H240S18B73 の回答履歴

全539件中121~140件表示
  • webデザインを見てください。

    20代後半webデザイナーです。 実力不足であまり自信がないですが、 とりあえず練習で作品作ったので優秀なデザイナーさんなど見ていただけますでしょうか? 辛口コメントは覚悟の上ですが、その場合はどの部分が悪くてどのようにすれば改善されるか、具体的にアドバイスお願いします。 ちなみにプログラムは無知なので動きませんがご了承ください。 http://la-belle.uh-oh.jp/top/ http://dancers-trues.uh-oh.jp/index/

  • webデザインを見てください。

    20代後半webデザイナーです。 実力不足であまり自信がないですが、 とりあえず練習で作品作ったので優秀なデザイナーさんなど見ていただけますでしょうか? 辛口コメントは覚悟の上ですが、その場合はどの部分が悪くてどのようにすれば改善されるか、具体的にアドバイスお願いします。 ちなみにプログラムは無知なので動きませんがご了承ください。 http://la-belle.uh-oh.jp/top/ http://dancers-trues.uh-oh.jp/index/

  • webデザインを見てください。

    20代後半webデザイナーです。 実力不足であまり自信がないですが、 とりあえず練習で作品作ったので優秀なデザイナーさんなど見ていただけますでしょうか? 辛口コメントは覚悟の上ですが、その場合はどの部分が悪くてどのようにすれば改善されるか、具体的にアドバイスお願いします。 ちなみにプログラムは無知なので動きませんがご了承ください。 http://la-belle.uh-oh.jp/top/ http://dancers-trues.uh-oh.jp/index/

  • 神って一人ですか?

    ふと思ったので質問します。あまり詳しく調べたりしてないので、間違っているところ等あったら指摘してください。 世の中には沢山宗教があってその中でも様々な宗派にわかれてますよね。イスラム教も過激派とそうでない人たちがいて、キリスト教も基本的なところは同じでも宗派が別れています。 このように最初は皆同じところ(キリスト教でいうとイエスキリスト)から始まったはずなのに最終的にはバラバラになりました。これは人によって物の捉え方が違ったり言葉の解釈の仕方の違ったり、あるいは自分の中の理想の中の神(自分の正義感)が人によって違うからだと思うんです。 そうなると、人間はみなそれぞれの人生の中で培った考え方感じ方等があるわけですから、神を信じる人数分だけ神が存在すると考えてもおかしくはないのではないでしょうか?人は同じ神を信仰しているように見せかけて自分のなかの理想の神を信仰しているようにしか私にはみえません。 頭に浮かんだものをそのまま言葉にしただけで下手な文になりましたがいろんな人の考えがききたいです。

  • 哲学は世界(人間の)を救うと思いますか?

    僕も哲学を志したのですが それは高校時代 哲学で答えを出し 後から来る人たちが不条理に翻弄されないように 社会の矛盾の犠牲にならないようにと思って始めました そして自分なりには考えついたんですが まだ仮説や曖昧な部分があって役に立っていません 皆さんは哲学が社会の、世界の役に立つと思いますか? 巷の人は「哲学?難しそう><」という反応が多いですが 哲学は人間世界を救う可能性を持ってると思いますか? 出来れば短文でよろしくお願いします。

