません。 とにかくずっと泣いています。 怒らず話を聞かせても、今度は調子に乗って何を言ってもイヤの連発で…。 自分の子供が噛まれることに関しては、やはり噛み跡が2~3日残ったりしていると、可哀想ですが、普段は仲良く遊んだりしているので、それに噛まれた瞬間は泣くのですが、すぐにうちの子は立ち直ります。 そのお友達は人見知りが激しいので、他の子にはしません。うちの子も、やり返したりはしないので、余計、やられっぱなしです。 こういう場合、どんな方法で噛み付くことは悪いと教えていったらよいのでしょうか? 皆さん、教えてください

  • 子供のインターネットの使用状況

    今は小学生からパソコンを使い、インターネットで資料を検索するのが 当たり前ですが、うちの子供も学校の勉強の為にインターネットを 使っています。 しかし、両親共働きのため夕方など いわゆるエロサイトをみているようなんです。 前、履歴でわかったのですが。 しかし、最近では子供も履歴の消し方を覚えて消しているようです。 ツールのインターネットオプションで削除したら全て消えてしまいますよね。 それを復活することはできますか。