syou31 の回答履歴

全646件中141~160件表示
  • ウィンドウズXpを軽量化・高速化するには???

    ウィンドウズXpを軽量化・高速化をしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか???あれば教えてください。

  • 最近忘れっぽいです、どうすれば治りますか?

    いつからか、ほんのちょっとしたことなのに忘れてしまうということが増えました。 例えば、職場で電話がかかってきた際にどこどこのだれだれさんから。といった、つい今聞いたことまで あれ?誰だったかな?と思ってしまうことがたまにあります。 3年前まで記憶力は良かったはずなのに・・この先どうなるのか不安でたまりません。 今27歳で、あまりにも忘れっぽいので若年性アルツハイマーという言葉が頭によぎりました。 なんだか聞いても右から左状態です。以前に比べて理解力が著しく低下したように感じます。 そのくせどうでもいい事は覚えているんです。 こんな状態じゃ仕事に差し支えます。どうすれば治るでしょうか。。

    • ベストアンサー
    • noname#146662
    • 病気
    • 回答数3
  • 起床時に立ちあがったら、無意識のうちに転倒しました

    40歳、主婦です。 今朝の起床時、アラームで目が覚めて5分くらい布団の中でモゾモゾ余韻を楽しみ、意を決して起き上がりました。 寝ぼけていたつもりもないのですが、体が傾くとかふらつくとかの自覚なく倒れた様で、近くにあったチェストに背中をぶつけた痛さと音で「私、倒れたのね^^;」とわかりました。 立ちくらみなどは時々経験があるので、 クラッとした感じで自分がうまくバランスを取れていない(倒れそうな)状態・感覚などは 知っているのですが、今日は倒れて痛いと感じるまで、自分が「倒れそう」だという自覚なく、倒れたこともわからないのは初めてです。 アラームが鳴ってからも布団でモゾモゾしていたので、起きぬけにとび起きたわけでもないし。。。 こういう場合、私はどうなっていたのでしょう^^; たまたまでしょうか? そのこと自体、先ほどまですっかり忘れていましたが、 今、椅子の背もたれにもたれた時に背中が痛いので思い出しました。 自分が倒れそうであること(不安定感、倒れて行く途中経過)に全く自覚・記憶がない点が気になっているのですが、これまで私にそういう経験がなかっただけで よくあることなのでしょうか。。。 何が原因なのか、可能性の範囲でもわかることがあれば知りたいのと、 その可能性を否定・肯定するのに、これから自分の体調について、 注意して(観察して)おくことなどあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの受信フォルダ

    Outlook Expressの受信トレイのフォルダですが 項目別にフォルダを作ってるのですが、 作りたい場所に出来ないのですが・・・ フォルダの中にフォルダが出来たり、 移動の仕方を教えて下さい。 何かソフトを使ったら出来るのでしょうか? 調べてみましたがわかりません そういうことが載ってるURLもあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 鎮痛剤のロキソニン、市販薬と処方薬の違いは?

    良く効く鎮痛剤として有名なロキソニンがようやく市販されるようになりましたが、処方薬と効果の違い(成分等)はあるのでしょうか。 処方箋が必要な薬と同様の薬効成分が含まれた薬が市販される事は良く聞きますが、処方薬とは成分の含有量が違って、効き目が弱い事がよくあるようですが、今回発売されたロキソニンは、処方薬との違いはあるのでしょうか。 お薬に詳しいかたはもちろん、実際に服用した方のご感想をお聞かせ頂きたいと思います。

