kensan_88 の回答履歴

全224件中81~100件表示
  • PC自作で行き詰っているのですが…

    初めてのPC自作です。 一通り組み立て、PCを起動してみると、始めのうちは綺麗なのですが、だんだんディスプレイの映像が乱れてしまい、時間がたつと文字もまともに読み取れない程になってしまいます。 また、OSをインストールしようと、CDドライブにCDをセットし、PCを起動すると、「Press any key ...」のように、キーを押すよう指示されるのですが、キーを押すと 「BOOTMGR is missing  press Alt + Ctrl + Delete key to restart」 と表示されてしまいます。(何度起動し直しても同じです) パーツは以下の通りです。 M/B:P5B CPU:Intel Coa2Duo E6600 2.4GHz メモリ:Pulsar DCDDR2-2GB-800 HDD:HDT725032VLA360 光学ドライブ:AD7170 FDD:MITSUMI D353 電源:剛力 450W VGA:WinFast PX7900 ケース:ST463 ディスプレイ:RDT1713S あまり詳しくなく、本当に困っています。 配線は、何度か見直しましたので、間違いはないと思います。 分かる方、解決方法伝授お願いします。

  • ビデオカード交換でモニターが写らない。

    機種 DELL Dimension8300 OS WindowsXP SP2 CPU Pentium4 2.6GHz メモリ 1GB マザーボード intel i875P 電源 305W 増設は、サウンドカード、LANカードです。 なかなか、解決法が見つかりませんでしたので質問させていただきます。 先日、GALAXYというメーカーのGeFoce7600GT AGPを購入したのですが、電源を入れるとモニタに何も写らなくなりました。 PCの電源は入っていて、HDDも読み込みしてOSも起動できているようでモニタのみ表示されない状態です。また、ビデオカードなどのファンも回っています。 一応、一度取り外しまた付けてみましたがだめでした。 自分の見解としては、電源か初期不良しか思い当たらないので、 皆様のご意見を是非お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。 こちらの商品です。 http://store.yahoo.co.jp/clevery/4560150536379.html

  • 立上げ時に電源が切れます。

    自作のペンティアム4機ですが、最近立上げ時に突然電源が切れます。何度かやっていると立ち上がりますが、これは電源が不良なのでしょうか。基盤が不良なのでしょうか。それともほかに原因が・・・どなたかご教示願えませんか。

  • 友人のPCとの差

    最近知ったWarRockをプレイしたいと思い、昨日完成した自作PCでやってみたところ画像がカクカクで、全ての設定を低(オフ)にしてやっとできる程度です。ちなみにスペックは CPU:CeleronD3.20Ghz OS:windowsXP Profesional メモリ:768MB マザー:GIGABYTE GA-8I865G775-G グラボ:LEADTEK WinFast A 7600 GS TDH HDD:120g どれも中古ですが、個々の問題はありませんでした。(ドライバーも入れてます) 何より一番気になるのは、友人のPCとほぼ同じ性能のはずなのに、スムーズにいかないところです。友人のスペックは CPU:CeleronD 2.8G メモリ:768MB マザー:9○○シリーズだったと思います。今は売ってないそうです。 グラボ:GeForce7600GS HDD:合計640G 他の友人はFX5600 Ultla Pentium4 3.6Ghz メモリ:1G ですが、かなりスムーズで、高設定にしてもラグひとつありませんでした。 3DMark05の結果、私:2000前後 友人:3000前後でした。 何が原因でしょう?HDDやメモリの容量がかなり影響するのですか? ネット回線はケーブルで問題はないです。

  • 起動後のNECロゴの後に画面が黒くエラー表示・・・

    PCがエラー表示出て困っています。 わかる方どうかお助けください! 起動後、NECロゴの後に今まで出てこなかったエラーらしき 文字が表記されるようになりました。 Memory Frequancy for DDR400 (Dual channel Mode Enabled) C1E BIOS Supported Hyper-Throading Technology CPU Detected (Hyper-Throading Technology Enabled) と表示されてしまい、そのエラーらしき文字後 なんとかPCは動くのですが、エラー出る前より かなり処理スピード遅く感じます。。。 どこか設定が変わっただけなのか、ハードのほうが壊れたのか 検討もつきませんhhh お助けを。。。

