aya-u の回答履歴

全688件中61~80件表示
  • au新規契約について

    1、W42SAは今店頭価格いくらぐらいですか? 2、以前au電話1年以上契約してました。解約してまた契約するんですが、何か審査等ありますか? 3、いい“オンラインショップ“ありますか?(安い、契約が簡単、短時間、安心できる) 4、メール1通あたりのパケット料金はいくらですか?(細かくお願いします) 5、何か他に新規契約にあたって大切なことありますか? 明日にも契約したいと考えてます。一応 1、5000円未満 2、審査なし が希望条件ですね。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 欲求不満ですが。我慢してます・・・。

    僕は22歳の大学生です。来月から就職で東京に行きます。 今は地方にいるんですけど、この前、突然告白されました。 その子は、フリーターで来年も地方にいます。 別に僕はその子の事を好きなわけではないのですが・・・。 とりあえず飯でも食いに行こうと言ってはぐらかしています。 でも、ここ2年ほど僕には彼女がいなくて正直欲求不満です。 しかも、スタイルだけはとても良いんです。 東京に行くまであと1か月切りました。 体だけを求めて彼女と会いたいという欲望が頭をよぎります。 でも、やっぱり人として良くないという理性も働き、今は我慢しています。一度も会っていません。 あなたなら、どうしますか??

  • talesweaverのアカウント譲渡

    私はNEXONという会社が運営しているTalesWeaverという名のネットゲームを楽しんでいる者です。 二ヶ月ほど前に、RMTでアカウントを購入しました。(アカウントの譲渡は規約違反) 購入したアカウントでゲームをするには、マスターIDという物と、そのパスワードが必要であり、この二つを購入した形です。 パスワードの変更はゲームのログイン画面ででき、マスターID、現在のパスワード、新しいパスワードを入力する事で、マスターIDを知っている売却者でもログインする事が出来ない形でした。 しかし、先日仕様が変わり、ログイン画面でパスワードの変更が出来なくなり、変わりにTalesWeaverのホームページ上でのみパスワードの変更が出来るようになりました。 パスワードの変更には、NEXONIDとそのパスワード、マスターIDが分かれば変更でき、現在のマスターIDのパスワードは分からなくても良い様な形になりました。(NEXONIDとそのパスワードというのはTalesWeaverのサービスをうける為に登録したものです。) この仕様変更により、元のアカウントの持ち主により、パスワードを変更させられたみたいです。 購入したはずのアカウントが元の持ち主に取られてしまいました。 アカウントの譲渡は規約違反ですし、売却者のNEXONIDとそのパスワードも一緒に聞かなかった私に問題もあるのですが、これって法律とかで取り返すことは出来るのでしょうか? どなたかよろしければ意見を下さい。 わかりずらい文章ですいません。

  • ホイール・タイヤのサイズ

    平成14年式トヨタアリスト10周年アニバーサリーの、ホイールとタイヤを入れ替えます。 ショップで聞いても大体大丈夫という返事で明確な返事が聞けず困っています。 正確なサイズが分からないので教えて下さい。 フェンダーから少しでも出ない状態でいっぱいまで入れたいのですが17インチのホイールで・なんJ(オフセットまで)タイヤのサイズ教えて下さい。 もうひとつ、タイヤをフロント17インチの235/45、リヤ245か255/40にした場合、フェンダーいっぱいまでにするには、なんJのホイール(オフセット)が適切なのでしょうか。 冒頭にも書きましたが、仕事の関係上フェンダーから少しでも出るとまずいので出ないサイズを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 漫画喫茶の中に併設されているカラオケに、監視カメラは設置されているのですか?

    漫画喫茶の中に併設されているカラオケに行ったのですが、部屋に監視カメラは設置されているのでしょうか? 通常のカラオケ店ではあると聞いたことがあったので、どうなのかなと気になりました。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 立教大学か明治大学か

    身の回りや先生に「お前は早稲田や明治が似合うなあ」といわれる高2の女子です。 ですが自分の希望としては偏差値が早稲田大学にとどいたとしても立教大学に行ってみたいなと思っています。 立教大学と明治大学は偏差値にさして差はないものの、雰囲気が大分違うように感じられます。 確かにあたしの性格からすれば明治法政早稲田の方があっているのだろうとは思うのですが、そんな性格のあたしが立教大学にいたらとても浮いてしまうのでしょうか。 あたしは自分の学びたいことが学べることも大切ですが、友達がたくさん欲しいなあという気持ちが一番です。 なので現在立教生の方、今名前を挙げた大学の方、是非参考までにご意見お聞かせください(Pq´д`゜)。゜ 常々愚問で申し訳ないです。。汗

