kibeuri の回答履歴

全303件中101~120件表示
  • リビングのペットサークルのお勧めの敷物ありませんか

    ペット可のマンションにミニチュアダックスと一緒に住んでいますが、新築なのでまだ綺麗なフローリングに傷をつけたくありません。 (何年か経てば気にならなくなるかもしれませんが) リビングにサークルを置こうと思っているんでが、下に敷くお勧めの物などあったら紹介してください。 引っ越す前の失敗談としては、小さめのビニルシートを並べて使っていたので、犬が粗相をしてしまったときに隙間からおしっこが床に浸透してしまってシートをめくった時にきつい臭いで掃除が大変だったことです。 単純に大きい物を敷けば表面だけの掃除で済むのですが、実際に利用されている方のお勧めをお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • ukichon
    • 回答数5
  • リビングのペットサークルのお勧めの敷物ありませんか

    ペット可のマンションにミニチュアダックスと一緒に住んでいますが、新築なのでまだ綺麗なフローリングに傷をつけたくありません。 (何年か経てば気にならなくなるかもしれませんが) リビングにサークルを置こうと思っているんでが、下に敷くお勧めの物などあったら紹介してください。 引っ越す前の失敗談としては、小さめのビニルシートを並べて使っていたので、犬が粗相をしてしまったときに隙間からおしっこが床に浸透してしまってシートをめくった時にきつい臭いで掃除が大変だったことです。 単純に大きい物を敷けば表面だけの掃除で済むのですが、実際に利用されている方のお勧めをお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • ukichon
    • 回答数5
  • 去勢済の♂と未避妊の♀

    1才半になるオス犬がいます。 6ヶ月位の時に去勢手術をしました。 そして、先月3ヶ月のメス犬が増えました。 メスはできれば先々で出産をさせたいと思っているので避妊手術は今の所は考えていません。 この場合、もう少し経つとメスに生理が来た時に去勢手術をしているオスでも興奮したりするでしょうか? その場合、接触をさける方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#57577
    • 回答数2
  • 外国の犬の名前(できればフィンランドなど)

    犬を飼うことになって、来週までには名前を決めておきたいのですが、 なかなかいい名前が思いつきません。 私が飼うことになっている犬の兄弟は「チョコ」という名前で、 お母さん犬は「シフォン」いう名前です。 なのでなんとなく似せて「ココア」や、「モカ」などの候補があがっているのですが、いまいちピンとこず...。 そこで、例えば日本で「ポチ」などにあたる、 海外でよく使われる犬の名前を知りたいのですが、 何か参考程度でいいので教えていただけないでしょうか? 一番気になっているのは、フィンランドです。 私はフィンランド語は全然わからないのですが、 フィンランドの映画をみたときに言葉がすごくかわいかったので。 ちなみに犬の種類はミニチュアシュナウザーで、 毛の色が黒と茶の男の子です。

    • ベストアンサー
    • PUPUPUkun
    • 回答数5
  • シーズ犬が生理になる年齢

    初めまして、どうぞよろしくお願いします。 7ヶ月になるシーズ犬を飼っています。 小柄で、まだ3.1キロしかないんですが、 今日のおしっこには、血が見られます。 もしかして生理?と思いますが、7ヶ月の子犬も生理になりますか。 それとも、ほかの病気ですか。

    • ベストアンサー
    • 9tsukii
    • 回答数2
  • 発情

    今、オスで7ヶ月になるM・ダックスフンドとメスで6ヶ月になったばかりのM・ダックスフンドがいます。メスは6月7日に生理がきました。それに対してオスがマウンティングをします。サークルは別々にしてありますが同じ部屋で飼っています。いつかは交配はしたいのですが今は早すぎるので交配は避けたいのですが散歩の時とかオスは、ずっとメスを追いかけます。 今、メスは寝ていますがオスは起きて走り回ったり吠えたり噛んだり布団の中にもぐって吠えてます。どう対処したらいいかわかる方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • inaba87
    • 回答数4
  • 水商売(特にアルバイトで)をしている又はしていた女性にお伺いします

    最近あるクラブ(飲み屋。キャバクラではない)で、ある女性(アルバイト)と知り合い、週に1~2回会って飲みに行ったりドライブしたりしていて、もう1ヶ月以上になります。 店外デートするようになった後、彼女は店に来てくれとは一言もいいません。 逆に来なくていいと言います。 それまで私は、その店の別の女の子の指名客だったのですが、ある日ヘルプで付いたその女性が気に入って、メアドを教えたの始まりです。 その時私は、彼女のメアド等は聞かなかったのですが、彼女も私のことを好意に思ってくれたらしく、向こうから連絡してきました。 当然その女性は、その店で私を指名客にすることはできないと思いますし、私はその後その店へ行っていません。 彼女はまだ、その店でアルバイトしていますが、店が終わった後や休日にデートしています。 店の後とか送りを断ってくれて、私が迎えに行ったりして、その後飲みに行ったりします。 その女性は、どっぷり水商売にはまっている感じでもなく、普通の感じの子です。 手を繋いだりくらいはしますが、肉体関係はありません。 まぁ当然デート代は出しますが、その女性は私のことをどう思って付き合ってくれているのでしょうか? 同業の立場からご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか?

