aya-u の回答履歴

全688件中141~160件表示
  • 戦国無双2を買うにあたって

    戦国無双2 Empiresを中古で買いたいと思っています。 メーカー希望小売価格は4,494円なんですが、もっとも格安で手に入れたいと思っています。 中古ソフトは、どこで買うのが一番ベストでしょうか? また、今日は中部国際空港へ研修なので、帰り道の 神宮前駅、知立駅、東岡崎駅の3つの駅、または空港から 最寄りの中古ショップがあれば教えていただけないでしょうか? 交通費を除いた、予算は凡そ6000円です。 ハード:PS2 メーカー:コーエー 発売日:2006年11月16日 家を出るのが7時45分ぐらいになるので それまでに回答をいただけると嬉しいです。

  • なるべく男性に質問

    蛯原友里さんと 田中美保さんどっちが好きですか?

  • jigアプリとjigブラウザ

    今度、mova→FOMAにスイッチするので、 有料版のjigアプリかjigブラウザを使おうと考えています。 携帯電話の毎月の通信料を抑えたい(パケホーダイを契約するのは難しいです)ので、パケット節約効果を謳っているjigアプリに興味があるのですが、一般的にはjigブラウザの方が有名なようです。 また、jigアプリとjigブラウザではそれぞれの利用料も異なりますよね。 jigアプリ・・・月額315円 jigブラウザ・・・月額630円 毎月の通信料+利用料のことだけを考えれば、jigアプリに軍配が上がるのですが、実際にご利用になった方からすると、jigブラウザはjigアプリと比べて、どういった点が魅力でしょうか? この金額差を跳ね返すほど、メリットがあるのでしょうか? なお、いまはN504iSを利用しており、これをスイッチしてSH903iTVにしようと考えています。

  • Windws Media PlayerでのMP3の音声ファイルをi Tunesで編集するには? 

    おはようございます!私のパソコンは、東芝テックSJ-3300に内蔵されているWindowsXP Proffesonalです。お伺いしたいのは、MP3の音声ファイルを普通のCDプレイヤーで聞ける様にするi Tunesをhttp://www.move-repo.com/098moviereport/0199onsei/(mp3→CDに変換する方法)からダウンロードしてインストールしたんですが、それで変換したい曲があるWindows Media Playerからi Tunesでの編集の仕方がわからないのです。どうやってWindows Media Playerからi Tunesへ持って行けば良いのですか?サイト「mp3→CDに変換する方法(後編)」にある方法はデスクトップにあるMP3についての説明なのでWindows Media Playerにあるのはどうすれば良いの良いのかわからないんです。どうか教えて下さいっ(^人^)!

  • グランツーリスモHDを満喫するには

    これから発売されるグランツーリスモHDをフルスペックで楽しみたいです。 どんなモニタやコントローラがいいでしょうか。 音はこだわりだしたらきりがないので、ヘッドホンでいいと思いますが・・・。 シートなんかも車用を持ってきて、自作したほうがいいでしょうか。

  • ルビをふると行がふえるのだが

    縦書き文章を入力し漢字にルビ(ふりがな)をつけ変換すると、 1行ふえてしまう。最小のルビでも空白の行になるのだが、 ふえない方法はないのか

  • 再生できない

    先日グラフィックボードを新しく交換したところ、動画の映像だけが再生できない状況になってしまいました。動画を開こうとすると動作が非常に遅くなり、なにをしても反応せず、しかたなくタスクマネージャで閉じるしかありません。どなたか解決方法がわかる方がいらっしゃったら助けてください。

  • 電源の確保の仕方2

    先日 http://okwave.jp/qa2787387.html と質問したものです。 実際に試してみましたが、ACアダプタを挿すだけでは充電されてしまいます。 (説明書にも充電のみと書いてありました) 他の方法なんかないでしょうか? よろしくお願いします。 また、飛ぶのがめんどくさい方は↓に質問内容を書きますので、こちらを読んでください。 WILLCOMのW-ZERO3のesで、直接コンセントから電源を引っ張ってきたりできるものはないでしょうか?(バッテリーを介さず、充電しながら使うのではなく また、これができなくてもバッテリーに負担をかけないで、うまく電源を確保できる方法ないでしょうか?

  • 自分でオイル交換

    自分でオイル交換しようと思うのですが、フロントだけをあげてオイルを抜くことはできますか?

    • ベストアンサー
    • noname#30806
    • 国産車
    • 回答数8
  • 自分の情報が流れるシステム?

    初めて質問します。 とあるお店のHPのブログコメント欄に、自分がしたコメントのせいで悩んでいます。 私はそのお店(実店舗)を実際に利用した事があり、その時にどうしても納得できない事があり、その時に直接言いました。 軽く流され、誤ってもらえず、腑に落ちない気持ちで帰宅しました。 今回、そのお店のブログコメント欄に匿名で苦情を書いたところ、そのコメントは即削除され、時間を追って、私の身元を調べているようなことがコメント欄に載りました。 「相手先IPアドレス確認」など。 そして今回、第三者からのコメントとして、「一週間待って謝罪がなければ、ネット上に相手(私)の情報が流れるシステムをとった。」と書かれていて、驚いています。 このままほおっておけば、本当にネット上に私の情報は流れる可能性はあるのでしょうか? 「ネット上」ってどういうことなのでしょうか? 逆に私は謝らなければならない立場になったのでしょうか?

