yossy912 の回答履歴

全130件中21~40件表示
  • マリーンズファン

    マリーンズファンと言えば応援が熱狂的で有名で、ビジターでの試合はホームチームのファンと比べて少ないはずですが、マリーンズファンはビジターでも多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#80153
    • 野球
    • 回答数3
  • 新幹線開通以前のプロ野球、選手の移動手段は?

    昔のプロ野球について教えてください。東海道新幹線開通あたりまでのことです。 新幹線や高速道路ができる前、選手は特急電車(汽車?)で移動していたのでしょうか。 すると、移動時間が現在よりずっとかかっていたでしょうから、ホームチーム有利 だったのでしょうか?移動日の設定に余裕があったのでしょうか? それとも飛行機をつかっていたのですか? 思いつくと気になります。ご存知の方、どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • kasabo
    • 野球
    • 回答数6
  • 商品の返品交換について

    店舗にて購入した家電製品を他の製品に交換したいと思っています。 交換理由は、製品は店員に勧められて購入した物で、購入後に改めて検討してみると、他の製品の方が良いと思ったからです。 ただ、購入した製品は店舗に在庫がなく、メーカーから店舗に一旦取り寄せてから発送してもらい、現在手元にあります。 製品が手元に届いた当日に、直接店舗に製品の交換のお願いに行きましたが、メーカーから取り寄せたものだから他の製品には交換できないと言われました。 高額な製品(約9万円)なので、自分が良いと思うものほしいのですが・・・。 どなたかお分かりになる方がいましたら、回答をお願い致します。

  • サラ金

    大手のサラ金というのは、 一般的(平均的)に、100万~200万くらい借りた場合で、 「借りてから返済が始まるまでの平均的な期間」「平均的な月々の返済額」「平均的な利子をつけた合計の返済額」というのはどれくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鉄道に詳しいかた。外国の女性1人の青春18きっぷ旅行について(´・ω・`)

        この年末、日本に留学中の台湾の友達(女性)が青春18切符で広島&福岡と福井&石川に行きたがっています(´・ω・`)  日本語は少々、ヒアリングはOKです。筆談も漢字国ですからできると思います。来年1月の下旬に帰国予定だそうで最期に日本をあちこちみたいそうなのです。  彼女の希望では、まず雪が見れてカニが食べれる福井&石川に1泊2日(もしくは2泊3日)で旅行し、別の日に今度は広島と福岡に1泊2日(2泊3日)でともに青春18切符で自分ひとりだけで電車旅行したいようです  もうすぐ帰省ラッシュも始まりますが、このプランに利用できるお奨めの列車とかありますでしょうか?  外国の女性一人旅ですので、注意点なども一緒に教えていただけると大変助かります。  どうぞ宜しくお願い致します(´・ω・`)   

  • 仕事上のミスで早急にお金が必要です。

    現在勤めている会社で私が大きなミスをしてしまいました。 そのため、クライアントから損害賠償などの話しが これから進む予定になっているのですが、 おそらくかなりの額になると思われるので、 会社自体は倒産せざるをえない状況となっております。 それに伴い、社宅の引き払いを行うことになったので、 今まで住んでた方の新規の引っ越しの代金を 私の方で支払わなければならないのですが、 総額で最低130万円ほどかかる見込みでして なるべく早く用意する必要があります。 現在、クレジットの申し込みを行ってお金の手配しようとしているんですけど審査が通らず、工面するのが困難な状態となっております。 そこで、なるべく基準が低くて、低金利で100万円ほど融資ができそうなところをご存知であればご紹介いただけると幸いです。 ちなみに私の申し込みの際の内容は下記のとおりです。 家族構成:独身 配偶者なし 年収:280万円(ボーナスは支給なし) 月収:約23~24万円 職業:会社員(事務系) 保険区分:社会保険 従業員数:6人 勤続年数:5年3ヶ月 住まい;賃貸マンション(一人暮らし) 入居日:先月11月 電話:自宅(回線は家族名義)、携帯あり 借り入れ状況:2社あり。残金が15万円で月に1万円と約8千円ずつそれぞれ返済 以上です。 他に足りない情報がありましたら提示いたします。 なにかしら解決できる糸口があればと思い、投稿させていただきました。 もしよろしければお返事いただけると幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お店での価格の表示について

    税込みと税抜き両方を表示するのは法律違反だ、とバイト先でお客に言われたのですが、本当でしょうか。 安いお店などでは割と両方表示している値札を見ます。 ちなみに私はCDショップでバイトをしていて、取り扱っているゲームのみそうした表示になっていました。

  • 過払い金返還請求についてお尋ねします。

    サラ金から借りたお金を、後日、利息の過払い金返還請求をしようと思い、月々返済しています。 まだ、現実に支払った額は元金に満たないのですが、元金プラスいくらか払った時点で精算しようと思うのです。 総支払額が元本に達した時点がひとつの目安かと思っているのですが、元金に達していなくても請求が可能ですか?それはないと思っているのですが。 なお、破産・個人再生・特定調停はとらず、過払い請求でいきたい意向です。よろしくお願いいたします。

