miraginyo の回答履歴

全46件中1~20件表示
  • 目を二重にしたのですが整形以外で方法はありますか?

    目を二重にしたいのですが 整形には頼らないで二重にできる方法はないでしょうか? 僕は元々そこまで一重ではなく半二重くらいなんです それをもっとぱっちりしたいのです どこかのサイトに日ごろから癖をつけてゆけば 皮膚が分厚くない人なら少しずつ二重になってゆくそうです 日ごろからできる二重の効果的な トレーニング方法がありましたら教えてください どうかお願いいたします

  • 英語でなんと言うのでしょうか?

    海外にいる友人(日本人)にメールアドレスが変更したことを伝えたいのですが、 仕事で日本語パッチをあてていないパソコンから、私が送るメールを見る可能性もあるので、 英語で「○○です。メールアドレスを変更しました。よろしくお願いします」 という内容を送りたいのです。 英語でどうやって書けば良いでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 40日の中で

    僕は好きな子でいて(同じクラス)メールもしていますし、なにかあれば話せるといったかんじです。クラス替わったときに彼女と同じクラスにはならないので、告白しようと思います。 そこで今までの出来事をまとめみました。 プラス面 ・おはようなどの挨拶は返してくれる。 ・体育大会のときガンバレメールがきた ・修学旅行のときお菓子をくれた。(手作り ちなみにそのお菓子自体 は女子の友達いわくまずい) ・普段はさよならは言わないのに1対1になったときにばいばいを言っ た。 マイナス面 ・アドレス交換しようとしたら明日ねと言われたので紙にかいて渡した ら1ヶ月後にきた。 ・修学旅行部屋でトランプしようとしたら部屋に戻った。(男2人、女 5人くらいいてうじゃうじゃしていた。) ?面 よく目が合う(俺は好きな子をちらっと見る癖があるのでそれへの警戒かもしれない) 長くなりましたが、みなさんならこれはいけるじゃないかと思いますか?それともただの友達だろ?と思いますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 原付で人に水を浴びせた・・・

    原付で人に水を浴びせました。 詳細は人が居て水溜りがあり、そこを時速40キロで走行したところ、私も驚くくらい水を跳ねて、そばに居た20~30代の女に水を掛けました、相手は激怒して迫ってきて咄嗟に逃げました… (普通に対応してくれればそれなりに対応しましたが…、傘で叩かれたら痛いですからね…、過去に傘の柄で叩かれたことがります) これはひき逃げや当て逃げで捜査されてたら大変な事になりますか 自首したほうがいいでしょうか…、なんか警察車両が怖いんですけど…

  • 煽られたとき

    僕はMAGNA50に乗っていて、その外見のためかスクーターによく煽られます。 このことを友達に話すと、 「そういう時はエンブレかけるんだよ。」 と教えられました。 そこで質問なんですが、なぜエンブレをかけるのですか? それともこの話は間違っているんですか? エンブレかけるとクラッチ痛めるような気がするのですが・・・

  • あまりに痩せすぎで困っています。

    高校二年生の男子です。 身長168センチに対し体重50キロと、かなり痩せています・・。 あと6~7キロは太りたいと思うのですが、油物をひたすら食べるとかいった健康を害する方法は避けたいです。 食は他の友人とさして変わらない・・・特に小食というわけでわないです。 健康的に太るためにはどの様なことを心がけるべきなのでしょうか。結構悩んでいる事なので、是非アドバイスを下さい。

  • 寒いと鼻水が止まらない

    誰でも寒いところに出ると鼻水が出ると思いますが、 私の場合はそれがとてもひどいのです。 ちなみに花粉などのアレルギーは全くありません。 寒いところでも鼻水が出にくい身体にするにはどうしたらよいでしょうか。              

  • 熱々・・・どこまで平気ですか?