  • SやMの話題

    当方男です。 女の人で仕事の合間の雑談や、飲みの関で 「ねぇ、あなたはS,Mどっち?」と聞いてくる人が結構います。 しかも、うれしそーーーに。 適当に答えると、きまって「えーー!見えない!!」と答えます。 何が楽しいのでしょうか?

  • 「エリアの騎士」のストーリー

    「エリアの騎士」の今連載しているまでのストーリーを できるだけ詳しく教えてください。 第1話を読んだので、登場人物は多少分かっています。 よろしくお願いします。

  • グリーンジャンボの当たる販売所知りませんか???

    埼玉の春日部なんで・・・ しかも妊娠九ヶ月なので出来れば近くが良いです☆

  • バナーの作り方を教えてください。

    はじめまして。 バナーというかTOPページからリンクできる画像をつくりたいのですが、これはどのようにしてつくればいいのでしょうか? 現在、photoshopとillustratorを持っています。 以下の参考サイトのTOPページの上のほうの大きな画像のようなものを作りたいと考えています。 基本的なphotoshopの技術で作れるものでしょうか? 毎度、初心な質問で大変申し訳ないのですがどうかよろしくお願いいたします。

  • MINI2の登録について

    無線LANUSBアダプタを買ったんですけどSSIDという物すら分らない機械オンチなので設定がままならないんです。部分部分でもよろしいのでどなたか分りやすく説明してくれないでしょうか?

  • インターネットでこずかい稼ぎ

    今アンケート系をやっているのですが、地道です!! インターネットで簡単にできる割の良いこずかい稼ぎとかありませんでしょうか? また全く関係ないですけれど【つ】に濁点ってどうやって打てばいいんでしょうか?困ってます。 知ってる方教えて下さい。 お願いします。

  • パソコンゲームの攻略済データをダウンロードして‥

    パソコンゲームの攻略済データをダウンロードして、それをセーブデータに貼り付けるようみ説明がありますが、貼り付けできません。どうしてなのでしょうか?ちなみに大悪司です。 マイコンピュータからEドライブにある大悪司のアイコンを開きまして、そこの書き込み準備が出来たファイルのところに貼り付けた後、書き込みを行ったのですが、書き込みの出来るディスクではありませんとでました。どうゆうことなのでしょうか? 大悪司のセーブデータどこかほかの場所に保存されているものなのでしょうか?

  • BSで知人にとって貰った映像を見る方法

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 この間、母がどうしてもBS2で見たい番組があると言って、知人に頼んで、番組を録画してもらいました。 でも、パソコンで色々やってもどうしても見られません。 ファイル形式は DVD_RTAVというファイルの中にBUPファイル、IFOファイル、VROファイルの三つが入っています。 どうしても見せてあげたいので、どなたか見る方法を知っている方が居ましたら、よろしくお願いします。

  • ZH900MD リビングキットでのバージョンアップについて

    以前にも質問させて頂いたのですが、またわからない点があってご質問させて頂きました(- -; 当方、ZH900MDを所有しており、リビングキットを使用してのバージョンアップを試みようとしております。 ですが、リビングキットにブレインユニットを入れて電源を入れても、電源自体(緑ランプ)は点いているのですが、テレビ画面に何も映りません。 とりあえず、配線は次の通りです。 リビングキット→UE-200TX→ルータ(BUFFALO BBR-4MG) リビングキット出力→テレビの映像・音声端子 なお、リビングキットへの入力についてですが、何から出力して入力端子へ繋ぐのかよくわからないので、何にも繋いでません。 バージョンアップするだけなら、上記配線でテレビ画面に何か映ると思うのですが、何も映りません。 説明書を読むと、通信接続設定を行うような事が書いてあるのですが「LAN接続時のプロキシサーバーの設定は必ずしも必要ではありません。」と書いてあるので、何も設定していません。 「プロキシサーバーの指定が必要な場合のみ設定します。」と書いてありますが、どんな場合を指すのでしょうか? 何も映らない場合、手動で接続設定しないといけないのでしょうか? ちなみに、回線はケーブルテレビのインターネットなのですが、これが何か関係しているのでしょうか? ナビゲーションブック(説明書)を何回読んでも意味がわからないのですが、せっかくリビングキットや配線関係を揃えたので、ネット経由でなんとかバージョンアップしたいと思っています。 解決方など、何かお分かりの方がおられましたら、教えて下さい!

  • インターネット無線ルータまでの通信を 別の無線ルータで中継させたい(WDS機能なし)

    無線ルータ(インターネット接続)までの通信が遠距離のため、 別の無線ルータで中継させたい(WDS機能なし)のですが、WDS機能がついているものでないと不可能なのでしょうか? 可能であるならば、その際の設定のポイントなどアドバイスをいただきたいですm(__)m