kibeuri の回答履歴

全303件中141~160件表示
  • x1ですが、収入が原因か??!!

    私は、x1で、離婚後 外資で会社を始めて、今年で10年目です。 離婚後は、子供・元嫁の事が心配でしたが、有る時期から安心出来。 スポーツ・マリンが好きな、私ですが、$=120で、利息収入で手取りで8億円の収入は、超えてます。国内に要る場合は、無収入で、利息で国内収入0円です。有人の誘いも多く、船・ジッットを使い出すと、今迄 収入は、600万円位だと行ってましたが、離婚後、離婚を知った女性から6名誘われましたが、付き合いたいと何故か思いません。理想は思いやりの有る方ですが、海外の雑誌で、載ってしまい友人から、有人へと私の環境がばれて、電話張にも名前を載せてる事も有り、日に多い時で、30件以上の留守が成り、電話番号を変えれない理由と・出さないと駄目な理由が有るので仕方ないですが、殆ど毎日 遊んでる状態です。映画見たり・海に行ったり・ドライブを最近は、一人でのんびりしてます。再婚を考えてますが、お金目的が、多いのが嫌で、収入を伏せて、紹介会社も頼みましたが、収入の証明でごまかしが出来ません。歳柄関係無く、ナンパは出来なく 一途性格で、真面目な方で、思いやりの有る方と出会える良い方法は、御座いませんか? 大手の出会いサイトも有りますが、一度 利用をしましたが、写真と全然違い、内容も嘘が多いのがわかり。人を信じる事を大切にしてるので、疲れます。見た目は、服装・髪型で若く見られますが、身内にも内緒で仕事をしております。親も兄弟も、店をしており。TVでも紹介をして頂き、頑張ってますが、一人で暮らしてます。良い アイディアとかご意見が御座いましたら、宜しく御願い致します。お金0円でも付き合える関係が良いです。 米国での番組をご存知の方なら、ご理解をして頂けると思いますが、日本には無いので、TVの顔出しは、防犯上・性格的に駄目なので、ご意見を宜しく御願い致します。 PS:このサイトで、こんな私と話からでも、したい方って要るのでしょうか?手足が無くなっても面倒を見る覚悟で、結婚をしましたが、過労でドクターストップが出て、嫁が実家に帰ったり・・他も有りますが、一方的な話は駄目なので、良い時も悪い時も協力し合える。思いやりを一番に考えております。同感の方は、居りますか?15歳から海のスポーツを始め、幸せ過ぎて1分程 悩んだ事が有りましたが、結婚後、悩みが増えましたが、今は、自然体の自分で、自分らしさが好きで、今迄に経験した良いと思う事を好きな人と再度 経験出来 新しい経験も増やしたいと思います。16歳に声を掛けられたのは、昨年度の一番の驚きです。当然・お断りしました。

  • 彼と彼親の借金

    彼と彼の親に借金があることが分かりました。 どうやら自営業で失敗し、多額な借金を背負っているようです。 彼はその一部の連帯保証人になっており、今は個人再生手続きをとり返済中です。(毎月5万であと2年ちょいのようです) 彼の親は返せる金額でないため自己破産予定らしいですが、弁護士に手続きを頼むまとまったお金がなく、どうやら申請はまだしていないみたいです。 その借金の事はすごく最近に知ったのですが、それに続きこないだ私が妊娠していることが判明しました。 彼は自分支払い分の借金が終わったら私と結婚しようと思っていたみたいですが、今回、このような事になってしまいました。 私は一つの命なので、産みたいと考え彼に相談したら、彼も産んでは欲しい気持ちは同じだが、自分の家の借金に出来る限り巻き込みたくない。そこに私自ら飛び込んできてくれる勇気はある?と問われました。 詳しく聞いたら、彼はバツイチで離婚原因がこの借金関係だったようです。(自分達の働いたお金を親の借金に当てるなんて…。と元嫁ともめたそうです。) 彼親の借金の金額が膨大だった事、彼がバツイチだった事。私の妊娠… 今は頭がパニックになっています。 もちろん彼と良く話合って、今後を決めようと思いますが何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 はちゃめちゃな文章になってしまい、すみません。

  • こんなこと普通できる?!

