karlkg の回答履歴

全129件中121~129件表示
  • ヒースロー空港とブラックプールを往復するには

    今年6月に初めてイギリスへ行きます。目的地はブラックプール/ウィンターガーデン(社交ダンス目的ではないんですが…)で、とりあえず近くのホテルは予約をしました。航空券はまだ取っていません。大阪からなので、JALの直行便で行くと、ヒースロー空港へ着きますが、そこからブラックプールへ行くにはどういう方法があるのでしょうか? 列車やバス等で行けるようなのですが、どこを調べればいいかがわからず、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。また、大阪から行くならもっといい方法があるよ!という方もお教えいただけましたらとても助かります。ちなみに運転できないので、レンタカー利用はできません。

  • お勧め外国語学校(名古屋地区)

    名古屋地区になりますが、 英語とドイツ語の語学学校でお勧めの学校を 教えてください。 できれば、同じ学校で両方の言語が勉強できると良いです。 講師は、可能な限りネイティブ講師が良いですね。 (ドイツ語が、意外と少ないんですよね・・・) 昨年秋に某外国語学校が倒産し、 その後を引き継いだ会社による新教室が近所に開校しないようなので、 そろそろ本格的に語学勉強を再開したいと思っています。 いくつかの語学学校を調べて、体験入学も行いましたが、 一長一短があって決めかねています。 基礎からの語彙力や文法も備えた会話を目指したいです。 費用をケチるわけではありませんが、 受講料も重要だと思っています。 お勧めの語学学校を、教えてください。 現在受講中の方の体験談も併せてお聞かせくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 欧州で人種差別の少ない国はどこ?

    ヨーロッパ先進国の中で、アジア人種に対して、最も人種差別の少ない国はどこだと思いますか?勝手なイメージでは、フランスやイギリスでは多そうですが、南のイタリアやフランスなんかは少なそうな??

  • 欧州で人種差別の少ない国はどこ?

    ヨーロッパ先進国の中で、アジア人種に対して、最も人種差別の少ない国はどこだと思いますか?勝手なイメージでは、フランスやイギリスでは多そうですが、南のイタリアやフランスなんかは少なそうな??

  • 年上の人への、くだけた敬語

    高校2年の男です。 今、飲食店でアルバイトをしているのですが 敬語が苦手な為に、同じバイトの先輩たちと楽しく会話ができないんです。 こんな時どう言えばいいか…って気持ちが頭にあって、いつも言いたい言葉が言えません。 かれこれ3か月バイトしてるのに、慣れないんです(泣 ~でございます → ~です or ~っす みたいに言いたいんです こうすればいいよーとか、アドバイスくれたら嬉しいです。 意味不明な内容ですみません 今調べたら、「丁寧語」って言うんですか? ~です ~ます を使っていけば、くだけた敬語になるでしょうか? もっとバイトのみんなや店長と 仲良くなりたいです。 どんなことでもいいのでお願いします。

  • 格差社会

    格差社会を論じるときなぜお金のことばかりなのですか?他の 格差はなぜ論じられないのですか?(教養とかスポーツとか)

  • 喫煙に関するトラブル

    私は最近禁煙に成功した者です。 今日立て続けに喫煙に関するトラブル?に遭遇しました。 1.サラリーマンの男性が歩き煙草をしていたら後から自転車に乗った男性が大声で「煙いんですけど!!!迷惑なんですけど!!!」、サラリーマンがと火を消し終えるまで自転車で併走し怒鳴り続けていました。 2.近所のファミレスに入りました。私の席は喫煙席に程近い禁煙席だったのですが、喫煙席のほうから中年男性が隣の席の女性に向かって「うるさい!」と怒っていました。よくよく聞いていると女性は花粉症なのかくしゃみをしたり鼻水をすする音がうるさいとのこと。 「煙草なんか吸ってるからだ!」と言われ女性はお店を出て行ってしまいました。 怒鳴られた二人とも、「すみません・・・」と謝っていました。 1は、私も喫煙していた頃から歩き煙草はマナー違反と思って絶対しませんでしたしやめて欲しいと思っています。ただあまりにも大きな声で周りも驚いていたので他に方法はなかったのかと。 2は、喫煙席で吸っているのでマナー違反ではないし、喫煙以外のことで怒鳴り、自分も喫煙席にいるのに「煙草なんか・・」と言うのは説得力があまりにもない。 元喫煙者として、自分だったら・・・等色々考えてしまいました。 皆さんのご意見を伺えればと思います。この2件をどう思うかだけでも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 全国全面禁煙について

    今度、学校で全国全面禁煙に賛成か反対か、の ディベートをします。私はジャンケンに負けてしまい 反対派に徹することになりました(涙) 同じグループの人は何もやってくれないので 私一人で全部やっています。 今までは順調になんとか進んでいたのですが、 一番重要な”主張”を何にしたらよいかで行き詰ってしまいました。 一つはたばこ税に決めたのですが、それだけではとうてい無理そうです。 ジャンケンで負けて反対派になったとは言うものの、 やっぱり負けるのは悔しいです。 なので、お願いします。主張は何にしたら良いですか? 絶対的な説得力のあるものが私には見つけられません。 お願いします。

  • 質問です。

    悩みがあります。 私は決して何も考えていて、なにも知識がないわけではありません。 だけど、口に出して何かを話そうとした時、どうしても言葉が詰まったり うまい表現が出来ずに相手に内容を伝えられないことがあるんです。 今までは、学生同士で、気軽な状況で話すことが多く、社会に出るといってもアルバイトでの経験のみだったので、特にその場では、私の人当たりの良い性格で押し通せていたのですが、現在就職活動真っ最中ということもあり、自分の物事を話すことへの下手さを身にしみて痛感します。 皆さん自分の意見を正しく人に伝えることって出来ますか?