hase-gawa の回答履歴

全191件中121~140件表示
  • Illustrator 毛筆の文字を切り抜くには。

    Illustrator超初心者です。 毛筆の文字をスキャンして、切り抜いて、色を変えたいのですが一番手っ取り早い方法は何でしょうか?教えて下さい。 今のところペンツールで輪郭をなぞりながらやっています。 よろしくお願い致します。

  • Illustrator9.02でレイヤーの表示

    WindowsでIllustrator9.02を使っていますが、一昨日からレイヤーが表示されなくなりました。ウインドウ→レイヤーの表示 またはF7を押しても レイヤーのウインドウが表示されません。どうしてこうなってしまったのかわかりませんが、一昨日から表示されなくなってしまいました。 解決策を教えて下さい。 お願いいたします!!!

  • イラストレータCS2での二重線の引き方

    イラストレータで家系図を作っているのですが、婚姻関係を表すために二重線を使いたいのですがその方法がわかりません。 たぶんすごく簡単なことだとは思うのですが今回初めてイラストレータを使ったためさっぱりわかりません。 どなたか教えてください。

  • VistaでIllustrator9.0

    困っています。お知恵をお貸しください。 Vistaを購入し、XPで使用していたIllustrator9.0を インストールして今までのデータを見たところ、 特定のフォントだけが表示されなくなってしまいました。 特定というのはMSゴシック・明朝等・・・ 当方、仕事で使用しているため添付されてきたデータのフォントを 必ず使用しないといけないのですが・・・ 別のフォントに置き換えれば、しっかり現れてくれます。 どうすれば表示されるのでしょうか? XPのIMEを引っ張ってくることは出来ますか? やはり、IllustratorをUPGするしか方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • イラストレータでオリジナルのブラシを作成したのですが、上手く表示されません

    windowsXP、Illustrator10を使用しています。 仕事で地図を作成(トレース)することになりました。 県境や市町村境にオリジナルの境界線を使用したいので 新規ブラシでこのような「-×-」パターンブラシを登録しました。  しかし、精度にこだわって境界線にアンカーポイントを多用しすぎたのが原因なのか、 パターンが上手く表現されずに困っています。 (具体的には、バツ印「×」が潰れて直線「|」のようになったり、 一部のパターンがパス上から離れた場所を通ったりします。) 何か良い対策はないでしょうか?        パターンブラシの使用にはこだわっていませんので 他にも何か良いオリジナルの境界線の作成方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターの自由変形ツールについて

    初歩的ですいません イラレの自由変形ツールでイラレに持ってきたPSD・jpgを変形させたいんですがうまくいきません(できません) できれば少し遠近感をだすのに使いたいんですが・・・・ これはこのツールでは無理なんでしょうか? win csです おわかりになられる方、宜しくお願いします

  • photoshopで複数の手イヤーを選択

    【 OS 】 MacOSX 【 バージョン 】photoshopCS 【 編集モード 】 RGBカラー 【 画像フォーマット 】 PSD  複数のレイヤーを選択の仕方についてお聞きします 複数のレイヤーを一緒に移動させたいときなど レイヤーパレットの移動したいレイヤーを commandキーを押しながら選択すると「選択範囲を読み込む」という動作になってしまいます。 windows版のCS2だとctrlキーを押しながら 選択レイヤーを次々と選択できるのですか・・・ cs2とcsでは違うのでしょうか? よろしくお願いします

  • Illustrator 破線・点線について

    Illustrator10を使っています。 線のツールを使って点線の作り方はわかるのですが 線ツールで作ると端の方がちょうどで決まらず短い点線ができたり つまったりしてしまいます。 直線はアウトライン化して整えたりとかできるのですが 曲線を持つものはどうしたら良いのでしょうか? 違うやり方で点線の曲線を描く方法などもありましたら 教えて下さい。 ちなみに点線のままアウトライン化することってできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Illustrator 破線・点線について

    Illustrator10を使っています。 線のツールを使って点線の作り方はわかるのですが 線ツールで作ると端の方がちょうどで決まらず短い点線ができたり つまったりしてしまいます。 直線はアウトライン化して整えたりとかできるのですが 曲線を持つものはどうしたら良いのでしょうか? 違うやり方で点線の曲線を描く方法などもありましたら 教えて下さい。 ちなみに点線のままアウトライン化することってできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォトショップで様々な幅の斜線パターンを作成する

