future9 の回答履歴

全116件中21~40件表示
  • 「スタアの恋」のドラマ内で言われている鍋について?

    フジ「スタアの恋」の中で盛んに使われている「○○鍋」って、恥ずかしながら、名称も含めてよくわかりません。どんな鍋なんでしょうか?

  • 「スタアの恋」のドラマ内で言われている鍋について?

    フジ「スタアの恋」の中で盛んに使われている「○○鍋」って、恥ずかしながら、名称も含めてよくわかりません。どんな鍋なんでしょうか?

  • TVでそんなこと言わないで!

    少し前になりますが 某番組「笑って○○とも」のあるコーナーで司会者が 観客に対してこんなことを聞いていました。 「小学生、または中学生になるまで○ンタ○ロー○を信じていた人!」 不特定の人が見ることができるメディアで、いい大人が発言するには あまりにも無神経すぎると思いました。 みなさんはどう思われます? 私には3人の子供がいます。上の2人は小学生低学年です。 放送されていた時間帯は子供は学校に行っていましたが、 毎週日曜日には一週間まとめてという形で再放送されます。 まれに日曜日に見ることがあります。 これを見た子供はどう思うでしょうか? この時期TVなどでそういう話題になると親はドキドキしています。 それとも「○ンタ○ロー○」を信じている子供、信じさせている親は TVを見ない方がいいのでしょうか?

  • 見てたのにー

    こんなことを言うと、日本国民でしょ!って怒られるかもしれませんが… 昨日「太陽に吠えろ」を見てたんですけど、途中で雅子さま入院のため、特番が入ったんです。いきなり! そりゃテレビ局からしたら産まれるかもしれないこの喜ばしいことをいち早く放送 したいのは分かるし、見たい人がいるかもしれないけど、せめて、テロップにするとか。 いいところだったんです。私としては見入ってたんですよ。後日放送とは書いてあったけど、いつになるのか分からないし。 こういうのってどうなんだろう。もし、これがテロだった同じ事言える?っていわらたら、一大事だし、私も見たいって思う。 中継報道といつでも見れる録画の優先って、なんとも言えないっていったら、どう思います?こういう疑問もったことってないです?

  • 民放テレビ局各社が、NHKの紅白歌合戦を紹介する理由。

     先日、今年の大晦日に放送する、NHK紅白歌合戦の司会者が決定しました、  いつも、不思議に思うのですが、            司会者が決まった、出場歌手が決まった、などの時に、  なぜ民放のテレビ局がNHKの番組(紅白歌合戦関連)のことを                   あんなに大きく紹介するのでしょうか?   いくら有名な番組でも他局(国営放送)の番組を      民放各社こぞって紹介してるのは、おかしいと思うのですが。   NHKの紅白歌合戦を見てくださいと宣伝しているように思え、       自分の首を絞めているようにも思えるのですが?。・・・           出場歌手の予想まで行ない・・・  散々紹介しといて、大晦日の同時間帯の民放各社の番組を見ると、      ”紅白なんかぶっ飛ばせ”や”紅白の裏番組と”  番組名のサブタイトルに使ったりと、明らかに意識していて、         言ってる事と、やってる事が違うように思えるのですが・・・  自社の番組を見てほしかったら、紅白関連の話題を放送するのは                       おかしいと思うのですが・・・

  • kinkiのギネスについて

    kinkiが前にギネスに申請とかテレビでやっていましたよね。 あれって申請されてギネスにのることができたんでしょうか?? テレビとかでもそうゆう話題はやってないきもするし、 知ってるかたは教えてください!!

  • MeからXP

     アップグレード?・・に関する質問を拝見していて,よくわからなくなっています。  私のようにOS(Me)がプリインストールされたモデルを使っていて,XPにアップしたい場合は,通常版を買うのですか?,それともアップグレード版を買うのですか?。  アップグレード版ではCDを要求されると書かれている回答がありましたので,それはリカバリーCDとは違うのでしょうか?@@。  初心者丸出しの質問ですが,よろしくお願いいたします。

  • 考え出したら、眠れなくなってしまいました。

     初めてこのページに参加するときに、ニックネームを登録しなくてはいけないので、幾つか考えたのですが、全部「すでに登録済みです」と拒絶(?)されてしまい、やっと登録できたのが、「みみどしま」でした。  この言葉の意味に、性的な要素が含まれていることも知っていたのですが、「聞きかじりの知識が豊富」という意味合いのほうで使っているつもりなんです。「若い女性」というわけでもなく、「知識が豊富」と自信を持って言えるほどの人間でもないわけですが。  好奇心が旺盛と言いましょうか『調べることが好き』なものですから、そういう点で「聞きかじりの知識が豊富」な「みみどしま」というふうに、つけたニックネームなんです。  言い訳がましいですが、何回か投稿した回答は、できる限りの調査をしてから出しています。  でもやはり、気になってしまいました。このニックネームは、皆様に不快感を与えてしまうものでしょうか。そうだとしたら、(ニックネーム変更はできないので)一度脱会し、もう少しいいのを考え直してから再度参加しようかと、ここ数日考えております。  ニックネーム「みみどしま」 使っていてもいいと思われますか?  

  • 小説をHPに載せたいのですが使いやすいソフトはないでしょうか?

