poko315 の回答履歴

全261件中121~140件表示
  • 新作ルビアスか中古セルテートか

    河口・防波堤中心にシーバスを釣っています。リールを買おうと思いますがダイワの今度発売になるルビアスの2500番か中古でセルテートの2500番を買おうか迷っております。ロッドはダイワシーホークの10Fです。ラインはPEの1.5を使う予定です。予算は3万円位で考えております。皆さんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • reflex
    • 釣り
    • 回答数5
  • アブガルシア ファンタジスタ65MR

    アブガルシア ファンタジスタ65MRとテムジンコブラの違いが分かる方居ませんでしょうか?? 今、どちらにしようか非常に迷っております・・・ 主に、テキサス&ジグを使いますが、ノーシンカーやスピナベなんかも使えたらと思っています。どちらかと言えば張りがある方が好みです。 コブラのインプレは良く見るのですが、ファンタジスタのインプレが少なく判断しかねてます・・・ どなたか良きアドバイス宜しくお願いします。

  • テムジンコブラ?

    テムジンコブラと、ほぼ同様の感度、堅さ等、 似ているロッドはありませんか?? お値段が高すぎて手が出ないため探しております・・・ 一度友達に使わせてもらって非常に気に入ってしまいました。 私、テムジンクロスファイヤーシリーズの「パンテラ」を 持っておりますが、どうも腰砕け感が気になります。 シャキッとした感じはコブラの方があるみたいで。 何か安くて、オススメのロッドはないですか? 良きアドバイスを宜しくお願いします。

  • ロックする際、音が鳴るようにする方法は??

    こんにちは。 当方MCRエスティマに乗っています。 いつも駐車する際にキーについてるリモコンで鍵をするのですが、降りる際に無意識で鍵を閉めてしまいます。 そして、クルマから離れてたあと、 「あれ?鍵かけたっけな?」 と思い、クルマまで戻ることが多々あります。 そこで質問です。 鍵を閉める際に外車でよくある「キュキュッ」(?)と音が鳴るようにしたいのです。 鍵かけを忘れ防止のためと、あの音がカッコイイと思いぜひ鳴るようにしたいと思ってます。 ヴァイパーなどのセキュリティなどで音が鳴るのは知っているのですが、ちょっと高価ですのでセキュリティを入れることは考えていません。 どなたか良いアイテムをご存知でしょうか? よろしくお願いします。

  • 桧原湖おかっぱりポイント

    みなさんよろしくお願いします!! 今年は桧原湖にバスを求めて釣行を予定しています。 でもバス釣りを知らない頃にドライブでしか行った事がないので、、 是非 おかっぱりポイント教えて下さい。 ボートに乗ってのポイントなら調べたので何となく分かるんですが 曽原湖はボートじゃないと私有地が多いので無理そうなのは分かるんですが 桧原湖おかっぱり情報が欲しいです。 その他福島や宮城の情報もお待ちしています 宮城の野池もアツいって聞きますね ボクはいつも茨城の野池などを回っておかっぱり たまにレンタルボートのスタイルで釣っています。 みなさんよろしくお願いします

  • 桧原湖おかっぱりポイント

    みなさんよろしくお願いします!! 今年は桧原湖にバスを求めて釣行を予定しています。 でもバス釣りを知らない頃にドライブでしか行った事がないので、、 是非 おかっぱりポイント教えて下さい。 ボートに乗ってのポイントなら調べたので何となく分かるんですが 曽原湖はボートじゃないと私有地が多いので無理そうなのは分かるんですが 桧原湖おかっぱり情報が欲しいです。 その他福島や宮城の情報もお待ちしています 宮城の野池もアツいって聞きますね ボクはいつも茨城の野池などを回っておかっぱり たまにレンタルボートのスタイルで釣っています。 みなさんよろしくお願いします

  • 桧原湖おかっぱりポイント

    みなさんよろしくお願いします!! 今年は桧原湖にバスを求めて釣行を予定しています。 でもバス釣りを知らない頃にドライブでしか行った事がないので、、 是非 おかっぱりポイント教えて下さい。 ボートに乗ってのポイントなら調べたので何となく分かるんですが 曽原湖はボートじゃないと私有地が多いので無理そうなのは分かるんですが 桧原湖おかっぱり情報が欲しいです。 その他福島や宮城の情報もお待ちしています 宮城の野池もアツいって聞きますね ボクはいつも茨城の野池などを回っておかっぱり たまにレンタルボートのスタイルで釣っています。 みなさんよろしくお願いします

  • バス釣りは、もう終わり?

