uni816464 の回答履歴

全479件中181~200件表示
  • 義父への父の日のプレゼント

    義父へ父の日に何を送っていいか悩んでいます。 というのも、今まで父の日・誕生日とプレゼントを贈っていますが、どれも喜んでもらえなかったからです。 義父は定年退職しており、現在はのんびり過ごしているようです。 これまでは主人に父の好みを聞き、服や小銭入れなどをプレゼントしましたが、どれも趣味に合わなかったらしくよその人にあげたと言われました。 お酒が好きなのでお酒にしたら、こんなものいらん! たばこを吸うので、たばこにしたら、この銘柄は最近やめたからいらん! とのこと。主人は、照れているだけと言いますが、実際に今まであげた物は全て近所の人にあげているようです。直接、そう言われました。 義両親は県外に住んでいるので、じゃあ孫の顔を!と思い、 孫の写真を送るのですが、義母くらいしか見てくれてないようです(これも主人に言わせると照れて言わないだけと言います) いっその事、送るのをやめようかと思いましたが、母の日や母の誕生日にあげて、父の日にあげないのはな~と思い毎年悩んでいます。 そもそも、主人は父が照れているだけ、と言うので送れと言うのです。 一体何をあげたらいいのか分かりません。何がいいですかね?

  • セックス(=妊娠)への恐怖を解消したい。

    私は31歳女です。同じ年で一年ほどお付き合いしている方がいます。 昔からかなりセックスに関してナーバスな考えを持っているようで、 お恥ずかしながら幾度かセックスにかかわる感情について こちらで相談させていただきました。 紆余曲折ありつつ、なんとかセックスを楽しめるようになってきましたが、 先日、コンドームが脱落することがあり、 それをきっかけにセックス(妊娠)への恐怖心がましてしまいました。 (日数的にも生理が確認できないので、なおさらかもしれません。) 私個人としては、一緒にいられるときは不安を感じないのですが、 別れたあと生理がくるまで時に不安定になるので、 結婚までしないほうが良いのではと、そのつど思い、彼にも話しています。 彼は愛情表現としてセックスを重要視しているようで、 避妊についてや、こうした感情について一生懸命理解し 協力してくれようとしているものの、 「きちんとコンドームをすれば大丈夫」(前回の失敗は反省中) コンドームだけでは不安なのでピルの使用を考えたのですが、 「ピルを飲むくらいならばしないほうがいい、でも我慢できるかわからない」等など。 挿入無しでという話もしましたが、なお我慢できない等の平行線です。 彼とは仲も良く、私のこんな一面もしりながら支えてくれます。 まだやや具体性にかけますが結婚もしたいとよく話しており 年齢や経済状況をみても出来たら出来たでと思わなくもないのですが、 仕事や生活への影響(遠距離です)、自分の精神状態への不安があり、 何かあるごとにセックス=妊娠への恐怖が強くでてしまいます。 初めてのセックスではマイナス感情ばかりにつぶされ セックスそのものではなく、その感情を払拭できない事が いまでも辛く悲しい思い出と経験になってしまっています。 ですので“せめて”好きな人との子供は、全て予定通りとはいえなくても 満面の笑みで迎えたいという執着めいた願いもあると思います。 (のちのち育児にも影響があるとだろうとも考えています) 他にもいろいろ思うところはあるのですが、 自分にも克服すべき部分もあるのではないかと 今は、妊娠の可能性も含めセックスを前向きに とらえられるようになりたいと思い始めています。 いい年をしてこのような内容ですから、 この質問そのものに否定的なご意見も当然あると承知していますが、 似た経験をお持ちで、前向きな視点を得た方に きっかけや考え方を是非教えていただきたいです。 まとめきれない内容で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

  • パートを辞める理由(長文)