    フォトショップで斜線のパターンを複数登録したいのです。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/elsfx/elsfx10/elsfx10.html 上記URLや他のデザインサイトでも1px幅や2px幅のものの作成の仕方は掲載されておりますが、このやり方を応用して、色々な幅の斜線パターンを作成できる方法はありますか? 自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、なかなか効率よく作成できません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。 ちなみにPhotoshopCS2を使用しております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで様々な幅の斜線パターンを作成する

    フォトショップで斜線のパターンを複数登録したいのです。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/elsfx/elsfx10/elsfx10.html 上記URLや他のデザインサイトでも1px幅や2px幅のものの作成の仕方は掲載されておりますが、このやり方を応用して、色々な幅の斜線パターンを作成できる方法はありますか? 自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、なかなか効率よく作成できません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。 ちなみにPhotoshopCS2を使用しております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで様々な幅の斜線パターンを作成する

    フォトショップで斜線のパターンを複数登録したいのです。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/elsfx/elsfx10/elsfx10.html 上記URLや他のデザインサイトでも1px幅や2px幅のものの作成の仕方は掲載されておりますが、このやり方を応用して、色々な幅の斜線パターンを作成できる方法はありますか? 自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、なかなか効率よく作成できません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。 ちなみにPhotoshopCS2を使用しております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで様々な幅の斜線パターンを作成する

    フォトショップで斜線のパターンを複数登録したいのです。 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/elsfx/elsfx10/elsfx10.html 上記URLや他のデザインサイトでも1px幅や2px幅のものの作成の仕方は掲載されておりますが、このやり方を応用して、色々な幅の斜線パターンを作成できる方法はありますか? 自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、なかなか効率よく作成できません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。 ちなみにPhotoshopCS2を使用しております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • Illustratorでのバーコード表示

    Illustratorのファイルで、バーコードデータを受取ったのですが、 周りに記入されている文字や枠は表示されているのに バーコードそのものだけが表示されません。 何か、表示出来るようにする手段はありませんでしょうか? ちなみに、送信元は中国で、先方では表示されるそうです。

  • Illustrator、鉛筆ツールについて

    一通り今までの質問を確認しましたが、明確な答えが見つけられなかったので質問させていただきたいと思います。 Illustrator10の鉛筆ツールで ブラシツールボックスの中のブラシを選択しているにも関わらず、 鉛筆ツールに反映されないのですが、反映させられるようにできないでしょうか? 次のような形になります 鉛筆ツール選択→ ブラシツールボックスでブラシ選択→ パスを書く(ブラシは選択してるはずなのに普通の線で表示されるorz)→   パスを選択した状態でブラシ選択するとちゃんと反映する。 こんなかんじでパスを書く度にブラシを選択しているので時間がかかってしまいます(>< 以前は普通に使用できていたのですがいつのまにか反映されなくなってました。 他のパソコンではちゃんと使用できるのです。 文章わかりずらい点があるやもしれませんが 解答いただけたら嬉しいです。 よろしくおねがい致します。

  • Illustrator、鉛筆ツールについて

    一通り今までの質問を確認しましたが、明確な答えが見つけられなかったので質問させていただきたいと思います。 Illustrator10の鉛筆ツールで ブラシツールボックスの中のブラシを選択しているにも関わらず、 鉛筆ツールに反映されないのですが、反映させられるようにできないでしょうか? 次のような形になります 鉛筆ツール選択→ ブラシツールボックスでブラシ選択→ パスを書く(ブラシは選択してるはずなのに普通の線で表示されるorz)→   パスを選択した状態でブラシ選択するとちゃんと反映する。 こんなかんじでパスを書く度にブラシを選択しているので時間がかかってしまいます(>< 以前は普通に使用できていたのですがいつのまにか反映されなくなってました。 他のパソコンではちゃんと使用できるのです。 文章わかりずらい点があるやもしれませんが 解答いただけたら嬉しいです。 よろしくおねがい致します。