  • webデザインcss <p>タグ内の長文について

    初歩的な質問失礼致します。 webデザイン初心者です。現在サイトの制作中なのですが、<p>要素の長文について何点かわからない所が出てきたので質問させていただきます。 (1) <p>要素で記述した文章の折り返し地点は、<br>を使用しない限り<p>要素に指定したwidth幅によってきまるのでしょうか? (2) その場合、背景画像を<p>に指定したら自動的にその背景画像も同じwidthになるのでしょうか? 添付画像の上の図のように、<p>要素にcssで背景画像を指定して、その上に上下左右それぞれ余白をとって長文を配置したいのですが、添付画像の下のような状態になってしまいます。 以下がcssです。 p { background: url(図の水色部分) no-repeat 0 0 ; width:691px; padding: 16px 230px 16px 30px; } (リセットcssでmargin.padding.borderはそれぞれ0にしてあります。) <p>を囲む<div>を作ってそれに背景画像を指定して、<p>に折り返したい幅のwidthを、marginで余白を指定する方法がいいのでしょうか? 出来れば<p>要素へのcss指定だけで完結させたいのですが、方法がわかりません。 どなたか初心者にもわかりやすくご教授いただけないでしょうか?? どうかよろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • lovesms
    • CSS
    • 回答数3
  • webデザイン 疑問点

    初歩的な質問失礼します。 webデザイン初心者です。 勉強していて初歩的すぎて調べてもわからないことを何点か質問させて下さい。 (ブラウザでの見た目には問題はないけど、実際の現場で普通こんなことするのか?と思うことが多々あります。) (1)a:hoverにプロパティを指定する際、a要素に指定していたプロパティから変更があるものだけ記述すれば良いのでしょうか?  (例)hover時にテキストの色だけ変更する際、その他のfont-size等は重複して記述しない。 (2)子孫セレクタでcssを指定する際、ひとつ要素を抜かして記述すること。(全て記述すると 正直面倒な気がしてしまいます。)  (例)要素A >要素B>要素C の順に入れ子になっている場合、要素Bをぬかして     A C {プロパティ: 値;} と記述する。 (3)<div id="example">にcssを指定する際の記述の仕方。   (例)div#example { プロパティ: 値 : } がいいのでしょうか? (4) フッターにてdisplay:inlineで横並びにしたli要素を、センタリングする際の一般的な方法。   (ul要素にmargin:0 auto; とwidth指定で出来たのですが、firebugで他のサイトさんを見てるとposition:absoluteとleftプロパティでレイアウトされているのを見たので、、) (5)サイト全体(コンテンツ部分)をセンタリングする場合、コーディングのどのタイミング  でするのが一般的なのでしょうか?? (6)idとclassの使い分けが未だによくわかりません....それと、あまり使いすぎるのはよくないっていうのをよく見るのですが、実際のところどうなのでしょうか? 正直、まだまだ疑問ばかりなのですが、キリがないので...... 馬鹿バカしいと思いますが、どなたか親切な方ご教授いただけないでしょうか?? よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • lovesms
    • CSS
    • 回答数2
  • cssスプライト positionが効かない

    現在サイトを制作中で、グローバルナビのcssスプライトでつまずいてしまいました。 background-positionがなぜか効きません、、、、。 htmlとcssのチェックをしていただけないでしょうか?? どなたか親切なかた宜しくお願い致します!! <div id="gnav"> <ul> <li class="gnav_1"><a href="#"><img src="images/gnav_home.png" width="164" height="60" alt="ホーム" /></a></li> <li class="gnav_2"><a href="#"><img src="images/gnav_intro.png" width="164" height="60" alt="初めての方へ" /></a></li> <li class="gnav_3"><a href="#"><img src="images/gnav_staff.png" width="164" height="60" alt="スタッフ紹介" /></a></li> <li class="gnav_4"><a href="#"><img src="images/gnav_price.png" width="164" height="60" alt="料金" /></a></li> <li class="gnav_5"><a href="#"><img src="images/gnav_access.png" width="164" height="60" alt="アクセス" /></a></li> <li class="gnav_6"><a href="#"><img src="images/gnav_q&a.png" width="164" height="60" alt="よくあるご質問" /></a></li> </ul> </div><!--gnav--> --------------------------------css------------------------------ #gnav { overflow: hidden; } #gnav ul { margin: 24px 0 0 7px ; } #gnav ul li { float: left; width: 164px; height:60px; background: url(images/gnav_on.png) 0 0 no-repeat; } #gnav ul li a { display:block; } .gnav_2 { background-position: -164px 0; } .gnav_3 { background-position: -328px 0; } .gnav_4 { background-position: -492px 0; } .gnav_5 { background-position: -656px 0; } .gnav_6 { background-position: -820px 0 ; } #gnav ul li a:hover img{ visibility:hidden; }