  • 自己PRの添削をお願いします。

    私は、基本を大切にする人間です。学生時代は、卓球部に所属して部長を務めておりました。 日々、どうすれば試合に勝てるのか??ということを考えながら練習 を行っていました。大切な場面の時に確実に決める力、それがチームが勝利する上での絶対条件で、それを行うには基礎動作が徹底してできることが必要だと考えました。 それから、練習内の30分間は基本的な動作のラリーで往復1000回以上続ける事を目標に、毎日のラリーの回数を個人個人がノートに記録していくという練習をするように呼びかけてみました。初めは嫌がる人もおり、中々たくさん続けるには至りませんでしたが、3ヶ月後には大抵のチームメイト1000回以上ラリーを続ける目標を達成することができました。 この練習は確実に試合において影響があり、着々と勝利する回数が増えました。 この経験は新しいことを提案してそれが結果に結びつく楽しさと、基本の上に応用が成り立っているということを教えてくれました。

  • 友達からのパソコン購入

    私には、わからないので皆さんのご意見をお聞かせください。 友達が、趣味で改造したパソコンをオークションに出すというので買おうかなと思い話しました。金額は、4桁から3桁かける2を引いた金額です。(すいません。金額を直接書いていいものか分からなかったもので・・。)今、家族共用はあるのですが、私のがほしくて相談します。 機種は、NECのVE56H/35Dだそうです。ただ改造内容が、下記になるそうです。 CPU:セレロン1.0ギガ メモリ:512メガバイト ハードディスク:40ギガバイト DVDマルチというDVDに書き込みのできるドライブがついているそうです。あと、私(友達)なので、LANポートとよくわかりませんが熱暴走をさせないため、PCIスロットというところに追加でファンを付けてくれるそうです。ただ、Windowsは、98ならライセンスがあるので入れてくれるそうですが、XPなら自分で買ってといわれました。 (モニターも買うしかありませんが、友達がオークションで探してくれます。)このパソコンについていたエクセルとワードも入れてくれるそうです。付属品は、純正のキーボードとマウスとついていたCDと説明書一式だそうです。友達は、ゲームとかできないよ。と言っていましたが、私はインターネットとメール、ワープロができれば問題ないと思っています。

  • 彼氏・彼女  を欲しいと思わない人

    普段、彼氏や彼女を欲しいと感じない方や、恋愛に興味がない方、恋愛話をしている人を見て意味がわからない、などと感じる方がいらっしゃいましたら、なぜそうなのかを自分で分析してみて理由を教えて下さい。 (夫・妻、ではなく、彼氏・彼女、です。) その理由は、実体験で再確認したり初めて気付いたり、頭の中だけで考えていたり、どれなのかを明記してください。 (1)なぜなのか (2)何歳のときからそう思っているか(できれば今何歳か)、客観的に見たご自身の性格や容姿、職業、趣味、過去の恋愛経験など自己紹介、歌を聴くか、本を読むか、子どもの頃はこんな人間だった、性別、SEXについてどう考えているか、恋愛や結婚のメリットについて、男友達女友達の比率、友達関係はこう変化していった、 など、答えられる範囲で、本当にどのような些細なことでも結構ですのでお答え願います。 35歳以上の方は、今までで感じたデメリットには何がありましたでしょうか?恋愛をしておいたほうがいい、SEXはある程度の人数としておいたほうがいい、などのアドバイスがあればなぜそうなのかということと一緒にご教授願います。 回答を見て、自分の考えを見直すなり参考にしたいと思います。 貴重なご意見ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#77692
    • アンケート
    • 回答数13
  • PS3のコントローラにも振動機能があったほうがいい?

    PS3のコントローラには振動機能がついていないのですが WiiやXBOX360やPS2のコントローラにはついているわけですから 技術的には多分可能なんじゃないかと思っています。 先日、その振動機能について争っていた裁判で和解したとの記事がありましたので 場合によってはPS3のコントローラも振動機能に対応したものが今後出るかもしれませんが 今振動なしコントローラで遊んでおられるPS3ユーザーのみなさんは この振動機能があったほうが良いと思ったりする時がありますか? 私はWiiやXBOX360やPS2などのゲームで遊んでいる時に 振動機能によって臨場感が増す場合があると感じることがあるのですが…。 (ちなみに今はまだPS3を持っていません)

  • talesweaverのアカウント譲渡

    私はNEXONという会社が運営しているTalesWeaverという名のネットゲームを楽しんでいる者です。 二ヶ月ほど前に、RMTでアカウントを購入しました。(アカウントの譲渡は規約違反) 購入したアカウントでゲームをするには、マスターIDという物と、そのパスワードが必要であり、この二つを購入した形です。 パスワードの変更はゲームのログイン画面ででき、マスターID、現在のパスワード、新しいパスワードを入力する事で、マスターIDを知っている売却者でもログインする事が出来ない形でした。 しかし、先日仕様が変わり、ログイン画面でパスワードの変更が出来なくなり、変わりにTalesWeaverのホームページ上でのみパスワードの変更が出来るようになりました。 パスワードの変更には、NEXONIDとそのパスワード、マスターIDが分かれば変更でき、現在のマスターIDのパスワードは分からなくても良い様な形になりました。(NEXONIDとそのパスワードというのはTalesWeaverのサービスをうける為に登録したものです。) この仕様変更により、元のアカウントの持ち主により、パスワードを変更させられたみたいです。 購入したはずのアカウントが元の持ち主に取られてしまいました。 アカウントの譲渡は規約違反ですし、売却者のNEXONIDとそのパスワードも一緒に聞かなかった私に問題もあるのですが、これって法律とかで取り返すことは出来るのでしょうか? どなたかよろしければ意見を下さい。 わかりずらい文章ですいません。

