u-rakko の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • ピックがずれる

    アコギの練習をしているとピックがずれてくることがよくあります ストロークの際、右手によけいな力が入っているからでしょうか?それともなにか別に原因があるんでしょうか? ピックの厚さとかも関係ありますか? 冬場は乾燥してるからかピックが安定しないことがよくあります なにかコツとかありますか?

  • 被害届、告訴について

    詐欺事件についての被害届や告訴は一旦取り下げると、同じ事件ではもう出せないのでしょうか? それとも何度でも出せるのでしょうか?

  • 秘密漏洩の刑事責任

    弁護士や医師が依頼者や患者の秘密を故意に漏洩した場合、刑法上の秘密漏示罪に該当し刑事責任を問われることがあると思いますが、法律事務所の事務員や看護師が自己の利益や腹いせで依頼者や患者の秘密を外部に意図的に漏らしても刑事上の責任を問われることはないのでしょうか? また、企業経営者やその従業員が、顧客の秘密情報を漏らした場合はどうですか? 民事責任ではなく、刑事責任について教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 車庫証明の期間について

    現在アパートに住んでいて、敷地内の駐車場を借りているのですが、保管場所使用承諾証明書に書く、「使用期間」は、必ず1年以上でないと受理されないのでしょうか? 今月の末に引っ越すことになり、車が故障したため急遽買い換える必要に迫られたのですが、管理会社に問い合わせたところ、「契約満了日までの期間しか記入できない」と言われてしまいました。実際、4月末までの使用期間で記入されてくると思います。 このような状況なのですが、現住所において車庫証明を取ることは不可能なのでしょうか?1年以内の使用期間で受理されたケースをお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 警察が選挙違反を取り締まるのは

    警察の主要な業務と言えば、犯罪が起きたら犯人を捕まえることですよね。そして、選挙違反を取り締まるのもまた警察の仕事ですよね。どちらも社会のルールを破っているわけですから当然と言えば当然なのですが、いまいち腑に落ちない部分があります。というのは、泥棒と選挙違反を同じ組織が扱うという点に少し疑問があります。先ず、選挙というのは政治に直結するものであり、国家権力が干渉すると ややこしい問題を含むことです。次に、警察は点数目的の為に選挙違反を捏造して冤罪を出す可能性もあることです。大分県の志布志市の事件がありましたよね。そのくせ、警察に大きな影響力を持つ国会議員が立候補すると警察の捜査も及び腰になりがちです。あと、関係ないんですが 本来は別の役所が管理しているものを警察が受け持つと、すぐ逮捕とかなっちゃいますよね。極端な話、食料品店でで賞味期限を過ぎた商品を売ったら、店員が逮捕されてしまいます。 そこで質問ですが、警察が選挙違反を取り締まるのは問題がないんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#47281
    • 政治
    • 回答数7
  • なぜドラマー?

    バンドのそれぞれの呼び方ありますよね? ギタリスト ボーカリスト ベーシスト でもなぜドラムはドラマーと呼ぶんでしょうか?

  • 警察官の昇任について

    おはようございます。 警察官にも昇任試験があると聞いたのですが、各階級ごとの試験科目や倍率を教えてください。警察官は仕事をしていると勉強時間が取れないと聞きましたので、大学生時代に、それに関する勉強をしようと思っています。 また、階級が上がるごとに、リーダーシップが求められるという認識でいいのでしょうか?他に任せられる仕事がありましたら教えてください。

  • オイル添加剤について

    オイル添加剤を間違えてパワーステアリング液の中へ入れて しまいました、今後トラブルの原因になるでしょうか? また対処法はありますでしょうか? どなたか教えて頂きたいです。

  • 放置違反金の弁明通知書について

    先日弁明通知書が公安委員会から届きました。この弁明通知書は車の使用者に送付されるということですが、実際に違反したのは娘で、使用者はすでに死亡し、いまだ名義変更が行われていない状態なのです。そのため、本人が弁明することはもちろん死亡しているためできないし納付も行うことはできません。この場合母親が納付書で支払いを済ませても大丈夫でしょうか。または本人が警察に出頭するほうがよいでしょうか

  • 入署10年で警部になる?

    先日放送された 世にも奇妙な物語の「才能玉」のラストで 主人公は、刑事になり さらに 入署たった10年で警部になったといっていたのですが 10年で警部になるのは珍しいことなのですか? 難しいことなのですか? 知ってる方 教えてください

  • Photoshopで画像を半透明にしたい

    Photoshop7を使用しています。 壁紙に使用したい画像があるのですが、 色が濃すぎるという欠点があります。 半透明にして、パステルカラー調にしたいのですが、 どうすればよいのでしょうか? 透明度を自由に設定できますか? よろしくお願いします。

