babycom の回答履歴

全361件中121~140件表示
  • ドコモ携帯内のマーク

    SH903iです。 メールや音声の着信音を設定する場合、インストールされいる音楽がいくつかあるのですが、そこに、「鎖」のマークと、→に×があるマークが表示されている物があります。 何を意味すマークなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXY333
    • docomo
    • 回答数2
  • GPS機能を使用する場合のパケット料金

    GPS機能が使える携帯の場合、いったい一回あたり、いくらくらいの料金が掛かるのでしょうか? 説明書では、位置を特定するのは無料で、地図表示は有料と、何ともいやらしい表現で分かりにくいです。 また、パケホーダイに入れば、GPSに限れば、どのように使おうがパケホ料金で済むのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXY333
    • docomo
    • 回答数3
  • ドコモ携帯内のマーク

    SH903iです。 メールや音声の着信音を設定する場合、インストールされいる音楽がいくつかあるのですが、そこに、「鎖」のマークと、→に×があるマークが表示されている物があります。 何を意味すマークなのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • IXY333
    • docomo
    • 回答数2
  • ゆうゆうコール

    ゆうゆうコールを申し込もうか迷っています。 家族に「誰の番号を登録しているか」を知られたくないのですが、 ネット上で申し込んでも、確認の封書が届いたり、 請求書にゆうゆうコールの相手先電話番号が記載されたり することってありますか?? 実際使われている方などいらっしゃいましたら、教えてください。

  • FOMA の製造番号

    FOMAの製造番号の見方ってどうやってみるかわかりますか?? [****] 12345678 ←8桁 123456/1 ←6桁/1桁 *は英語 このようになっているのですが・・・・・。

  • 904の海外対応エリア

    905まで待とうと思いましたが、904にしたくなってしまいました・・ それで重視するのが海外対応エリアなんですが、904の段階でアメリカには対応してますか?

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • docomo
    • 回答数2
  • お店によって機種変更の値段が違うのはなぜ?

    今まで、機種変更はどのお店でやっても同じ金額だと思っていました。 電気店でもソフトバンクショップでも同じだと思っていましたが、よく見てみるとお店によって値段が違っていました。 支払いが割賦になって正直わかりにくいです。新規の特別割引の表はありましたが、機種変の表がなかったり・・・探し方が悪いのかもしれませんが、探したのに見つからないという時点で不親切ですよね。 いつも、インプレスのケータイウォッチをRSSリーダーで見ているのですが、この「ソフトバンク端末価格調査」というのを見て疑問に思いました。 811Tはヨドバシカメラ 新宿西口店では使用期間が12ヶ月未満の時だけ380円かかって、それ以上使っている人は0円でした。 もちろん、特別割引を差し引いた額です。 しかし、ビックカメラ渋谷東口店では、12ヶ月未満は1280円、2年以上使っていても280円でした。 ソフトバンクショップでの価格がわからないのでなんとも言えませんが・・・ 機種変更でロイヤリティってのも変な気がしまして・・・ 一部70円ほどの差はあるものの他のはほとんど同じでした。 機種変更はソフトバンクショップで行った方がいいのか、それとも電気店で行った方がいいのか。。。 詳しい方教えてください。

  • FOMA の製造番号

    FOMAの製造番号の見方ってどうやってみるかわかりますか?? [****] 12345678 ←8桁 123456/1 ←6桁/1桁 *は英語 このようになっているのですが・・・・・。

  • お店によって機種変更の値段が違うのはなぜ?

    今まで、機種変更はどのお店でやっても同じ金額だと思っていました。 電気店でもソフトバンクショップでも同じだと思っていましたが、よく見てみるとお店によって値段が違っていました。 支払いが割賦になって正直わかりにくいです。新規の特別割引の表はありましたが、機種変の表がなかったり・・・探し方が悪いのかもしれませんが、探したのに見つからないという時点で不親切ですよね。 いつも、インプレスのケータイウォッチをRSSリーダーで見ているのですが、この「ソフトバンク端末価格調査」というのを見て疑問に思いました。 811Tはヨドバシカメラ 新宿西口店では使用期間が12ヶ月未満の時だけ380円かかって、それ以上使っている人は0円でした。 もちろん、特別割引を差し引いた額です。 しかし、ビックカメラ渋谷東口店では、12ヶ月未満は1280円、2年以上使っていても280円でした。 ソフトバンクショップでの価格がわからないのでなんとも言えませんが・・・ 機種変更でロイヤリティってのも変な気がしまして・・・ 一部70円ほどの差はあるものの他のはほとんど同じでした。 機種変更はソフトバンクショップで行った方がいいのか、それとも電気店で行った方がいいのか。。。 詳しい方教えてください。

  • 割引は10ヶ月から?12ヶ月から?