  • IE7について

    IE7をインストールして使っていますが、頻繁にエラーの表示が出てしまいます。エラーの表示は「エラーを送信しますか」OR「エラーを送信しますか」です。 どうしてですか?解決法を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#114490
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 送受信できません。どうしたら・・・。

    新しくPCを購入し、Outlook2007を設定しているのですが、なかなか繋がりません。アカウントの設定テストを行っても、次のようなエラーメッセージが出てきます。WEB画面の指示通りSMTP認証の設定もやっているのですが、全くもって駄目です。 <その1/POPサーバ> 受信メール サーバー (POP3) へのログオン: 電子メール サーバーが保護されたパスワード認証 (SPA) によるログインを拒否しました。アカウントのプロパティを確認してください。確認するには、[ツール] メニューで [電子メール アカウント] を選択します。 <その2/SMTPサーバ> テスト電子メール メッセージの送信: 電子メール サーバーがログインを拒否しました。 アカウントのプロパティで、アカウント名とパスワードを確認してください。 確認するには、[ツール] メニューで [電子メール アカウント] を選択します。 是非、どなたか繋がる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掲示板で投稿して削除した内容を再掲載されてさらし上げされています

    ライブドアの某ブログの旅行系の掲示板で、 自分が投稿した内容を削除した所、 管理人が『管理人の権限により強制的に再掲載をする』と言い、 削除した個人的な内容の投稿をさらしあげされて非常に悲しく困っています。 その上、管理人は、『投稿者の削除要請は一切受け付けない』という わけのわからない事を言っております。 管理人のサイトは自分が投稿した内容を自分で削除できる機能を付けているので削除したのに、 これは管理人の横暴だと思います。 私が誹謗中傷的な事を書いてさらし(再掲載)をされたのならしょうがないですが、個人的なプライバシーな内容なのに、ひどいです。 ライブドア側にこのブログの苦情、掲示板での強制さらし上げを告発し、ライブドア側に助けてもらいたいのですが、 ライブドアにどの様にメッセージを送ればいいかわかりません。 それに、ライブドア側はうごいてくれるでしょうか? その某管理人は削除したはずの内容をなぜ再掲載できるのでしょう? 管理人が個人的に削除する前に、個人的に内容をコピペして保管しておいたという事でしょうか?重大な問題だと思いますが。。。 どなたかお助けくださいませ。早急にライブドアに強制削除依頼をしないと非常に困ります。。。お助けください。

  • Gyaoの動画が暗くて見ずらいのですが

    昨日からUSENのGyaoを使い始めているのですが、特に映画が暗くて見ずらいです(見る気がなくなります) もちろんモニターは目いっぱい明るくしているのですが。 通常は、Windows Media Playerの設定を調整して明るくしているのですが。 Gyaoの動画再生Playerは明るさ調節は出来ないものなのでしょうか。 パソコンにあまり詳しくはありませんが、どなたかご存知の方がおられましたら、お教え願いたいのですが。

  • ライブハウスで歌を歌いたい

    東京在住です ライブハウスで歌う、、どうすれば可能でしょうか? もちろん、出演するという意味で歌うということですが。。

  • メモリについて

    XPを使用しています。 メモリ256×2なのですが、1個空きスロットがあるので増設をしようと思いまして質問なのですが、 その空きスロットに512をプラスして1Gにする(256+256+512)のと全部取って、1Gのメモリを一つだけ入れるのでは何か変わってくるんでしょうか?最大は1Gです。 どちらがいいのかご教授願います…。

  • ねっとで面接ってどうなんでしょう?

    こういうのでの就職ってどうなんですか? http://www.netdepon.jp

  • 無線LANはどこまで

    すごく初歩的なことかもしれないのですが; ノートは親機とどれだけ離れてても、インターネットできるのでしょうか?家の中でしか離れてインターネットしたことないので; 街の中とかに行っても使えるんでしょうか? 前の質問なども見たんですが、わからなかったので質問させてもらいました!!

  • ゴールドカードが欲しい

    こんな私でも申し込めるゴールドカードがあれば教えてください。 年齢:24歳 住居:マンション自己所有(ローン残債約1630万円) 職業:教職員 年収:約340万円 その他:一人暮らし