  • 市教委の対応に困って。

    誰か、ご存知の方お知恵を拝借したいのですが・・・ 市教委、ずばり教育長のことなんですが、私の街は新しい教育改革といって、しきりに市教委が活発に活動をされています。 市民からは、反対意見の声が出て来ているし、さらに、市民団体までもが立ち上がっています。ですが、教育長並びに委員会は全く市民の声には耳を貸しません。あくまでも、強権的に教育改革を押し進むつもりのようです。 現在は、統一地方選挙で忙しく、教育改革に意見を述べても選挙後の4月下旬から5月にかけて、回答しますの一点張りです。 文科省に言えば、「今後の教育行政に参考させて頂きます。」と、返され知事に述べたら「市町のことは、熟慮して市町とゆっくり検討してください。」と、人事のように返され県教委に言えば、無反応です。 また、オンブズマンに言ってもやはり、返答がありません。 この先、何処へ訴えたら良いのか、わかりません。 補足的に 内容は、市民の意見を無視して教育委員会の押し付けた強権的な対応に抗議をしたいのです。

  • 処分の仕方について

    新しいパソコンを購入した為今までのパソコンを 処分したいのですが中のデータはどうすればいいのでしょうか? たいした内容はないのですが全て空(?)にした状態で 処分したいと思います。

  • 長期間乗ってなかったため、バッテリーが上がってしまった

    長期間乗ってなかったため、久しぶりに乗ろうとしたらエンジンはかからないし、ラジオすら聴けませんでした。どうやらバッテリーがあがってしまったようです。こういう場合は新品に交換したほうがいいですよね? それと長期間乗らない場合、バッテリーの端子は外したほうがいいでしょうか?

  • 放置違反金の納付を怠ればどうなるでしょうか?

    医者をしています。往診時に助手を運転手として向かっていましたが、往診中に運転手が用を足しに行っている間に放置駐車違反の黄色い紙を貼られていました。緊急時往診の駐車禁止除外車証票(取得済み)を出していれば良かったですが、運転手がいるのでその必要もないと思っていました。 運転手に払えと言っても3点減点されると違反歴になるから出頭できないと拒否されました。 そして今日納付書が届きましたが、このままだと督促が来ると思うのですが、督促を受けて尚支払わず放置すると車検が受けれなくなるようですが、さらに放置すると刑事訴訟になるのでしょうか?訴えられてから払っては駄目でしょうか? 罰金刑を受けてしまうと医師免許が取り消されることがあるので困ります。これはどうしても払わないと刑事的に罰せられるものでしょうか?

  • 離婚後の子供の学校

    口も利かずに2年、別居して6年、 とうとう離婚することが決まり届けを出すのですが、 子供を今の中学校に行かせたく何か方法を探してます。 今までは籍が入ってる為、地域が違っても通うことが出来ました。 離婚後は同じ町内ですが学区が違う為、現在の学校へ通うことが出来ません。何か良い方法ありますか?

  • 離婚後の子供の学校

    口も利かずに2年、別居して6年、 とうとう離婚することが決まり届けを出すのですが、 子供を今の中学校に行かせたく何か方法を探してます。 今までは籍が入ってる為、地域が違っても通うことが出来ました。 離婚後は同じ町内ですが学区が違う為、現在の学校へ通うことが出来ません。何か良い方法ありますか?

  • 放置違反金の納付を怠ればどうなるでしょうか?

    医者をしています。往診時に助手を運転手として向かっていましたが、往診中に運転手が用を足しに行っている間に放置駐車違反の黄色い紙を貼られていました。緊急時往診の駐車禁止除外車証票(取得済み)を出していれば良かったですが、運転手がいるのでその必要もないと思っていました。 運転手に払えと言っても3点減点されると違反歴になるから出頭できないと拒否されました。 そして今日納付書が届きましたが、このままだと督促が来ると思うのですが、督促を受けて尚支払わず放置すると車検が受けれなくなるようですが、さらに放置すると刑事訴訟になるのでしょうか?訴えられてから払っては駄目でしょうか? 罰金刑を受けてしまうと医師免許が取り消されることがあるので困ります。これはどうしても払わないと刑事的に罰せられるものでしょうか?

  • 放置違反金の納付を怠ればどうなるでしょうか?

    医者をしています。往診時に助手を運転手として向かっていましたが、往診中に運転手が用を足しに行っている間に放置駐車違反の黄色い紙を貼られていました。緊急時往診の駐車禁止除外車証票(取得済み)を出していれば良かったですが、運転手がいるのでその必要もないと思っていました。 運転手に払えと言っても3点減点されると違反歴になるから出頭できないと拒否されました。 そして今日納付書が届きましたが、このままだと督促が来ると思うのですが、督促を受けて尚支払わず放置すると車検が受けれなくなるようですが、さらに放置すると刑事訴訟になるのでしょうか?訴えられてから払っては駄目でしょうか? 罰金刑を受けてしまうと医師免許が取り消されることがあるので困ります。これはどうしても払わないと刑事的に罰せられるものでしょうか?

  • ボルボV40 タイミングベルト交換後・・・

    初めて質問します!ボルボV40に乗っていますが57000Kでディーラーにタイミングベルトの交換を進められ交換をしてから1週間後くらいに高速道路にに乗りオーバーヒート! ディーラーからサーモスタット、電動ファンが原因と言われ修理に出したのですが周りから整備ミスじゃないのと言われます。関係があるのでしょうか? 分かる範囲でかまいませんよろしくお願いします