uma-septem の回答履歴

全128件中41~60件表示
  • 無車検無保険車との事故について

    先日接触事故を起こしてしまい、保険会社に相談した所良くても6;4だと言われました。でも、相手は車検、自賠責切れ。もちろん任意保険にも入っていません。このような場合どう対処したらよいのでしょうか?

  • 被扶養から扶養外へ

    26のフリーターです。 今年から新しいアルバトが決まったのですが、初めて扶養を外しました。 ずっと扶養内でバイトをしていて、親の社会保険の扶養に入っていたので、色々検索して調べてみたのですがいまいち把握しきれません; 扶養を外したけれど、収入が130万以内だと、保険は親の社会保険のほうのままで大丈夫なのでしょうか?130万を超える場合、バイト先の社会保険に入ればいいのでしょうか?? 103万を超えて、住民税・所得税以外に天引きされるお金はあるでしょうか? その他、扶養を外して気をつける所(バイト先と話しておくべき所など)がありましたら教えてください。 自分のボンヤリとした理解では自信が持てなくて…4日後の初出勤が不安です; よろしくお願い致します。

  • エクセルのセルの書式設定(日付)について

    エクセルで請求書を作っています。 セルの書式設定で、日付を○/○と表示させるように設定しました。 でも、例えば「0108」と入力しても「4/17」と表示されます。 どうも1900年で表示されているようです。どこをどう設定すれば、打ち込んだ日付通りに変換されるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 従業員の源泉徴収の還付について詳しい方教えていただけませんでしょうか?

    去年の途中に、新しく入ってきた従業員の源泉徴収の還付について納得いきません。 私は、この従業員が入社した10月から12月までの3ヶ月しか給料を払っておらず、源泉徴収も3ヵ月分しかしていません。 なのに、顧問の税理士は、その従業員が9月まで勤めていた前の会社が行った、源泉徴収分二十数万円も、私がその従業員に還付しろというのです。 私はその従業員から源泉徴収は数万円しか行っていないのに、二十数万も還付するのは納得がいきません。 このことに詳しい方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 印紙について

    税抜き310万円の契約書のときは、印紙代はいくらなのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 経理をされている方、経理の仕事を知っている方に質問

    経理担当者、経理を知っている方に伺います。 私は経理の仕事にはじめて就いて2年半です。 勤め始めたころは、決算書の読み方から勉強しないと分からないレベルでした。事務全般をしているので、経理の勉強に今まで真剣に取り掛かっていませんでしたが、今、一から基本に戻り勉強しようと考えています。(簿記検定の勉強ではないです) 社長は経理関係には詳しくなく、経理のベテランさんがいなくなったら絶対に困ってしまうので、将来に備えて勉強しないといけないと考えています。 昨日から、銀行の融資の本を買ってきて読んでいます。 手形貸し付けとかいろいろ融資に種類があるんだなあと勉強になっています。まだそれぐらいしか思いつきません。 みなさんは、何をどのように勉強されましたか? 頑張りたいので教えてください。

  • 経理をされている方、経理の仕事を知っている方に質問

    経理担当者、経理を知っている方に伺います。 私は経理の仕事にはじめて就いて2年半です。 勤め始めたころは、決算書の読み方から勉強しないと分からないレベルでした。事務全般をしているので、経理の勉強に今まで真剣に取り掛かっていませんでしたが、今、一から基本に戻り勉強しようと考えています。(簿記検定の勉強ではないです) 社長は経理関係には詳しくなく、経理のベテランさんがいなくなったら絶対に困ってしまうので、将来に備えて勉強しないといけないと考えています。 昨日から、銀行の融資の本を買ってきて読んでいます。 手形貸し付けとかいろいろ融資に種類があるんだなあと勉強になっています。まだそれぐらいしか思いつきません。 みなさんは、何をどのように勉強されましたか? 頑張りたいので教えてください。

