arrrr の回答履歴

全230件中141~160件表示
  • アップグレードの定義

    無料でアップグレードとはどういった時に どういう状況で発生するのでしょうか?? 以前、ソウルに行ったときに 友人共々ビジネスクラスにアップグレードされました。 背広を着ていたわけでもなく、上級会員でもなかったのですが・・・ JALに乗ることが多いのですが・・・

  • ワールドパークスのマイル

    ワールドパークスのマイルって、無料航空券で席は取れるのでしょうか?別の質問で、「期限がなくてみんな貯めるから、なかなか取れない」という話もあったのですが。 ピーク時ではないのなら取れそうでしょうか?

  • 旅行の準備に迷っています

    初めての海外旅行なので、旅行の準備に手間取っています。 飛行機の中に水の入ったペットボトルを持ち込むことが できますか? また爪きりなどナイフは引っかかってしまうのでしょうか? 飛行機の中は色々規制があるようなので持ち込み禁止があると 困ってしまいます。 イタリアに行きますので風景などを写真を撮りたいと 思っているのですがデジカメだけで充分でしょうか? ビデオカメラや一眼レフを持っていくと荷物になりますか?

  • ホテルのデポジットを現金で払う場合

    こんにちは。 ホテルのチェックインの際にデポジットについて質問です。 自分はデポジットとしてクレジットカードを提示するので現金支払いしたことがないのですが、「現金だと預ける金額が宿泊代金より高くなる」という話を幾つか読みました。 1泊分という話もありましたが。 私は何とな~く宿泊料金の一部を預けるぐらいだと思い込んでいたのですが(No showと勘違いしてるのかも!)、はて実際はどうなんだろうと興味を持った次第です。 たとえば中国は現金デポジットの高いのが有名らしいですが、特に中国だけのことなんでしょうか。 それとも他の国でもカードでなく現金の場合は宿泊代金全部より高くなることが多いんでしょうか? もちろん同じ国でもホテルによって異なるとは思いますが(安宿だとそもそも現金支払いのみという宿もありますし・・・)、傾向とか、あるいはこんな風だったとかいうのを教えてさださい。 宜しくお願いします。

  • I-94の返却について

    ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 1年半前に留学でアメリカから帰国した際、I-94を返却し忘れて しまいました。 年末にアメリカを旅行しようと準備をしていたときにI-94がそのままに なっているのに気がつきました。 大使館のHPを見ると返却について書かれていますが、 帰国後かなり時間が経ってから返却した方おられますか? 記録の修正にはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? また、今となってはパスポートの入国スタンプくらいしか、 アメリカを離れた証拠はないのですが、不十分でしょうか。。 年末はVWPで入国しようと考えていますが、入国拒否にあう可能性 はあるのでしょうか?

  • 名古屋中部発のJL54便

    名古屋中部発のJL54便を利用して 中部→成田→アメリカへ行く予定なのですが 「この便は国内のみの運行ですが国際線扱い?です」 と言われています。 まず↑の意味が良く分かりません 中部でのチェックインは搭乗の120分前ですか? もしそうなら朝早いので厳しくなりますので 前泊が必要になってしまいますが・・・ また、クラスJとかはありますか? 名古屋出発の時点で、成田→アメリカの席番も確定できますか? 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。

  • ミネアポリスの空港でDepartment56の商品を売っていますか

    来週にミネアポリス経由でトロントに行きます。 ミネアポリスの空港で『Department56』という会社の、陶器で作られたハウス型ランプを買いたいのですが空港内の店で売っているでしょうか。 『Department56』が空港と同じミネソタ州にあるので、期待しています。どなたかご存知でしたらお願いします。

  • シカゴ(オヘア)空港での乗り換えについて

    10月上旬に仕事でアメリカに行きます。仕事を終えて日本に帰国するときの飛行機乗換えで分からないことがあるので教えて下さい。 (困り事) 10/13(土)にノースカロライナ州シャーロットからシカゴ(オヘア)を経由して成田まで帰ります。以下が旅行代理店に手配してもらっているフライトです。しかし、会社のアメリカ駐在員にこれを言ったら「シカゴでの乗り換えはとても時間がかかるかからこれじゃ無理だよ」と言われとても心配しています。 (UA899)シャーロットAM10:00→シカゴAM11:10 (JL009)シカゴ PM12:30→成田 15:30 (質問) 1.出国審査はどこでやるのでしょうか? ・・・・シャーロットでしょうか?シカゴになるのでしょうか? 2.荷物はシカゴで一旦受け取り、また預けるのでしょうか? 3.乗り換えは上記フライトでは無理でしょうか? (本当なら1本早いフライトでシカゴに行きたいのですが、早い便が満席と言われこの便に乗るしかない状態です) お分かりになる方、回答お願いします。