  • パソコンが起動しない

    パソコンの電源ボタンを押したら、電源は入ってファン等も動くのですが、モニターには何も表示されません。 通常はモニターのランプはパソコンの電源が入る前はオレンジ色で、電源が入ると緑色に変わりますが、現在はオレンジ色のままです。 何回かに一回はWindowsが起動する事がありますが、起動直後に固まったり、ブルースクリーンになったり、しばらく問題なく使えてるかなーと思っていたら突然落ちたりします。 何か考えられる問題はありますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • PCが勝手に落ちる。

    最近になって2~3時間に一回ほどPCが勝手に落ちて困っています。 (1)落ちた直後はHDDは、回転が止まっている。 (2)CPUファン、ケースファンは回転し続けている。 (3)Cドライブのチェックディスク、デフラグも効果なし。ウイルス、スパイウェアの影響もなさそう。Memtestは#11まで完走。フォーマット後、OSを再インストールしてもなる。温度も異常なし(HDDは47℃くらい) スペックはセレD 3G、Mem 512MB、HDD:日立GST(HDT725032VLA360)、MBはP4M800-M7A(V7.0)です。何か原因のわかる方よろしくお願い致します。

  • 旧機種PC98 内臓HDDなし 外付HDD起動不可に

    NEC社製 PC9801BX に 緑電子社製外付けHDD(40MB) を接続、 ある印刷ソフトを使用していましたが、調子が悪くなり PC本体の起動そのものが出来なくなる事がしばしば起こる ようになりました。 調べてみると、この外付HDDに起動システム(MSDOS 3.30 起動プログラム v1.06)が入っており、SCSI外付HDDから の起動がされている様で、このHDDの不調が原因とわかりました。 データ復旧専門業者にお願いし、最新のSCSIHDDにデータを 吸い出すことは出来ましたが、この新たなHDD(バッファロー社製 40GB)を該当PCに接続しても同じように起動することはおろか この新HDDを認識させる事すら出来ない状態。。 起動ディスクも無い状態、さらに当方MSDOSの知識は皆無に等しく、 現状復帰させる方法について、そのアプローチにも迷っている状態 で非常に難儀しています。 何とかこの、データ救出の為に新たに購入したHDDを認識させ、 上手く利用する方法はないでしょうか… お知恵拝借、何卒よろしくお願い致します。 ※PC本体はSCSIのみでUSBがありません。

  • メモリの変更 2G→1G した場合の設定

    DELLのDIMENSION5150Cを使っています。 購入時は、メモリが512M×4枚だったのですが、 それを、512M×2枚に変更しました。 はずしたメモリは、別のDELL Dimension4700cへ取り付け。 一応、動いているのですが、なんとなくおかしいのです。 4つ取り付けできるのに、2つしかついていない場合、 何か、設定を変更しなければいけませんか? 取り外すとき、ペアとなるようマニュアルを見て はずしたので、それは大丈夫のはずです。 メモリの取り付けるクリップが黒と白に色分けしてあったので、 黒の3と4と番号のふってあるのをはずしました。 また、4700cに取り付けたので、そのPCから、 256M×2枚が不要となり、現在遊んでいます。 それを5150Cに取り付けることは可能でしょうか? 5150c 購入時 PentiumDプロセッサー805(1MB×2 キャッシュ 2.66Ghz533mhz FSB) メモリ 2GB(512MB×4)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ 4700c 購入時 CeleronDプロセッサ325(256KB L2キャッシュ2.53GHZ。533mhz FSB) メモリ 512MB(256MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ メモリの増設は、いろいろなところに解説があるのですが、 減らすのは、見つからないので、お願いします。 減らした理由は、使い方が変わったため、2GBも必要としなくなったのと、4700Cを1Gにしたかったためです。 (この方法だと費用がいらないので) 質問を整理すると、 1.あいているスペースに256M×2枚を取り付けてもよいか? 2.何か設定をする必要があるか? 中途半端な知識で、もしかすると恐ろしいことを やっちゃったのかも知れないと今頃になって心配になりました。 どうぞ、お教えください。