  • 恋人だけど、私の外見嫌いなの?

    先日お互いの好きなところは?という話になった時、外見で好きなところが「身長」と「ほっぺ」だけだったんです。彼の理想の女性とは確かにかけ離れた顔立ちなんだけど…。身長&ほっぺって…!!他のパーツを含めた顔は好きじゃないのかな?なんて思ってしまいました。 他にも 1、俺ストライクゾーン広いんだよな~(→お前みたいな好みじゃない顔も許容できる) 2、人に紹介したくない?という私の質問に対して(→んなこたぁないとの答え。んなこたぁないって何てやる気のない返事…!どっちやねん!) 我ながらしょうもない事で悩んでいるな、とは思うのですが…初めての恋人なので、いろんなことに過敏に反応してしまいます。彼は私の外見を好きじゃなかったり、人に紹介できないなと考えていると思いますか? よろしくお願いします。

  • BBQで好きな彼に近づく方法!

    今度好きな彼とその友達(一応顔見知りです)、私の友達も誘ってBBQに行くことになりました。私もその彼も20代前半です。 ファッションカテで、どんな服装がいいか?という質問をさせていただきましたが、それだけではダメだということで・・・。 BBQの用意?などは進んでするつもりですが、やりすぎは禁物ですよね。。オニギリなんかを多めに作っていこうかなと思うんですがウザイですかね?(男子比率が大きく、人数が多いので、買うと結構お金かかってしまうかなと思ってるんですが) また、何気ない会話でサラッと、他の男の子とアナタは違うってのをアピールするには何が効果的でしょうか?

  • 彼に別れを切り出しましたが・・・改心するのでしょうか?

    彼をまだ好きな気持ちは少し残っているのですが 彼の失言の数々に別れを決意し切り出しましたが 応じてくれません。 「改心する。俺は変わった。」と言いますが人間てそう簡単に変わりますでしょうか? 彼31歳私28歳。元夫養育の子供小3がいて、私は引き取る準備をしています。 彼は本当に改心するのでしょうか???数字は失言、★はその後の彼の言葉です。 (1)私と付き合う前に風俗に行った経験、セフレがいた経験をたのしそうに話した ★「君がいるからもう風俗にはいかない、セフレはいらない、ごめんなさい」とひたすら謝る (2)一度妊娠したかも、と言うとき、 「ゲームの約束がある」と言ってその日は途中で帰ってしまった。あまりにも子供っぽいので呆れてしまった。 ★「反省した。ゲームに行ってもいいよという君の言葉を信じた。ゲームに行ったことは悪かった」 (3)「性欲を処理しないとどうにもならない」と言ってH2回目は 私に自慰行為の手伝いをさせていた。(毎回ではない) ★「もうしない」と自慰行為の手伝いは今ではなくなりました。 (4)一度「俺の子ができたら、元夫の子と俺の子どっちが可愛いの?」と 聞きました。自分の子の方が可愛いと言って欲しかったようです。 ★「聞いて悪かった。悪気はなかった」 (5)子供の話をすると「仕方ないよ」と言ったり乗り気ではない。 ★「なるべく子供の会話もする、気をつける」 (6)「元夫の子を養育するだけの経済力が無い。うまくやっていく自信がない、自分の子どもしか育てられない」 ★「元夫の子を一緒に養育する、自分の子供はいらない」←こんなにはやく心変わりするものなの? 彼自体31歳なのですが、子供っぽく、親になれるような器ではありません。こんな彼は本当に「変わる」のでしょうか??? 私自身2回別れを申し出ていて、親も「子供っぽい。もっといい人がいる」と反対しています。ですが彼が泣きながら別れたくないというのです。改心すると。今まで悪かったと。泣きながら。 明日には3度目の別れ話に臨もうと思っています。 彼は変わらないと思いますが好きな気持ちがそれをとめています。 私は母であり、女は二の次です。 だから子供が不幸になる(差別、虐待される)ような相手とは 付き合っていく自信がありません。 アドバイス、ご意見、なんでもいいので助言をください。 別れよう、別れようと思っていますが彼がころころ意見を変えるので 戸惑っています。 よろしくお願いいたします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • どちらを選べば良いのか・・・・