    • ベストアンサー
    • lovesms
    • CSS
    • 回答数2
  • webデザイン dl dt ddの横並び指定

    初歩的な質問失礼します。 webサイトの「ニュース」や「インフォメーション」の記述によくある dl dt dd要素を使って、「日付、日時」をdtに、「内容、イベント」をddにマークアップして、floatで横並びにするレイアウトを作成していて、他のサイトを研究しながらなんとか形にできたのですが、正直ポイントがつかめていません。 なんとなく、(1) floatは<dt>に指定する。       (2)<dt>と<dd>の横の余白は、<dd>に<dt>幅分+空けたい分のpadding-leftを指定する。 (3)bottomにborderを指定したい場合は、<dd>に指定すると<dt>のbottomにもborderが表示される。 この三点はポイントなのかなー、と思ったのですが(いや、全然違うし。ってとこがあったら是非教えてください!!どうしてそうなのかも理由がよくわかってないんです。) 上下の余白の取り方もpaddingとmarginをいろいろ試して(結果両方使いました。) 思うような形に出来たのですが、全然理由がわかりませんでした。 dt ddを横並びにした時の左右、上下の余白の取り方を理由も含めて説明していただけないでしょうか?? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • lovesms
    • CSS
    • 回答数2
  • URLの末尾が更新ごとに変わってcssで消せない

    よろしくお願いします。 webサイトを制作してます。 画像のURLの末尾(?から先)がページの更新ごとに変わってしまい、個別に画像を指定してcssで消すことができません。 htmlはサーバーから勝手に挿入されるのでhtmlは編集できません。 idやclassも指定されてないのでどうしようも無いです。 また特に入れ子にもなっていません。 htmlは<IMG SRC="http://hogehoge.co.jp/serv?s=382116062&t=1393423209" ALT=1 WIDTH=1 HEIGHT=1>です。 どのようにすればcssでこの画像を消せますか?

  • ワードプレスに独自ドメイン

    サーバー内でフォルダ分けしたフォルダに、ドメイン/フォルダ名orパーマリンク/という形のURLでワードプレスのサイトを作ってきたのですが、このたび、独自ドメインを購入しましてワードプレスに割り当てることにしました。 レンタルサーバーはさくら、ドメインはお名前.COMで取得しました。 さくらで、トップページにドメインを割り当てたのはいいのですが、固定ページなどに入ると、以前のページのURLになってしまいます。 固定ページを 買った独自ドメイン/フォルダ名orパーマリンク にするにはどのようにしたらいいでしょうか?

  • htmlでphp(WordPress)を動かす

    WordPress外のindexhtmlにブログの更新情報を表示させたいと考えています。 そこで、<?php require_once('../wp/wp-blog-header.php'); ?>をhtml内に置き、 ブログのタイトルを取得する構文を書き、phpを動作させる為表示させる為に、 通常であれば、index.html→index.phpに変更する必要があります。 しかし拡張子が変わる事で、ファイルが別物扱いになりこれまでのSEO効果が無くなってしまうような事を聞いたのですが、そこは避けたいと考えています。 調べた方法として、 htmlでphpを動かすため、.htaccessに「AddType application/x-httpd-php .htm .html」を記述する方法があるようですが、サーバー内の全て.phpに変わり、サーバーにも負荷が掛かり、そもそも上記の記述はサーバーの制約で使えないようでした。 TOPページのindex.htmlのみ、phpが使用できる方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • matsuch
    • PHP
    • 回答数2
  • Wordpressでプラグイン内自作関数の有効範囲