    私は相当な「猫舌」で、熱々のものが苦手です。今の季節だと、食べ物も熱々が多くなるので、ちょっと困ります。 例えば、「鍋焼きうどん」なんぞは、出されてから暫らく置いておかなくては、口が付けられません。 いや、それどころか、入れたてのお茶も無理なので、朝急いでいる時にはお茶に氷を入れて冷ましているほどなんです。 あと、お風呂も熱いのは全くダメで、まあ40度以下でなければ入りません。だから、温泉は温度の調節が出来ないので、好きになれませんね。 そう言えば、恋愛も熱々は・・・ 皆さんはどうなんでしょうか? 私のような人もいるんでしょうか? 逆に熱々が大好きな人の方が多そうですが・・・ で、質問です。皆さんは、熱々はどこまで平気ですか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 助けて下さい!Runtime Erroについて

    非常に困っています!IEを開くと、ほぼ同時にruntime erroが表示され これが一旦出てくるとIEを閉じざるを得ない状況にされます。何度IEを開いても、このエラーが出てきてしまうので事実上ほぼIEが使えない状況です。まず機種はDELLのINSPIRON4000 PP01L Windows2000です。 そしてIEを開くと始めにRuntime Library Runtime Erro! Program:c¥Program Files¥Internet Explorer¥IEXPLORE.EXE This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application`s support team for more information. が出てきて、その次に IEXPLORE.EXEアプリケーションエラー "0x10094c3b"の命令が"0x01fcc3e8"のメモリを参照しました。メモリが'read"になることはできませんでした。プログラムを終了するにはOKをクリックして下さい。 で、OKをクリックするとIEが閉じてしまいます。 その後すぐに アプリケーションエラー エラーが発生したため、<プロセスは既にあります>を終了します。プログラムをもう1度開始する必要があります。エラーログを作成しています。 の後に ワトソン博士は、アプリケーションをプロセスにアタッチできませんでした。ワトソン博士がアタッチする前にプロセスが終了した可能性があります。 WINDOWS2000エラーコード=87 パラメータが間違っています。 と四つのエラーが次々と出てきます。色々、自分でIEをダウンロードし直したりと努力してみたんですが、もう お手上げです。非常に困っているので誰か、お力をお貸し下さい。 ウイルス対策はウイルスキラーを使っています。宜しくお願いします。

  • 練馬区で勉強が出来るところ

    家だと落ち着かないので、どこか資料を広げて勉強できる場所を探しています。 図書館などは休館日ですし、持込資料での勉強は出来ません。 公的な場所が一番ですが、他に集中できる場所があれば結構です。 宜しくお願いします! 

  • マスターベーションによって、エイズになるのですか?

    学校でエイズについて勉強しているのですが、一つ気になる事があって、それは、「マスターベーションによって、エイズになるのですか」 という事です。 回答をよろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • 6987
    • 病気
    • 回答数6
  • 英語に関して

    Why does bad you so much?ってこんな文は、文法的に正しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • naiyo
    • 英語
    • 回答数3
  • 車にかかるお金について

    はじめまして、24歳の男です。今自分は車を持っていません。車自体の値段を考慮しないで考えた場合、軽自動車を維持する為に必要なお金は幾ら位かかるのでしょうか?ガソリン代は計算しなくて大丈夫です。 保険は幾ら位ですか?車検は何年に一回で安くて幾ら位でしょうか?税金なども教えて頂けないでしょうか?

  • 娘に腕時計をプレゼントしたいのですが

    来春就職する娘に腕時計を贈りたいのですが、どこのメーカーの何がお奨めでしょうか? 某国立大学工学部大学院を卒業し、化学メーカーの研究所に勤務する予定です。 娘はアクセサリのような小さい時計ばかり持っていますが、仕事で使えるようなしっかりした物を贈りたいと思っています。 私はシチズンプロマスターの「ソーラー電波時計チタン防水20気圧長針・短針とカレンダーのみ」を使っていて、気に入っており、この女性用がいいと思っていますが、親子でペアウォッチというのもどうかなとも思っています。 何かお奨めのものはないでしょうか。 実売価格で4~10万円のものを探しています。

  • プレゼントを受け取らない友人

    こんにちは、はじめまして。 非常に些細な事なんですが、 とても気になって困っているので 聞いて頂きたいと思い投稿します。 今月のはじめに、友人にプレゼントを送りました。 離れていたのですが、久々に再会し、 その時に何も手土産を渡すことができなかったので、 次の日に宅急便で送ったのです。 一応、友人には「送ったよ」とのメールをしました。 しかし2週間ほどして、配送センターから 友人がまだ品物を受け取っていないのですが、 どういたしましょうと連絡が来ました。 私からメールで配送センターの連絡先と荷物番号を友人に知らせると、 不在票を失くしてしまっていたと返事がきました。 それからさらに1週間が過ぎようとしますが、 まだ友人が品物を受け取っていないのです。 心配だったので、私が配送センターに聞いて確認しました。 友人は仕事しているし、忙しいとは思いますが、 ここまでずっと受け取ってもらえないので かなり気持ちが沈んでいます。 もし、私が同じ立場だったら、 できるだけ早く受け取りたいと思うし・・。 勝手に、会ったあとで手土産を送った 私がいけなかったのでしょうか?? 都合の良い日をあらかじめ聞いて、 日時指定で送るべきだったのでしょうか?? 自分が失礼な事したのか、友人が失礼なのか、 余計なことを色々と考えてしまって困っています。 こんな質問ですが、 ご意見ありましたら、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#22256
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 辞退を頼まれ口頭で了解した来月の認可保育園入園、でもやっぱり入園させてもらいたい

