kobo_suke の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • ビスチェを縫っているのですが

    ダンスの衣装として、ビスチェを縫っている途中ですが、 あまりにもテロ~ンとしているので、皆様にお知恵を拝借したく存じます。 デザインは、ホルターネックで、背中はブラの線あたりまで開きます。 黒のレース地に、胸から下+後ろ+首回りをサテンで裏打ちしています。首下から胸までがレースのみで、透ける感じです。 胸パッドを入れたいので、裏地もすでに縫ってますが、まだ表地とは縫い合わせていません。 以前オーダーしたドレスを参考に作っているのですが、どうもシャキッとしないので、 このまま縫い進めて良いものやらと迷っています。 接着芯などで補強した方が良いのでしょうか? ちなみに、ライクボーンはどこで手に入るのか、海外在住なので分かりません。 洋裁は全くの初心者ではありませんが、今までは縫いやすい素材でワンピやスカートを作った程度です。 一度しか着ないかもしれないので、安く上げたくて縫い始めたものの、 私のレベルではちょっと無謀だったかしら・・と思ったり。 何か良いアイデアがあれば、是非とも教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#98653
    • 手芸・裁縫
    • 回答数3
  • ビスチェを縫っているのですが

    ダンスの衣装として、ビスチェを縫っている途中ですが、 あまりにもテロ~ンとしているので、皆様にお知恵を拝借したく存じます。 デザインは、ホルターネックで、背中はブラの線あたりまで開きます。 黒のレース地に、胸から下+後ろ+首回りをサテンで裏打ちしています。首下から胸までがレースのみで、透ける感じです。 胸パッドを入れたいので、裏地もすでに縫ってますが、まだ表地とは縫い合わせていません。 以前オーダーしたドレスを参考に作っているのですが、どうもシャキッとしないので、 このまま縫い進めて良いものやらと迷っています。 接着芯などで補強した方が良いのでしょうか? ちなみに、ライクボーンはどこで手に入るのか、海外在住なので分かりません。 洋裁は全くの初心者ではありませんが、今までは縫いやすい素材でワンピやスカートを作った程度です。 一度しか着ないかもしれないので、安く上げたくて縫い始めたものの、 私のレベルではちょっと無謀だったかしら・・と思ったり。 何か良いアイデアがあれば、是非とも教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#98653
    • 手芸・裁縫
    • 回答数3
  • 脱色・染色について

    質問失礼します。 コスプレ衣装制作の為、市販の学ラン(ポリエステル70%、ウール30%)を脱色したのち、再び染色したいのですが、 真黒な学ランをうまく脱色する事は可能でしょうか? 因みに薄いカーキ色に染めたいと考えております。 また、自宅でできるお勧めの脱色・染色方法がありましたら教えて頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 浴衣を二部式にする場合の衿の処理

    おはようございます☆ だいぶ昔に作ってもらった手作りの浴衣を羽織ってみたところ、 おはしょりを作ろうとすると丈が短くなってしまうので 簡単に着られる様に 二部式にしたいのですが。。。 ばち衿の途中で切った後の処理のしかたが分からず、 思い切って切ることが出来ません<(TдT)>。。。 「ゆかた美人になる本」という本に二部式にする方法が載っている と知り、ネット購入したんですが… 二部にした浴衣の着用写真と、 ゆかたの下半身をかかとからウエストまでの長さで切り離す →上着部分を浴衣のように着てみて おはしょりに見えるところで 折り返して すそを三つ折りにしてまつる 。。。という文章だけで、肝心な衿のところが書かれてなくて。 衿下を少し解いて下身頃を切り、残した衿を長めに切って 内側に折り込んでまつる。。。。のでしょうか?? ゆかた本や和裁本は手元にあるのですが、 切り開いて仕組みを見る勇気がないので… 詳しく説明されているサイト等 ご存知でしたら 宜しくお願いします。

  • ふんわりブラウスやチュニックの生地のおすすめは?

