syou31 の回答履歴

全646件中121~140件表示
  • 迷惑メール対策ソフト

    今現在はlocalのpcにメインで使っているアドレスに届いたメールを受信しています。 その際にspam mail killerで迷惑メールは削除(ログを保存)してから必要なメールだけ 受信しています。これで特に問題はないのですが、spam mail killerは学習能力が低く 手動削除をしなければいけません。 迷惑メール対策ではpopfileというソフトが有名で評価も高いようですが、 popfileもしくは他のソフトでもいいのですが、迷惑メールあるいは削除したメールの ログを保存しながら振り分けあるいは削除でき尚且つ学習能力の高いソフトは あるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • JR大阪駅で、特急こうのとりに乗りたいのですが…

    城崎温泉に遊びに行きたいのですが、 JR大阪駅で特急こうのとりに乗ろうと思っています。 何番ホームから乗ればいいかわかりません。 知っているお方、教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#148910
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 平将門は、未だに鎮火しない石油タンクみないなもの?

    マイナス感情で爆発したまま鎮魂できずに自然鎮火まってるような感じなのでしょうか? 死後も災い及ぼすってよっぽどだったんでしょうね。

  • 迷惑メールが40件前後/日はいります

    メールに昨年11月頃から連日同一件名で入ります。例えば[MEIWAKU] zaitaku Work Infomation 3と送信者は変わりますが件名の始まりは同一です。 [MEIWAKU] の後は種々変化します。 Outlook Expressの画面で「メッセージのメッセージのルール作成」、「送信者を禁止する」を試みましたが効果がありません。

  • 前立腺がんと診断されました

    前立腺がんと診断されました 56歳になります、左右6箇所づつ計12箇所の生検で左側全てががんであると診断されました。 その後、MRI、骨シンチ等の転移してないかの検査では転移はしてませんでした。グリソンスコア(5+4)9、PSA値11です。 手術で前立腺摘出を考えていますが、手術から退院までの日数や職場復帰までどれくらいかかるのか教えてもらえますか。 よろしくお願いします。

  • 何もしていないのに痩せていく妹

    妹の体について…本当に心配です。 私の妹ですが、きちんと食事を摂っているのに痩せていっています。 元々痩せ型で、初めは「またそのうち太るか」と楽観していましたが、一向に増える気配はなく、むしろ痩せていく一方です。 身長は160cm、1年前は47kgだった体重が現在は40kgまで落ちてしまいました。 しかし、ダイエット等は全くしていません。 拒食症も疑いましたが、以前にも増して食べるようになった為、それはないと思います(食べた後に吐いていることもないです)。 当の本人は「自分は小さい頃から健康体だから」と全く気にしてませんが、服を脱ぐと肋骨が浮き出ているし、頬も若干こけているし…何より急激に痩せてしまい、姉として心配で放っておけません! やはり、これは何かの病気でしょうか? また、医療機関を受診する場合、何科を受診するのが一番良いでしょうか? 回答をお待ちしています。

  • 何科にかかるべき?リンパの腫れ

    1週間前から耳のリンパが腫れています。耳鼻咽喉科に行き、抗生物質の薬を飲んでいるのですが、腫れが引かず、大きくなってきました。はじめは痛みはなかったのですが、見て分るぐらいボッコりしてきたので、痛みが出てきました。喉も耳の中も炎症はないので、一週間 薬を飲んで様子をみて、それでもダメなら、大きな病院で検査しましょうとは言われてますが、どの科を紹介されるか分りません。 自分で先に知りたくて投稿しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#233186
    • 病気
    • 回答数2
  • XPの時代は終わるのか?

    年賀状ソフトでも、ゲームでも、対応OSが、XPのSP3以上となってます。 今使ってるパソコンはXPのSP2ですが、この先どうなるんでしょうか? このパソコンは使えなくなるんでしょうか? WINDOWS VISTA か 7 をインストールできるんですか? 新しくパソコン買ったほうがいいですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#129420
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 萎縮性胃炎はがんから、まねがれない?

    私は萎縮性胃炎をもっています。ある記事,で萎縮性胃炎はいちどなると、軽度,高度関係なく,ピロリ菌保持者であって,駆除しても,潰瘍のリスクは激変するが,胃がんのリスクは残念ながら減らないと、かいてありました。その記事をみて、しょっくでした。毎年胃カメラは受ける覚悟はできていましたが、がんを待つようでとても、ふあんです。実際ピロリ菌になって萎縮性胃炎になるひとも、2割ぐらいしかいないとも、かかれていたり、あたまがこんらんしてます。どうなんでしょうか?

  • 母が痩せたので検査をさせたいのですが。

    70歳になる母が、このところ急に痩せてきて心配しています。 顔はそうでもないのですが、身体の肉が落ちている感じです。 疲れやすくはなっているようですが、痛みなどの自覚症状は口にして いないのでわかりにくいのです。 検査をさせたいのですが、どのような機関へ相談すればよいでしょうか。 いきなりがん検診といっても、どこのがんか見当がつきませんし、総合的な人間ドック は高額で手がでないし・・・ 本人が大丈夫といいはっているので難しいです。 何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 須磨~明石近辺で地元の野菜、海産物が安いお店は?

    近々、神戸へ出かける予定が有り、その後に地元の海産物や野菜を買って帰りたいと思っています。 須磨から明石の間くらいで地元の海産物や野菜を安く買える店はありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 須磨~明石近辺で地元の野菜、海産物が安いお店は?

