water012me の回答履歴

全187件中141~160件表示
  • aikoの曲

    aiko大好きになってしまったんですが! 皆さんが、aikoの曲でおすすめな曲ゃ好きな曲はなんですか? ぜひ教えて下さい。

  • 2世帯住宅での親からの援助について

    完全分離型の2世帯住宅に親世帯と住んでいるものです。 現在、親から4万円を「家賃」と称して毎月もらっているのですが、このことについて客観的なご意見を伺いたく思います。 私と同様に2世帯住宅に住んでいる方でこのようなお金を親からもらっている方はいらっしゃいますでしょうか。 また、2世帯住宅に住んでいない人でも、このようなお金を毎月親からもらうことについてどう思われるか、ご意見をお聞かせねがえますでしょうか。 ちなみに、土地を含めた住宅購入資金の4000万円のうち1000万円は親にだしてもらいました。 残り3000万円を私名義でローン組んでいます。

  • 宮古島と与論島で迷ってます

    7月の終わりに沖縄方面(離島、与論島など)へ4泊5日で考えています。前回、同時期に水納島へ日帰りツアーで行って海の透明度に感激し、今度はホテル前ビーチで同じレベルを求めています(小学生が3名いる為)。ホテルから出来るだけ移動は避けたいのですが、おすすめの宿を教えて下さい。基本的にマリンレジャーのみで観光は考えていません。

  • 子連れで旭山動物園に行きたいです。

    5月末に3泊を予定して、千葉から家族3人で北海道の旭山動物園に旅行しようと計画を立てています。 5月には子供は、2歳1ヶ月で、私は6ヶ月の妊婦になります。 旅行会社のツアーを色々見ていると、添乗員付きで飛行機とホテルと観光バスのついたツアーや、レンタカーのついたツアーや、添乗員なしで自分でバスや電車を使ったツアーがありました。 色々ありすぎて、どのツアーがいいのか分からなくなってしまったので、同じ様に子連れと妊婦がいる方で旭山動物園に行ったことのある人、子連れで行った方などなど、どんなツアーに申し込んだらベストだったのかとお話を聞けたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 中伊豆の美味しい昼食場所

    今度、車で南伊豆に行きます。 帰路に、中伊豆(天城峠、修善寺など)を経由して帰ろうと思います。 このあたりで、おすすめの昼食場所を教えてください。 前日の昼は寿司、夜は旅館の料理なので、うなぎや蕎麦などが いいかなぁ~ と思っています。 情報宜しくお願い申し上げます。

  • 退職金を妻名義の定期預金に入れたい

    退職金をNET銀行に預けていましたが、今度満期になります。 今キャンペーン中で新規口座開設の人には金利優遇があるそうなんで この満期退職金を妻名義の口座を開いて預けようと思いますが、 税務関係で問題は無いでしょうか?。贈与税等がかかるのでは と心配しているところです。

  • 一円・五円はどうやって両替するんですか???

    私、小学生なんですが、今400円近い一円と五円の貯金があります。(金額的にはたいした事ないですが、数ではすごいことに・・・)ちょうど、お金にも少しだけ困っている(?)所だし、両替したいなぁ~っと思い母に言ったら「銀行にもっていかなあかんやん」って言われてまだもっていけてません・・・。できれば自分でちゃちゃっと両替しちゃいたいんですが・・・。銀行の通帳はなくて・・・。(郵便局の通帳ならありますが)皆さんの回答を見てると銀行で両替したら手数料がかかるって・・・。できれば手数料はかけたくありません!(というかかけたくないです!)だれか ・手数料をかけない ・スムーズに両替できる ・自分で両替できる っていう条件で両替するにはどうすればいいですかね??? 教えて下さい!お願いします。

  • 郵貯のぱるる口座間の送金後の通帳に反映される時間について教えてください

    郵貯のぱるる口座間の送金後、通帳に反映される時間について教えてください。 13日の14時29分に郵便局のATMより、ぱるる口座間の送金をしましたが、送金先の相手が、翌日14日のお昼頃に通帳記入した時には私の送金は記されていなかったそうです。 私は、13日の送金時に通帳を使用して送金した為、自分の通帳には記入されているのですが、相手に送金が記入されない…そんなことが起こるのでしょうか? 相手の名前(漢字)も合っているのですが、間違えて同姓同名の人に振り込んでしまったのでしょうか? 慎重に振込みをしたのですが…。 通帳に反映される時間は、郵貯はリアルタイムではないのでしょうか? 自分の送金済みの相手の口座番号を調べることは可能でしょうか?