    ちょっと透ける素材でシフォンっぽくて、ふんわりした感じの、ブラウスやチュニックが作りたいんですが、どんな生地がいいのかよくわかりません。 ネットで買いたいんですが、生地の特長とかがよくわからないので、お勧めの素材を教えてください。ネットでジョーゼット?っていうのを見つけたんですが、いろいろ種類があってわからないし、生地自体にサテンみたいなテロンテロンした感じがあるのかな?と思うとちょっと… という具合で、全く見当がつきません。素人の私にどうかお勧めの素材を教えてください。 あと、おすすめの生地屋さん(ネット)があればぜひ教えてください! 宜しくお願いします。

  • 誕生花の造花を探しています

    こんにちは 今度祖母の米寿のお祝いがあり、余興として参加者全員の誕生花を 祖母にプレゼントしたいと思っています。 しかし、誕生日はもちろんばらばらのため、生花では集めきれません。 (参加者は全員で30人程度です) そこで、誕生花の造花を扱っているお店を探しています。 アートフラワーでもプリザーブドフラワーでもシルクフラワーでもかまいません。 全員分が集まって生花でなければ何でもOKです。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願いいたします

  • 副素材の麦わら帽子

    こんにちは。 頭にチョコンとのせるタイプ(被るものではない)の麦藁帽子の素材を探しています。 以前、どこかのパーツ屋さんで見たのですが、分からなくなってしまいました。 ご存知の方、教えてください。

  • 布用接着剤

    旦那の作業着に穴が開いてしまっているので補修したのですが、 手元にミシンがない為、あて布をして強力な接着剤でとめれないかと思ったんですが、 お勧めの接着剤ってないでしょうか? なにせ作業着なので、ハードに動いても外れないようなのが良いのですが・・・。 何かありましたら教えてください!

  • 布の染料:和の色

    布を染めるためのものを探しているのですが、 試しに http://www.rakuten.co.jp/handcraft/473439/693708/#704675 ↑このような一般的に手芸店にあるもので染めてみました。 微妙なカラーを出すために、混合(2色以上)も可能だと聞き、 挑戦してみたのですが、 私が出したい色には程遠く・・・。 和の色というのでしょうか、 和の色は、鶯色、抹茶、など同じグリーン系でも少々渋めの色合いです。 この渋めの色合いで染まるものというのは、市販であるのでしょうか? 取り合えず、染めてみたものは 鮮やか過ぎる抹茶? リーフグリーン?のような色になりました。(上記URLのような市販品で) これを紅茶で煮た場合、渋めに仕上がる・・・など、経験された方、ご存知の方お教えてください。 ちなみに、ダークグリーンにゴールドイエローを混合しました。 (ダークグリーン1:ゴールドイエロー5~6の割合)

  • 布の染料:和の色

    布を染めるためのものを探しているのですが、 試しに http://www.rakuten.co.jp/handcraft/473439/693708/#704675 ↑このような一般的に手芸店にあるもので染めてみました。 微妙なカラーを出すために、混合(2色以上)も可能だと聞き、 挑戦してみたのですが、 私が出したい色には程遠く・・・。 和の色というのでしょうか、 和の色は、鶯色、抹茶、など同じグリーン系でも少々渋めの色合いです。 この渋めの色合いで染まるものというのは、市販であるのでしょうか? 取り合えず、染めてみたものは 鮮やか過ぎる抹茶? リーフグリーン?のような色になりました。(上記URLのような市販品で) これを紅茶で煮た場合、渋めに仕上がる・・・など、経験された方、ご存知の方お教えてください。 ちなみに、ダークグリーンにゴールドイエローを混合しました。 (ダークグリーン1:ゴールドイエロー5~6の割合)

  • ダイヤレーンのダイヤ部分がムーンストーンみたいなレーン

    検索し続けましたが、どうにも辿り着けません・・・ ダイヤレーンの「ダイヤ」の部分が、 「ムーンストーン」みたいなレーンを探してます。 ダイヤレーンの様なつながり方法で、 ムーンストーン本体は、多分ぷっくり+つるっとした感じなのです。 「ダイヤレーン」「デザインチェーン」で検索していましたが、 ヒットしません(TT)

    • ベストアンサー
    • noname#163951
    • 手芸・裁縫
    • 回答数1
  • 浅草橋で

    カフスボタンのパーツを買えるところはありますか? 現物を見て買いたいので、ネットではNG、都内であれば、 浅草橋以外でもOKです。

  • 愛犬が永眠。腐敗の心配

    今日の夕方、愛犬が永眠しました。 「知らないうちに、気がついたら死んでいた、というのは悲しいね」と話したことが昔ありましたが、家族で看取ることがことができました。 ただし父だけが最後に立ち会えませんでした。父が出張で明日の夜帰宅するのですが、父が帰るまでは火葬をしないで家においておきたいと思っています。火葬は民間業者ではなく市の施設でペットを火葬してくれるところがあるのでそこに依頼する予定です。 外に置くのはかわいそうなので、使っていない部屋に寝かせています。 東北在住で最高気温は5度~7度。最低気温は0度。という今日この頃ですが、23日まで腐敗することはないですよね? 取り越し苦労かもしれませんが、心配なので質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • 子猫が、食事が気に入らない?

