X100 の回答履歴

全145件中81~100件表示
  • アンプシミュレーターについて

    アンプシミュレーターをライブ時に使用する場合についてですが、 最終的な出力先となるのはアンプになるのでしょうか?? それともスピーカーでしょうか?? アンプシミュレーターには数多くのアンプサウンドが用意されて いるという認識なので、アンプシミュレーターとアンプを接続する 必要性があるのか??という疑問があります。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、どなたか教えて頂けますか?

  • オーディオインターフェイス(エディロール)経由でパソコンをギターアンプ代わりにする方法を教えてください。

    店員に聞いたところ、エディロールを使いパソコンをギターアンプ代わりにすることは可能ということなのですが、ひとつ疑問点があります。 エディロールを使用する際、パソコン側の再生デバイス設定をエディロール用のデバイスに変更する必要があると思いますが、そうなるとパソコン本体のスピーカーのデバイスが必然的オフになり、結局アンプとして使えないのではと思うのですが・・・。 店員もそのへんはわからないようでした。再生デバイスを変えずともエディロールは使用できるのでしょうか?どなたか知見者の方ご回答よろしくお願いします。

  • エレキギターの弦から電気?

    何日か前からエレキギターをアンプに接続して弾こうと弦に触れると弦に電気が流れているようで指にビリビリと来てギターが弾けません。 他のギターに変えても同じなのでギターには問題ないと思います。 何が原因か分かる方いましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ベヴィメタルやハードロックに適したギターについて

    ベヴィメタルやハードロックに適したギターを探しています。 レスポールは形が好きでは無いのでSGかストラトタイプを探しています。リードギターをやろうと考えています。 なのでハイフレットが弾きやすいものがいいです。 予算は10万円です。 自分の好みと言われるのは解っているので皆さんの感覚でお答えいただきたいです。

  • BOSSのGT-6とGT-8のラインでの音の違いについて

    これら両方所有、もしくは使用したことのあるかたにおききしたいのですが、 GT-6とGT-8ではラインで使用した場合GT-6の方が音質(歪など) は上なのでしょうか? GT-8をライン録音で使用しているのですが、どうも大昔に 持っていたGT-6と比べてラインでの音質が劣るような気がします。 よろしくお願いします。

  • ギターでシンセの音源をだしたいのですが、

    rolandのGR-20またはGIか,YAMAHAのM50かでまよっているんですが、M50の方は販売完了になっているので、本物もみたことがないのですが、チョーキングも認識してくれるらしいので、音の遅れなど、なければいいとおもっているんですが、どうでしょうか? またはそれ以外でもよいものがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 超小型アンプのお勧めは?

    ローランドのJC-20を使っていましたが、苦情が殺到し 泣く泣く売却しました。 そこで超小型アンプを物色中なのですが、今のところ下記商品が リストに挙がっています。 ・マーシャルMS-2 ・マーシャルMS-4 ・アーテック(ARTEC) ・ダンエロクトロ ・VOX-DA(出力切り替えができるので) 使用ギターはフェンダーECモデルです。 ヘッドフォン使用は考えておりません。 アドバイスよろしくお願います。

  • エフェクター

    エレキのエフェクターを探しているのですが、 マルチエフェクターというのは、リヴァーブやディストーション、 オーバードライブなどの機能がすべて付いているのですか? よければお勧めのエフェクターをおしえてください。 機能が多彩のものがいいです。

  • 未経験初心者ですが、音楽をしたいです。

    20代社会人女です。 掲題の通り音楽を習いたいと思っているのですが、 全くの初心者のため(楽器らしい楽器と言えばリコーダーくらい) 音楽教室に行ってもいいものか……と迷っています。 (ヤマハ音楽教室などです) もう半年ほど踏ん切りつかず迷っており、 このままではずるずる時間だけが過ぎてしまうと思ったので 今回質問させていただきます。orz やりたい楽器はトランペット、もしくはピアノです。 トランペットをしてみたい、と思ったのですが 全くの初心者でも続けられる楽器なのかそこから判らず……。 もしちょっと厳しいというのであれば まだ初心者コースもありそうなピアノをしてみたいなと思っています。 ……といっても、本当に何も出来ないので そんなレベルの初心者が行ってもいいのかなとそこでも更に迷っているのですが。 質問は二点です。 ・トランペットは音楽経験未経験でも習うことは可能か? ・ヤマハ大人の音楽教室でカバーしてもらえるのはどのレベルの初心者か? どちらか一方でも構いませんので、回答をお願い致します。