  • アメリカでプリペイド式携帯の購入のさい

    アメリカでプリペイド携帯購入の際 IDは必要ですか? 以前のIDが有効期間内であるのですが。。実際は帰国しています。。 あと 大体おいくらでしょうか? 教えてください

  • デトロイト空港での乗り継ぎ

    デトロイト経由でトロントまで行きます。デトロイト空港でアメリカ入国審査を受けなければならないと聞きました。乗り継ぎ時間は2時間ありますが、大丈夫でしょうか?特に食料(米、インスタント食品)を持ち込もうと思っていますが、時間は十分でしょうか?乗り継ぎ手順、順路など、詳しい方よろしくお願いいたします。飛行機は両方ともNWAです。

  • 手荷物(機内持ち込み)について

    手荷物チェックがきびしくなったと聞き、今週末からの旅行が不安です・・ いろいろ過去の質問を検索しましたが 疑問に思ったことが載っていなかったのでご質問します。 液体、ジェル状のものは規定範囲内の容器にいれて 透明ビニールに入れること、となっていますが その容器を、それぞれビニールに入れなくてはいけないのですか? それとも、いろいろな容器をひとつのビニールに入れてOKなのですか?

  • 2泊3日の韓国旅行のスーツケース(ハード)について

    10月の下旬に韓国旅行へ行く事になりました。 海外は3回目ですが、2回目までは約1週間くらいの滞在だったので、 大きめのスーツケース(ハード)を持って行っていました。 そのスーツケースのサイズは私が測ったのでだいたいですが、縦68cm、横50cm、幅27cmでした。 2泊3日となると少し大きすぎる様な気がします・・・。 そこで、スーツケース(ハード)をお店に見に行ったところ、とても いいデザインのがありました。 買おうかと思ったんですけど、サイズがたくさんあり迷ってしまい、結局買わずに帰ってきました。 迷っていたのは、53×38×24cmの40リットルのものと(お店の方はこれをススめてくれました)、60×44×28cmの60リットルの物です。 持っていく物によって随分かわってくるかと思いますが、 私はどんな旅行でも荷物が多いタイプです。 (寒くなるといけないから余分に羽織る服を持っていったり、 髪の毛のスタイリング剤も多いし、ドライヤーも持って行きます) 韓国旅行では、免税店やその他お買いものをする予定です。 お土産としては、韓国のりやコスメショップで化粧品、お菓子なんかも 買いたいと思っております。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 海外旅行の時、現金はどうすれば?

    9月に初めて海外旅行へ行くのですが、現金について、不安があります。 行き先は北米のシアトルで、滞在期間は一週間程度の、大学のゼミの旅行です。 予算は15万円内を考えているのですが、その現金を、そのまま米ドルしてもっていけばいいのか、それともトラベラーズチェックにすればいいのか、よくわからないでいます。 海外旅行に詳しい友人はクレジットカードでほとんどすますと言っており、私も、クレジットカード(VISA)で…と思うのですが、 いくらかは米ドルも必要だと思うのです。 (日本円は帰りのこともありいくらか持っていくつもりでいます) 本当にお金のことはよくわからないままで、不安なので、 どなたか詳しい方、アドバイス頂けるとありがたいです。

  • ヒルトンサンフランシスコでのネット接続について

    このたび弊社代表取締役がアメリカへ海外出張することになりました。宿泊先がヒルトン サンフランシスコ ホテルで、インターネット接続ができる設備がホテルにあるようなのですが、現地でノートPCを使用してネット接続をする場合、何か注意するべきことがございますでしょうか。 (ノートPCは松下電器製のレッツノートを持参いたします)

