mohmori77 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 仕事しない方がいいでしょうか

    いま求職活動中です。 夏に仕事をやめ求職中です。 前の会社は安定企業でしたが、それまでの経験を生かせず(面接では今後私の経験分野も増えるという話でしたがそうはなりませんでした)、組織変更も多く半年で2回異動させられ、なじめずどうにも居心地がわるく精神的に不安定になり2年たたずに辞めました。 お医者さんにはお薬をもらっていますが、ネットでほかの方々と比較して処方されている薬の量が少ないようなので、(毎日パキシル5ミリ)病気じゃなくて自分が弱いだけなのかなと思います。 上司には私には非がないし、今不況で次の仕事が見つからないだろうから、と引きとめられましたが、その時の私はまともにじっくり何かを考えられる状態でなくとにかく職場から走って逃げ出したい気持ちでいっぱいで事実逃げるように辞めました。 今就職活動をしていますが、前職がそのような状態だったのでまた同じことになるのではという気持ちであまり強く自分をアピールできません。 正直な気持ちだとSEをやめたいんだと思います。でも今この不況で30過ぎで未経験で女性だと仕事はないと思うので他の職種を選ばないし、何かやってみたいことがあるわけでもありません。 仕事をやめて3か月たちますが大泣きしたりはしないかわりにいつも気分がどんよりしています。 経済の理由もあるので仕事しないといけないのですが、このままSEで求職をつづけていいものか、夫に頭を下げて家に入りきつきつの生活をするか悩んでいます。 意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185719
    • 転職
    • 回答数3
  • 数式問題・・・明日再試験です(泣)

    本日契約社員の試験・面接を受けてきました。 久しぶりの事で緊張し、一般常識的な問題も全くチンプンカンプン。 でも優しく心広い面接官のご好意で、明日同じ問題に再チャレンジ する事となりまして、問題自体あまり覚えていないのですが・・・ 数式の穴埋めがありました。 1・4・9・16・・・ 2・5・16・27・・・ 確かこんな並びで、数式の関係を考え、続く数字を答える。 よーく考えると上は1・4・9・16・25・36・・・ と分かったのですが、下の問題が分かりません。 どなたか解答をお願いしますm(__)m

  • 持っているだけで稼げる資格

    持っているだけで稼げる資格はないでしょうか? 中年男性ですが、介護等の問題もあって現在失業中です。(勉強の時間はたっぷりあります...) ・多少困難でも1年くらいの勉強で資格がとれるもの ・実務経験がなくてもよいもの(簡単な実務経験はOK) ・資格をもっているだけで、稼げるもの(金額は問わず) ・稼ぐ形態(会社勤務、自営)は問わず。 上記条件を満たす資格につき、アドバイスをお願いいたします。 以上

  • 秀丸でURL文字列を正しく貼り付けしたい

    【環境】秀丸:Ver7.11、OS:WinXP SP3 秀丸エディタを起動し、Yahoo!ブログ上のURL文字列をコピー&ペーストすると、URL文字列が2~3文字単位にタブ文字!?で分割されます。 同一URL文字列をメモ帳にコピー&ペーストすると、正しく表示されます。 秀丸エディタでWEBページ上のURL文字列を正しく貼り付けするにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • お気に入り表示が遅い

    IE7使用で、約100個のお気に入り項目があり、急にお気に入り項目の表示が遅くなりました。 原因や、早く表示する方法を、 どなたか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#205232
    • Windows系OS
    • 回答数2
  • 誤操作で?メニューバーが消えた?

    誤操作?で、上部の「メニューバー」が消えてしまいました。復活するにはどうすればいいですか。

  • accessのデータをoracleへinsertする方法

    環境 vb6、access2000、oracle10g、OS:WinXP Pro accessの中にある30,000件のレコードをvb6でoracle10gに日常的にinsertしようと考えてます。(ボタンクリック時etc) insert into 『oracleのテーブル名』 select * from 『accessのテーブル名』 とは記述できないと思うのですが、30,000回 loop→insertさせると 15分くらい掛かります。何か処理速度を早くなる良い方法はありませんか?  お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 誤操作で?メニューバーが消えた?

