Hibiki1005 の回答履歴

全141件中141~141件表示
  • 中国・台湾・韓国でのP2Pソフトの利用、違法コピーの現状。

    現在日本ではWinnyのようなP2Pソフトの登場や回線速度の向上によって音楽だけでなく映画やアニメのような動画や漫画もスキャンされたものが違法に流通しています。 中国・台湾・韓国のような東アジアもネット回線のインフラは日本と同等かそれ以上に整っています。 上記の地域では日本の大衆文化(音楽、映画、アニメ、漫画)が一定の地位をしめ需要も衰えていません。従来では(現在もですが)CD、VCD、DVDで日本のテレビ番組や音楽の違法コピーが往来していましたが、ネットインフラの整った現在、Winnyなどのようにネットを介した違法コピーというのは上記の地域でも行われているのでしょうか? そして、日本未発売のハリウッド映画に誰かが勝手に字幕を付けてWinnyに流すように、中国・台湾・韓国などのネットによる違法コピーの市場でも日本の作品(ドラマ・アニメ・漫画)に誰かが勝手に翻訳をつけて流出していたりするのでしょうか? どこかの地域のほんの些細な事でもいいので、もしご存知でしたら教えて頂きたいです。