poko315 の回答履歴

全261件中181~200件表示
  • ソニーオーディオWX-S2000のAUX外部音声入力を分配してMP3プレーヤーとDVDプレーヤーを接続しても使えますでしょうか?

    ソニーのWX-S2000にはAUX外部音声入力が付いているのですが、そのAUX入力端子を分配させて、そこへ異なる音楽機器プレーヤー(音声のみのDVDプレーヤーとMP3プレーヤー)を接続させると使えるのでしょうか? オークションでRCAピン分配コードなる物を見つけたので、接続可能でしたらやってみたいのです。また、同時に音声出力をするとどちらのプレーヤーが優先されるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします

  • オーディオについて

    現在、車のスピーカー交換で悩んでいるのですが、 国産系のカロッツェリアなどか外国のJBLやオライオンなどです。 音に関しては好みがあると思うので、いろいろな方に聞いたのですが、 どっちもいい音がでるよ。。。とのことでした。 求めるものはやはりハイコストパフォーマンスです。高音域は強いけど低音域は・・・?ではなくバランスのとれたスピーカーを探しています。 どなたかアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • UofT
    • 国産車
    • 回答数3
  • ティアナ純正ナビでDVDを見る方法

    日産ティアナ純正ナビで表示される「AUX入力」利用しDVD見たいのですが方法はあるのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  • エクストレイル リフトアップ

    エクストレイルのリフトアップを考えているのですが、リフトアップ自体が未知の世界なので教えてください。 スプリング交換のみで車高があがるのでしょうか? 作業自体は個人でできるのでしょうか?

  • VOXYのペイントシーラントに対するディーラーの対応に困ってます

    昨年の3月に新車で黒のVOXYを購入しました。ディーラーはネッツです。先日、運転席側のスライドドアの動きが悪いために修理を依頼しました。対策部品があるために無料で修理になり、修理時間が1時間と言われたため、ディーラーで待つことにしました。しかし、40分後「修理時間がかかるため代車を出します。完了時間は今日中ですが、不明です・・」と言われました。結局、2時間30分後に完了の電話があり引き取りました。 引き取りに行くと、洗車がしてあったのですが、今日になり見てみると、車体が埃を吸着し、タオルで拭いても光沢がなくなり、細かい傷が付いていました。ペイントシーラントを無視して洗車機にかけられたのでしょうか?(洗車機にかけたかどうかは、整備に聞かないと不明と言われました)明日ディーラーに行く予定ですが、どのように話を進めれば保障してもらえるでしょうか? また、修理時間が読めないと言われたのは、修理中に何かトラブルがあったと考えた方が良いのでしょうか?信頼して購入したのに、この一件で不信感が出てきてしまいました。

  • エクストレイルの燃費について教えてください。

    車の買い替えにあたって、日産のエクストレイルを検討しているのですが(Sクラスの4WD、オートマチック車)、実際の燃費はどのくらいなのでしょうか。オーナーでご覧になっている方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。

  • アンダーバ?の取り付け工賃ってどのくらいでしょうか?

    フィットにタワーバを取り付け、次にアンダーバを取り付けようと思いましたが、さすがに車は持ち上げられないので、どこかに頼もうと思います。 その工賃ってどれくらいするのでしょうか? よろしくお願いします。 またどういう店に頼むのが安くて正確な仕事をしてくれるでしょうか? 車は中古車ショップで買っています。

    • ベストアンサー
    • noname#209802
    • 国産車
    • 回答数4
  • ソースの増やし方

    社外DVDプレーヤが1つ付いてるのですが、もう1つ増設するにはどうしたらよいですか?配線のしかたなど教えてほしいです。

  • 車検ってどこでやりますか?

    新車で車を購入し4年目になりました。 ディーラーで車検をお願いすることになったのですが、14万ちょっとかかると言われました。 車のことはよくわからないのですが、ディーラーだから高いのかと思ったのですが、実際のところどうなのでしょう? ガソリンスタンドや車整備工場でお願いしたらもう少し安くなるのでは?と思ったのですが。 それともこんなものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93029
    • 国産車
    • 回答数12
  • アンダーバ?の取り付け工賃ってどのくらいでしょうか?

    フィットにタワーバを取り付け、次にアンダーバを取り付けようと思いましたが、さすがに車は持ち上げられないので、どこかに頼もうと思います。 その工賃ってどれくらいするのでしょうか? よろしくお願いします。 またどういう店に頼むのが安くて正確な仕事をしてくれるでしょうか? 車は中古車ショップで買っています。

    • ベストアンサー
    • noname#209802
    • 国産車
    • 回答数4
  • 日産ムラーノ購入について、教えて下さい

    現在、夫婦共に軽自動車に乗っています。 僕は、スズキのエブリイバン(1つ前) 妻は、スバルのプレオ(もらいもの) 昨年末に子供が産まれ、プレオが走行距離14万キロという事もあり 新車購入を考えています。 ミニバンよりSUVの方が良く、昨年ハリアーとムラーノの試乗に行きました。 デザイン、室内空間、走行性、全ての面においてムラーノがとても 気に入り購入を考えています。(250XL) 軽自動車からの乗り換えで、気になる点がいくつかあるので どなたか教えて下さい。  *燃費、維持費について  *チャイルドシートを取り付けての室内空間  *ベビーカーや大荷物の収納性  *長時間の乗り心地  *故障など… 他にもあれば何でもアドバイス下さい。

  • オービスについて

    本日、走行中 (多分40Km オーバー)オービスの脇の 赤灯が回りました。(フラッシュは焚かれていないと 思います。)この場合、すでに撮影されているんですか?