    (1)彼氏(社会人2年)に、生活していけないから『お金貸して~』と3回言われて、一ヶ月でお金を約5万貸しています。ボーナスに返すと言われたので、絶対返してねと言って貸すのですが。 なぜ彼女である私に貸してというのか意味がわかりません。お金って友達や親には貸してといえないものなのですか? (2)ディズニーのチケット買ってきてといわれて一人で並ばされて2人分買ってチケット渡しても、『ありがとう』の一言もなし、後で自分の分を払ってくれるのかなと思っても払う気配なく、結局なし。 名前を入れてもらえる皮のストラップを買うときも私が2人分払って、渡しても全く同じ。ありがとうもお金もなし。彼氏がお金ないときにラブホに泊まっても、私が全額払っても、何の言葉もなし。 (3)自分にお金がないのに、ゲームがほしいといいだし、電気屋に行ってゲームを探して、結局私が買う始末。。レストラン入ってご飯食べて私が全額払っても一言もなし。 ガソリン代、移動代、ご飯代、彼氏のゲーム・イヤホン代、ラブホ代で、2日で4万が一気になくなくなりました。 お金が彼氏に一銭もなかった日なのですが、一言くらいありがとうやごめんねがあってもいいですよね? 彼氏のこの態度って普通??? 愚痴みたいになってしまってすみません。

  • 彼の両親に飼い猫の飼育を反対されてます

    今度結婚をすることになり彼の両親に飼い猫と暮らすことを反対されてます。 私は室内飼いの猫3匹(15・7・3才)とくらしてます。式を挙げさせてあげる条件に猫を誰かに譲れということです。私としてはこんなひどい話はありません。一人暮らしの長い私にとってこの子達はかけがいのない宝物です。 ただ単にもし孫ができたら自分達が私達の新居に顔を出せないという理由だけです。(彼の両親は動物全般苦手でみるのもいやだそうです) 彼には付き合った当初から猫を飼っていること・結婚する時には一緒に連れて行くことを話して承諾を得ています。 彼の両親にも猫を飼っていることを彼から伝えてもらいその時には一緒に暮らすわけではないからということであまり興味をもたなかったそうです。 両親の為にも式はしてあげたいのですが、かといってこの子達を絶対に手放すこともできません。 どう説得したらいいかアドバイスを下さい。

  • 飼いやすい犬種を教えて下さい

    先日、実家で10年ちょっと飼っていた犬が心臓の病気で亡くなりました。 父母は、犬が心臓病と診断されてから約1年間、たくさん費用もかかりましたが、子供の様に可愛がりお世話もしてきただけに悲しみはまだ尽きないようです。 でも子供の私としては、年老いてきた父母の二人暮らしは何かと心配です。 犬がいれば、毎日のお散歩などで両親の健康にも良いと思いますし、また二人きりよりは楽しい毎日が過ごせるのではないかと思っております。 ただ、これから年老いていく両親ですから、大型犬などを飼うのはちょっと無理かな・・と。 出来れば 小型犬で 人懐っこく明るい性格で 毛の抜けにくい 犬種を、機会をみて両親のところに連れて行きたいなと思っております。 どんな犬種が良いか、皆様の体験談でも構いませんし、豊富な知識の中からでも結構ですので、ぜひお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • tanamire
    • 回答数14
  • 彼と別れようと思っています(長文です)。

    今、付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 二人とも学生で、彼が二つ年上です。 3年前に出逢ったのですが、去年の冬、彼から告白されて付き合いました。 これまで大きな喧嘩もなく、楽しく過ごしてきました。 でも最近、自分の気持ちが分からなくなってきたんです。 もともと向こうからの告白がきっかけで付き合ったので、付き合った当初、私は彼に特別な感情を持っていませんでした。 「しかし、付き合っていく内に、優しい彼にだんだん惹かれていきました。 体の関係も持ちました。 でも、一つ、大きく合わないところがあるんです。 それは「将来感」です。 まだ互いに学生と言うこともあり、本腰を入れて結婚について考えてはいません。 しかし彼は、私との結婚を考えていてくれるようで、ときどき子どもや、将来の話をしたりします。 これまでは、そんな風に思ってくれるのが嬉しくて、私もそういう話を普通にしていました。 しかし、最近、彼に対する気持ちが変わってきたんです。 彼に触れられるのが嫌になってきたんです。 最近は一緒に寝ることはあっても、体の関係は断ってきました。 すると、断り続け一週間ほどたった日、彼から「(体の関係を持たないことについて)話し合おう」と言われました。 「このままじゃ、一緒にいることが出来なくなる」 「結婚しても、子どもが作れなくなるじゃないか」 と、あたかも将来ずっと一緒にいることが前提のような言い方をされました。 どうやら彼の中では「未来」のために、「現在」話し合っておく必要がある、と言う構想があるみたいです。 でも私には「一緒にいるための努力をする」という考えはありません。 気持ちがすれ違ったら、それまで。 今回彼との考え方の違いに戸惑い、別れようと思いました。 実は相手は違いますが、二年前にも同じようなことを経験しています(気持ちのすれ違いを修復しようとする相手と、その努力をしたくなかった私)。 その時も自分から別れを切り出したのですが、彼は引き留めようとしてくれました。 でも自分の気持ちを押し通して、その彼とは別れたんです。 そうしたらその後、彼は頻繁に電話をかけて来たり、真夜中に家に来て、何度もドア越しに呼びかけてきたりしました。 その時は正直、とても怖かったです。 もしまたあの時みたいになったら…と思うと、別れ話をどう切り出したらいいのか、悩んでしまいます。 また、彼は本当にいい人で、出来るだけ傷つけず別れたいとも思っています。 難しいこととは分かっていますが…。 説明が上手くできていないところもあると思いますが、アドバスありましたら、よろしくお願いいたします。