  • 【配る人を指定】お土産の配り方【急いでいます】

    皆様こんにちは。 お土産の配り方について教えて下さい。 先日、私の会社主催のシンポジウムみたいな集まりのあとに情報交換会(という名のお疲れ様会)を開催しました。 それに参加された他会社の方(他県)から後日宅配便でお土産をいただきました。 個数が20個ほどで、『情報交換会に参加された皆さん及び、その部署の方や参加された皆さんで食べて下さい』ということでした。 情報交換会に参加したのは他会社の方以外に、A常務、B課長(他部署)、C課長(他部署)、D課長(私の部署)、Eさん(私の上司)、私の6名です。 それと、その方が個人的に知っているというFさん(私と同じ部署)にも配っていただきたいということでした。 (1)集まりは私の部署主催 (2)手伝いにB課長の課の方が4人きた、もちろん私の部署の方も3人お手伝いに来ている (3)情報交換会には常務も参加 (4)配って欲しい人の中には他部署の方もいる (5)個人的に知っている方にも食べて欲しいと言われた (6)お土産の個数は20個ほど 以上を踏まえて、どうやってお土産を配れば失礼がないのか教えていただきたいと思います。 長文・乱筆でご理解しにくいかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • VISAなどの資格について

    こんにちは。ヨーロッパ内で国際結婚している者です。 もし、私の両親がこちらの国に長期滞在したい場合(3ヶ月以上、VISAなしの場合は3ヶ月しか滞在できません)、なんらかのVISAなどを取得できたりしますか? それともそんなものは存在しないのでしょうか? まだ定年退職のできる年ではないので、少し難しいと思うのですが、何かご存知の方、国ごとにいろいろ変わってくるとおもいますが、お知恵を貸して頂けると幸いです。

  • 包茎

    僕は高一の16歳です。 題名どおり包茎です(∋_∈) 勃起時は14~15センチぐらいです。^^; 通常時は完全に皮に株ってます;; 勃起時もちょっと剥けるぐらいで、ズル剥けにはなりません(>_<) 包茎を治したくて、剥いたまま放置したりしてるんですけど、痛みとかは大丈夫なんですけど、余った皮の部分が水ぶくれのようになり、気持ち悪いので結局戻すの繰り返しです(>_<) ちなみに勃起時でも少し皮は余り余った皮は赤くなっています;; 包茎手術も何度か考えているんですが、高いので諦めています(T_T)←親にも反対されました。 なにかいい方法ありませんか?アドバイスとかも、なんでもいいので;; お願いします。

  • XPから7に買い換えました

    マイドキュメントのファイルを 外付けディスクに移す方法を 教えてください。 Windows転送ツールでは最低512MBいりますが このツール以外のやり方があれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコン起動、動きが遅い。改善方法教えてください

    日立のPrius Air Note 100F5TMC(2003年製)です。CPUは.Celeron 1.7GHz、メモリは256MB。 ハードデスクの空きは Cが32.6GBに対し3.9GB、Dが4.64GBに対して3.3GBです。 標題のように、起動が遅い(3~4分かかる)のとアプリケーション(ワードくらいですが)の起動と動きが遅いです。ウイルスソフトは働いていますからウイルスは考えにくいです。 (1)リカバリ実行する、(2)メモリ増やす(256MB.→1GB)くらいしか考えつきませんが、これでどのくらいの効果が期待できるでしょうか?そのほかの良いアイデアがありましたら教えてください。 (実は、これは私のパソコンではなく、知り合いのお年寄りの方のパソコンです。OSはWindows XPで、新しいパソコン(セブン)には変えたくない、このまま使い続けたいと仰っています)

  • 阪神御影の駐車場

    近日中に(土曜日)に阪神御影付近に車で行く用事があります。駐車はタイムズ御影本町が便利と聞来ましたので、そこに停めようと決めています。京都方面から走り、国道171号線から2号線に入り御影中前の信号を左折し阪神の高架をくぐった辺りにあることはグーグルマップ等で理解しました。ただ、車の進入路がよく判りません。進入口は西を向いているのでしょうか?それとも、上中という信号を左折した南向きにあるのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 昼特切符で10時5分に下車できますか?

    昼特切符は平日なら10時~17時まで利用可とありますが、 亀岡~京都までは普通切符で、京都~大阪までは昼特切符の場合、 大阪に10時5分に下車する事はできるんでしょうか?