  • メモリの変更 2G→1G した場合の設定

    DELLのDIMENSION5150Cを使っています。 購入時は、メモリが512M×4枚だったのですが、 それを、512M×2枚に変更しました。 はずしたメモリは、別のDELL Dimension4700cへ取り付け。 一応、動いているのですが、なんとなくおかしいのです。 4つ取り付けできるのに、2つしかついていない場合、 何か、設定を変更しなければいけませんか? 取り外すとき、ペアとなるようマニュアルを見て はずしたので、それは大丈夫のはずです。 メモリの取り付けるクリップが黒と白に色分けしてあったので、 黒の3と4と番号のふってあるのをはずしました。 また、4700cに取り付けたので、そのPCから、 256M×2枚が不要となり、現在遊んでいます。 それを5150Cに取り付けることは可能でしょうか? 5150c 購入時 PentiumDプロセッサー805(1MB×2 キャッシュ 2.66Ghz533mhz FSB) メモリ 2GB(512MB×4)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ 4700c 購入時 CeleronDプロセッサ325(256KB L2キャッシュ2.53GHZ。533mhz FSB) メモリ 512MB(256MB×2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ メモリの増設は、いろいろなところに解説があるのですが、 減らすのは、見つからないので、お願いします。 減らした理由は、使い方が変わったため、2GBも必要としなくなったのと、4700Cを1Gにしたかったためです。 (この方法だと費用がいらないので) 質問を整理すると、 1.あいているスペースに256M×2枚を取り付けてもよいか? 2.何か設定をする必要があるか? 中途半端な知識で、もしかすると恐ろしいことを やっちゃったのかも知れないと今頃になって心配になりました。 どうぞ、お教えください。

  • 「DELL OptiPlexGX260-2800SMT」の最適なメモリについて

    DELL OptiPlexGX260-2800SMT を所有しています。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx260/ja/ug/specs.htm#1110653 buffaloの以下のページで対応表を見て http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=30773&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true 以下を選び購入して装着 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd400/index.html しかし、M/Bより1-3-2のビープ音が発生し、調べてみるとメモリに問題があることがわかりました。(コード1-3-2) これまで512MBを2枚刺していたのでそれに戻すとビープ音は停止し、パソコンも正常起動。 いま積んでいる512MBの一枚を1GBに交換したいのですが、buffalo対応表が当てにならず、もう損をしたくないということもあり、実際に載せて動いている1GBメモリはどんなものがあるかをご存じの方がありましたら教えてください。 また、なにかの設定によってDD-400がのせられるならその方法も是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧機種PC98 内臓HDDなし 外付HDD起動不可に

    NEC社製 PC9801BX に 緑電子社製外付けHDD(40MB) を接続、 ある印刷ソフトを使用していましたが、調子が悪くなり PC本体の起動そのものが出来なくなる事がしばしば起こる ようになりました。 調べてみると、この外付HDDに起動システム(MSDOS 3.30 起動プログラム v1.06)が入っており、SCSI外付HDDから の起動がされている様で、このHDDの不調が原因とわかりました。 データ復旧専門業者にお願いし、最新のSCSIHDDにデータを 吸い出すことは出来ましたが、この新たなHDD(バッファロー社製 40GB)を該当PCに接続しても同じように起動することはおろか この新HDDを認識させる事すら出来ない状態。。 起動ディスクも無い状態、さらに当方MSDOSの知識は皆無に等しく、 現状復帰させる方法について、そのアプローチにも迷っている状態 で非常に難儀しています。 何とかこの、データ救出の為に新たに購入したHDDを認識させ、 上手く利用する方法はないでしょうか… お知恵拝借、何卒よろしくお願い致します。 ※PC本体はSCSIのみでUSBがありません。