  • 子連れで旭山動物園に行きたいです。

    5月末に3泊を予定して、千葉から家族3人で北海道の旭山動物園に旅行しようと計画を立てています。 5月には子供は、2歳1ヶ月で、私は6ヶ月の妊婦になります。 旅行会社のツアーを色々見ていると、添乗員付きで飛行機とホテルと観光バスのついたツアーや、レンタカーのついたツアーや、添乗員なしで自分でバスや電車を使ったツアーがありました。 色々ありすぎて、どのツアーがいいのか分からなくなってしまったので、同じ様に子連れと妊婦がいる方で旭山動物園に行ったことのある人、子連れで行った方などなど、どんなツアーに申し込んだらベストだったのかとお話を聞けたらと思います。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 長野→静岡

    車で長野市から静岡市まで行く予定です。 いろいろと調べてみたのですが、国道52号を通るルートと 山梨から御殿場に抜けるルートどちらで行こうか迷っています。 恐らく夜は知ることになると思うのですが、どちらがいいかアドバイスありましたらお願いします。

  • ソフトバンクに新規契約(スーパーボーナスなどの質問)

    ソフトバンク携帯を新規で契約します。 ホワイトプラン&スーパーボーナス&S!ベーシックパックに加入し、スーパーボーナス特別割引が980円の端末を購入する予定です。24ヶ月の縛りはありますが、長く使用するので特に関係ありません。そこでいくつか質問があります。 質問1:上記のような場合の月々の料金は、 1ヶ月目→端末代(実質0円)+基本使用料&パケット代0円(スーパーボーナス加入特典で2ヶ月間無料)+S!ベーシックパック代315円+通話料+契約事務手数料 2ヶ月目→1ケ月目から契約事務手数料を引いたもの 3ヶ月目以降→基本使用料980円+S!ベーシックパック代315円+通話&メール料金 という考え方であっていますか? 質問2:パケットし放題というのはどこまで適用されるのでしょうか?例えば画像メールは除くとか、着うたなどデータ容量の大きいもののダウンロードは無料にならないなど適用外のものがあったり・・・。それだと「し放題」にならないから大丈夫ですかね?(有料の場合の着うた代は別として) 質問3:家族が一人既にソフトバンク利用者なのですが(ゴールドプラン利用)、家族割に入るとどのようなメリットがありますか?利用明細が一緒になると困るし、ソフトバンク間では元々メールや通話が無料なので特に割引などのメリットがないような気もしますが・・・。 質問4:スーパーボーナス特典(パケットし放題が無料になるなど)の期間は2ヶ月間とのことですが、これを最大限に利用したい場合、月の初めに契約すればOKですか?例えば3/20契約だと4/30までの約1ヶ月半しか使えませんが、4/1契約ならば、5/31までの丸々2ヶ月適用になるのですよね? 質問は以上です。質問ばかりですみません。 1つだけの回答でも大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • 沖縄でレンタカーを借りたいのですが

    9月頃に沖縄旅行を計画しているのですが、今レンタカーのことを調べています。 車種で色々グレードがありますが、沖縄の移動で軽自動車はきついでしょうか? 高速などにも乗って沖縄内を車で移動しながら回る予定です。 日程は6日ほどで、人数は2人(2人とも女性で、運転は私だけです)になりそうです。 今は軽自動車を所有していますが、長距離運転はしたことがありません。 せめてコンパクトカークラスにした方が良いでしょうか? 久しぶりの旅行な上に、レンタカーは初めてです。色々気をつけること等も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!

  • 教えて!宮古島☆

    4月上旬に彼と宮古島へ行く予定にしています。 昨年、初めて本島に行ったのですが、宮古島へ行くのは 初めてです。 日程は2泊3日で、飛行機は午前発、帰りは午後着と なるべく長く現地にいられるようにする予定です。 2日目にゴルフをしよう!ということだけ決めている のですが、そのほか全く決めていません。 皆さん、宮古島についてご存知でしたら、何でも 結構です。 オススメのスポットや、レストラン、ゴルフ場 カップルで泊まるのにオススメの宿泊施設など いろんな情報を教えていただければ助かります♪ 宜しくお願いいたしますm(_ _"m)

  • 沖縄の日帰り旅行について教えてください!

    沖縄の日帰り旅行をされた方はいらっしゃいますか?往復の所要時間や、お金のかからない過ごし方や、おいしい沖縄料理店など、日帰り旅行に関するアドバイスをしていただければ幸いです。

  • ツーカーの行方は?