  • 年始の新幹線の混みぐあい(1月2日 新大阪→東京)

    2008年の1月2日に、 大阪から東京へ新幹線で向かう用事が出来ました。 年始早々で、この時期に新幹線を利用したことがなく、 混み具合が分からない現状です。 質問としましては ・そもそも年始早々、新大阪→東京は混雑しているものでしょうか?  (過去ログを見た限り、そうでもない様ですが…) ・予約/指定席券をゲットしておくべき?  (仕事の都合から、購入にいけるのは日曜日になりそうです) ・できるだけ禁煙車希望 ※帰りは夜行バス使用です この時期にご利用される、あるいは知識をお持ちの方の アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 消費者金融からの返済提案と特定調停

    恥を承知で質問させていただきます。 どうか知恵を貸してください。 8年前に某消費者金融(CMでもやっている大手です)から50万借り、 2年ほどは滞りなく返済していたのですが、ある事情によりそれ以来払っていませんでした。 督促状等は実家のほうに来ていたみたいなのですが、知らない振りをしていました。 ただ、このままではいけないと思い、消費者金融に金利がどれくらい付いているのか教えてほしいと連絡しました。 郵送で送られてきたのですが 元金はもちろん減っている訳はなく、金利・遅延損害金など総額で119万でした。 送られてきた書類に 『当社からの返済のご提案』 というのが書かれていて (1)一括の場合  350,000円 (2)分割の場合  450,000円           1ヶ月15,000×30回 と書かれていました。 同封してある回答書に記入の上、返送してくださいとのことです。 これは一体どういうことなんでしょうか? 仮に一括で35万払った場合、これで完済、ということでしょうか? (この場合は元金割してると思うのですが…) それとも総額119万のうちの35万、ということでしょうか? 特定調停も視野に入れていたのですが、 消費者金融の提案に乗るべきか、特定調停をするべきか迷っています。 (消費者金融への回答期限が迫っています) よろしくお願いします。

  • 任意整理後について。

    こんにちは。 先日、司法書士さんにお願いして任意整理をしました。 まだ月どのくらいの返済になるという確定はできていない 状態なのですが、任意整理後もし将来的に職を失いまた 支払いができない・遅滞してしまう状況になってしまったらどうなってしまうのでしょうか? 強制執行等で財産が差し押さえられてしまうのでしょうか? 家・土地は親名義で私は今年の12月にローンが終わる車を持っているのみで 私の財産は全くありません。 お願いした司法書士さんに直接聞けばいいと思うのですが、依頼したばかりで 気まずくてなかなか聞けません・・・。 お手数ですがどなたか詳しい方、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ご利用は計画的に?

    「ご利用は計画的に!」と  よく耳にする消費者金融のコピーです。 私は聞くたびに 「計画的に利用できるような人なら、借金なんかしないよ!」と ツッコミを内心してしまいます。 それでもあれだけの数の消費者金融が上場し、繁盛しているようですから、かなりの利用者がいると思います。  そこで、質問をしたくスレを立てさせていただきました。 1.お金を借りる人は、どのような状況になったとき消費者金融のお店に 足を運ぶのでしょうか? 2.消費者金融も「このように使えば便利ですよ」みたいなお話がありましたら、是非お聞かせください。(借金というと暗いイメージしかありません。明るい方向でのお話をお願いします) 以上 よろしくお願いいたします。

  • 東京スター銀行のおまとめローン

    主人の複数のカードローンの解決策として、東京スター銀行のおまとめローンを考えています。 現在毎月約12万円の返済があり、月々の返済額を半分以下に軽減する方法を探しています。 東京スター銀行のおまとめローンは、3社以上カード会社でローンを組んでいる場合審査に通らないとここで拝見したのですが本当でしょうか? 例えば現在A社から100万、B社から50万、C社から20万、D社から10万の借金があるが、おまとめローンをしたいのはA社、B社、C社の計170万の場合であっても4社から借りているので審査には通らないのでしょうか? また、こういったカードローンの審査にはどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか? また、主人の年収が約470万、借金200万。 私は産休中ですが年収約450万、借金0円(過去の借金経験はありません) 配偶者の収入は関係ないのでしょうか? 今月出産を控えており、とても急いでいます。。。 よろしくお願いします。

  • 東京スター銀行のおまとめローン

    主人の複数のカードローンの解決策として、東京スター銀行のおまとめローンを考えています。 現在毎月約12万円の返済があり、月々の返済額を半分以下に軽減する方法を探しています。 東京スター銀行のおまとめローンは、3社以上カード会社でローンを組んでいる場合審査に通らないとここで拝見したのですが本当でしょうか? 例えば現在A社から100万、B社から50万、C社から20万、D社から10万の借金があるが、おまとめローンをしたいのはA社、B社、C社の計170万の場合であっても4社から借りているので審査には通らないのでしょうか? また、こういったカードローンの審査にはどれぐらい時間がかかるものなのでしょうか? また、主人の年収が約470万、借金200万。 私は産休中ですが年収約450万、借金0円(過去の借金経験はありません) 配偶者の収入は関係ないのでしょうか? 今月出産を控えており、とても急いでいます。。。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの任意整理について