    先週末、携帯電話を変更しました。 今まで、12ヶ月使わないと、安くならないと思っていました。 店員さんの対応でも、12ヶ月使ったほうがお得ですと教えられてきました。 ですが、今回、電気屋さんをまわったところ、 (BicCameraと道端の携帯販売店の2店) ・10ヶ月未満 ・10ヶ月~24ヶ月 ・25ヶ月~ は幾ら、という区分けの割引率になっていました。 10ヶ月で良いんですか?と聞いたら、 大丈夫ですよ~といわれ、 実際11ヶ月のFOME→FOMAで機種変更しました。 実際、N904iが良かったのでそれにしたんですが、 12ヶ月未満でも、値段が2万5千円程になりました。 それじゃぁ今までの知識は何だったのかと、 K'sに電話してみました。 そうしたらかなり聞き返されて、何言ってるんだこいつ(とまでは言われませんでしたが) 12ヶ月未満ですと割引対象になりません 10ヶ月以上で割引という区分なんてありません といわれました。 こういう使用期間の区分は、 各店ごとが自由に決めて良い、ということですか? Bicは10ヶ月からで、 K'sは12ヶ月使わないとダメということなんでしょうか。 それとも、ちょうどBicと販売店がそういうキャンペーンをしていたのでしょうか。

  • 店舗など携帯の電波が入りにくいところで電場を強くする方法

    店舗などの奥まった所で携帯電話の電波が入りづらい事がよくあります。 このような場所で電波が入りやすくするためのサービスまたは機器はあるのでしょうか?

  • PHS パルディオ 742S 多分 733S も同じ

    初めて投稿させていただきます。大変困っております。 NTTのPHS,742Sのメニューでダイヤルロックをして しまったようで、解除できず、ネットで調べて、Fキーを選んでも、 キーロックにしかなりません。(たまたま、設定を変えようとしている うちになってしまいました。) 昔に契約して、説明書が見つかりませんし、暗証番号を登録した 記憶もありません。ネットで調べると、742は、同じシャープで、 733と似ているとのことで、もし733ユーザーもいらっしゃれば、 アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • フレブルにの行動に関して

    先ほど、アレルギーのフレブル・・・と同じ質問者です。 もう一つ、時折部屋中を猛スピードで走り回り、異常に興奮する時があります。遊んでいる時、その延長でそうなるのですが、フレブルはもともと興奮しやすい犬種だと聞きますが、気にすることはないでしょうか?あと、5ヶ月たらずで、もう時々マウンティングもします。それにここの所、部屋中をクンクンかいで回り(特に床)ます。関連があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hureburu
    • 回答数2
  • Fの携帯ってまさか・・・・・・・・・・・・・・・・・

    私は昔Fの携帯の操作性が最高に嫌でした。 そのため一切Fの携帯は今まで使っていませんでした。 今までDシリーズを使ってきて先々月、SH903iTVに変更しました。 しかしこの前F904iを見たら、画面表示が全くDと同じでした。 って事はFの携帯のOSはDの携帯のOSと同じって事ですよね? いつから同じになったのでしょうか・・・? 操作性もDと同じでしょうか?(そしたら、ワンセグも見れるのでF904にします。)

  • 固定電話の子機が携帯電話(PHS)の様に小さなものは無いでしょうか?

    仕事で電話を良く使用するのですが、子機をポケットに入れて色々な作業をするので、ボタンを押したり、落としたりすることが多いです。 携帯電話ぐらいの大きさなら問題無いですが、固定電話では小さなものはありません。 業務用の電話でしたら、携帯電話の様な子機がありますが、設定が難しそうですし、結構高額なので・・・。 とにかくボタンを押してしまうことが多いので、ボタンのロック機能があれば良いですが、その様な商品は出ていないみたいです。 携帯電話の様な子機が付いている電話機、又はそれに変わるものをご存知でしたら、教えて下さい。

  • 着信拒否ですか??