  • 年末調整の控除額に記載すべき金額が分かりません。

    お世話になっております。 状況がややこしく記入すべき内容がはっきりしない為、質問させて下さい。 給与所得者の保険料控除申告書に記載する内容に関してです。 今年は、1月~今まで、ずっと国民健康保険に加入したままになっています。 ですが、7月に会社の方で社会保険に入った為、7月~今までは、社会保険は給与からの天引きです。(これは当たり前ですね) 要は2重払いしてる訳です。 社会保険料控除の欄に、国民健康保険で払った分を記載したいのですが、国保の19年分、第1期から第8期で支払った全額を記載すれば良いのでしょうか? (8期まで含め全て支払ってしまっています) また、これによって、無駄に二重払いしていた分が戻ってくると言う事なのでしょうか。 国保を解除しに役所に行った際に、二重払いした分が戻って来るのかと思っていたのですが。 以上宜しくお願いします。

  • 彼女に話すべきか

    今43歳で15歳年下で結婚を約束した彼女がいます。数年前に事業に失敗しまだ400万ぐらい借金があります。それとなく彼女に聞いたのですがギャンブルで作った借金ならいやだけどそうじゃないなら一緒に頑張ろうと言ってくれました。そう言ってくれたのはうれしいのですが15も年下の女性に助けてもらう事になるわけで一緒になってもマイナスからの スタートをさせるのかと思うとつらいです。借金の額も含めてきちんと話しをしたほうがよいですか。アドバイスお願いします。

  • 口座振替依頼書について

    ガス会社と口座振替の契約をするのに、手元に口座振替依頼書があるのですが、これは自分の口座がある支店に提出すればよいのでしょうか?契約をする本人とその契約先では提出先が違うというふうにきいたことがあります。支店に提出するのか、企業に提出するのか、あるいは銀行の口座振替専門の部署(センター)に提出するのかを教えていただきたいです。

  • エクセルで一行空けて連番を表示する方法

      借方  貸方  金額 NO.001 NO.002 NO.003  ↓ NO.050 これをエクセルだと思って見て下さい。 NO.を連番で一行空けて複数のシートに一気に表示できる方法は ありますか? 無理ならばひとつのシートだけでの方法でも構いません。 どなたか教えてください。

  • 大雑把な事務処理を改善したい

    私は名目は経理事務ですけど、ほとんど雑用。少人数の会社で、電話受付や試算表つくりやパソコンで書類をつくったりファイりグとか、みんな郵便物を発送とかしてます。それでも一応決算書には経理責任者として名前をあげてます。 会社がつぶれそうです。こうなることは5年前に会社にはいってはじめて決算をしたときにわかってました。こんな数字たてなおせない。会社の事務もおおざっぱで不安を感じてました。でもどうすればいいかわからない。コンピュータがあるわけでもないから、前の会社ではすべてコンピュータで事務処理してた私にはどうしていいかわからない。 だから請求書通り売上げあげたり、支払い通り仕入れをあげたり、簿記4級レベルのことしかしてません。 財務分析とか原価計算とかやりかたわからないし、教わってないし、会社の誰もしてません。 だから見積もりをいつも上司がつくったのをパソコンでつくってるけど、利益をとれる計算で見積もりしておらず、仕事が取れる価格で見積もりを作って工事をしてるから、会社は苦しくなる一方。 この状態をなんとかしたいけど、経験不足知識不足の私にはどうすればいいかわからない。前の会社ではいつもデータ入力ばかりだったから。あとは手形小切手発行や管理とか電話受付とか請求書発行とか売上げ残高管理とかです。それもコンピュータでマニュアルとおり。上司の指示にしたがって。 分析とか原価計算とか決算書類とかはっきりいってわかりません。 どう改善したらいいんだろう。 27歳でこの会社にはいりいきなり経理責任者をやらされて5年。経理といえば試算表と現金と銀行の入出金の振替伝票作成仕分けをするくらいのことしかしてません。今は32歳です。もう何もわかりませんではすみません。この状態では転職して、経験者として入社する自信もありません。 私は高卒で勉強はおろそかにしてバイトばかりしてました。 だから算数しかわかりません。数学はだめ。中学2年レベルまでなんとかわかる。資格は簿記2級と建設業経理事務2級とマイクロソフトオフィススペシャリストと日商PC検定3級と電卓検定1級のみです。 会社は私を月15万の安月給でやとえるからやとってるだけです。社長もお客さんに、「金がないからあんなのやとってる」と言ってました。 だから、会社をたてなおすにしても、こんな私なんかより、もうちょっと人件費だして、すごい経理の管理職だった人とかやとわないとたてなおしは無理だと思います。 それか私自身が変わるか。どうしていいかわからない。 銀行の振込みとか手形発行とか実際の現金をあずかるのは社長の奥さんです。でもこの人は簿記は貸し方借り方もわからない。帳簿のつけかたもわからない。でも実権にぎってる感じです。

