sakura-- の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • 好きな先生がいなくなってしまいます

    クリックありがとうございます。 私は今塾に通っているのですが、好きな先生が新しくできる塾(同じ塾です)の塾長になることになってしまい、来月開講が決まりました。その先生に恋をしたのは12月頃だったのですが、とてもとても悲しいです。でも先生にはきちんとお付き合いしている女性がいるので、付き合いたいとかそんな風には思ってません。でもどうしても…寂しくてしょうがありません。一度くらい思い出作りみたいなことをしたいんですが、誘う勇気もないし…。 今まで先生を好きになった経験がある方、なにかアドバイスをください。この寂しさをどう紛らわせばいいですか?どうすればきっちりと先生のことをあきらめられますか?また、なにか思い出作りをしたことがある方はどんなことをしたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 前の会社に次にどこに就職したかわかるのでしょうか?

    前の会社を会社都合でやめ、失業給付を1ヶ月程もらい、次の職場が決まりました。前職は本当は人事部長の上司からセクハラにあい、関係が悪くなったため業務量の減少のためという名目で退職に追い込まれました・・会社を退職したのは全然いいのですが、次の職場を知られたくないのです。ハローワークから前の会社に「ちゃんと次が決まりました」的な連絡はいくのでしょうか?そうでなくても、前の会社の人が問い合わせたらハローワークの人は教えるものなのでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

  • 漢字の登録

    漢字変換の際に変換できない漢字を、変換できるようにパソコン内に登録することはできるのでしょうか?また、できるとしたらどのような手順で行うのでしょうか?

  • ヤフオクのメールが消えたことに対して、落札者の繰上げ

    ヤフオクのメールが消えたことに対して、落札者の繰上げをするときにちょっとトラブルになってしまいました・・ 上位二人の落札者の入札は削除したのですが・・全員削除するとなると、かなりの数の評価「非常に悪い」が付いてしまいます 落札手数料は支払いたくないし、どうしたらいいんでしょうか? ヤ●ーの知●袋で質問したところ、カスタマーサポートの人からばかり回答されて困っています。 その人たちが回答する内容としては「あんたの損害なんて知ったこっちゃ無いんだから、手数料はきちんと支払いなさいね?それと1円スタートなんだから安くても譲るつもりで出品してないとおかしいでしょ?」 っていうんですよ・・公演期限まで間近なので、もう予定が入ってて辞退する入札者が多くて困ってるんです・・ システム上、一度入札が入った人の、落札後の削除は必ず出品者か落札者のどちらかに評価「非常に悪い」が付くシステムになってるんですよ・・ 一番腹立たしいのは、嘘の回答をしてきたところです。 問い合わせをしたところ、補点入札者(入札したものの、高値更新で落札できなかった方)が (1)繰上げで落札者になる手続き (2)それか繰り上げ拒否 をしなかったときの入札削除は評価悪いが着きません って言うんですけど・・そもそも削除できる項目が出てこないんですよ(見えてるけどボタンを押せない) 入札者がど(1)(2)ちらかの手続きしない限りこちらは入札削除できないんです (1)を選ばれると僕ははじめの落札額の5分の1でその人に譲らないといけない (2)を選ばれるとその人以降の入札者にも今回説明したようなループで「非常に悪い」をつけないといけない 高々1出品のために多数の入札者が評価悪くなってしまうのはとても悪い気がするんです 究極の選択です。5分の4の損害を出すか、評価「非常に悪い」を大量につけるか・・ 知●袋にしたところ回答は出鱈目、他の回答者の追随を許さない徹底ぷりで隠ぺい工作を図ります。文章を分かりにくくし、見る気を削ぐ内容なので気をつけてください。何度も読み返しても理解できないように回答しています。たぶんと・・サクラです。IDを見てみるとかなり回答しかしていないのが分かります 徹底抗戦してしまいました、かなり大変なことになっています。 面倒な事項ですけど、ヤ●オクをしてる人ならいつか遭遇する事態なので是非ご覧下さい。お客を馬鹿にするにもほどがあります ↓ ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111258141

  • 数珠の処分の仕方 創価学会

    数年前に知り合いの人から創価○会系?(名前を忘れてしまいました)の宗教にしつこく誘われて断ったのですが、富士山の日の出の写真が表紙の分厚い本とお経が書かれた小さい本?と数珠をもらってしまい、棚の奥に入れていてずっと忘れていて掃除していたら出てきました。 その本二つはゴミでいいのですが、数珠をそのまま捨てるのは気が引けます・・・ どの様に処分したら良いのでしょうか?

