tottei10 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 体脂肪が15~16% どうしたらあと1キロ落とせるか・・。

    30台後半の主婦です。2年前からジムに通い始め、体重はそのままなのに体脂肪のみが減り、現在15~16%です。(身長153cm・42kg) ジムではマシン系はあまりせず、エアロビなどの有酸素運動を週に3,4日、1時間から2時間ほど行っています。 そこで質問なのですが、体系として既にやせているのは分かっているのですが、どうしても太ももとヒップのお肉、 約1キロほど落としたいと思っています。どうみても、無駄肉にしか見えません・・。 2ヶ月ほど前からダイエットを始め、夕食をかなり軽くしています。 がんばっているのですが、体重が全然減りません。 摂取カロリーは1500キロカロリー以内です。 そこで質問ですが、体脂肪が低い人は体重がおちずらいのでしょうか。 部分的に脂肪を落としたい場合、どんなことが有効でしょうか。 あと1キロだけでいいのですが、食事方法等、アドバイスをお願いします。

  • 大日本人。松本人志。

    まっちゃん初監督作品「大日本人」 ズバリ面白いと思いますか?つまらないと思いますか? というか、どう思いますか!??(声大)

  • パワフルプロ野球 どれがおすすめ?

    昔、やっていたパワフルプロ野球を買おうと思っているのですが、最近はもうPSP、DS、PS2など色々なバージョンが出ているのですね そこで、どれがお勧めか、特徴などを教えていただきたいのです。 一応、どれも機器はもっています。 よろしくお願いします☆

  • 携帯アドレス 流出しています

    出会い系の迷惑メールを開きそのURLのあるルートにつないだところ1000万人分(?)の携帯メールアドレスが公開されていました。怖いです。どうすればよいでしょう。助けてください。もしかしたらあなたのものも含まれているかもしれません。

  • 志望動機などアドバイスお願いします。

    バイトの募集があり、面接を受けようと思っていますが、 私は不安障害で働くのはかなり久々です。それは伝えない方がいいでしょうか? ほとんど治っていますが、緊張すると気持ち悪くなったりしてしまうので 最初のうちは迷惑をかけてしまうかもしれません。。 あまり健康ではないといった程度に伝えておくべきでしょうか?? 情けないですが、伝えておいたほうが気楽に働けると思います。 でも落ちては意味がないし・・・。 それと志望動機についてですが、私がいいなと思った理由は 接客が少なく、ほとんどのお客さんが子供であることです。 でもそんな理由は書けませんよね。。子供が好きならともかく、苦手なので。 学生のときのように社会勉強とは書けないし・・・。 面接のときにも大抵聞かれますよね。 このような場合はどう書く(言う)べきでしょうか??

  • 足が太くて困っています・・・

    僕は中3の男子なのですが、足がとても太くて困っています。上半身はやや細めで、ボクサーみたいな筋肉と言われます。ですが逆に上半身と下半身のバランスが崩れてしまって、それがコンプレックスになっています。 部活は陸上をやっているのですが、まったくと言っていいほど足は細くなりません。どうすれば細くなるのでしょうか??教えて下さい。 ちなみに身長171cmで体重が58キロです。

  • 女性に優しい股関節運動

    股関節の可動域を広げるために、ストレッチを行っています。 静的ストレッチでは、同姓同士でペアを組んでのばしています。 問題は動的ストレッチで、ようは"しこ"を踏むような体勢を作りたいわけです。 ここで問題なのが、女性にとってこの体勢は恥ずかしいのではないかということ。 しかし股関節のストレッチに有効な動的ストレッチと言えば、どうしてもこの体勢が入ってしまうと思うのです。 どなたか女性が恥ずかしがらない股関節の動的ストレッチをご存じの方はいませんか。 ご意見、アドバイス等よろしくお願いします。

  • バイオハザード4 Wii editionでの出血シーン

    バイオハザード4 Wii editionではGC版とは違い、出血シーンが カットされるのでしょうか? カプコン公式サイトのムービーでは敵をハンドガンで撃っても 一切出血していないのですが。

  • 爪が割れてしまう(内出血)のですが…

    フットサルを最近はじめたのですが、 シューズが合わないのか、爪の中が 内出血してしまいます。 爪を保護する方法をご存知の方、 いらっしゃったら教えてください? つま先が強化されているシューズや テーピングの方法など、ご自身での 体験談は勿論、聞いたことがあると いった情報でも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • FFの飛空挺について!!

    今、FFの飛空挺について調べています。 FF10:ファーレンハイト、FF7:ハイウィンド、FF10-2:セルシウス、FF12:シュトラールのことを調べていますが、イマイチ詳細な情報が少ないのです。。。。 どんな作品のものでも構いません。 登場作品、機体の名前、動力源、特徴、その機体に関するエピソード 画像のページだけでも結構です。 お願いいたします。 FF10:ファーレンハイト、FF7:ハイウィンド、FF10-2:セルシウス、FF12:シュトラールの情報を優先していただくとありがたいです。 なお、すでにWikipediaは知っています。 ただもう少し詳細だとうれしいです。

  • 高校生のダイエット

    こんばんわ。 早速質問なんですが、私は高2です。 わたしは太ももが太いんです。いわゆる下半身太り ジーパンもぱつぱつです。のわりに胸がないんです。 制服を着ると太ももはかくれるので「細いね」なんていわれますが、太ももは本当にやばいです。 だからダイエットしたんですが、胸がなくなるだけで下半身に変化はありません。 太ももだけ痩せれるダイエットってありますか?