  • オバサン~久々の片思い

    40代離婚予定のオバサンです。実は、主人と揉め事があり、離婚を意識して、7年が過ぎました。いろいろ、精神的に辛い時期があり、やっと、ここに来て立ち直り、仕事にも行かれるようになりました。やっと来年当り、離婚にこぎつけそうです。 せめて、セカンドライフでは、死ぬまで信じて供に歩んでいかれる人と巡りあいたいと願って、美容外科でしわ取りをしました。なんと、いい年をして、そこで担当してくれた40代(年下)の先生に一目ぼれしてしまいました。何回か足を運びましたが、診察の時もどきどきして、心臓が飛び出そうでした。でも、恥ずかしくて本心は言えません。先生は、ざっくばらんな感じのいい男性です。独身のようで、最近、お見合いをしました。なんて、看護士さんと話してました。チャンスと思って「え!独身なんですか?私も、立候補したりして!でも、お見合いの方とうまくいくいいですね。私と違って、きっと、うまくいきますよ!きっと、いっぱい、いい人出てきますよ。」なんて、恥ずかしくて、心にもない、傍観者、善人を演じている自分が、そこにいました。 オバサンになると、若い子と違って、同じ年代の男性は、見向きもしなくなるのでしょうか? 単に、私に魅力がないだけかも・・・ 患者だから、普通に接するだけ? その後は、普通に診察、手術をして終わりました。 片思いは、分かってます。 まだ、自分が、きちんと離婚してない身だし、 思いを伝えるなんてとても無理ですよね? 離婚してから告白なんて・・・ うーん~ やっぱ、美しい思い出にしておくほうがいいか~ 同じような経験をされた方、思い切って告白してうまくいった、いかなかったなど、いろいろ、お聞かせください。

  • 奪還作戦

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3015332.html 昨日上記の質問でお世話になりました!! アドバイスもあり新しい質問を立ち上げました! 作戦を開始する前に…今朝、彼からメールが入りました。 「彼女と付き合うことになったよ!!」と… 衝撃のあまり携帯を投げてしまいました… 思考回路が消滅してしまい… 「よかったね!!おめでとう!」と 心にも思っていないことを送ってしまいました… すると、 「俺の変わりにいろんなところ連れて行ってくれる人見つけろよ!!」と言われました。 もう、絶体絶命です… 彼女と遊びに行く前日まで彼女の顔もうる覚えだと言っていたのに… 出会って1週間で昨日遊びに行っただけなのに… そんな人じゃなかったのに!! なんでなん? 私はどうすればいいのでようか??