    彼氏に電話をしたら、呼び出し音も通話音も何の音も鳴らずに「接続できませんでした」という表示が出るんですけどこれは着信拒否されてるんですか?? 彼は前に携帯の料金を払わずに携帯をストップさせられたことがあるのですが・・・その場合は電話したらどのようになるのでしょうか?? 相手はDOCOMOで私はソフトバンクです。

  • パソコンからのメールが届かない!

    題名通り、携帯でパソコンからのメールが受信できません。 携帯から送ったメールはちゃんとパソコンに届くのですが、逆はどうやっても「配信不能」というエラーメッセージが出てできません。 携帯側ではドメイン設定も解除しており、届くようになっているはずなのですが、どうやってもできません。 どうしらたいいのでしょう? 携帯はdocomo、パソコンのプロバイダーはhi-hoです。

  • ショップ側にも責任はある?ない?(長文)

    故障のトラブルについて、どこに書いていいのかわからなかったので、こちらに書かせていただきます。 softbankの810SHなのですが、買って1ヶ月半位から、時々充電ができていないことがありました。 充電器をコネクタにまっすぐ挿しても充電ランプが点かないのですが、コードをちょっと横に引っ張ったり、携帯を斜めに立てかけたりすると点くので、とりあえずそれで充電していました。(この頃は、せいぜい週に1~2度くらい) 2ヵ月半目、充電器を外してもランプが消えず、電源を切っても直らなかったのでショップAに行きました。充電ランプの件はすぐに解消しましたので、ついでに「充電できないことがある」ことも相談しました。 上記の状態にしないと充電ができないこと、その頃には2回に1度はそんな状態であることを伝えました。 店員「それで充電はできるんですか」 私 「はい」 店員「じゃあ、それでやってみてください」 何かあったらまた来て下さい、と言われてその日は帰りました。(動作確認等は一切なし) さらに1ヶ月後には完全に充電できなくなってしまい、外出先でショップBに修理を出したところ、基盤が変形していて修理対象外だと言われました。 後で調べたら、この機種は電源コネクタのところが2ヶ所ハンダ付けしてあるだけでとても壊れやすいことを知りました。おそらく、これが外れた状態で(しかも負荷のかかる方法で)使い続けたために基盤まで歪んでしまったのだと思います。直接原因は『ユーザーの使い方の問題』です。 でも、こちらはここまでひどくなる前に一度ショップに持ち込んでいるわけで、そのことを話したら 「ウチでした対応ではないから責任はもてない!そもそも、こんな故障は今まで一件も報告されていない!」 と言われてしまいました。 再度ショップAに行ったら、「基盤が歪んでるから直せない、と言われている」と3回くらい言ったのに「出してみないとわからないからメーカー修理に出します」。 結局、無理なようですが。 直せないとなると、 (1)アフターサービスを利用して、同一機種を15000円(即金)で買い、壊れた携帯分をあと2年払い続ける。 (2)本体差額(5~6万円)を払った上で機種変更する。 になるらしいのですが、けして安くない額だけに 「最初の対応が良くなかったようで申し訳ありませんでした」 の一言で済まされるのは納得いきません。 こういう場合、ショップ側に責任を問うことはできないのでしょうか?

  • 固定電話の子機が携帯電話(PHS)の様に小さなものは無いでしょうか?

    仕事で電話を良く使用するのですが、子機をポケットに入れて色々な作業をするので、ボタンを押したり、落としたりすることが多いです。 携帯電話ぐらいの大きさなら問題無いですが、固定電話では小さなものはありません。 業務用の電話でしたら、携帯電話の様な子機がありますが、設定が難しそうですし、結構高額なので・・・。 とにかくボタンを押してしまうことが多いので、ボタンのロック機能があれば良いですが、その様な商品は出ていないみたいです。 携帯電話の様な子機が付いている電話機、又はそれに変わるものをご存知でしたら、教えて下さい。

  • ドコモポイントにつきまして。

    いつもお世話になります。今回もよろしく御願いします。 ドコモの副回線の電話を解約した場合、副回線のポイントはすべて 主回線のほうに全額ちゃんと移動されるのでしょうか? また、解約の理由を聞かれたのですが、「1年使って、いちねん割引の更新月だったのと、新規で契約したほうが安いので、今の携帯を解約したいのです」と答えました。これは何か問題があるでしょうか?店員さんが妙な顔をしていたので気になります。 どうかわかるかた教えてください。御願いします。