    コンビニでパートをしています。 時給のわりに仕事内容がハード、店長の細かい意見にも耳を傾けながら 、なんとか半年以上続けることができましたが、最近辞めたくなりました。 その原因は、先日出勤当日の朝下腹部が痛くなり、なんとか頑張って行こうと思っていたのですが、あまりにも痛いので、始業開始時刻の10分前に「お腹が痛いので、少し休んでから出勤させてほしい」とお願いしたら、「人がいないから困るんだよね~。何分遅れるの?」と言われ、お腹の痛みがいつ治まるなんて予想つくはずもなく、1時間くらい休めば大丈夫だろうと思いそう伝えると、今度は「無理してきてもレジとかできる?来てから仕事できないじゃ迷惑かかるから、休みとった方がいいんじゃないか」と言われました。結局仕事を休ませてもらうことになりました。 その後も痛みは治まらず、婦人科へ行って診察してもらうと卵巣が腫れて炎症を起こしていることが判明。翌日検査になりお休みをもう一日頂きたいと伝えると、今度は「来週は来れるの?」と言われ、とりあえず薬をいただいたので痛みはとれるので大丈夫だと思いますと伝えました。 こんなやりとりがあったのですが、私の体調のことに対して「お大事に」とか「気を付けて」の一言があってもいいんじゃないのかなって思いました。職場の人員確保の方が優先で、相手がどんな状況だろうが関係ない印象を受けました。ただでさえ人不足なのはわかるのですが、募集をかける様子もなく、なんだかその人の冷たさがより一層強く感じるようになり、こういう職場で働きたくなくなりました。 これまで、結婚や主人の転勤で仕事を辞めることが多く、それ以外の理由で辞めたことがないのでどういう理由が正当で受け入れてもらえるのでしょうか。 また現在不妊治療もしているのでそちらに専念したいのですが、そういうことをあまり正直に話したくないのもあって、どうしたらよいのか迷っています。 辞める時は1ヶ月前に申告するように、面接時に言われているので7月末で辞めたいと言おうと思っています。 ただ、辞める理由が浮かびません。

  • 彼女が妊娠したかも・・どうしたら・・

    25歳男性です。彼女は24歳です。 先月の生理から4回ほど性行為をしました。 毎回、必ずコンドームをつけています。 一番最近が6月10日で、その前日まで彼女は生理前の症状で(生理予定日は6月8日でした) ・胸が張っている ・オリモノがでる だったのですが、H後の6月14日の現在 ・胸の張りがなくなった ・オリモノは以前と同じくらい ・体の体温が高い ・眠い と言う症状になりました。生理の時は必ず、胸の張りがあったり、普段の体温が低いので、妊娠したのではないか、とても心配です。やはり、病院に行ったり、検査薬を買った方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tirosin
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 新宿と幕張に通うことになり、家を探しています。

    主人が関東勤務になり、家を探していますが、まったく土地勘がなく困っております。勤務先は主に新宿と、千葉の幕張です(使う路線はわかりません・・)5歳と3歳の子供がいるので、子育てがしやすく、かつ家賃もあまり高くない場所(3LDKで15万以内)でどこかお勧めがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 建築現場でタバコのポイ捨て?

    新築の一戸建てを建築中です。 先日、滅多に行かない時間に用事があったので、ついでに現場を見学に行ったら、一人の作業員?の方が携帯片手にタバコ、しかも火のついたタバコを建築中の我が家の敷地内にポイ捨てするところを目撃してしまいました! びっくりしたのですが、急な事なので、普通に挨拶をして帰ったのですが・・・その後その方は慌てて仕事に手をつけてました。 家に帰ってもやもやがはれません。 こういうのって会社の担当の人にクレームとしていれて大丈夫なケースでしょうか。 ガテン系の方は、少なからずそういうところがあるだろうなと割り引いても、火のついたタバコを建築中の現場に捨てられたというのがショックだし、火災の心配もあるしで悲しいです。 そこの会社とは、請求金額のミス、設計ミスと続いていて、これ以上クレームをつけるのもこちらもほとほと疲れてきました。 営業担当の方はいい方なのですが。 もしこういうケースがあったら、皆さんならどうしますか?

  • 夕方以降にできる、かけもちのバイトを探しています。

    夕方以降にできる、かけもちのバイトを探しています。 現在、派遣のコールセンターを9:00~17:30までやっているのですが、その時間以降にできるバイトを探しています。 かけもちのバイトをしている方、どんなバイトがあるか教えていただけないでしょうか?

  • TDLが雨天の場合@新木場辺りでどこかありませんか?

    今度友達とTDLに行こうと企画しているのですが、 雨天の場合に新木場あたりにある水族館などありますか?

  • キッザニア 2歳児におすすめは?

    お世話になります。 今月の平日に初めて行く予定にしております。 4歳男の子、2歳半の女の子、パパ、ママの4人で行く予定です。 2歳の子供ですと、参加できるアトラクションも限られるかと思うのですが、お勧めのお仕事がありましたら教えてください。 人見知りもなく、行動派の性格だとは思います。 テレビ番組を観て、やる気はあります。 本人達がやりたい仕事を選べばよいのでしょうが、毎回聞くたびにやりたい仕事が違います。 行かれた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 1歳児保育の幼稚園

    保育園ではなく、幼稚園で1歳児から保育している幼稚園を探しています。 週4日以上保育してくれるところを探しています。 グーグルなどで探しても見つからないので、ご存知の方教えていただけると助かります。

  • 1歳児保育の幼稚園

    保育園ではなく、幼稚園で1歳児から保育している幼稚園を探しています。 週4日以上保育してくれるところを探しています。 グーグルなどで探しても見つからないので、ご存知の方教えていただけると助かります。

  • キッザニア 2歳児におすすめは?