  • 明日髪きりに行くのですが・・・

    明日、髪を切りにいくのですが切り抜きを持っていてもいいものなんでしょうか。それというのも僕がいってる美容室は高校生を2,500で切ってくれるからなのです。2,500という値段なのにあれこれと注文をつけてもいいものなのでしょうか?普通の人は4,000くらいかかるところなんですがどうなんでしょう? 教えてください。

  • 胸を大きくしたいですぅ…

    よく、ストレッチや筋トレで胸を大きくするって聞くのですが何か良い方法知っていませんか? ツボとかもあるようですね! 食べ物でも構いませんっ なんでも良いので大きくする方法をご存知でしたら教えてください。 できれば、あまり太らないのがいいのですが。。。

  • メール便も宅配便?

    通販で商品を購入した際、「宅配便にて送る」と言われたので高めな送料をお支払いしたのですが、実際送られてきたのはメール便でした。 ちゃんと補償のある方で送ってこられると思っていたので驚きました。 さて、質問です。 メール便も「宅配便」に含まれるのですか? 小さい商品を「宅配便で送る」と高い送料を請求しておきながら、メール便で送ってくるのは別に問題ありませんか。 お教えください。

  • この曲教えて下さい・・・

    こんばんは^^ ”私のお墓の前で泣かないで下さい~” と始まる曲のタイトル、歌手名を教えて下さい。

  • 前略プロフなどについて

    こんにちわ。 私は女子高生です。 早速ですが、今私の周りでは、前略プロフという「自分のプロフィールをネットで公開する」というものが流行っています。 私が知ったのが最近なだけで、随分前から普及していたようですが・・・ テレビ等にも取り上げられていて、利用者はかなり多くいるようです。 そこで私は、自分の通っている高校名等で検索したところ、友達や先輩がたくさん登録していました。 ほとんどの人が自分の顔を出しています。 通っている高校名、最寄り駅、自分の通学ルート、更には住所まで載せている人もいました。 私は不特定多数の人に見られるインターネットで、ここまで個人情報を晒してしまうのはあまりにも危険だと思うのですが、友達には同意を得られません。 私の考え方が厳しすぎるのでしょうか。 長文失礼いたしました。

  • 教えてください!!

    (質問場所が分かりませんでした。。。) えと、 http://rikuyan.web.fc2.com/dreamnovel.htm?name1=%89%AA%96%7B&name2=%96%9C%97%A2%93%DE や、 http://www.geocities.jp/iori_asanagi/index.html といった夢小説サイトってどうやって作るんですか? 全然分からないんです・・・;; 教えてください!!!!!

  • AVI

    拡張子がAVIのファイルを見るには?

  • ワンクリックで

    ワンクリックして間違ってアダルトサイトに繋がってしまいIPアドレス取得となり登録完了となり、2日以内に50000円振り込むようにと表示されました。5日以内なら90000円となっていました。 もちろん振り込んでいません。 振り込まないときは催促状のはがきを送るとなっていました。 それでも駄目な時は、回収に家まで来るとなっていました。その時は お金も増えるとなっていましたが、無視すればいいのですか?

  • 中古のノートPCの相場について

    中古のノートPCを探しているのですが、XPをのせるのに必要なスペックってどれくらいでしょうか? また、XPをのせた中古ノートの相場っていくらくらいなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#38172
    • ノートPC
    • 回答数8
  • 朝日新聞の勧誘について

    一人暮らしを始めて数日後に、朝日新聞の勧誘の方が来て私自身も何か新聞を取りたかったので、とりあえず三ヶ月契約しました。 しかし、家庭の事情で一ヶ月未満で実家に帰らなければならなくなってしまい解約の電話をしたら同じ方が来て、『今回は契約日数が少なかったので料金は頂きませんけど、引越し先の住所を教えていただいて良いですか?僕とは別の方が勧誘に向かうので、いらなければそこでいらないと言っていただければ結構ですので!!一ヶ月未満ということで色々ノルマとか発生してしまうんですよ~。』と言われ実家の住所を教えてしまいました。 実家では読売新聞を購読していて、私が新たに朝日新聞を購読する必要が無いので再勧誘に来てほしくないのですが、その事を近くの朝日新聞の販売所に電話すれば再勧誘を阻止する事は可能でしょうか?

