kensan_88 の回答履歴

全224件中41~60件表示
  • 電源ユニットが故障したとき

     現在、安物の電源ユニットを使っていまして、 過電圧等の保護回路は入っているかどうかわかりません。  パソコンの電源が故障するときに、マザーボードや メモリを道連れに破壊してしまうというのをよく聞くので 心配になっています。  今は、規定の電圧より電圧が上がると、 警告が出るソフトを使っていますが、これだと 異常電圧が発生してから電源を切るまでに 数秒かかってしまい、高い電圧が瞬間的にかかると、 対処できないと思うのですが、  これで対処できるのでしょうか?

  • ファンに詰まった物体(虫嫌いの方は読まないで下さい)

    デスクトップPCが一年ほど前からファンが動かなくなり電源が突然切れるようになりました。そのうち電源が入らなくなりました。 結構古いので、このPCは処分して新品を買うことに決まりました。 どうせ捨てるなら解体してみよう!と思いPC初心者の私は主人に許可を得て本体を解体。ファンを見てみると・・。 何かが詰まっているようです。ゴミかな?と思って、ファンを手で回してみると・・・ なんだか茶色い物体の羽らしきものが・・・・・ 「きゃああああああ!!!!!」 私は大の虫嫌い。ましてやゴ○○リなんて・・! いいや、そんなはずはない、あれは茶色いゴミ!!と必死に自分に言い聞かせましたが、主人はもう見ちゃダメ!といってファンを袋に入れました。 もしかして・・一年前ファンがまわらなくなったのはヤツが詰まったせいでしょうか??一年前はまだ結婚しておらず、主人の家はちょっと汚かったです。ゴ○○リを一度だけ目撃しました。でも・・! そんなことって、あるんでしょうか?

  • DVDドライブが誤認識される

    DVDドライブがなぜかフロッピーディスクドライブと 誤認識されてしまい、DVDの再生ができなくなってしまいました。 マイコンピュータの中のアイコンも消え、デバイスマネージャの 一覧の中からもDVDドライブが消えてしまいました。。 どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。 PCはドスパラさんで組んでもらった Galleria XG ドライブは LG GSA-H42NBL3 OSは WindowsXP MCE2005 SP2 です。

  • 本体から変な音がします。

    wedなどを観覧しているときにキリキリキリと変な音がします。 これは何の音でしょうか?先日、前面のファンFANと裏面のファンを 取替えたんですが改善されません。(騒音は無くなりました) ぜひ教えてください!!

  • HDDが読み込めません

    HDDが壊れたかもしれないのですが。。。 使用PCは DELL Dimension8400 HDD接続はSATA です。 何事もなくPCが起動していたのですが、いきなり休止状態となり、 マウス、キーボードからの復帰ができなくなりました。 電源ボタンでの強制終了もできなかったので、 いじくりまわしているうちに電源プラグが抜けてしまいました。 すぐに入れなおしたのですが、通常電源ボタンが緑色に光るところが オレンジ色のまま、反応なし。 しばらく放置していたら緑色に戻ったのですが、 HDDが読み込まなくなっていました…。 BIOSでは認識しているようですが、通常でもセーフモードでも 前回の起動時設定でも、すぐさまブルー画面になります。 OS入れ直しをしようにもHDDが見つかりませんエラーになります。 自分の不注意でなったことなので、HDDが壊れていてもしょうがないのですが、 少しでも何か方法があれば実行してみたいです。 (1週間前にHDD変えたばっかりなのです。。。) よろしくお願いします

  • 3Dゲームをすると再起動してしまいます

    ネットサーフィンしてる分には大丈夫なのですが、 3Dゲーム(カウンターストライク、ファンタジーアース) をプレイしていると、だいたい1分ほどで再起動になってしまいます。 ぐぐってみて再起動しないようにしてみると、ブルースクリーンエラーが出ました。ですが懲りずにゲームしているとまた再起動してしまいました・・原因がわからず困っています CPU C2D E6300 メモリDDR2PC5300 1G×2 VGA GeForce7900GS 電源 seasonic SSHT550 OS XPHOME です。