    僕は高1で関西の方の進学校に通っています。 僕は最近気になる子が同じクラスに2人います。また両方ともメールをしています。 Aさんは、性格は大人しいが、かなり可愛いです。しかし男子を信用してくれなくて、男子とほとんど話しません。趣味が違います。また、僕のことを好きになってくれる可能性は極めて低いです。 Bさんは、性格は人並みに明るくて、容姿は普通です。話しが合います。また、僕に本気らしいです。(友達から、そう言ってたと聞きました) 僕は、両方好きですが、Aさんの方がBさんよりも好きです。 しかし、Bさんは僕のことを本気で好きみたいだし、僕もどちらと付き合っても良いと思っています。 Aさんを選ぶのなら、Bさんのためにも、先に言っておく必要があると思います。どうすれば良いでしょうか? どちらかに絞れないというのは、いけないことだと思うのですが、そうなってしまっているので、何とか相手を傷つけないようにしたいです。

  • 浮気の浮気2

    以前、”浮気の浮気”のタイトルで質問させていただいたものです。 今回は、その後・・というか続編と言うか・・ 大まかに説明すると、同じ会社の上司と不倫をしています。 でも、彼には、たぶん、私より以前から付き合ってる人がいて、(同じ会社で、私より入社は後、不倫相手を入社させた・・)その人がいるのに、私にも声を掛けてきました。 彼女もバツイチです。 変だとは思いますが、奥さんより彼女の存在のほうが気になります。 奥さんへの罪悪感はありません。 彼女の存在はうすうす気付いていたけれど、好きだったので、仕事以外で会うようになりました。 前回、質問させていただいて、やっぱり、都合のいい女は嫌だ、未練たらしいのはかっこ悪い・・と思い、もう会うのは辞めようと思ったのですが、結局言い出せず、誘われると嬉しくて・・ 会うのも、二ヶ月に一回くらいで、いつも彼のほうからです。 会っているときはすごくやさしくて、車に乗ると彼から手を繋いでくれるし、仕事のほうでも、いつも親身になって相談に乗ってくれます。 でも、彼女にも同じ事をしているのかと思うと、嫉妬と共に、自己嫌悪に陥ったりします。 彼女の存在と、彼への不信感にどうしようもない感情に襲われます。 全ては自分の、彼への断ち切れない思いが原因だと思うのですが、どうすればこのどうしようもない気持ちから開放されるでしょうか? やはり、関係を終わらせるしかないのでしょうか? 終わらせたとしても、未練は残ってしまうと思うのです。 どなたか意見を聞かせて下さい!

  • 女性の本音

    こんにちは。21歳の男性です。今まで女性の方との交際経験がありません、自分なりに動いてみたものの空振り続きというか打席にも立たせてもらえない状況で自身喪失気味です、女性の本音を聞いてみたいと思いますのでよろしく。 まずは自分のプロフィールから・・ 身長162cm 体重51kg 工業高校卒 地方公務員 趣味:模型、写真etc 職場に女性はおらず、中学卒業以来男ばかりの世界にいて恋愛等の情報や知識に疎いし、おしゃれ等もいまいち良く分かりません。おそらくダサイ男の部類だと思いますが、真面目に生きているつもりです。 やっぱり、背が高くてイケメンでないと話にならないのでしょうか?

  • 風俗嬢と付き合う

    私は42歳独身です。細見で顔はまあまあです。しかし年収は300万円で、いまだ独身です。最近気になる風俗嬢がいて、風俗嬢の生態が知りたく、Q&Aします。もし風俗嬢と付き合っている方や、風俗嬢の方、その他経験ありの方いましたらアドバイス願います。女の子は自称24歳(結構それぐらい)。全くシロートっつぽいです。見てるところズル休みもせず、まじめに出勤しています。ただ、どこで覚えるのか、テクはやっぱりプロかなって思います。競馬やパチンコ、ギャンブルはせず、お金は貯金してるって言ってます。私は最初の女の子とは普通はギャンブルの話から始めるので、すごく意外でした。確かに話してみるとギャンブルにはほとんど関心がないようでした。そしてイレズミもなく本当に普通の女の子って感じなのです。そこが意外で、年がいもなく、ドキドキしています。こんなことすると効果的とか、こんなこと聞いてみたらとか、何でもいいからアドバイスもらえたらうれしいです。そんなの止めろとかも貴重な意見だと思います。どうぞ宜しくお願いします。

  • 食費節約のポイントを教えて下さい!