    近々、神戸へ出かける予定が有り、その後に地元の海産物や野菜を買って帰りたいと思っています。 須磨から明石の間くらいで地元の海産物や野菜を安く買える店はありますか? 宜しくお願いいたします。

  • ベトナム(ホーチミン)での通貨について

    ベトナム(ホーチミン)の通貨はドンですが、 旅行会社は、「ドルの方が便利だ」と勧めます。 そこで質問なのですが、 1.一般的に流通しているのは、ドンでしょうか?ドルでしょうか? 2.地元スーパーやタクシー、ちょっとした屋台や露店などでも   普通にドル表示がされ、ドルが使われているのでしょうか? 3.逆に、ドンの方が使えなかったり、不便だったりすることは   どんなケースが考えられるでしょう? 4.空港やホテル等で、「円をドルに」両替することはできるのでしょうか? 以上、現地の事情に詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 萎縮性胃炎

    教えてください。カメラを飲んで,萎縮性胃炎といわれてしまいました。41さいです。ピロリ菌は3年前に除菌していて、今回も陰性でした。Oの2といわれたのですがよくわかりませんでした。先生からは胃の25パーセントくらいが萎縮していると言われていましたが。なんか違うように感じます。もっとひどい状況なのか心配です。別の先生がいうには、萎縮性胃炎は40代以降の人に多く見られる症状で珍しくないともいっておりましたが、本当にみな萎縮性胃炎になっているのでしょうか?毎年検査はうけますが、あまり聞かないことなので、困惑してしまってます。ガンになりやすい確率はどの位なのでしょうか?よく、肺ガンになる確率で喫煙者と非喫煙者ががんになる確率が4倍とかいいますが、それ以上ですか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • 23055ok
    • 病気
    • 回答数2
  • ロシアでのパスポートのコピーの携帯

    ロシアではパスポートの携帯が義務付けられており、街中で警察官にチェックされることがあるので、滞在中は必ずパスポートを持って出歩いていたのですが、先日現地の知り合いのロシア人に「盗まれたら危ないからコピーを持ち歩きなさい」と言われました。これを聞いて少々拍子抜けしてしまったのですが、実際パスポート、ビザ、滞在登録、出国カード等のコピーを持ち歩いてるだけで警察のチェックに対し通用するものなのでしょうか。 盗難紛失防止の面でコピーの携帯が安全だというのはもちろんなのですが、ロシアのように警察が「怖い」国ではコピーを持ち歩く勇気はちょっとありません ^^;;; というわけで私はその後も原本を持ち歩いているのですが、コピーのみを携帯されている方もいらっしゃるのかなと思い、質問させていただきました。特に実際にコピーだけで警察のチェックが通用した、ダメだった等のお話が聞ければうれしいです。またロシア以外で、同様に街中での警察の身分証チェックが頻繁にある国のお話でも構いません(ウズベキスタンなど)。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#145254
    • ヨーロッパ
    • 回答数2
  • 古いメールアドレスの処分

    新しいパソコンを買ったのですが、前のパソコンで使ってたメールアドレスはどうしたらよいのでしょうか? 職場で発行されたものですが(プライベートでも使っていたのですが)、正式にもう使わないと返却したほうがよいのか? 前のPCがうまく働かないのでそっちでもメールがたまっていると思うのですが。  家にPCが2台あったので、メールアドレスも2つあって新しいPCでは別のMA使ってて、自宅用では一つに絞ろうかと思っているのですが。 メール送ってくれるところに、いちいちこのMAはもう使いませんので、配信やめてくださいとか手続きするのですか?

  • マナーについて

    彼の実家に初めて行く際に、失礼のないマナーを知りたいです。 挨拶は、やはり座って手をついてするものでしょうか? 立って一礼して、座る際に手をついてするものでしょうか? また、相手の親に不快感を与えない服装はどんな格好がいいでしょうか…? 至急回答お願いします。

  • パソコンから携帯にメールを送る方法

    こんばんわ。 私が、使用しているパソコンから、携帯にメールがおくれません。 メールを送ってもエラーメールが返ってきます。 携帯から来たメールを返信しているのでメールアドレスは、 間違っていないと思います。 ドコモとauの携帯にメールを送りたいです。 あと、ソフトバンクにデコメでメールを送ると、デコメじゃなくて、 四角い形になっていると言われました…なんででしょう? 結局、パソコンから携帯にメールは送れないのでしょうか? デコメは送れないのでしょうか?

  • 出会い系サイトから大量のメールに悩んでいます。

    出会い系サイトからの大量メールに悩んでいます。過日、有るサイト(無料)に登録した所、同じ会社で会社名を違えて有料のサクラメールが大量に送られてくるので悩んでいます。メッセージを使って、ルールを作成、でサーバーから削除をしたりするのですが、一寸だけアドレスを変更しているので、間に合いません。又、送信者を禁止する、では、削除済みトレイに入りますが、煩わしいのです。受け付けない良い方法はないものでしょうか。勿論アドレスを変えるのが良いですが、他のメールマガジンとの関係が有るのでこのままのアドレスで居たいのです。よろしくお願いします。

  • 葬儀と旅行

    主人の祖母があぶないかもしれないと義両親から連絡がきているのですが、それから1ヶ月、また、血圧が下がっていると連絡がありました。 2週間後に5日間の旅行の予定があります。キャンセルするべきでしょうか? 旅行に行くのは私だけです。 海外旅行ではありませんが、飛行機のチケットなども、すでに払っています。 万が一、出発前であれば、葬儀には出られなくても、お悔やみにだけ伺っておけば良いかなと思っているのですが。。。 主人は、跡継ぎではないし、祖母、義両親も私たちも、隣駅の距離にそれぞれ別々に住んでいますので、主人が葬儀に出れば問題ないかなとは思っているのですが、非常識でしょうか? 旅行中に万が一の事があったら、主人は連絡はしないよとは言っています。 出発当日までに、万が一の事になれば、行ってこいとも言えないけど。と言っています。 どうしたら良いか、みなさんなら、どうされますか?