  • 起動後のNECロゴの後に画面が黒くエラー表示・・・

    PCがエラー表示出て困っています。 わかる方どうかお助けください! 起動後、NECロゴの後に今まで出てこなかったエラーらしき 文字が表記されるようになりました。 Memory Frequancy for DDR400 (Dual channel Mode Enabled) C1E BIOS Supported Hyper-Throading Technology CPU Detected (Hyper-Throading Technology Enabled) と表示されてしまい、そのエラーらしき文字後 なんとかPCは動くのですが、エラー出る前より かなり処理スピード遅く感じます。。。 どこか設定が変わっただけなのか、ハードのほうが壊れたのか 検討もつきませんhhh お助けを。。。

  • 「DELL OptiPlexGX260-2800SMT」の最適なメモリについて

    DELL OptiPlexGX260-2800SMT を所有しています。 http://support2.jp.dell.com/docs/systems/opgx260/ja/ug/specs.htm#1110653 buffaloの以下のページで対応表を見て http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=30773&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true 以下を選び購入して装着 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd400/index.html しかし、M/Bより1-3-2のビープ音が発生し、調べてみるとメモリに問題があることがわかりました。(コード1-3-2) これまで512MBを2枚刺していたのでそれに戻すとビープ音は停止し、パソコンも正常起動。 いま積んでいる512MBの一枚を1GBに交換したいのですが、buffalo対応表が当てにならず、もう損をしたくないということもあり、実際に載せて動いている1GBメモリはどんなものがあるかをご存じの方がありましたら教えてください。 また、なにかの設定によってDD-400がのせられるならその方法も是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電源落ちます!その後・・・

    こんにちわ!先日電源が落ちるということで質問させていただき、良回答をいただき解決しました!その後・・・また問題発生です・・・質問の内容は・・ PC詳しい人たちに聞きましたし、ショップでも聞きましたが解決できません。現在このPCを使用しています。 ​http://121ware.com/navigate/direct/info/match/200405/vg12mech.html​ 512Mのメモリを増設したところ青い色のバック一面に英文が一瞬表示され電源が落ち再起動を繰り返します。256をはずし512のみにしますと、起動しますがちょっとした負荷(DVD再生など)をすると同じ症状が現れます。256に戻せば正常にもどります。相談する人すべてに相性が・・・といわれ・・・純正256がサムスン製だったためサムスン512Mを購入したところまったく改善されません・・・何種類か試しましたが・・・もう相性がというのは考えたくはありません・・・どんな小さなことでも結構です・・・なにかヒントいただけませんか?お願いしたします・・・ というものでした。 このPCには特殊でそれに対応したメモリが必要ということで、512Mを手にいれ解決しました。ところが、その512と純正256両方つけると同じ症状がでます><片方づつならば問題ありません><なんとか両方つけたいのですが方法ありませんか?なんでもいいです・・・細かいことでも、可能性低くてもいいです。ヒントでもいいです。教えてください><長くなってすみません・・・

  • 液晶モニターの異常について

    初めて質問させていただきます 自作は今回2台目で下記のように組み立てました。 OS:WindowsXP home(クリーンインストール) CPU:Core2Duo6600E(前自作機 Pen4 2.8G) m/b:ASUS P5B(前自作機 P4P800E-Delxe) HD:S-ATA 250G(全機種流用,エラー無し) メモリ:DDR2 PC5300 1G×2(新規購入,グリーンハウス製) ビデオカード:ASUS NS7600GS 256MB(オークションで中古購入) モニタ:LG電子 19インチ液晶(全機種の流用) 問題の症状は現在の所2点ほど確認されています。一点目は,インターネット閲覧時にスクロールバーを上下することで発生するピンクの縦縞です。動かさなければいいのですが,動かせば動かすほど,増えてきます。時に背景が白の場合,見にくくて困ります。  2点目は動画再生時に突然画面が消えてスリープ状態になり,しばらくするとまた画面が現れます。症状が重い場合,完全にフリーズしてしまいます。また,AVIは再生できますが,MPEG関連は全く再生できません。対応として,ディスプレイドライバの更新,VGAドライバの更新,BIOSの更新,各動画CODECのダウンロード,DVIケーブルの新調等実施しましたが,全く改善されず途方に暮れています。以前の自作機では上記のような症状が全くありませんでした。私としては,ビデオボードもしくは電源を疑っているのですが・・・。皆様のご指導,ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