    Wordpressでプラグインの作り方を勉強しています。 http://tachibanacw.mond.jp/techwiki/index.php?WordPress%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%BA%EE%C0%AE このページの中段以降にあるclass ShowTextを作ってみているのですが、このページこう書いてあります。 ※ ただし、footer.phpやheader.php、sidebar.phpでは呼び出し方法(1)は使えない!!! この通りプラグイン内で作った関数を呼び出す <?php echo esc_html($showtext->get_text()); ?> をsingle.phpへ書き込むと正常に表示されますが header.phpやfooter.phpなどでは Call to a member function get_text() on a non-object in C:\xampp\htdocs\~ というエラーが出ます。(ローカルでテストしています) ↑のページには理由が書いてないのですが、これはなぜなのですか? サンプルのソースは以下です。 <?php /* Plugin Name: Show Text Plugin URI: http://localhost/wordpress/plugin Description: テキストを表示するだけのプラグイン Author: A.Hiruta Version: 0.1 Author URI: http://localhost/wordpress */ class ShowText { //「 __construct」はインスタンス化するときに実行されるメソッド function __construct(){ //クラス内のメソッドを指定する場合は第2引数は$thisを含めた配列になる add_action('admin_menu', array($this, 'add_pages')); } function add_pages(){ add_menu_page('テキスト設定','テキスト設定', 'level_8', __FILE__, array($this, 'show_text_option_page'), '', 26); } function show_text_option_page() { //$_POST['showtext_options'])があったら保存 if ( isset($_POST['showtext_options'])) { check_admin_referer('shoptions'); $opt = $_POST['showtext_options']; update_option('showtext_options', $opt); ?><div class="updated fade"><p><strong><?php _e('Options saved.'); ?></strong></p></div><?php } ?> <div class="wrap"> <div id="icon-options-general" class="icon32"><br /></div><h2>テキスト設定</h2> <form action="" method="post"> <?php wp_nonce_field('shoptions'); $opt = get_option('showtext_options'); $show_text = isset($opt['text']) ? $opt['text']: null; ?> <table class="form-table"> <tr valign="top"> <th scope="row"><label for="inputtext">テキスト</label></th> <td><input name="showtext_options[text]" type="text" id="inputtext" value="<?php echo $show_text ?>" class="regular-text" /></td> </tr> </table> <p class="submit"><input type="submit" name="Submit" class="button-primary" value="変更を保存" /></p> </form> <!-- /.wrap --></div> <?php } //何故かfooter.phpにはecho esc_html($showtext->get_text());を記述してもダメだった。 function get_text() { $opt = get_option('showtext_options'); return isset($opt['text']) ? $opt['text']: 'null desu.'; } } //クラスを記述して、その場でインスタンス化(実行) $showtext = new ShowText; ?> よろしくおねがいいたします。

  • スマートフォン用のライトボックス

    スマートフォン用のjQueryプラグインで、 いわゆるライトボックスのような機能で別のHTMLファイルを表示させることが出来るものはありませんか? いろいろと調べたのですが、それらしいものが見当たらず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • TinyMCE Advancedの設定登録

    WordpressのプラグインでTinyMCE Advancedと言うものを使って表を作っているのですが、文字の太さや色などの設定を登録する方法をご存じないでしょうか?もしできないのでしたらTinyMCE Advanced以外でも設定登録のできるプラグインやCSSの設定があれば教えていただければと思います。よろしくお願いいたしします。

  • formの外にあるチェックボックスをPost送信?