  • チェストボイスの強化・・・

    チェストボイスを力強くよく響く声にしたいのですが、どういう練習をしたらいいのでしょうか?教えてください

  • 以前私は強迫性障害だった?

    こんばんは。 特に深刻な悩みというわけではないのですが、ちょっと気になったので質問します。 お気軽にお答えください。 タイトルの通り、以前自分が強迫性障害持ちだったのではないかと考えています。 時期的には小学2年生頃から中・高校生頃だと思います。 思います、というのはその時期に実際医師から診断を下されたわけではなく、成人した今、たまたまインターネット等の情報を見ていて、昔の自分の行動がこの強迫性障害の症状と重なっていたからです。 症状というのは、 洗浄強迫(何回も手を洗い、酷いときには洗った直後にまた洗いなおすということを続けていました) 確認行為(鍵が閉まっているか・電化製品のスイッチを切ったか何度も確認する) 不完全恐怖(物がきっちり揃って並んでいないと何度も直し続ける) 数唱強迫(4や9の数字は縁起が悪いので極端に避ける) 等です。 この他にも全く無意味だと自分でも判っている事を強迫観念にとらわれていたのか、意味も無く続けていました。(例えば、無意識に自分の右手の親指で右手の人差し指に触れたら、必ず同じ回数分残りの右手の指 に触れる、など、説明していて自分でも意味不明です) これらの症状が出ている間は、自分ではこの行動が病気のせいだとは微塵も思っていませんでした。少しおかしいとは思っていましたが、それは性格のせいだと思っていました。 長々と述べましたが、上述のように以前の自分には強迫性障害と疑われる行動がありましたが、それから長い年月をかけてそれらの症状はほぼ消えました。 ここでようやく質問なのですが、このような病名が不確定な過去の症状 は、現在の自分には影響を与えないものなのでしょうか。例えば、全く別の症状で精神科や心療内科にかかったときに、このような過去の行動を医者に話す必要はあるのでしょうか。また、自分自身でその過去を自覚する必要はあるのでしょうか。 なんだか抽象的な質問内容で申し訳ありません。 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、話をお聞かせください。

  • クローゼットが開かなくなりました!!

    表現難しいんですけど 手前に引いて開ける形のやつで・・ くの字型に折り畳んで横にスライドして開けるようなやつです つい昨日まで使えたのに何が原因なのか、スライドする溝に何かひっかかってるのか? よく見ると、溝を上から固定してある下のネジが、どういうわけか少し突き出てて さらに具合が悪い事に そのネジ、私が何度もクローゼットを強引に開けようとした影響で折れ曲がっちゃったようで 業者呼ぶしかないのかなぁ この中に親に見られたくないものとかあるのに・・・ どうにか直す方法無いですかね?

  • バイオハザード4 Wii editionでの出血シーン

    バイオハザード4 Wii editionではGC版とは違い、出血シーンが カットされるのでしょうか? カプコン公式サイトのムービーでは敵をハンドガンで撃っても 一切出血していないのですが。

  • 毎日の運動、どんなことされてますか?

    やらないとマズイと思いつつ何もしていない毎日です。身体的にも危機感を感じてきてるので、何かせねばと思うのですが何をしたらいいのかはっきりわかりません、皆様がされている運動、ストレッチ教えてくださいお願いします。 

  • 桃太郎伝説(PS版)

    今更ながら、やってます。 希望の都はたくさんイベントがあるのですが、 わからないことも多いです(>_<) 「おやしきの近くに海の幸を欲しがっている人がいる」と聞いたのですが、おやしきとはどこのことなのでしょうか…。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 朝のスタイリングがしにくい

    高3♂です 朝のスタイリングがしにくくて困っています 日中はかなり柔らかい髪がとても硬くなって 扱いずらくなってしまうんです まず寝癖はちゃん取ってから始めていくんですが ワックス(ハード)を髪全体に揉み込んでも 普段はそれだけで綺麗に動きが出るのに 全く言う事聞をかずどっちつかずになり ヤキソバ状態で手の着けようが無くなってしまいます 何かアドバイスをいただけませんでしょうか? 長さはミディアムショートぐらいで 1ヵ月ちょっと前にパーマを主に毛先にかけましたが 今でももうほとんど残っていません

  • 初心者の囲碁の上達方法について

    父親が囲碁が好きなんですが、囲碁を始めて父親に勝ちたく思っています。 携帯ゲーム機の囲碁ゲームを買って、コウとかコスミなどの基本的なルールはある程度把握できました。 ゲームの初心者用キャラを相手に対極をするのですが、序盤からどのように戦術を組み立てていけばいいのか、さっぱり分からず適当に打っているうちに負けてしまいます。 子供の頃は将棋が好きだったのですが、なんとなく父親と対局しているうちに勝負勘がついてきて上達した記憶があります。 今は父とも離れて住んでいるので、日常で囲碁ができるのは携帯ゲーム機だけです。 やはり上達するには、ゲーム機相手でもコツコツと対極を繰り返して勘を養うしかないのでしょうか? 将棋のように棒銀とか振り飛車とか、序盤に使える戦法というか流れのようなものが囲碁にもあればいいのですが、そういうものは囲碁にはないのでしょうか?

  • 広告業界での「ブティックエージェンシー」とは?

    広告業界での「ブティックエージェンシー」とはどういう意味でしょうか? 質問者:katouken 広告業界に関する記事などで「ブティックエージェンシー」とか「ブティック化」という言葉が使われているのを時々目にしますが、これらはどういう意味なのでしょうか?