  • BIOS

    BIOSで新しいHDDの設定されているかどうかの設定の仕方が分かりません。 型式はゲートウェイのGT5038Jです。

  • データが一瞬で消えました。。

    こんばんは。質問させて下さい。 WinXPでBittorrent というソフトをダウンロードしました。使い方がよく分からなかったので、コントロールパネルからソフトを削除で安易ストールしました。さらに同じ柄のアイコンのDNAというソフトもついでに削除しようとしたのですが、削除中にフリーズしてしまいました。 そしてそこから再起動中に、なにやらいつもとおかしな起動、真っ黒の画面の左上に「無効なBOOT INTファイルです」と文字が一瞬出たと思うと、立ち上がるのですが、デスクトップのデータがほとんど消えてなくなっておりました。。デスクトップの設定画像も消えてデフォルト?の青い無地の背景になっていました。。 スタート-すべてのプログラム を見てもほとんど消えてなくなっており、再度フリーズ、→再起動してまたおかしな起動(上記)、さらにスタートボタンを押したところ出てくる項目がさらに減ったような気がしました。そこで、 ■ノートンをかけてもスキャンが停止、(Norton Internet Security に内部にエラーがありました。)と表示が出てスキャン不可、Symantecのウェブ上でのSecurity Checkをかけても問題なし、との結果です。 ■Spybotも消えてなくなっていたのですが、なんとかダウンロードをしてスキャンしたところ、下記のいくつかが検出されて削除。 BlueStreak: Sstemdoctor2006: Tradedoubler: Statcounter: Zedo: Winsoftware: ReliableStats: ■ad-awareをダウンロードして実行しようとするとエラー1721が出てスキャンができません。。 ■上記の作業中、インターネットで何か作業を進めるたび、「Microsoft Office XP professional with front page を設定しています。しばらくお待ち下さい。」というログが出て、 Windows インストーラ、インストールの準備中、 Microsoft Office XP professional with front page とディスクを挿入を求められます。→エラー1706 IE で何かページが進むたびに上記が出てキャンセルの繰り返しです。。 ■また、一番良く使っていたIEや症状が出る直前に使っていたファイルなどはなぜか残っておりました。残っているものを見ると大体直前あたりに使用していたものが残っている傾向があります。しかしいつも立ち上げていたoutlookはまったく消えてなくなっています。。 上記の症状を踏まえて、 主にデータの回復方法に主眼を置いて、アドバイスを頂けませんでしょうか。当方、お店で組み立ててもらったPCを購入しております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 動画の音だけ削除

    動画(avi)の音だけを消すにはどうすればいいのでしょうか

  • 自作PCで、CDを読み込めません

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2904891.html の質問をさせて頂いた者です。 ビデオカードは初期不良だったようで、本日代品が届きました。 映像も直り、起動もできるのですが。 OSインストール用のCDを入れて、CDを読み込もうとすると 「BOOTMGR is missing Press Alt + Ctrl + Dlt to restart」 と表示され、読み込めません。 (CDを読み込もうとするドライブの音も聞こえません。) 問題があるとすれば、どういう箇所でしょうか…。 ご指南お願いします。

  • DVDドライブが誤認識される

    DVDドライブがなぜかフロッピーディスクドライブと 誤認識されてしまい、DVDの再生ができなくなってしまいました。 マイコンピュータの中のアイコンも消え、デバイスマネージャの 一覧の中からもDVDドライブが消えてしまいました。。 どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。 PCはドスパラさんで組んでもらった Galleria XG ドライブは LG GSA-H42NBL3 OSは WindowsXP MCE2005 SP2 です。

  • DVDドライブが誤認識される

    DVDドライブがなぜかフロッピーディスクドライブと 誤認識されてしまい、DVDの再生ができなくなってしまいました。 マイコンピュータの中のアイコンも消え、デバイスマネージャの 一覧の中からもDVDドライブが消えてしまいました。。 どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。 PCはドスパラさんで組んでもらった Galleria XG ドライブは LG GSA-H42NBL3 OSは WindowsXP MCE2005 SP2 です。

  • 自作PCで、CDを読み込めません

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2904891.html の質問をさせて頂いた者です。 ビデオカードは初期不良だったようで、本日代品が届きました。 映像も直り、起動もできるのですが。 OSインストール用のCDを入れて、CDを読み込もうとすると 「BOOTMGR is missing Press Alt + Ctrl + Dlt to restart」 と表示され、読み込めません。 (CDを読み込もうとするドライブの音も聞こえません。) 問題があるとすれば、どういう箇所でしょうか…。 ご指南お願いします。

  • DVDドライブが誤認識される

    DVDドライブがなぜかフロッピーディスクドライブと 誤認識されてしまい、DVDの再生ができなくなってしまいました。 マイコンピュータの中のアイコンも消え、デバイスマネージャの 一覧の中からもDVDドライブが消えてしまいました。。 どうすればよいのでしょうか?教えて下さい。 PCはドスパラさんで組んでもらった Galleria XG ドライブは LG GSA-H42NBL3 OSは WindowsXP MCE2005 SP2 です。

  • 音が出ません…(汗)

    オーディオデバイスを見ると、 『このデバイスを開始できません。 (コード 10)』となっています。 トラブルシューティングで削除して再度インストールしても同じ状態に戻ってしまいます。 解決策はありますでしょうか? ちなみにVIA Audio controller - SigmaTel CODECとなっています。 宜しくお願いします。

  • パソコンに詳しい方、教えてください!パソコン(本体)の内部の異常??