  • 1週間頭痛が続いています。大丈夫でしょうか・・・

    一週間位前から、頭痛に悩んでいます。  頭痛がする時は、右の奥歯も痛いような気がします。  右の奥歯には親知らずがあって、まだ埋まっている状態です。  その親知らずのせいなのかな?っと思っていたのですが、3日たっても続く頭痛なので、気になってかかりつけの歯医者に電話して聞いてみました。  先生曰く、  「親知らずのせいで頭痛がするなら毎日は続かない。」  と言われ、 「歯医者ではなく、内科に行って調べてみたほうがいいのでは?」と言わました。  内科に行こうかどうか迷っていたのですが、主人の親との同居生活、年中無休の自営業をしているので、なかなか自由がきかず医者に行くのをためらっていました。  そうすると少しずつは頭痛が治まってきたような気がしたので、ほおっておいたのですが、 やはり、頭痛が続きます。  1日中というわけではないのですが、 1日の半数は痛いです。それが一週間続いています。  頭痛がひどくなると、歯痛、寒気、異常な肩こりとなり、気持ち悪くなります。  何が原因なのか分からない為、病院で見てもらうにも、どこの科へ行っていいのかもわかりません。  脳の病気とかではないかと心配もしています。  親知らずのせいなら、我慢するしかないのですが、他の病気ではないかと心配しています。  こちらでご意見を頂いたものを参考に休み明けに病院へ行こうかなと思っています。  どうか宜しくお願いします。  

  • パソコン選びについて

    そろそろパソコンを買い換えようと思っているのですが、なにしろ初心者なので、何がよいのかわかりません。 今は、6年前に買った富士通のノートパソコンを使っています。 私にとって、大きな問題は、パソコンに何かあったときに対象しやすいパソコンが希望なのです。 富士通のパソコンは、リカバリをする時の説明書もわかりやすかったですし、リカバリソフトもついていました。 ・同じように富士通のパソコンを買うか・・・(ほかのメーカーも似たり寄ったりだとおもうので・・・) ・いろいろなソフトが入っていないシンプルな、デルのパソコンが私に使えるのかどうか・・・ ・今から買うならやはり、メモリは2GBが希望ですが、中には4GBまで増やせるのがありそうなので、そちらのほうがよいのか・・・・ この辺あたりから考えていこうと思うのですが・・・

  • 妻と話し合わず、離婚調停を望む男心を教えてください。

    夫が浮気相手と暮らし始め、1年以上の月日が経ちます。 そのあいだ、私もだいぶ気持ちが静まり、今では、穏やかにふたりの将来について話し合いたいと思うようになりました。 が、夫は、どんなに優しいメールを送っても返事すらくれません。電話にも出ません。夫の近況は、義父母に聞くのみで、なにかの連絡は、義母経由でやってきます。しかし、義父母が、私たちを会わせようとしてくれても、夫は、その場にすら、来ないのです。 先日、義母より、「息子が調停に行って欲しいと言ってる」と言われました。私としては、調停や裁判でお互い、ののしりあいたくないんです。でも、夫は会おうとせず、そんなことを言う…。それって、どうしてなのでしょうか。

  • 大切にしたいけど、友達のことを嫌になってしまう

    40歳の女友達のことで、相談させてください。 会社で知り合い、ショッピングや旅行に一緒に出かけたり、恋愛の悩み(二人とも、まだ独身です)や転職相談もしたりしながら、10年のつきあいになる良い友達です。 しかし、ここ半年のことなのですが、彼女と会うたび、ムッとしてしまうのです。 ・約束の時間に、必ず遅刻する。 ・私の都合を聞かず、当たり前のように、何かしてもらおうとする。 『車で行こう。○○で私を拾って』 『今度あなたのところ遊びに行くから、泊まらせて』 ・私の頼みを聞いてくれなかった直後に、自分は頼みごとをしてくる。 ・相談事にのっても、結局は、○木数子などの本や占いを信じる。 前から、こういう面はありましたが、最近、ものすごく嫌悪感を抱いています。彼女も「私は、まだ精神年齢が大人になりきれていないのかな」と言うので、多少の自覚はあると思います。 仕事にやる気が出ないらしく、将来も色々悩んでいますが、「結婚でもしようかな。」というのを聞いて、年上なのに、どうしてそこまで子供っぽいのか・・・と、嫌になってしまいました。 でも、明るく、色々な人を楽しませたりする気持ちの良さも持っているので、関係を大切にしたいとは、思っているのです。 距離を置く、指摘する、変わるのを待つ、これまで通り良い所を見て付き合う、どうしたら私も気持ちよく彼女と付き合っていけるのでしょうか。

  • 古本屋で本を売ったら。

    古本屋【BOOK・OFF】などで本を売ると、だいたい1冊何円くらいになりますか??買ったときと同じ感じの本です。傷とかはまったくない本です。誰か教えて(下)さいッ!!!