  • スタッドレスを購入しようか迷い中

    30歳男性です。東京在住。車のことなのでこちらに質問しました。 好きな子が温泉に行きたいと言いました。(まだ付き合っていません) 私としては嬉しかったのですが、その温泉の場所はとても寒い所で普段なら雪などで行けないのですが、今年は暖冬で道路にはまったく雪などはないようです。 そこで、なんとか行きたいのですが、そのたった一日の為だけにスタッドレスタイヤを購入しようかどうか迷っています。(仕事などでも車はつかいません) その温泉場所の気温は-1~7℃ぐらいらしいです。(日帰りです) とりあえずチェーンだけでも買って行くのも考えたのですが・・それも考えもんですし・・・ 春まで待ってもいいのですが、せっかくのドライブ&温泉がお流れになったら嫌ですし・・・ くだらない質問ですいませんが、皆様ならどういたしますか?

  • レーダー探知機の取り付けについて

    質問です。レーダー探知機についてほとんど知識はありません。 ネットでいろいろ調べ、マルハマのGPS-9500LS かGPS-3700LSをネットショップで購入しようと考えています。 ネットショップで購入した場合、取り付けは自分で行うことになると思うのですが、取り付けは知識のない素人でも簡単にできますか? もし、素人では取り付けが難しい場合、どこか持ち込みで取り付けてくれる業者はあるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答お願い致します。

  • カーオーディオをネットオークションで買いたいのですが…

    カーオーディオをネットオークションで買おうと考えています。以前にも一度だけ購入したことがあるのですが、3ヶ月たったあたりからMD操作に異常が見られはじめました。その時の出品者の方は評価が1000以上ある方で、商品到着後、一週間は初期動作不良のみ、返金を受け付けるという注意事項があったので、評価が少ない方よりは信頼できると思い、購入しました。しかし、半年も経たないうちに故障してしまったので、そのような中古品販売専門の出品者よりも個人で出品した方の商品の方が、質が良くて壊れにくい可能性が高いのでしょうか?

  • ラジコンシャーシ

    昔RCカーをやっていたのですがまたやろうとおもっています。いまはどのシャーシがいいんですか?教えてください。

  • ミニゴリラのパーキングケーブル接続

    ミニゴリラを購入しまして、パーキングブレーキケーブルの接続の代わりにねじを挿すと使えるとの情報を得ました。 そもそもパーキングブレーキに接続し、引いた状態と引いてない状態をどういった原理でナビ側が認識するのでしょうか? そしてねじを挿して代わりになるということですが、そのねじから電流が出てて危険だったり、ナビに悪影響があったりしないんでしょうか? 電気関係は素人なのですが、よろしかったら教えていただきたいです。 お願いします。

  • ミニゴリラのパーキングケーブル接続

    ミニゴリラを購入しまして、パーキングブレーキケーブルの接続の代わりにねじを挿すと使えるとの情報を得ました。 そもそもパーキングブレーキに接続し、引いた状態と引いてない状態をどういった原理でナビ側が認識するのでしょうか? そしてねじを挿して代わりになるということですが、そのねじから電流が出てて危険だったり、ナビに悪影響があったりしないんでしょうか? 電気関係は素人なのですが、よろしかったら教えていただきたいです。 お願いします。

  • カーナビを売りたい・・・

    昨年夏に「カロッツェリア」(=パイオニア)HDDナビをつけたのですが、 新車を買うことになり、不要となりました。 今乗っている車を下取りしてもらうのですが、カーナビはあってもなくても金額が変わらず、はずすことにしました。 カーナビを下取りをしてくれるお店(都内希望)ご存知でしたらお知らせ下さい。 また、カーショップではずしてもらい、オークションで売った方がいいのでしょうか? (いまだオークションに出品したことがないので、内情がわかりません。)

  • 初心者ですいません。

    ステージアのH8年式(WGCN34)を購入したのですが、タイヤが18インチサイズがおかしく、車検が通らない為、タイヤを交換したいと考えております。なかんか時間がなく、あまり勉強不足かもしれませんが、純正が205/60R15です。16インチか17インチにしたいのですがそのような場合、どのようなサイズになるのか教えて頂けないでしょうか。もし宜しければオフセットのサイズも教えて下さい。宜しくお願いします。