    私は生後5ヶ月と3ヶ月のメスの子猫を飼っていますが、ずっと同じメーカーの同じ味のドライフードを与えていたのですが、5ヶ月の方が、そのドライフードの置いてある食器の食事をする場所で、足でかくような行動をとっています。(トイレが終わったあと、砂の上で自分の用が終わったのを隠すため(?)に足でかくのと同じ行動をとっています。)これは、このドライフードが気に入らないという意味でしょうか?それとも別の意味ですか?教えてください。

  • コートの色を変えたいです。

    10代の♂です。白の肉厚のモッズコート(表が綿100%裏がポリエステル100%裏側に中綿としてダウン80%フェザー20%、フードとラクーンファーは取り外し可)の色を変えたいです。ダイロンなどをみてもポリエステルには使えないようですし、なにを使えばいいでしょうか??濃いめの色にしようかと思ってましたが、裏が染まらないのなら……と思うと、色も決まらないので、何色がおすすめかも教えてください。お願いします。

  • 今日、彼氏がノロウイルスの疑いで入院。

    初めて質問させていただきます。 タイトル通り、今日の午前に彼氏がノロウイルスの疑いで入院しました。おそらく1日入院で様子をみるというカンジだと思いますが・・・。 そこで、質問なんですが「私も感染する危険性」を知りたいです。 様々なQ&Aを読んでほぼ感染するだろうという覚悟はしています。しかし明後日には実家に帰らなければいけないので実家に帰って家族に感染というわけにはいきません。なので、専門的な知識をお持ちの方の話・実体験などをお聞きしたいです。 まず、彼の症状を書きます。昨夜はバイトを終えて私のアパートへ来て普通に就寝。その後、朝5時くらいから嘔吐が始まり、朝9時までの間に4回ほど嘔吐を繰り返していました。激しい悪寒・頭痛・全身の痛みを訴えていました。熱は、最大で38.7℃でした。 これは、やはりノロウイルスの可能性大なのでしょうか? ちなみに、嘔吐はトイレでしていましたが、1度だけトイレ床にしてしまい、そのときの服等は手袋とマスクを使用してお風呂場ですすいだあと洗濯機にかけました。トイレの方も軽く拭きました。(トイレ用クイックルを使用)でも、ノロだった場合普通の消毒では効き目がないんですよね?? 今のところ、私は元気ですがここから感染して・・・という可能性は大きいですよね?布団とかはこのまま使用していていいのでしょうか? また、言いにくいことですが彼が病院に行く際に軽くキスをしたんですが、それも感染源になりますか? 乱雑な文章で申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ne1723
    • 病気
    • 回答数5
  • 犬や猫の薬と人間の薬とのちがい

    素朴な疑問です。獣医さんか製薬に詳しい方、教えていただければ嬉しいです。人間は服用できても、犬や猫にはそれぞれ飲ましてはいけない薬も多いと思います。しかし、抗生剤や、点眼薬など、獣医さんから処方されるものは、同じ名前の薬なら、人間に処方するものと基本的に同じものなのでしょうか。たとえば、獣医さんでセファレキシンを処方された場合、それは人間に処方されるセファレキシンを、赤ちゃんに体重換算してだされるように同等の体重換算してだされているのでしょうか。それともおなじセファレキシンでも、犬用、猫用に特殊加工されているのでしょうか。体重換算も人とは違うのでしょうか。同様に獣医さんでだされる点眼薬は、人間に処方されるものと同じものなのでしょうか。同じ名前の点眼薬でも、ペット用はなにかちがう加工でもされているのでしょうか。ちなみに別にわんちゃんねこちゃん用の薬を自分が使おうとかまたその逆を考えているわけではけっしてありません。ただ疑問に思って気になったので、知っているかた、教えていただければ嬉しいです。へんな質問ですいません。

    • ベストアンサー
    • omyk
    • 回答数4
  • ガムで頭痛?

    最近、左のこめかみから後頭部にかけての辺りで頭痛がおきています。 同じ箇所が、時々思い出したようにツキンと痛みます。 (ズキズキとした痛みは無く、一瞬の痛みです。大体10分に1回程度) 思い当たることがガムの噛みすぎだったんですが・・そんなことありますでしょうか? 筋肉痛とか・・・。 ちなみに3~4日で大きいボトルのガムがなくなる程度です。