  • 社員のつもりがバイトだった

    もう数年前に倒産した会社ですが、厚生年金の表示が会社に入ったとき社長に1ヶ月経ったら社員にすると口約束されたのに、半年バイト状態ですと社会保険庁に言われました。  1、これは厚生年金未加入に当てはまりますか? 2、社長の行為は詐欺ではないでしょうか? ほかにも確定申告の生命保険の戻り分ポケットマネーにされたのですが。  どちらでもいいので、わかりやすく教えてください。

  • 弥生会計07で決算

    教えてください。 初めて決算を行う者です。経理経験はあり、商業簿記3級程度です。 個人事業の青色申告は行ったことがありますが 法人の決済は初めてです。 決算書チェックは税理士の先生にお願いしてあるのですが チェックのみでほぼ自力で行うことが前提でして…(安価にしていただいたので) 9月決算なので時間がありません。 9月までの伝票入力は終わりました。 決算書作成にあたりある程度は弥生会計でできると思うのですが。 税理士の先生から振替等、すべての伝票入力が終わったら 確認して決算書と内訳書を一度見せるように言われています。 1.この場合の決算書とは弥生会計の合計残高試算表であっていますか? 2.また内訳書は試算表を元に手書き等するのでしょうか?   それともこちらも弥生会計で出せるのでしょうか? それと消費税と法人税の概算も出すように言われていますが 3.それは試算表を元に計算して出すのでしょうか?(それ以外の方法はありますか?) また税務署に提出する消費税の書類一式って郵送されてきますよね? 法人税の書類は届いてるのですが消費税の書類がないようなのですが… どなたかご回答、お願いします。。。

  • 車の事故を起こし既に保険会社へ連絡したけれど…

    昨日車両事故を起こしました。 状況は信号で停車しているとき助手席の荷物を触っていたら、気付かぬうちにプレーキから足が離れてしまい前の車にぶつけてしまいました。 完全に私の不注意でした。 直ぐに保険会社へ連絡ました。 翌日保険会社から相手の方へ連絡し、相手の方が車の修理を出すということで、その料金等が分かり次第再度こちらへ連絡をいただくというところまで進んでいます。 その間、保険料金等について調べていると大きな事故でなければ保険を使わず実費で済ませた方が安く済むこともあるということが分かりました。 もし修理代などがそれほど大きな額で無かった場合保険を使わず対処したいと思ったのですが、今から保険会社にその旨伝えるのには遅いでしょうか?

  • 労働基準法違反?

    どうしたらよいか困っているので、こちらにて相談させていただきたいと思います。妹の旦那(つまり私の義理の弟)のことなのですが、最近転職をしまして、入った会社があまりにもひどい会社なのです。 まず、社会保険ですが、本人は何ヶ月してから健康保険には加入したのですが、厚生年金は会社としては入れないので個人でやってくださいと言われました。この時点でおかしいですよね。普通会社で厚生年金は加入できますよね。また、配偶者・子供に関しての健康保険は会社では入れないので、これもまた個人でやってくださいと言われました。 なので、本人の健康保険以外、妻・子供の健康保険及び本人の国民年金、妻の国民年金は自分たちで払っているのです。こんな会社聞いた事がないのでどうしたらいいか困っています。 また、週に1回休みがあるということだったのですが、休みはほとんどなく、先週まで20日間1日も休みなく働かされました。他にもいくつか面接時・入社当初との話が違う点はあるのですが、この会社問題はないのでしょうか? 何かアドバイスいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • こんな会社いいんでしょうか?