    0才待機児です。来月希望保育園入所が、全希望者中最高得点にて内定の見込みとなっていました しかし、入所会議の前に役所の担当者から電話があり、辞退を頼まれました。 以前私が、もしかしたら一年以内に転居するかもしれないと言ったことがあったためです。 保育園を待っているほかの人がたくさんいるので、譲ってほしいと説得され、口頭で了解してしまいました。 しかし1,2日よく検討し、やはり入園させてもらいたく思いました。 引越しはしません。 本来なら正式な通知は12/25ごろに郵送されてくるのもののようです 辞退のは口頭のみで正式な書類は出していません。 何とか交渉する方法はありますでしょうか。 場合によっては訴訟を起こすこともいとわないと思っています。 切羽詰っていて、こんなことを相談して恐縮ですが、 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • moema
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 家族でテレビをみているとき・・・・

    親がしゃべりまくるからやかましくてテレビの音が聞こえません M1とか観てても、落ちがきこえないんです。 てなわけで、今度から私だけ別室で食うという計画を立ててるのですが、根性悪すぎでしょうか? みなさんのご家庭では夕食最中のテレビってちゃんと聞こえてますか? そのさい、会話してたらテレビの音きこえなくないですか?

  • CDが取り込めなくなりました

    半年くらい前から、 何もしてないのにCDトレーが勝手に開いたり閉まったりするようになり、 CDをトレーにのせると、 認識するまでに何度も何度も開閉して時間がかかるようになりました。 それでも、どうにかCDを認識してパソコンで保存したり、 DVDを見たりできていたんですが、 最近CD・DVDを全く認識しなくなりました。 CDを入れて、itunesの診断を実行をやってみたら、ドライブが空ですとなります。 ipodを使っているので、CDが取り込めなくてすごく困っています。 パソコンを買い換えるしかないんでしょうか。。。? パソコンを買い換える以外で、何か方法があったら教えてください。

  • クリスマスプレゼント 

    付き合ってはじめてのクリスマス。 私も彼も30代です。 クリスマスの前に、彼に「何が欲しいの?」と聞かれたんですが 私は「いらないよ」と言いました。 でも、私は彼が以前からずっと欲しいと言っていたものをプレゼントしました。 手に入れるのは大変でしたがそんなに高いものではありません。。 毎回デート代は彼が持っていてくれたし、そのお礼も含めて渡したかったんです。 私が「いらない」と言ったので彼からのプレゼントはありません。 だから私が彼にプレゼントを渡すととても驚いていました。 そして、「今度なにかプレゼントするから」と言っていました。 彼はどう思っているのでしょうか。 私が「いらない」と言ったことはまずかったのでしょうか。 いつも私のために時間もお金も使ってくれているのでプレゼントは 受けるつもりはないのですが・・・。 すみません。 今後どうしたらいいかわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22838
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 辞退を頼まれ口頭で了解した来月の認可保育園入園、でもやっぱり入園させてもらいたい

    0才待機児です。来月希望保育園入所が、全希望者中最高得点にて内定の見込みとなっていました しかし、入所会議の前に役所の担当者から電話があり、辞退を頼まれました。 以前私が、もしかしたら一年以内に転居するかもしれないと言ったことがあったためです。 保育園を待っているほかの人がたくさんいるので、譲ってほしいと説得され、口頭で了解してしまいました。 しかし1,2日よく検討し、やはり入園させてもらいたく思いました。 引越しはしません。 本来なら正式な通知は12/25ごろに郵送されてくるのもののようです 辞退のは口頭のみで正式な書類は出していません。 何とか交渉する方法はありますでしょうか。 場合によっては訴訟を起こすこともいとわないと思っています。 切羽詰っていて、こんなことを相談して恐縮ですが、 よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • moema
    • 妊娠
    • 回答数5