  • 彼の女友達に妬いてしまいます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2731036.htmlで以前質問させて頂きました。ご回答下さった方々、本当にありがとうございました。 あれから私の性格についての悩みを彼に聞いて貰い、彼もしっかり受け止めてくれて、その後も色々ありましたが順調に3ヶ月過ぎました。 ご相談したいのは、彼の昔の友達にヤキモチを妬いてしまうという事です。 彼は34才ですが、今まで彼女がいない期間というのが殆ど無いらしいのです。だからといって誰でもとっかえひっかえではなく、一人の人と最低でも2年は付き合ったりしていたそうです。 そんな彼ですが、昔は浮気も遊びも結構したそうです。彼の昔話は本当に面白くて、お酒を飲みながら私も楽しく聞いているのですが、たった一人だけ話の中によく出てくる女性が引っ掛かるのです(Sさんとします) Sさんは、彼が今の会社に入社した時の同期らしく、既に結婚して5年以上経っているそうなのですが、今も彼とは友達感覚で付き合っていて、たまにメールも来ているみたいです。 問題は彼女が10年前、彼とセフレの関係にあったという事です。 今は勿論そんな関係は全く無く(住んでいる場所も東北と北陸です)彼曰く「若き日の過ちだった」と笑っています。私に教えてくれるぐらいですし、電話やメールがあったらその都度報告してくれるので、何も無いのだと信じているのですが、彼女の話だけはあまり聞きたくないのが本心です。 そんな矢先、彼の昔の仲間が尋ねて来て、3人で仲良くお酒を飲んでいたのですが、昔話にやはり頻繁にSさんが登場し、私の前で彼が彼女に電話を掛け始めました。そこまでは我慢できたのですが、私に電話に出させて無理やりSさんと会話をさせられました。 私は彼が友達を大切にする人だとわかっていますし、沢山の思い出も大事にしている事は承知しています。昔の大切な仲間に私を婚約者として紹介してくれるのは凄く嬉しい事です。Sさんにも「この子(私)と俺の結婚式には、勿論お前も来てくれるんだろ?」と宣言してくれましたし、それは本当に嬉しかったのですが、Sさんとだけは会話したくなかったと思ってしまいました。 根本は私が悪いのです。Sさんの話を聞いて平気な振りをし続けてきたのですから、彼が悪気無く私とSさんを会話させたのだろうとは思います。 Sさんとの関係を聞いたのは私達が付き合う前でしたし、その時は彼をここまで好きではなかったので彼の武勇伝として笑って聞いていましたが、今ではとてもそんな気になれません。 きっと、私がSさんに対する気持ちを言えば、気遣ってくれる彼の事なのでもう彼女の名前は私の前では出さないと思います。 でも彼にとってSさんは、苦しくて辛い新入社員時代から一人前になるまで、様々な困難と立ち向かって頑張ってきた仲間の一人です。彼女のご主人は彼の後輩ですし、お子さんも彼に物凄く懐いているらしく、家族ぐるみで仲良しだそうです。 そんな人に対して、私の一言で彼が付き合いを遠慮してしまうのも申し訳ないですし、可哀相に思えます。彼は今は私のいる小さな地方の事務所に転勤してきてしまった為、仲の良い友達や仲間は近くにはいません。だからこそ友達は大切にして欲しいとも思うのですが……。 どう接するべきか、心がモヤモヤしています。 過去は過去、今ではもうただの友達なのだからと割り切るべきなのでしょうか?それとも嫌なものは嫌だと、私の意志を貫いて良いのでしょうか? 長くなりましたが、ご意見ご感想を宜しくお願い致します。

  • エチケット・ボックス

     お世話になります。  少し前より付き合い始めた彼女が、今日初めて私の家(1人暮らし)に遊びに来ます。そのため、部屋の掃除やトイレ掃除をして思ったことなのですが・・。  下品(?)な話で申し訳ありませんが、女性って生理がありますよね。一応女性と付き合ったことは以前にもあったのですが、男女兼用のトイレにある小さい箱は女性が使うものだと言うこと、最近になって知りました。というか、女性に生理があることは知っていましたが、意識したことはほとんどなかったです(今までの女性がちらつかせたこともなかった)。  そういえば、彼女の前に仲良くなった女性のみ生理の話をしました。ちょうど生理が重たい時期だったそうで・・。一晩過ごしたのですが、ボックスすら置いていないのにどうしたのか今となっては疑問です。  今の彼女ともまだそういう話はしたことがありませんが、今日部屋に来ますし今後同棲をしようかという話もしています。こちらでエチケット・ボックスを用意するのはおかしいでしょうか?今日はさすがにマズいかなと思いますが(今の新居に引っ越して2ヶ月足らずだから、変な誤解をされそう)。  皆様のご意見、特に同棲経験がある方の経験談をお待ちしております。その他、本当に女性の生理についてほとんど全く知らないので、接し方や気遣いについてアドバイスいただけたら幸いです。