  • 最低最悪の屈辱です。ただの野獣でした。

    一年近く憧れていた男性(36歳)がいました。あるスペシャリストな仕事の権威でおなじ分野の駆け出しの私には高値の花であり尊敬する相手でした。いつもおだやかで紳士的で、口数は少なく決して話し上手ではないけれど、心のあたたかい誠実な人だと思ってきました。 会えば世間話をする程度だった彼と今年に入ってから少し親しくなり、そしてある日私の事が好きだったと打ち明けられました。憧れだった人からの予想もしなかった言葉に驚きつつ個人的に1、2回会い始めました。二度目にはキスをしました。そのときも違和感があったんです。 なんというか今までこんなのは経験したことがない感じでした。 抱きしめてキスしたところまではよかったのですが、そのあと抱きしめながら初めてのキス&抱擁だというのにキスをしたらすぐ腰から下をくっつけてきて、足を間にいれてきたりしました。なんとなく嫌だなと思ったもののその日はそこで終わり、そしてその次に会ったとき、もっと失望することになってしまいました。 食事の帰り彼の研究室に寄る事になったのですがそこで適当なキスをしたかと思うと立って抱き合ってる私を抱きしめたままいきなり腰を振ったり、乱暴に胸をつかんだり。 そのあとも研究室で最後までしようとしました。ソファーもない部屋で壁に背中をあずけて立ったままの状態で、です。 まさかこんな場所で?こんな状態で?それも彼とは初めてなのに?と全く雰囲気もムードもない中で私はただただ冷めてきました。 そんなことに気づくこともなく、彼はいきなり自分のズボンをおろし。。もう最悪です。そこまでで彼が私にしたことといえば胸を乱暴に触り、自分のモノに私の手を持っていき(生々しくてすみません)触らせただけ。もちろん私は払いのけましたが。 普通なら髪をなでたり首筋や耳に優しくキスしたりもっと愛おしそうに相手を扱いますよね。でもそんなのは全くなくて、えっ?という感じで。 こんな相手は生まれて初めてです。 私はあきれたのと怒りでやめてほしいと伝え棒立ちになっていたら彼も冷めてしまったようで「今日はやめよう」といいました。でも彼は私の怒りや失望には一切気づいてないと思います。だって「ごめん。しなくて怒ってる?」と研究室を出るときちょっと笑いながら言ったぐらいなので。 最中から心は決まっていましたが、その言葉は最後に私の気持ちの引き金を引きました。二度とこんな人とは会わない!と。 Hはその人の性格が出る、とか言いますがとりあえず彼には幻滅と失望以外何の感情もありません。 こういう気持ちになるのは仕方ないと思われますか? 私もずっと憧れていた人だけにこんなことになって残念なのですが、あのときの彼の態度を思い出すと鳥肌が立って生理的嫌悪感があふれてきます。もう絶対腕をつかまれるのも無理です。 私にも少しの性体験はありますが、あんなふうに扱われたのははじめててで屈辱さえ感じます。 あれが「ずっと好きだった」という人の行為でしょうか。 私は二度と彼と会うつもりはないことを伝えて終わりにしようと思っています。 こんな私の怒りや失望、屈辱感は間違っていますか? どんな意見でもいいので聞かせてもらえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30680
    • 恋愛相談
    • 回答数19
  • PhotoShopCS2 不透明度と塗り

    WindowsXP PhotoShopCS2 レイヤーウィンドウで「不透明度」と「塗り」の度合いを%で設定できますが、「不透明度」でも「塗り」でも得られる結果は同じように思います。 「不透明度」と「塗り」の違いは何ですか?

  • アドビイラストレーター10の役立つサイト

    お世話になります。 只今、アドビイラストレーター10の勉強を書籍を見ながらしております。 書籍に載ってるテクニック以外の方法も色々知りたいので みなさんのお勧めサイトなどあればお教えくださいませ。 よろしくお願いします。

  • Illustrator、鉛筆ツールについて

    一通り今までの質問を確認しましたが、明確な答えが見つけられなかったので質問させていただきたいと思います。 Illustrator10の鉛筆ツールで ブラシツールボックスの中のブラシを選択しているにも関わらず、 鉛筆ツールに反映されないのですが、反映させられるようにできないでしょうか? 次のような形になります 鉛筆ツール選択→ ブラシツールボックスでブラシ選択→ パスを書く(ブラシは選択してるはずなのに普通の線で表示されるorz)→   パスを選択した状態でブラシ選択するとちゃんと反映する。 こんなかんじでパスを書く度にブラシを選択しているので時間がかかってしまいます(>< 以前は普通に使用できていたのですがいつのまにか反映されなくなってました。 他のパソコンではちゃんと使用できるのです。 文章わかりずらい点があるやもしれませんが 解答いただけたら嬉しいです。 よろしくおねがい致します。