    お世話になります。 今月の平日に初めて行く予定にしております。 4歳男の子、2歳半の女の子、パパ、ママの4人で行く予定です。 2歳の子供ですと、参加できるアトラクションも限られるかと思うのですが、お勧めのお仕事がありましたら教えてください。 人見知りもなく、行動派の性格だとは思います。 テレビ番組を観て、やる気はあります。 本人達がやりたい仕事を選べばよいのでしょうが、毎回聞くたびにやりたい仕事が違います。 行かれた方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 漫画家★多田かおるさん★

    こんばんは(^-^) 図書館にあった漫画を手にとって読んだものが 多田かおるさんの「イタズラなkiss」です。 とっても面白くてすごくはまりました♪ 読み進めるうちに、23巻で多田かおる先生がお亡くなりに なられたことを知りました。とってもとっても悲しくて 泣けました‥すごいショックです。 ちょっと昔の漫画なので、とても良い漫画なのに みんなに忘れられていきそうで何かそれもすごい悲しいです。 今私は高一で、リアルタイムでドラマや漫画を読んでません; コミックの中で知ったのですがCDとかドラマもあったそうで‥ とても気になるので詳細知ってる方はぜひぜひ教えてほしいです♪ あとどのくらい人気があったんですか? 多田かおる先生のことを知ってる方は教えてほしいです(*^-^*) 回答待ってます^^

  • 人気のキャラクター?

    幼稚園児の人気キャラクターはアンパンマンのようですが ほかになにかありますか?

  • イタリア観光に適した靴

    7月初旬にイタリアに行く予定をしております。 都市はローマ、ミラノ、フィレンチェ、ベネツィア等です。 暑い季節ですので、サンダル(ヒールのないもの)で観光したいのですが、寺院などでは露出度の高い服装が禁止されているとのことですので、やはりサンダルも避けた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 竹シーツ、桐すのこ

    今年の夏は暑そうなので竹シーツか桐すのこの購入を考えています。 この2つどちらもすずしいらしいのですがどっちのほうがいいか教えてください。 また、値段は一人分4千円までを考えているのですが足りないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    社内恋愛についてですが。 経験のあるかた、どのような付き合い方をしていましたか?

  • 電気床暖房

    これから家を建てるのですが、電気の床暖房って 床鳴りの原因になるのでしょうか? 知り合いに聞いたところでは、床暖用のフローリングを使用しても 結構な確率で床鳴りするそうです。 教えてください。

  • 出産祝いを贈りましたが…

    先月、友人夫婦に子どもが産まれました。 お顔を見に行くのは母子ともに落ち着いてからがいいと考え、先に小包でお祝いを送りました。 ところが、とっくに届いているはずの先方から、全く音沙汰がありません。 百貨店を何件か見てまわり、色々と迷って決めたものに、私たち夫婦で書いたメッセージも同封して送りました。それなのに全く何の反応もない事に少々がっかりし、イラっときています。 こんな事で気分を悪くしている自分が悪いのでしょうか? 受け取ったら一報入れるのが普通だと思っていましたが、この考え方は古いのでしょうか…。

  • はじめて彼氏の家にいくんですが…

    今高3なんですが、大学1年の彼氏とつきあっています… 大学で野球やってて、なかなか帰って来れなかったんですが… 夏休みに久しぶりに帰ってくるんで、そのとき家に行く約束をしました。 でもあたし全くそうゆう経験ないんです。(彼氏もそれは知ってます;) でも彼氏のこと大好きなので、恐かったら途中でやめような とも言ってくれたんで、そこは彼氏に任せようと 覚悟しました…正直すごい恐いですが~; でも(大学だけど)野球部のせいか、そうゆう環境でずっと育ってきたので(笑) その時は気合い入れてこいよ^^みたいな感じなんです(^^;) 勝負下着あるの?みたいな話になって…(冗談みたいな感じで;) あたしバカで、高3なのにもってないのかよ~っ、とか思われたくない! と瞬間的に思ってしまってつい「あるよ!」って言ってしまったんです… 彼氏が年上だけに、子供だなあとか思われたくなくて… 今さら持ってないなんて言えなくなっちゃって…; 勝負下着とかってどこで買えばいいんでしょうか?; あたしほんとに何もわからなくって… しかもあたしの住んでるとこ田舎なんですよお…(~~;) なんか友達にもいいずらい話題で…言えないんです。 どうしたらいいんでしょうか?(;_;)