    父のために、あんなに派手に宣伝していたツーカーの年寄り向け携帯を購入し持たせましたが、いきなりauとくっついてしまいました。そして今は、毎月のように『auに、今なら無料で移れます。ツーカーは○年○月で、使用できなくなります。』 の、DMが届きます。 私や、家族はドコモやソフトバンクの携帯を使っているので、どちらかといえば、父のもドコモかソフトバンクの携帯に変えたいと思っています。このままツーカーの終了を待っていると、契約は自然消滅し、解約量金などはかからないのでしょうか? どなたか、詳しい方、教えてください。

  • 【結婚祝い、この場合必要ですか?】

     1年位前にパートで働いていた先にいた正職員の方が結婚されることになりました。私が仕事を辞めてからも、何度かイベントなどがあるときに職場に足を運んでいたので、つい最近までも時々は顔を合わせていた人です。働いていた当時は、仲良くしていただき私が辞める時には、ハンカチをプレゼントしてくれました。  結婚の報告はメールで、「○月○日に入籍したので、名字が変わりました。よろしくね」といった感じの内容です。そこで、質問なのですがこういった場合は何か結婚祝いを贈った方が良いのでしょうか?一応、メールではおめでとうございます的な返信をしたのですが、それっきりにしても問題ないでしょうか?もし、今も一緒に働いているのならば何人かでお金を出し合ってプレゼントとかもアリでしょうが、パートの立場であったし、もう辞めた職場だし、結婚の連絡をもらったからってお祝いを贈っては逆に相手もビックリするかなぁとも思うのですが…。もし、贈るのならお手ごろなカップのセットとか程度かなとも思っているのですが、どうでしょうか?どうぞ、お教え願います! ちなみに、私は20代半ば。相手は30代前半です。

  • 年上の彼

    私は現在大学3回生(女)です。 同じ研究室を卒業した先輩が少し気になっています。まだ1回しかあったことがないので、好きなのかはよく分かりません。でもステキな人だったなという印象です。 年上の人を振り向かせるには何かいい方法がありますか?

  • 不倫をやめて1年・・連絡がきました。

    私は、1年前ダブル不倫をしていました。 でも、彼の都合に合わせてばかりいるのが辛くなってきたのと、罪悪感と色々な思いで別れました。 1年経って私の誕生日もあり、おめでとうと、ずっと有難うとごめんねが言いたくてとメールが来ました。(1年前に別れを言った時は、私からもう返信しないで欲しいと言ったのでそのまま言えなかったと・・) ・・でも、メールの最後にまた少しづつでもメールして近況報告を友達としてでもいいから出来ませんか?とありました。 彼はメールをあまりすると疑われるので毎日は出来ず、1週間に1度くらいでともありました。(別れる原因になったひとつに奥さんに疑われてしまい、奥さんが色々厳しくなって傷つけていると感じたからなのもあります) 私は、もう2度と不倫するつもりはありません。 でも、彼の友達にというのは、あわよくば・・と思っているからでしょうか? 1度電話ででも有難うを伝えたいと・・その誠意はわかってほしい・・やっぱり全部は忘れられないから友達としてでもと・・ 言葉を聞くくらいはしてあげてもいいのか、それともやはりこのまま無視でいいですよね? 本当に私は彼とも誰とももう不倫はありえないです。

  • 2人の関係は?

    気になる人がいるのですがその人にも気になる人がいるのです。 仮に私の気になる人をAさんとして、Aさんが気になる人をBさんとします。 周囲でもAさんとBさんがあやしいと噂されていますが、Bさんは全くその気はありません。 (Aさんは知りませんがBさんにはつき合ってる人がいます) AさんはBさんと噂があるのは知ってますが「なんとも思っていない」と断言しています。 しかしわたしがAさんとBさんのいる所、例えば給湯室、例えば通路などに行くと2人ともさっと離れ、 場合によってはどちらかが退散したりします。 この2人の関係はどう思われますか? そして私は疫病神のように思われてるのでしょうか?

  • 自分の彼女に対して、親が反対します

    自分の彼女は高卒で会社で働いています。しかし親がこれからの社会は大卒が普通だから、大学で彼女を作りなさいといいます。 自分はそれはおかしいと親に主張しているのですが、親は、「彼女が妊娠したときに産休とって、もし会社をやめるときに、高卒だと他の会社での再就職は難しいんだよ」といいます。 実際親の意見は聞かないつもりですが、社会でのその高卒に対しての立場についての真実が知りたいです。知っているかた教えてください。