  • エレキギターを始めたいのですが

    こんにちは^^ エレキギターを始めたいと思っています。 そもそもギター未経験者で何にもわかりません。 しかも中学生と言うことでお金もあまりありません~ε~ 何とか3万くらいはがんばってためようと思います。 ネットで調べて回ってみてこんなのを見つけました。どうですか? ↓ http://item.rakuten.co.jp/merry-net/mac-std-ca/ http://item.rakuten.co.jp/rockinn-shinseido/5957/ http://item.rakuten.co.jp/shimokura-gakki/grx-90_beginners_10set/ http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/852510/926259/#994825 http://item.rakuten.co.jp/waxmusic/ar-macstdca2/ ↑気に入ったのを入れてったらこんなになってしまいました。すみません(-Д-) また、皆さんのお勧めのギターやアドバイスがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします^-^

  • epiphone のブリッジについて

    エピフォンフライングVをオークションで購入しました。 状態があまり良くなく、リペアをしたのですが、 tune-O-maticのブリッジのサドルが特に状態悪かったので、 家にあった適当なtune-O-maticのサドルを組み込んだところ・・・ チョーキングするとサドルががたつきます。 おそらくインチ規格とミリ規格の違いかと思うのですが、 エピフォンのギターパーツはすべて「インチ規格」という解釈でよいのでしょうか? インチの解釈でよろしかったら、インチのサドルだけ購入しようかと思っていますが。 ちなみに当初はアンカー部分から差し替えようかと思っていたのですが、もともとのアンカー自体も大きかったので、手持ちのアンカーではギターのボディに取り付けるのにゆるく、tune-O-matic全体を移植できず、仕方なくサドルのみ交換した次第です。 なお、そのような「ゆるい」ブリッジを取り付ける方法もあるのでしょうか?  リペアの得意な皆様、ご教授くださいm(__)m。

    • ベストアンサー
    • noname#67688
    • 楽器・演奏
    • 回答数1
  • フレットが削れて弦がひっかかる

    エレキのフレットが削れてチョーキングしたときに弦がひっかかります。どうやって直せばいいでしょうか。 場所は12フレットの2弦の場所です。 12フレットの場所で1弦をチョーキングすると途中で音がつまるかんじになってしまいます。 ヤスリなどでがりがりやらなきゃならないのか、コンパウンド(専用の研磨剤)をつかうだけでいいのか悩んでいます。 経験したことがある方など教えてください。

  • 力強いドラムを叩くには

    21歳女です。ドラムセットを叩き始めて約3年になります。 最近どうしても男性ドラマーに比べてパワー不足を感じます。 体格はがっちりしているほうで、力も女の中ではある方です。 前に、細い女性の方が力強いドラムを叩いていらして、力ではないのかもしれない、と思ったので質問してみました。 自分ではそれなりに強く、手首のスナップもきかせているつもりなんですが、ライブの映像を見ると弱弱しいんです。 バスドラだけは強いみたいですが、あとはみんな弱いです。スネアとタムは弱くて、クラッシュシンバルもなんか物足りない感じです。 特にスネアはライブハウスのオーナーさんにも指摘されるくらい弱いので、なんとか強くする方法はないですか? セッティングやスネアの締め方、ヘッドの状態などにもよるんでしょうか?何かアドバイスをお願いしますm(__)mおすすめの筋トレ方法とかでもいいです。 ちなみにガールズでロックやってます。ハードな曲をやっているのでメリハリをつけられるようになりたいです。よろしくお願いします。

