Hibiki1005 の回答履歴

全141件中21~40件表示
  • PCを24時間起動させておくと電気代はどれくらいになるのでしょうか?

    PowerBookG3 400MHzを24時間起動させておくと電気代はどれくらいになるのでしょうか? アダプターには、 AC input:1.2A [Input] AC100-240V 50-60Hz 85-120VA [Output] 24V 1.875A と記載されており、関東圏で24時間音楽プレイヤー(HDDアクセスありですよね?)として使うつもりです。

  • WindowsXPで飲食店メニュー作成ソフトのお勧めを教えてください。

    SONY(VAIO)WindowsXP Pentium M740(1.73GHZ)を使っています。 焼肉店を経営しています。このパソコンでメニューを自分で簡単に作成したいのですが、いいソフトを教えてください。又、全体的に絵や模様などを配置したいと思います。「レイヤー」という重ね書きができる機能を備えたソフトもありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDをサーバーにできますか?

    お世話になります。 パソコン3台とプリンタ1台を無線LANでネットワークしています。プリンタはもともと無線仕様です。いま、USB接続の外付けHDDが1台あまっているのでそれをサーバーのように共有したいと考えています。無線LAN機能をもっているプリントサーバーのようなものを使えば可能でしょうか? よろしくご教授下さい。

  • 今の時代の携帯電話について

    今の携帯って基本的になにが可能なのでしょうか? たとえば、ネット上ではPHPやCGIが可能とか、再生はMP3を再生できるとか、3gp以外も再生できるようになった。ムービーはいろいろな拡張子で取れるとか。(これはたとえばです、適当な事書きましたwww) 携帯についていろいろな事を知りたいです。特別auや各キャリアでは使えるとかもありましたらお願いします。

  • パソコンについて

    室温34度のなかでパソコンをつかっては、すぐ壊れてしまいますか? ちなみに、扇風機をあてていますが… ソフトウエアのファイナルハードディスク診断では、 ハードディスクの温度は48度まですぐにあがります。 使い始めて40分ぐらいです。 みなさんは、どのようにコンピュータをつかっていらしゃるのでしょうか?

  • Boot Campについて(Mac初心者です)

    こんにちは。 3年前、MacになれようかとiMac(G3 266MHz)を購入しました。 購入したのはよかったのですが、iTunesがつかえず押し入れに肥やしになってしまいました。 しかし、最近ではWindowsを使うならMacの方がよいと友達が行ってきました。 それは、Boot CampでもWindowsがつかえるから。といっていました。 長い前置きは読まなくていいです。ここからが本当の内容です。 Mac miniではBoot Campが使えるのでしょうか? また、Boot CampはWindowsXPでWin系のアプリが使えるのでしょうか? Macの上級者さん、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kaiketugoo
    • Mac
    • 回答数6
  • ユーザアカウントの一時停止は可能ですか?

    中2の娘が親と約束した使用条件を守らず、長時間にわたりPCを使用するため、アカウント削除の警告措置として一時的にアカウントの停止をしたいと思うのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

  • メールのドメインについて

    メールサーバを作成して、ドメイン名を取得せず、メールの@から後の部分をIPアドレスで受信できるようにしたいのですが・・・

  • 今の時代の携帯電話について

    今の携帯って基本的になにが可能なのでしょうか? たとえば、ネット上ではPHPやCGIが可能とか、再生はMP3を再生できるとか、3gp以外も再生できるようになった。ムービーはいろいろな拡張子で取れるとか。(これはたとえばです、適当な事書きましたwww) 携帯についていろいろな事を知りたいです。特別auや各キャリアでは使えるとかもありましたらお願いします。

  • IE7でお気に入り表示ができない

    IE7でお気に入りを見ようとしたら C:\Users\(User Name)\Documents\My Albums\Favorites\My Albums\Favoritesは利用できない場所を参照しています。 このコンピューターのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります。 ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに接続しているかどうか確認してから、やり直ししてください。 それでも見つからない場合は、その情報は別の場所に移動した可能性があります。 と表示されて、IE7上で開けなくなりました。 IEのリセットなど試みましたが、まったくもってダメでした。 どうしたらよいのでしょうか。

  • Linuxって?