    小説をHPに載せたいと思いソフトを探しています。 小説はまだ紙の上です。Ward2000で試しに2、3行打ってみたのですが、HTMLがとても長くなってしまいました。 何か打ちやすいソフトはないでしょうか。できれば『Enterキー』を押したところで自動的に『<BR>タグ』が入るようなものが欲しいのですが、ないでしょうか? わがままな質問かもしれませんが、どなたか知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 最近の「ヒカルの碁」

    約1年ぶりぐらいにジャンプを見たら「ヒカルの碁」の絵の雰囲気が、どうも 河下水希(桃栗みかん)先生の絵に似てるような気がして仕方ないのですが…。 私の気のせいでしょうか?それとも小畑先生と河下先生に何かつながりがあるんでしょうか?

  • メントレGのコーナーで。

    TOKIOの出ているメントレGの、ゲストの好物を紹介するコーナーで、 試食するのがなぜいつも国分君なんですか?? きっと、他のメンバーも食べたいはずですよね。 国分君にとってはとってもおいしい仕事ですよね。 何か理由があるのでしょうか。知っている方、教えてください。

  • 癒し系タレントは誰?

    真の癒し系タレントだと思うのは誰ですか? できれば、女性と男性を1人ずつおねがいします。 できれば理由もおねがいします。

  • たこ焼きの具。なんでもかんでも入れちゃおう(笑)

    今度家でたこ焼きを作るのですが、タイトルに書いたように、なんでもかんでも入れて、食べたことも無いような面白くておいしいたこ焼きを作ってみたいなぁと思っています。そこで皆さんに質問しますが、どのような具が思いつきますか?これはオススメ!とかおいしいよ!と言うような物があれば教えて下さい。食べたことは無いけどこんなのどう?っていうのでもOKです。(ちなみに貧相な発想力しかない私は、チーズやお餅くらいしか思いつきませんでした、、笑)暇な時でいいのでお返事を下さい☆

  • 芸能人の賞金クイズ番組

    芸能人の賞金クイズ番組についてどう思われますか。 番組自体が珍しい頃は、常識能力や隠れた一面を見る興味で見ておりましたが、最近の物は賞金も高額になり何か違った演出が有るように思われます。 娯楽番組として何でも有りの「イヤなら見なければ」と言えばそれ迄なのですが。 皆さんどんな風に見ていますか?同様の番組も増えている様ですし、クイズフアン?それとも演技があってもそれなりに楽しんでいるのか? もし業界に詳しい方がおられたら、高額クイズ番組はギャラが安くて済むのでしょうか?

  • TVドラマの傾向?

    興味本位のちょいとひねくれた質問です。 TVドラマだけとは限らないのですが特に恋愛モノの場合、最終的には ハッピーエンドかも知れないですが、途中で(もしくは最初から)不幸な 障害、アクシデントがありますよね? なんででしょう?最初から最後まで幸せだと話的に面白くないからですか? なんだか、最終的にはハッピーエンドで取り繕っているけど 結局は途中の不幸を見て楽しんでいるの?と時々疑問に感じます。 皆様はどうお思いですか? また、最初から最後までハッピーな(?)ドラマはあるのでしょうか? ちなみに私はドラマをほとんど見ません。

  • 最近の「ヒカルの碁」

    約1年ぶりぐらいにジャンプを見たら「ヒカルの碁」の絵の雰囲気が、どうも 河下水希(桃栗みかん)先生の絵に似てるような気がして仕方ないのですが…。 私の気のせいでしょうか?それとも小畑先生と河下先生に何かつながりがあるんでしょうか?

  • モーニング娘。

     11/3の夜に、ここの掲示板でミニモニやプッチモニのことについて意見が飛び交っていましたが、その中にコネで入った子がいるという一節がありましたね。モー娘。って、素人のオーディションから一躍シンデレラガールになれるって思っていたのですが、違うんでしょうか?

  • キャノンのプリンタのインクを買い間違って・・・

    私はキャノンのプリンタのBJ F600を使ってるのですがこの間、間違ってF850用のインクを買ってしまい、黒のインクの外箱をあけたとき気づきました・・・ちなみにインクの入ってる中の袋は開けてなくて、外箱だけ開けてる状態です・・・他にマゼダン、イエロー、シアンのインクも買ってて・・・これは開けてません。それで返品・交換してもらおうとしたらレシートがなくてダメで・・・キャノンに電話したら・・・・買ったお店で無理なら無理ですと・・・なんか投げやりな態度をとられて・・・キャノンに電話したら商品を送って交換してくれると思ったのでかなりショックでした・・・。それでいい解決法が見つからないのでいいアドバイスを教えてください・・・。一番いいのはキャノンに交換してもらうのなんですが・・・またヤフーオークションは有料になったのでいい無料のところ教えてください・・・。

  • MacとWinでのCSSにおけるフォント大きさ指定

    自分はWinを使っているため、Macでの環境動作確認が出来ないのでご存知の方教えて下さい。 CSSでフォントサイズを指定するとき、pt指定ではなくてpx指定がMacにもWinにも いいのですよね? それはpxで指定するとWinで見てもMacで見ても同じ大きさのフォントに見えるからでしょうか。 もし違うなら、Macでこのpxだったらギリギリちゃんと見える・・・という大きさを教えて頂けますでしょうか。 Winで見たときに10pxくらいの小さいかわいい文字でサイトを作りたいと思っているので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5284
    • HTML
    • 回答数4
  • 日本神話の神様の名前が

    アマテラス大御神の漢字のところがわかりません。 誰かわかる人教えてください。