    任意整理について 結婚前に主人が作ったクレジット会社への借金が数百万あり、主人の両親が支払ってくれたことにより借入金はなくなったのですが、最近主人が長年支払った過利息金(?)の払い戻しのため任意整理の手続きをしているというのですが現在主人名義のクレジットカードはとまっていないのですが、クレジットカードが使用不可になるのは手続きを始めてからいつの段階になるのでしょうか。 詳しいことを主人がまったく教えてくれないので 色々な支払いの関係上困っています 因みに弁護士さんに相談してから3ヶ月はたっているようです 駄文にてわかりにくいとは思いますが よろしくお願いいたします

  • 野球場の座席について

    内野席など背もたれつきのイスですと背もたれに手かけたりして出入りすればいいのですが東京ドームの外野席の場合背もたれも無く列と列の間がせまいのですが東京ドームの外野席座った事ある方他の球場で同じような席など座った事ある人意見是非お願いします。 東京ドームの外野席に飲食もって座席に戻るのがちょっと毎回大変です・・・

    • ベストアンサー
    • chulips
    • 野球
    • 回答数2
  • これは融資詐欺なのでしょうか?

    私の携帯電話に見知らぬ携帯番号で着信がありました。 話を聞いてみると『融資のご用はないですか?』とのこと。 月末でお金に困っていたので『5万円お願いします』と答えました。 すると先方は50万円融資しますよ…と言ってきました。 元々私には40万円ほどの借り入れがあり、一本化のチャンスだと思って、お願いすることにしました。 すると、先方は、 『まず貴方の口座に15000円振り込みします。その振り込みが確認できたら45000円を当社に振り込んでください。そうしたら50万円の振込をいたします。』 …とのこと。 やめておいた方がいいのでしょうか?

  • 初任給19万6000円の手取りでは?

    春から社会人になります。 初任給が19万6000円で、交通費は全額支給です。 また、住宅手当が2万円手取りの中に含まれていて、一人暮らしではその他に2万円支給されます。 都内で一人暮らししていけるかとても心配なので、回答よろしくお願いします。

  • 会社業務の譲渡後でも還付請求は可能か?

    グレーゾーン金利が撤廃されると聞きました。 現在利用している会社が業務縮小のために他社へ譲渡するそうで、借入情報をその会社に移す事に同意させる事に同意するか否かの書類が届いています。 今後、利息制限法に応じた還付金を受け取るつもりの場合、譲渡後でも元の会社または譲渡先の会社に請求することは可能ですか?

  • 名前を貸したが為に…

    4年前になります。 親は自営業を営んでおり、私は会社勤めでした。 親の会社が資金繰りに困り、3ヶ月後にお金になる手形を担保に消費者金融からお金を借りたいと申し出てきました。 私は当時20代前半で、お金のことには全く無頓着でしたし、親が他人の保証人になり苦労していた姿も見てこともあり保証人になるのは気が進みませんでしたが、借金もなく確実に審査は通るし3ヶ月後にはちゃんと手形でちゃんと返済するから心配するなと説得され、しぶしぶ保証人になることを承諾しました。 私はてっきり3ヶ月後に返済されている物と思い、親に確認することもしませんでした。(それがいけなかったかと今更、遅すぎますが反省しています。) 今年に入って消費者金融の方から私の携帯に電話が入るようになり、初めて返済されてないことに気付きました。愕然としました。 100万円を借りて残金が80万も残っていました。4年の月日が経ったのに、です。 何て馬鹿なと思いますが、親は今まで元金返済できず利子だけせっせと消費者金融に渡していたようです。いよいよ利子分も工面できなくなるや、私に返済を迫ってきました。 結果的に親の事業は失敗となるのでしょうか、家も住宅ローンの延滞の為競売にかけられ失って、両親は古い一間ののアパートで暮らしています。残ったのはまさに借金だけです。 今までは、どうするつもりなの?と問いただす程度だったのですが、先日初めてクレジットカードの申し込みをした所、審査に引っかかり、今おかれている状況がやっと現実問題として私にのしかかってきました。あまりにも呑気ですよね。私も親の子だな…と、反省しています。 私は今年勤めを変え、地元を離れ一人暮らしをしているので、毎月何万円ものお金を返せるような身分ではないし、どうすれば良いか分からず悩んでます。もちろん親のやったことといえどもかりた物はきちんと返すべきと思うのですが…今の彼らには返済能力はありません。 法律家の力を借りようとも思いましたが、相談や処理を頼むと莫大なお金がかかるのではないかと思うと怖くて足が遠のいてしまいます。こうした間にも催促の電話は携帯にかかってきますし、会社にこのことがばれやしないかと毎日ヒヤヒヤしています。 そこで皆様の知恵をおかりしたいのですが、これから私はどうすればよいのでしょうか?お力をお貸しください。よろしくお願いいたします。