    前に「フリーで3D機能つきのvista風にかえるOSはないか?」ときいたら、Linuxがいいと回答がきました。ですがLinuxというOSは本当に3D機能がついているんでしょうか? それにもしそうであったとしてもLinuxをインストールすればwindowsはPCか抹消されてしまいますか? とにかく3D機能をつけたいだけなので、それについての情報ならなんでもおしえてください。 最後に・・・こうゆう質問をするとたいてい重くなるからやめろとか、そういった無意味な回答を書く方がいるので、今書こうとおもっているなら、かかないでください。そういったたぐいの質問は無視します。

  • 動画が見れません

    ニコニコ動画やようつべをみると、飛び飛びにしか見れません。 しかも、すごく重いです。どうやったら見れるようになるでしょうか。 よかったら、教えてください。おねがいします。

  • 音楽

    メディアプレーヤーで拡張子「.mp3」のオーディオファイルをオーディオCD「.cda」ファイルとして音楽CDを作成できるのでしょうか??

  • CD-ROMのコピーの仕方、簡単に教えてください

    あるCD-ROMをコピーしたいと思っています。PCにはWindowsMediaPlayerとInterVideoWinDVDforVaioが入っています。ざっと「ヘルプ」に目を通して試みたのですが、できません。どなたか簡単に説明して頂けないでしょうか?

  • ニコニコ動画にゲームのプレイ動画をアップロードしたいのですが、やり方が分かりません。

    最近、自分のゲームのプレイ動画を見てもらいたいなと思い、アップロードしようかなと思いました。 けど、全然方法が分かりません。 一応やりたいのは、Wiiでゲームをプレイして、それをアップロードするということです。 持っているのは、 Wii HDD/DVDレコーダー(R、RW、RAM) PC(低スペックのノートです。PentiumM processor1.73GHz、XPpro、RAM対応ドライブ(たしかスーパーマルチドライブ?みたいな名前でした。) こんなんでアップロードできますでしょうか? おそらく、このPCだとかなりの低画質になりそうですが… できれば、録画の仕方から、変換、アップロードまでの方法を教えて頂けるとありがたいです。 まったくの初心者ですが、よろしくお願いします。

  • この文字のフォントは・・・

    こんばんは。単純な質問ですが・・・ ttp://これはすごい.heypo.net/ こちらのブログの左上にあるロゴの フォントをご存知の方はいらっしゃいますか? ワードなどのフォント一覧をみても発見できなかったので 質問させていただきました。 もしご存知でしたら、教えていただけると幸いです。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#50212
    • ブログ
    • 回答数2
  • DVD(著作権なし)を加工する際、劣化の少ない初心者にもわかりやすい方法を教えて下さい。

    はじめまして、皆様のお知恵を拝借、賜りたく教えてを利用させて頂きました。 今回DVD素材を切り貼りキャプチャして編集しようとしている方に簡単かつ劣化の少ない方法で説明をしようと思っています。 私はAVI化はやっているのですがそれでは少なからず劣化があると思うので皆様に低次元ではありますが、やり方やソフトウェア等を幅広くお教え頂きたいです。 どうか色々なご意見をお聞かせ下さい。 (説明が足りない場合はご指摘下さい)

  • 気持ちが和む漫画

    最近、読んでいてハラハラとしたスリルを感じたり複雑な恋愛事情が描かれている漫画よりも、 毎日の生活のちょっとしたエピソードが描かれていて、読んでいて気持ちが和むような漫画が好きになってきました。 しかしこういう和む系の漫画を探そうとしても、中々見つかりません。 というわけで、皆さんのお勧めの心がほっとするような漫画を教えていただけませんか? 私としてはクッキングパパとか南Q太さんの「オリベ」、伊藤理佐さんのコミックスなどが好きです。

  • 小学生がよろこんで見る1~2時間のビデオ・DVD

    今度子供会の行事でビデオを流す時間があるのですが、なにを見るかまだ決まらず困っています。 1年から6年、しかも男女問わず楽しめるもので何かないでしょうか? ちなみに去年はもののけ姫だったのですが長すぎて飽きてしまったみたいでした。なので2時間以内で収まるものがよいです。 例年アニメのようですがアニメに限らず子供たちが喜んでみてくれるものがあれば是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ~は動作を停止しました

    あるアプリケーションを実行すると「~は動作を停止しました」と出て、「問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます」と出てきてプログラムが閉じてしまいます。 どうしてなんでしょうか? アプリケーションは「Pcsx」と「TAGIRI」です。 ちなみにPCはDELLのXPSM1210です。