    我が家は主人の大姑、舅、姑、主人、私、娘の6人家族です 食費と生活用品等のみ私たち息子世帯が家族分を負担しています その金額は、平均して毎月15万くらいです※食品の買出しは毎日行き、1回当たり4000円くらいになります(多いとは思うのですが、老人家庭ゆえに好き嫌いが多く食材のこだわり等が強いので...) 家庭雑誌などで3人家族で食費3万円などとよく掲載されているのを読むと到底無理だと思いますが、子供の学資や私たちの老後の事も考え少しでも生活費を削って貯蓄額を増やしたいのは切実です... そこで、食費・生活用品等雑費を節約するポイントがありましたら教えて下さい

  • 中型犬のパジャマ

    14kg 中型犬の柴ミックスを飼っています。 抜け毛対策に、足も、手もすっぽり入るパジャマを探しています。 出来ればフードが付いているのがいいのですが、 これからの夏に暑くない、いいパジャマがありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • mohrin
    • 回答数10
  • 夫婦のお金、シンプルな管理方法は?

    30歳、新婚です。夫婦共働きです。 独身時代からの口座を引き続き使用していることや、転職にともなう給料口座の新規開設などいろいろあって、 夫:A口座に給料、そこからB口座にお金を振り込んで車の保険支払い、さらにC口座にもお金を振り込んで固定電話・ネット代支払い 私:D口座に給料、ここから生活費や光熱水費などを支払い、E口座に社内預金、F口座にも預金 という状態です。さらに結婚後、夫婦でお金を貯めたいということで新たに夫名義でG口座を開き、お互いに一定の額を入れて貯蓄するようにしました。 悩んでいるのは、 (1)口座が多すぎで何がなんだかわからない (2)家や職場の周りに金融機関が無く、お互いにフルタイム・毎日残業でなかなか金融機関に行けない。なので通帳記入が滞ったり残高不足になることがある。 (3)夫名義の口座に私がお金を入れることに問題はないのか?(夫が死亡した場合にお金を下ろせない・離婚時に私の貯蓄として認められないということにならないか?) といったことです。夫は、お金にルーズで貯めることにあまり興味が無く、お金の話をすると「めんどう」「忙しくてそれどころではない」と言います。なので、もっとシンプルでめんどうでなく、それでいて夫婦の財産がいくらあるのか一目でわかるような管理方法を考えているのですが、よい考えがうかびません。皆様、アドバイスをお願いします。 読みにくい文章ですみません。   

  • 質問です。

    現在17で学校で色々あり行ってません。。それで今親に少しでも生活費を出そうとアルバイトを探しているのですかやはり不登校は雇ってもらえませんでしょうか??また雇ってもらえる場合面接などはその学校の制服で行くべきでしょうか??なるべく早く仕事をみつけ親を安心させてあげたいのです。今までアルバイト経験がなく不安です。。。

  • 犬が逆立ちしながら用を足す

    我が家のワンコは散歩の時、逆立ちをしておしっこをするんです。 少し後ろ足があがっている程度ではなく、本当に綺麗に逆立ちするんです。 たまに反り返りすぎて倒れそうになるんですが、起用に「おっとっと」と いった感じで前足を動かしてバランスを上手にたもっています。 オスならマーキングのせいかなとも思うんですが、メス犬なのでさらに不思議です。 以前母が散歩している時に一度、逆立ちしながらウンチもしたそうです。 家で用を足すときは普通にするんですが、こんな犬はたくさんいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yumee
    • 回答数5
  • 気が強い仔犬のしつけ・遊び方を教えてください

    もうすぐ3ヶ月になるチワワの仔犬を飼っています。 うちにきて約1ヶ月ですがとにかく気が強く、すぐに興奮してしまいます。 甘噛みもひどく、本気で噛んでくるので生傷がたえません。 ケージから出したときはじゃれてなめてきたりするのですが、すぐに興奮してしまい、噛んできます。 しまいには唸ったりたいあたりしてきたり、おもちゃで一人遊びしていても同様に興奮したり唸ったり、ほえたりしています。 体力も消耗するし(最初の頃は何度も低血糖で病院へ行ってました)とにかく従順な子にしたいのですが…。 マズルコントロールを傷だらけになりながら試みていますが、うまくいったときは舐めてきたり、すりよってきたりしますが、ほんの数分でケロッと忘れてしまいます。いいことをしたときにほめても喜んでいる様子もないので、まだ下に見られているのかなぁ、と思っています。。。 また、気が強いのに怖がりなのでベランダに出ることにおびえます。なのでどうしても興奮がおさまらないときはベランダへ抱っこしてつれていき、気をしずめるようにしています。 ちなみにごはんのときはお座りもマテもできます。ごはんのときは落ち着いていい子なのですが…。 うまくしつけする方法、また興奮させずに遊ばせる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mimicha
    • 回答数9