    誤操作?で、上部の「メニューバー」が消えてしまいました。復活するにはどうすればいいですか。

  • エクセルデータをテキストファイル(カンマ区切り)に変換しアクセスへインポートしたい。

    タブ区切りは出来るのですが、アクセスにインポートが出来ません。エラーが出てしまいます。(エラー内容はフィールド名が不正です。) カンマ区切りだと以前問題なくアクセスへインポートできたので、エクセルをカンマ区切り?のテキスト形式にしたいのですが・・。 "郵便番号" "住所" ・・・・・のような

  • 「○○ちゃんには出来ないよ~」とヤル気にさせること

    何かをやらせるときに(トイレや片付けやいろいろ‥‥) 「○○ちゃんには出来ないよ~無理無理」と言って僕だって出来るんだという気持ちを出してやらせる事を知り合いに勧められました。 このようなやり方はよい方法だと思いますか? うちの息子は三歳と四ヶ月ですがまだトイレでちゃんと出来ません‥‥というかトイレを嫌がっています。 私はもう四歳になっても良いという覚悟で焦らない事にしました。 「トイレ行く?」「おしっこしたい?」と聞くだけ聞きますがいつもNOの返事ですがそれ以上は今は言っていません。 トイレをどんどん嫌がる事が怖いので知りあいからアドバイスもらったこのやり方もやって良いものかちょっと不安です。 逆にヤル気をなくさせないかとか‥‥。 わかりずらい質問で申し訳ありませんが、アドバイスありましたら宜しくお願いします! ちなみに女の子よりも男の子の方が聞き分けが悪いというか、言う事を聞かなかったりしますか? というのも周りを見ていると(兄弟で女の子と男の子がいる人等)男の子が言う事を聞かないと言っています。 実際そういうのはあるのでしょうか? 今回アドバイスしてくれたその知り合いはうちの子より半年年下の女の子です。 とても聞き分けがよくいろんなことが早いせいもあり、私はその知り合いにいろいろアドバイスをもらっています。 聞いているわけではないのですがアドバイスしてくれるのは好意でやっているのもわかっているのですが、 実際それがプレッシャーになっています。 私のやり方が良くないんだと言われているように思ってしまったり、 アドバイスもらうとそうしなければいけないのかと息子が遅れている事に焦りを感じてしまいます。 御意見アドバイスどうぞ宜しくお願いします!!

  • 七ヶ月で完母からミルクへ・・可能でしょうか?

    こんにちわ。七ヶ月の娘がいます。産後からずっと朝起きてからの約二時間、全身に鳥肌が立つほどの蕁麻疹に悩まされています。皮膚科では飲み薬じゃないと治らない・断乳する覚悟が出来たら薬を出しますと言われています。私が我慢すればよいのですが、あまりの痒さと自分の姿に精神的に辛いのです。原因は寝不足などで体が弱ってるということなんですが・・。寝るときは必ず乳首を加えて寝るんですが昨日そっと哺乳瓶を加えさせた瞬間大泣き・・(><)哺乳瓶の練習というか、抵抗なく飲むようになった方、アドバイスを頂けますでしょうか?ほんとに悩んでます・・。

    • ベストアンサー
    • noname#107610
    • 育児
    • 回答数4
  • エクセルで曜日

    エクセルで日付けを入れた段階で 曜日まで表示させることはできますか? できれば 日付けを入れただけで、 曜日もはいるような形式にしたいのですが、 例:平成19年6月1日(金) すいませんがおしえてください。

  • アフィリエイトのCVRとは?

    あるアフィリエイトサイトから通達が来て 「ある広告のCVR率が高く、不正とみなした。   よって、この広告の提携を解除する」といわれました。 で、質問なのですが、このCVRとは何のことで、 この数字が高いとどんな問題があるんでしょうか? また、CVR率が高い理由を連絡すれば、再契約するとも 逝っていますが、これはどのように調べればいいでしょうか? また、どういったケースが想定されますか? 私自身は普通に自分のブログに乗せただけで、特に 不振なことはしていないのですが・・・・