  • 親戚?・・かもしれません・・結婚なんですが・・

    自分の祖父と祖母が島の出身なのですが、彼女の祖父の 妹がその島へ嫁いでいるみたいです。 もしこれで親戚関係になったとすると、結婚上どうなのでしょう? 繋がるとすると、親戚のそのまた親戚の様な関係だと思うのですが この関係上は血は繋がってないと見ていいのでしょうか? 親戚同士での結婚では障害のある子供ができやすいとされていますが この状況ではどうなのでしょう? 真剣に悩んでますよろしくお願いします。

  • 彼に料理を作ったけど・・・

    こんにちは、お願いします。この間、彼に料理を何品か作りました。 私の家から作っていき、タッパーに詰めたものを彼にあげました。 私の作ったものを食べた彼が「おいしいけど、毎日食べたい味じゃない、これはきつい、パサパサしてる」 と、一品一品感想を述べながら食べてました。文句を言いながらも、全部食べてくれましたが、 私としてはショックでした。気を遣われるより、ハッキリ言って貰った方がいいともありますが、 少し傷つきました。彼も何か得体の知れないものを作っており、それを食べて、 うまい!と言ってました。私も食べましたが、「うっ!」となるほど甘く、砂糖をそのまま食べてる気がしました。 そばにお水などがなかったら悶える位・・・。育った環境が違うのも分かってます。 でも、彼の言葉が怖くて、もう料理作れません・・・。皆さんはこういう傷を乗り越えて 彼と結婚したり一緒に住んだりするのですか?そう思えなくなってしまった私は 彼の彼女失格でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30862
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 今すぐ別れたいの、アドバイス下さい!

    今、私は同棲しています・・・。彼もワタシも結婚していたけど、お互いを好きになり同時離婚を決め決行した結果なのですが・・・。 いざ付き合ってみると、ワガママ、自分勝手な彼の意外な面がたくさん見えてきてしまい、うんざりな状態です。別れを切り出したいのですが、精神的に子供な彼は、私が居なくなったら生きていけそうもありません。 以前別れ話をしたときも、死んでやる。とか、一生後悔させてやる!とか言われた事があります。 別れた奥さんに慰謝料なども払っているようだし、こんな状況の彼に別れ話をしたら、本当に嫌がらせをされるのではないかと、ハラハラします。 同棲なんてしなければ良かった・・・と思います。 私が同棲していること、両親も知らないので実家に戻るのも彼が実家にまで押しかけてきそうで心配です。一体どう対処したらよいでしょうか。 アドバイス願います。。。

  • きしゃぽっぽ事件

    私は大学生の旅行好きです。よく鉄道を使って旅をするのが好きなのですが、以前、旅先で撮ったSLの写メールを同年代の女性に送ったところ、メールが返ってこなくなりました。女性は鉄道という面に関して変なイメージがあるのですかね。その写メールを送ったことでドン引きしちゃうもんですかね。

  • バツイチ2児の母の恋。無理なんでしょうか?

    32歳。7歳と4歳の男の子を持つバツイチの女性です。 離婚後1年ほどお付き合いした人がいましたが、半年前に別れ、今はまた一人です。 次男の保育所の、保育士の先生を好きになってしまいました。 昨年うちの子の担任をされていて、当時は「なんて優しい先生なんだろう」ぐらいの感情しか持っていませんでした。 きっかけは、3ヶ月前。子供が急に高熱を出し、仕事を抜け出して迎えに行ったのですが、その後夜遅くまで、何度も先生が私の携帯に電話してきてくれ、(子供の様子を聞くためです)その優しさに感動してしまいました。 今まで夜間まで電話してきてくれるような先生はいなかったので・・・。 たまたま先生と私の携帯が同じ会社で、携帯の番号でメールができますよね。それで、時々メールするようになりました。 先生は、34歳でバツイチ。私がメールをすると、必ず返してきてくれるのですが、向こうからメールが来ることはありません。返事のみ、です。 思い切って、「ほかの保護者の方ともメールとかされてるんですか?もしご迷惑ならやめるので、言ってくださいね」と送ってみると、「ほかの方とはしていません。迷惑じゃないですよ~」と返ってきました。 先生は、どの保護者でも子供でも、ひいきせず大事にしているような方です。 私のことをどう思っているのでしょうか・・・? もしかしたら、ほんとはすごーく迷惑しているのかも・・・。 保育所で会ったときも、いつもニコニコと話しかけてきてくれるのですが・・・。 今、お会いするのがとてもせつないです。私の気持ちには気づいているのでしょうか?先日、お誕生日と血液型まで聞いてしまいました。 すぐに返事が来て教えてくれましたが、もし私が逆の立場なら、「この人私に気があるのかな?」と思ってしまいそうです。 保育士と保護者なんて、ハードルは高いと思います。できればこのまま時々メールさせてもらって、子供が卒園したら、告白しようと思っていますが、バツイチで二人も子供がいる立場では、そんな資格もないのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 他に女がたくさんいるのに私を切らない男の心情って?