    こんにちは! HTMLのソース上、または、ページのレイアウト上、一つの<form>タグの外に 配置しざるを得ない<input>要素がある場合があると思います(?) 例えば、添付画像のように、一括操作用のプルダウンメニューと送信ボタンを置いた Formタグがあり、また、それとは離れた場所にチェックボックスがあるようなケースです。 添付画像は今、勉強用に作成している自作ブログの管理画面なのですが、 記事一覧の左端に並ぶチェックボックスのうち、チェックされた記事を、 上部にある一括操作メニューから一括削除出来る様にしたいと考えています。 そこで、今、つまづいているのが、どのようにして、チェックされた該当の、 各記事IDをPostすることが出来るのかということです。 <form>と</form>の間に挟まれていない、input項目(この場合はチェックボックス)は、 Postしても送信されないと思うのですが、どのように対処するのが宜しいのでしょうか? javascriptでチェックされた記事のIDを、<form>タグの間に、 <input type="hidden">で、それぞれ、挿入されていくように 実装するという方法は頭に浮かんでいるのですが、 このやり方がベストプラクティスとなりますでしょうか? 経験豊富な先輩方のお知恵を拝借出来ればと思い、 ご質問させて頂きました。 宜しければご返答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • PHPで、指定した要素の最後にHTMLを追加したい

    JavaScriptのjQueryで実現していた機能なのですが、 あるタグ内の最後に、記述を追加するのを 今度はPHPで実現したいと考えています そのような関数があれば教えていただけないでしょうか? 以下、補足です JavaScriptでの実現方法の説明ページ http://www.re-creators.jp/blog/2008/12/09_167.html JavaScriptで実現した際の記述結果 [JavaScriptでの記述] $('#test').append('<p>一行追加します。</p>').scrollTop(99999); [HTMLでの記述] <div id="test"><p>既存の一行です</p></div>

    • ベストアンサー
    • nemu19
    • PHP
    • 回答数2
  • WordPress について教えてください!

    WordPress のプラグイン CVS Importer をカスタマイズして、カスタムフィールドの更新をおこなおうとしています。 現状は、wp_post そして、wp_post_meta 両方にデータを登録すること、更新することができるのですが、挙動がおかしいです。 現象としては以下の通りです。 1.データ初投稿としてCSV インポートを行った wp_post_meta の情報は、記事投稿ページのカスタムフィールドに表示されない。 2.記事投稿ページからデータの初投稿を行った場合は、カスタムフィールドは管理画面にも当然表示される。 3.2で行った投稿に対して、CSV インポートで更新をおこなった内容に関しては、記事投稿ページに更新が反映される。 以上が、現状発生している現象です。 初投稿で作法がわからずいたらない点が多いかと思いますが、お分かりになられる方いらっしゃいましたら相談に乗っていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sooooooota
    • PHP
    • 回答数1
  • php初心者がWordPressを理解する勉強

    質問させてください。 php初心者ですが最近仕事でWordPressを改良する事がでてきました。 正直その場しのぎの強引な改良(しかも実現できていない)という酷い有様です。 基本的なphp入門書は読んで大体は理解が出来るようになりました。 しかし未だにWordPressやプラグインのソースを見ても理解ができません。 これはクラスを理解できていないからではないかと考えております。 (正直何が理解できていないのかも確信が持てないレベルの為上手くお伝え出来ません そこで次の段階へ進む時が来たと思い、新しい勉強法や参考書を探しています。 もし同じような段階で引っかかった、こういうやり方や本がオススメ というものが有りましたら教えていただけましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • wordpress内lightbox 画像階層

    コンフリクト対策でwordpress内包のjQuery(プラグイン)を使わないで普通のjQueryだけを使うように設定しました。 その後に jquery.lightbox-0.5.jsを入れましたが、 「close」や「next」やらの画像が入ったimagesフォルダをどこに置いていいのか分かりません。 wordpress内でなかったら、lightboxを使用するページと同階層というのは知っていて、 テーマ内のindex.phpと同階層にimagesフォルダ置いてみたり、 cssフォルダと同階層にimagesフォルダ置いてみたりしましたが 画像が表示されません。 jquery.lightbox-0.5.js自体は動作しています。 lightbox適用したい画像は固定ページ内にあるのですがwordpressもPHPも初心者故、 固定ページもどのファイルから書き出されているのかもよく分かっていません。 (index.phpとデータベースから書き出されている内容の組み合わせなのでしょうか?) ざっくりと書いた質問で分かりにくいとは思いますが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • aaawiseman
    • PHP
    • 回答数1