    GWに八郎潟に釣りに行く者です 釣り仲間と相談したところ1日延長しようと言うことになり、八郎潟○○センターにダメもとでTELしたところ空いているとの事。もう2週間きってるし、連休の中日の日曜日なのに空いているって? 聖地とまで言われた八郎潟なのに…。 もう、バス釣りは終わりなのでしょうか?それとも常連ということで無理してくれたのでしょうか?(でも今日TELに出たのは若旦那ではなく大女将でした)

  • エクストレイルに長い間乗ってる方にお聞きします

    私はエクストレイルの購入を検討中のものです。 しかし購入するグレードで悩んでます。SかXで悩んでるんですが、その差は約20万円。Xだとオートエアコンや17インチアルミ、カラードのバンパーやサイドモールなどの追加です。20万も追加してその程度を得だと思うのかどうかです。Sドライビングギアなどもありますが、そちらだとインテリジェントキーなどがつかず、それが私的にははずせないものです。 Sでも充分なのですが、一つ気がかりなことがあり、バンパーやサイドモールがカラードでない場合、時間の経過とともに劣化して白くなったりして目立たないかどうかと思います。 そこで長い間この車に乗っている方にお聞きしたいのですが、上記の件や、それ以外にも乗っていて気付くことがあれば教えていただきたいので、声をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • カーCDがなかなか読まない

    妻の車のカーCDなんですが車が暖まらないと読まないです。PCでコピーして筋の入り方が薄い物も読みません。朝1発目必ずエラーその後も頻繁にエラー。CDクリーニングをしょっちゅうやってますがあまり効果がありません。初期型キューブです。会社の車で直行直帰する為自家用車代わりなのですが修理買い替えは自腹になりオークションを見るとけっこうな値段なので手がでません。 やはり買い替えか修理しか方法がないのでしょうか。

  • インターネットオークションについて

    はじめまして インターネットオークションで期限までに希望の金額に達しない場合は どうなるのですか? ほかにメリットやデメリットなどを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HIDが

    きれてしまいました。片方だけ。 取替えにはどのくらい費用がかかるのでしょうか??

  • HIDについて

    HIDは何ケルビンまでだったら車検が通りますか?

  • ダミーセキュリティ

    KATO-DENKIの「スキャニングLED」って、単体でダミーセキュリティとしても利用できますよね。 省電力タイプではないのをつけようと思っているのですが、バッテリーは大丈夫なのかをお聞きしたいのですが…… ちなみに http://www.kato-denki.com/option/lightflash/ks700.html です。 よろしくお願いします。

  • 純正のディスチャージライト

    アスティマTの純正ディスチャージライトの電球の値段はいくらですか?5年落ちの車なのでちょっと心配です。

  • MOMOのシフトノブ取り付けについて

    今回MOMOのシフトノブを購入しましたが、 付属のパーツをどのように使ったら丁度良く収まるのか分かりません。 ↓ ノブ本体のネジ山に合うゴム製のアダプターを選んでイモネジ3本で固定が普通かと思いますが、 アダプターが短い(指の第一関節より短い)のに対し、シフトノブの穴はずいぶん深くなっています。 アダプターがもう一個入りそうですね。 グリグリねじるとどんどん低い位置まで落ち込んで行きそうです。 シフトポジションは低い方が良いので問題は無いのですが、 ↓ イモネジを無視して奥まで入れても大丈夫なのでしょうか? それともイモネジでゴム製のアダプターを固定できる位置が正しいのでしょうか? また、奥まで入れない場合、中に空間ができますが元々そのような設計と考えてよいのでしょうか? ご意見宜しくお願いいたします。

  • 純正のディスチャージライト

    アスティマTの純正ディスチャージライトの電球の値段はいくらですか?5年落ちの車なのでちょっと心配です。

  • C25セレナの15インチホイールを捜しています

    セレナ(C25、4WD、ハイウエイスター)のホイールを探しています。購入時に付いてきたホイール(15インチ)はスタッドレス用にしたので、夏タイヤは17インチにでも・・・と思っていたのですが、数々の反対に合って15インチにせざるを得ません。ここでご質問です。それでも見ばえのする物にしたいと思ってしまうのですが、15インチでは見栄張っても仕方ないでしょうか? それとも、「こんな色形なら似合うのではないか」という知恵をお持ちの方いらっしゃいませんか? ホイールは好みの問題なのでお答え頂きにくい点もあるかと思いますが、断固たる反対に遭ってしまった私に、ぜひ良きアドバイスお願いいたします。

  • 10年オチのムーブ SR-XXについて

    後方のブレーキランプがきれてしまったんですが、 友達にムーブのブレーキランプは自分で変えるのは 難しいと言っていました。 見てみたら、ボルトがあるのですがボルトをはずすには 特殊な工具が必要みたいで・・・ ムーブに乗っている人はみんなお店でランプを変えてるのでしょうか。 できれば自分で変えたいのですが、赤いプラスチック部分は 普通にはずせるものなのでしょうか。

  • カロッツェリアにビーコンを付ける。

    カロのHDD新楽ナビAVIC -HRZ99に旧タイプのビーコンND-B5を付けてもきちんと稼動しますか? て言うかぁ、ちゃんと取り付けできますぅ?