    はじめて利用させていただきます。 転職して2年が経とうとしています。 この会社はどこかおかしいという気がしてなりません。 社会人経験も少ないので皆様のご意見をいただければと思います。 入社当時、会社は社会保険に未加入でした。 聞いたときに、年明けには入るからとのこと。 それから入らず1年が過ぎ・・・今年の3月にまた入るから という話になったのですが結局未加入のまま。 こちらから聞くと、お前らの成績が悪い(売上が悪い)から 入れねーんだよ!と怒られる始末。社会保険に入っていないのに、給料も本当に安いです。 年収200万円もないのです。そこから、自分で保険料や年金やらを払うと本当に残りません。 これで正社員て何・・・?という感じです。 有給休暇はどうなっているのかと聞けば、3年以上働かないと使えないから。との返事。 (そんなに長く勤めている社員自体いません) 休日出勤すると、普通は通常よりは少し多くお給料が出るはずですがなぜか1日(8時間)働いて6500円。 パートさんの時給よりも安いです。しかも、会社の都合で出てきても8時間働かなければ1円ももらえません。 あげくの果てには、会社のパソコンのソフトは全部違法コピーです。 こんな会社は普通なんですか?

  • 弥生会計07の売上高の補助科目について

    初めて弥生会計07の振替伝票入力をしているのですが、売掛金には補助科目で取引先を登録したのですが、売上高には必要ないのでしょうか?教えて下さい。

  • 新人の指導について

    27歳入社2年目の女性です。新人の子のことで悩んでいます。わたしは営業部の営業兼事務をやっています。総務に一人と経理に一人、今年、事務の女性の新人が入社しました。小さな営業所なので総務、経理とも一つの部署に一人といった状況です。彼女たちは私から見て本人なりに努力をし、成長しているなという実感があります。 会社では電話応対は本来、総務と経理の仕事として会社が割り振っていたのですが、総務の女性は韓国人で日本には10年近くいますが、少し言葉が聞き取りにくいところがあったので、彼女が入社してからしばらくは電話応対は私と経理の女性がフォローしていました。今は、入社して3ヶ月が経ち、電話応対は総務・経理で、ということでお願いをしました。 ところが先日、公私とも親しい女性の取引先の方より、「電話応対で機嫌が悪そうな女性がでて腹が立った」と打ち明けられました。話を聞く限り、電話に出たのはおそらく韓国人の新人の女性のようでした。その場ではわたしは彼女に電話の応対は日本語に慣れていないことなど説明し、理解してもらいました。私も毎日、会社にいられるわけでもないため、その件に関して気が付かず、とても驚きました。  そこで、私は総務の女性に何かアドバイスをしたほうがよいものか、それとも電話応対の仕事を彼女にさせるべきでないのか、または私は営業部で総務の女性の上司でもないので何も行動を起こさない方がいいのか、と悩んでいます。ちなみに総務・経理の子の上司は直接、営業所長になってしまうので指導する立場といったら私か営業部長になってしまいます。 この場合、どういう対応がいいのでしょうか。なにか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • どうにもならない片思い

    30代の主婦です。この間、友達の結婚式に行ったら、十代のときに付き合っていた元彼もきていました。わたしは主人と二人で出席してたので声をかけれませんでした。 (昔、彼に女ができて別れて、2年後、主人と結婚して出産して里帰りしてたときに彼から、よりを戻したいって電話がかかってきて、その当時は子供も生まれたばっかりでそっけない態度をとったのを思い出しました。) 彼も声をかけてこなかった。私のこと忘れたのかな?もうあれから13年だもん。そんなことを考えていると彼ともう一度話がしたくなりました。自分でもなに考えてるんだろうと思うけど、気持ちがいっぱい、いっぱいで、どうしたらいいのでしょう。