  • 引越しの際のパソコンの移動

    明日、千葉から東京へ引越しをするのですが、自分のデスクトップパソコンも運ばなければなりません。 荷物はあまり少なくはないのですが、予算節約のために家族の自家用車で運んでもらいます。 当初は「本体は自分で抱えていくから」と言ってそのつもりでおりました。 ...なんですが、実際に抱えて運んだ際にパソコン内のデータが無事に済むかどうか、少々不安です。 そんなに古い型でもなく(購入から1年程です)、今回の移動時間も2時間程なのですが... こちらで過去の質問・回答など参考にさせて頂いて、「バックアップすれば良い」という事も気付いたのですが、できそうもないのです。 外付けHDDなど持っていないので、23GB程のデータをコピーする方法がありません(;_;) ちなみに、少しでもデータを減らそうと整理しましたが、この23GBが限界でした。 という訳で、バックアップはせずに抱えて運ぶという形になりそうなのですが...故障など起きなさそうでしょうか? 保障はどこにもないのは承知ですが、私が知識不足なので皆様のご意見きかせて頂けると嬉しいです。

  • 引越しの際のパソコンの移動

    明日、千葉から東京へ引越しをするのですが、自分のデスクトップパソコンも運ばなければなりません。 荷物はあまり少なくはないのですが、予算節約のために家族の自家用車で運んでもらいます。 当初は「本体は自分で抱えていくから」と言ってそのつもりでおりました。 ...なんですが、実際に抱えて運んだ際にパソコン内のデータが無事に済むかどうか、少々不安です。 そんなに古い型でもなく(購入から1年程です)、今回の移動時間も2時間程なのですが... こちらで過去の質問・回答など参考にさせて頂いて、「バックアップすれば良い」という事も気付いたのですが、できそうもないのです。 外付けHDDなど持っていないので、23GB程のデータをコピーする方法がありません(;_;) ちなみに、少しでもデータを減らそうと整理しましたが、この23GBが限界でした。 という訳で、バックアップはせずに抱えて運ぶという形になりそうなのですが...故障など起きなさそうでしょうか? 保障はどこにもないのは承知ですが、私が知識不足なので皆様のご意見きかせて頂けると嬉しいです。

  • 内蔵ドライブのFが消えてしまいました-復活できますか?

    HDを増設して、それまで使っていたドライブをセカンダリにつないでしようしていました。 ある日、パソコンを立ち上げてみるとデータの保管用のドライブにしていしていたFがなくなってしまいました。 Win2000でコンピュータの管理画面を見ると「未使用領域」という区分でFドライブがあったところがあいていました。 ドライブを作ろうとするとフォーマットするか何もしないままドライブだけ作るか聞いてきます。 HDが壊れたのかもしれません。 壊れているのであればほかのドライブも危ういので早急にバックアップしようと思います。 ただ、論理的な設定の誤りであれば直せると思いますので、どうやって見分ければよいか教えてください。

  • DVD再生中の強制終了

    最近、PowerDVDでDVDを再生中、稀にPCが突然何の前触れもなく 強制終了し、勝手に再起動することがあります。 何が原因なのでしょうか。 こちらのPCのスペックは CPU:Intel Core2Duo 6400 メモリ:1024MB RAM HDD:250GB グラフィック:NVIDIA GeForce 7600 GS です。ご回答お待ちしております。