  • ロングスケールギターのお勧め

    エレキギターの低音に強い ロングケールを買おうと思っています 新品を買う予定はなく 中古で購入したいのですが 予算は10~15万です その程度で中古落ちしているだろうという 予測でかまいませんので お勧めの楽器を教えてくださるとうれしいです。

  • マルチエフェクターでのソロ

    マルチエフェクターを使ってソロ時にブースとしたい場合、他のパッチに切り替えると大概の製品は一瞬音切れが発生しますよね。 そこでイコライザー、プリアンプ、などを後ろ?(オーバードライブやコンプなら前かな?につないで代用したいと考えますが、皆さんはどのようにしていますか?

  • レスポールでの高音の出し方がわかりません・・・

    はじめまして。ギターについて悩んでいる者です。 エレキギターを始めてまだ一年にも満たないのですが、少しずつ慣れてきてカッコいいギターソロを弾きたいと思ったのですが、なかなかCDで聞くような高音が出てくれません・・・。 マルチエフェクターを購入していろいろと試してみたのですが、思うような高音が出てくれません。 自分のまわりにギターに詳しい人もいなく、田舎なので楽器屋も遠く困っています。 調べたところ、レスポールはあまりギターソロ向きじゃないようですが、予算があまりないので新しいギターを買う余裕がありません。 よろしければレスポールでの高音の出し方を教えてもらえないでしょうか? また、5~6万で買えるオススメのギターなども教えてもらえたら幸いです。 ☆下記に使っている機材を記入しておきます。 ギター ・Gibson Les Paul SPECIAL(ピックアップはシングルコイルのP-90タイプです) エフェクター ・BOSS ME-20 マルチエフェクター ・Seymour Duncan PICKUP BOOSTER アンプ ・Marshall MG15CD また練習している曲は、ELLEGARDENのMarry Meという曲のギターソロと、BUMP OF CHICKENのカルマという曲のイントロ部分です。

  • GIBSONのレスポールの購入を考えています

    GIBSONのレスポールの購入を考えています。 B'zの曲をコピーしています。 GIBSON LesPaul Standardのピックアップは、 burst bucker poとP-90のどちらがB'z向きの音でしょうか? また50Sのネックは太めと書いてありますが、 セーハコードがしんどいくらい太いのでしょうか? 60Sが薄めと書いてあったので・・

  • GIBSONのレスポールの購入を考えています

    GIBSONのレスポールの購入を考えています。 B'zの曲をコピーしています。 GIBSON LesPaul Standardのピックアップは、 burst bucker poとP-90のどちらがB'z向きの音でしょうか? また50Sのネックは太めと書いてありますが、 セーハコードがしんどいくらい太いのでしょうか? 60Sが薄めと書いてあったので・・

  • ギターですが、ずっと疑問でした。教えてください

    すみません まだギター初心者なのであまり専門的な言葉も理解に乏しいのですが、なるべくかんたんにわかりやすくかいて頂けると幸いです。よろしくおねがいします。 質問1 アコースティックで弾き語りを趣味でやっているのですが、 男のアーティストの曲を歌う時はカポ?を使えば自分にあう高さでうたえますよね? では、逆に女の高い歌をもう少し低くしたいときはどのように設定すればいいのですか?おしえてください。ちなみに私は女です。 質問2 男性シンガーの曲はカポをつかうと書きましたが、たとえば2フレットにカポをつけたらCのかたちもかわるのですよね? してない状態と全く同じに押さえても音はそこまで違和感ないので私はそのまま弾いてしまっているのですが、これだとまちがえなんですよね?カポをしたときに、してないときと同じ音のチューニングはできないのでしょうか?開放弦で。(かぽで押さえてしまっているなら弦をしめても音はかわらないのかな・・・・)

  • ドラムの上手い下手

    ドラムが上手い下手など言いますが、みなさんはどのようなところを見て上手い下手、又は、レベルを決めますか? プロのドラマーではなく、アマチュアのドラマーに限ってください。