  • 阪神御影の駐車場

    近日中に(土曜日)に阪神御影付近に車で行く用事があります。駐車はタイムズ御影本町が便利と聞来ましたので、そこに停めようと決めています。京都方面から走り、国道171号線から2号線に入り御影中前の信号を左折し阪神の高架をくぐった辺りにあることはグーグルマップ等で理解しました。ただ、車の進入路がよく判りません。進入口は西を向いているのでしょうか?それとも、上中という信号を左折した南向きにあるのでしょうか?詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 皆さんはどうやって迷惑メールを除去されていますか?

    メーラーはbeckyを使っていますが、 受信メールの9割以上が迷惑メールで、1通1通題名を見て削除していますが、 毎日削除するのが本当に大変です。 皆さんはどうやって迷惑メールを除去されていますか? 迷惑メールを自動でフォルダに入れるようなソフトを使用して、自動判定にした場合、 必要なメールまで除去されてしまうのではと心配ですが、 そういった心配はありませんか? お勧めの自動判定除去ソフトがあれば、教えてください。 有料か無料かもわかりましたら、もっとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大本「般若心経」について

    河口慧海師が訳した「如是我聞・・・」で始まる大本「般若心経」は、あまり親しまれていないのでしょうか?  般若心経といえば、「観自在・・・」が、一般的ですが・・・・。 少し長いけれど、物語風で味がある様な気がします。  法要でも、聞いた記憶がありません。  たまたま、めぐりあわせが悪いのでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 往復はがき

    マイクロソフトワード2003 のソフトで往復葉書を作成、印刷する方法を教えてください 三回忌の法事の案内状を作成予定です

  • 日仏ハーフの子供がいる方に質問です。

    わたしは日仏ハーフの7か月の赤ちゃんがいます。 日本で出産し、11月にフランスに帰ってきました。 3月にまた二か月ほど日本に赤ちゃんを連れて一時帰国するのですが、 子供は2重国籍でパスポートも日本とフランスの2冊持ってます。 この前日本からフランスに来た時は日本のパスポートを使いました。 今度フランスを出国する時はどちらを使えばいいのでしょうか?

  • 初海外旅行にはカードか現金か・・・

    3月にドイツへ初めて海外旅行に行きます。 ドイツはヨーロッパの中でも治安のいい国と聞かないこともないのですが、 用心にこしたことはないと思い、スリ対策をしっかりしていきたいと考えています。 そこで、現地で使用するお金はカードが良いのか、現金が良いのか ということを教えていただきたいです。 頻繁に海外に行く友人は、 「初めての旅行ならカードを持っていっても良いけど、 現金も多めに持って行った方が良いかもね」 と、言っているのですがこれにはちゃんとした理由があるのでしょうか?(笑) カードは面倒でないし盗まれてもカード会社に連絡すれば対策できますが、 現金をすられるとどうしようもないですよね・・・。 充分に旅行を満喫したいので、旅行に慣れている方がいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 初海外旅行にはカードか現金か・・・

    3月にドイツへ初めて海外旅行に行きます。 ドイツはヨーロッパの中でも治安のいい国と聞かないこともないのですが、 用心にこしたことはないと思い、スリ対策をしっかりしていきたいと考えています。 そこで、現地で使用するお金はカードが良いのか、現金が良いのか ということを教えていただきたいです。 頻繁に海外に行く友人は、 「初めての旅行ならカードを持っていっても良いけど、 現金も多めに持って行った方が良いかもね」 と、言っているのですがこれにはちゃんとした理由があるのでしょうか?(笑) カードは面倒でないし盗まれてもカード会社に連絡すれば対策できますが、 現金をすられるとどうしようもないですよね・・・。 充分に旅行を満喫したいので、旅行に慣れている方がいましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • 眼科名医。

    神戸市、西宮市の眼科(白内障)の名医教えて下さい。以前このサイトでとても親切な回答を見ました。網膜はく離で明石の方だったと思います。病院情報に詳しい方が何人かいらっつしゃるようでした。何軒かいってみたいとおもってます。よろしくお願いします。