    パソコンに詳しい方に、お聞きしたいのですが、 先日、下記のような異常が(誤作動)が起こり、それ以来、 パソコンの電源を入れてもBIOSが立ち上らなくなってしまいました。 ■異常と思われるおかしい現象 ・コンセント(電源 ENERMAX LiBERty)を入れた時点で、Power LED(本体電源ボタンのLED)が点滅する。 ・電源ボタンを押しても起動しない。(何度押しても点滅したまま) ・コンセント(電源 ENERMAX LiBERty)とマザーボードを接続しただけでPower LED(本体電源ボタンのLED)が点滅する。 ■やったこと 本体を開けてみて、マザーボードを少し操作しましたが、 (CMOSクリアを実行)異常は解消されませんでした。 マザーボードの電池の交換もしました。 また、スイッチの接触部分が原因だと思い、スイッチの部分も交換してみましたが、 異常は解消されませんでした。 あとは、何が直接的な原因なのか分からず、どうしようも直し様もありませんので、困っております。 そもそも、本体電源の点滅が、何を意味するのかも分かりません。 パソコンに詳しい方、修理の方法を教えて頂けないでしょうか? できたら電気屋さんや、修理やさんに頼むようなこと以外の方法を教えていただきたいと思っています。 宜しくお願いいたします。 ============================== 使用しているもの CPU: AMD-Athlon 64 X2 4200 マザーボード: MSI K8N NEO4 Platinum 電源: ENERMAX LiBERty ビデオカード: Leadtec PX6600TD 128MB HDD: HGST 160GB ==============================

  • パソコンに詳しい方、教えてください!パソコン(本体)の内部の異常??

    パソコンに詳しい方に、お聞きしたいのですが、 先日、下記のような異常が(誤作動)が起こり、それ以来、 パソコンの電源を入れてもBIOSが立ち上らなくなってしまいました。 ■異常と思われるおかしい現象 ・コンセント(電源 ENERMAX LiBERty)を入れた時点で、Power LED(本体電源ボタンのLED)が点滅する。 ・電源ボタンを押しても起動しない。(何度押しても点滅したまま) ・コンセント(電源 ENERMAX LiBERty)とマザーボードを接続しただけでPower LED(本体電源ボタンのLED)が点滅する。 ■やったこと 本体を開けてみて、マザーボードを少し操作しましたが、 (CMOSクリアを実行)異常は解消されませんでした。 マザーボードの電池の交換もしました。 また、スイッチの接触部分が原因だと思い、スイッチの部分も交換してみましたが、 異常は解消されませんでした。 あとは、何が直接的な原因なのか分からず、どうしようも直し様もありませんので、困っております。 そもそも、本体電源の点滅が、何を意味するのかも分かりません。 パソコンに詳しい方、修理の方法を教えて頂けないでしょうか? できたら電気屋さんや、修理やさんに頼むようなこと以外の方法を教えていただきたいと思っています。 宜しくお願いいたします。 ============================== 使用しているもの CPU: AMD-Athlon 64 X2 4200 マザーボード: MSI K8N NEO4 Platinum 電源: ENERMAX LiBERty ビデオカード: Leadtec PX6600TD 128MB HDD: HGST 160GB ==============================

  • DVDプレイヤーで再生できない2

    ビデオカメラから1394を使って取り込みオーサリングソフトの体験版をインストールして初心者用の本を見て書き込んだのですがDVDプレイヤーで再生できないのですがどうしてですか?全くどうしていいか分からないので教えてください。

  • 起動しない

    電源を入れると IDE Channel 3 Master : None まで表示されて止まります。BIOSの設定画面にも入れません。なぜなんでしょう。 メインボードは Intel 865PE Pro windows2000 です。 ちなみに一晩放置すると起動することもあります。

  • CDーRの書込みについて

    VAIOのVGC-V174Bを使っています。購入してから1年以上たちますが、CDやDVDの書込みがいままで一度もエラー無しでできたことがありません。内臓されたソフトのRECORD NOWなどSONIC STEAGEやWINDOWSでの書込み、国産メディアを使っているのですが。同じユーザーの方はCDの書込みはどうしてるのでしょうか?DVDドライブの原因でしょうか?ドライブの再インストールなどしましたが同じでした。ドライブは調べてみたらノートPCによく使われている松下製のUJ-840Sです。 あと画面したのスピーカーパネルのちょうどスピーカー部のところが変色してきたんですがどうしてでしょう? 修理に出すのもめちゃくちゃ高く困ってます。ご回答よろしくお願いします。