    私は29歳の女です。 彼37歳、バツイチ。交際歴一年です。 彼は女好きで、セフレ、メル友、たくさんいそうです。 (ケータイを盗み見したところ、ほぼ女性のメール履歴…) でも、私も彼も長男長女、跡取り同士で結婚はできないものとお互いわかってるので、わたしも彼の彼女さがしを止める権限はないと思っているので放任です。 他に女はたくさんいるはず。なのになぜ彼はわたしに別れ話をしないんでしょう? わたしからきりだしても、結局うやむやにされて元に戻ってしまいます。 私のにはまだ恋心があるので、自分から別れ話を切り出す理由はただ一つ。彼に相方をみつけて幸せになってもらいたいのです。自分じゃ幸せにできないから…彼もきっと自分の子供がほしいでしょうし。 浮気の証拠を見つけて(だいたいケ-タイですが)つきつけても結局元通り。男性は浮気を知られてた女もキープしておきたいものなんですか?

  • マイクロチップについて

    マイクロチップについてどう思われますか? 少し調べてみましたが、必要だと思えないのですが・・・ 入れられた方、入れてない方の意見が知りたいです。 ちなみに私は犬を飼っています。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • trip001
    • 回答数4
  • 主人が、独身女性を助手席に…

    昨年、主人が個人的に、主人の貯金で車を購入しました。 一昨年の秋に、主人の趣味サークル(男性メイン)の独身女性から、 頻繁に主人の携帯に電話がかかってきていたこともあって、 「車を買うなら、  (1)独身女性を助手席に乗せない  (2)もし女性を乗せることがあっても、後部座席に乗せ、   主人以外の男性も一緒に乗る  (3)女性と2人きりで出かけない」 という約束をしてもらい、渋々でしたが車を買うことを了承しました。 車を買って1年足らずの先日、主人はこの約束を3つとも破りました。 そのサークルでイベントがあり、未明の集合場所には全部で6人。 車が3台来ていたので、2人ずつに別れて目的地に行ったらしいのですが、 結局集合場所から現地までの数時間は、 主人は仲の良い独身女性(既出とは別人)と密室で2人きりになりました。 主人は約束を破ることを後悔するよりも、約束したこと自体を後悔したそうです。 昨年は夫婦崩壊の危機を経験し、ココ数ヶ月は修復の方向で仲良く暮らしていました。 しかし、ここにきて、「主人が約束を守ってくれている」という 私の唯一の支えがなくなってしまいました。 しかも帰宅後、「俺が買った車に誰を乗せようが、俺の勝手だろ!!」と、 逆切れし、相当暴れまくったのです。 (これまでにも数度暴力を受け、病院にも行っています) まだ私は、主人が約束を破ったということを、全く消化できずにいます。 消化できない私が子どもなのでしょうか? それとも、こんな主人とは、もうこの先はないと考えた方が良いのでしょうか? もちろん、浮気をした…ということではないのですが。 どうぞ、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 子犬がえさを食べてくれません

    5ヶ月の犬ですが、2,3日前から餌を食べなくなりました。今まで1日3回ユーカユバを与えていましたが、餌を見てはプイと無視します。食べないとさげているようにしていますがもう5ヶ月くらいになると2回食でもいいのでしょうか?ドライフードを食べるにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kikimaron
    • 回答数6
  • 好き過ぎて・・

    離婚後、現在お付き合いさせてもらってる方がいるのですが、私の方が好き過ぎて辛いのです。 彼はあまり愛情表現する方でなく、また好きな趣味があり、休日はその趣味をするかあるいは私と逢うかで、今週はあえるのかどうかっていつもドキドキしてしまいます。また彼と別れた直後急激に寂しくなってしまい泣いたりしてしまいます。私は彼と再婚も考えており、本当お付き合いってこんなに苦しいのかなって思ってしまいます。ですが彼に重いと思われたくない為、ストレートな気持ちは告げてません。どういう風にしたら平常心を取り戻せるのでしょうか?