  • ヒルトンサンフランシスコでのネット接続について

    このたび弊社代表取締役がアメリカへ海外出張することになりました。宿泊先がヒルトン サンフランシスコ ホテルで、インターネット接続ができる設備がホテルにあるようなのですが、現地でノートPCを使用してネット接続をする場合、何か注意するべきことがございますでしょうか。 (ノートPCは松下電器製のレッツノートを持参いたします)

  • シカゴオヘア空港の手荷物一時預かりについて

    今週末に成田-シカゴはANAにて午前中着の便、シカゴからの乗り換えはUAにて夜発の便、日中はシカゴ市内を観光する旅行を計画しています。 一度、スーツケースをピックアップしてオヘア空港内に預けたいのですが、どこか預かってくれる場所またはコインロッカーはあるのでしょうか?オヘア空港のHPを見ても良く分かりません。また、アメリカ国内はテロ時にコインロッカーを全て撤収したともテロ当時の書き込みでは書かれていました。 どなたかオヘア空港内について詳しい方がおられましたらご回答お願い致します。

  • ライター持込みについて

    ライターの機内持ち込みについて教えて下さい。 来週から、下記のような日程で旅行へ行きます。 成田→サンフランシスコ→ラスベガス そこでライターの機内持ち込みについてですが、 成田空港のWebサイトで確認した所、「機内にお一人様、一個に限りお持ち込みが可能」と記載されてました。 ただ、先日、旅行会社へ日程表も受け取りに行った際に、 「アメリカ国内の飛行機はライターは持ち込みは止めて下さいね」と 言われました。 きっと航空会社によって違ったり、規制もどんどん変わってくるのだと 思いますが、もし持ち込み不可の場合、 成田やサンフランシスコのターミナル内にライターって 売っているものなのでしょうか? 持ち込み禁止でもターミナル内に売っているものなのでしょうか。 旦那サマがタバコを吸う人なので、その辺りが少し心配で。 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 液体持ち込み制限について国際線→国際線

    国際線客室内への液体物持ち込み制限について質問させていただきます。 成田発でロスへ行き、そこから乗り換えてアメリカ国内線を利用する予定になっています。今回、成田の免税店で欲しい化粧品があり購入したいのですが、ロスまでは大丈夫というのはわかるのですが、乗り継ぎの国内線ではその化粧品類は液体物持ち込み制限対象になるのでしょうか? 国内線だから大丈夫だと思うのですが、ちょっと心配になりました。 よろしくお願いします。

  • アメリカへの再入国

    私は3月4日にアメリカに来て、今アメリカの語学学校に通っています。 I-20の期限は本当は11月30日なのですが、8月31日に終わる今学期を最後に語学学校には通わずにアメリカでボランティアをして12月頃に日本に帰りたいと思っています。 ご存知だとは思いますが、学生ビザで滞在している留学生は授業が終わった後60日以内にアメリカを出国しなければなりません。 でも私は12月までアメリカにいたいと思っています。 そこで考えたのですが、9月に日本から来る友達とメキシコに遊びに行くので、メキシコからアメリカに帰ってくる時に観光としてアメリカに入国できないかと考えました。それが出来れば、観光目的のアメリカ入国は90日間滞在可能なので、12月まで問題なく滞在できると思ったのですが、コレは可能でしょうか? 一度日本に戻らないといけないとか、日本ではない他国からの入国ではダメとか、ある一定期間を置かないとアメリカに再入国できない、とかいう規則はありませんよね? 回答お願いします!

  • 【タイ航空】 マイレージカード & 機内手荷物

    タイ航空(エコノミー)に乗る予定があり、これからマイレージを貯めたいのであれば、どちらのマイレージカードを持つべきですか? 両方持ったとしても、チェックインの際に提示し、マイル加算をしてもらえるのは、もちろんどちらか1枚ですよね。両方持っている意味はあるのでしょうか? 貯め方?や有効期限etc・・・を考慮すると、どちらがお薦めですか? (1)ロイヤルオーキッドプラス (これは、タイ航空のみを毎回利用するしか貯める方法が無いカードですよね!?) (2)ANA MILEAGE CLUB  (カード機能の無い、提携航空会社がたくさんある、会員カード) それから、エコノミーの機内手荷物の大きさ(重さ)をご存知の方、合わせて教えて頂けたら本当に助かります。ホームページに行って見たのですが、時間ばかり経過して見つける事が出来ませんでした。(恥)よろしくお願いします。