kishiura の回答履歴

全122件中81~100件表示
  • 二次方程式の問題で

    3*X*X(サンエックスニジョウ)-3 割る(X-1)=9の問題で解を求めると、(X-1)*(X-2)=0となり解は1と2となると思うのですが 1を始めの式に代入すると0割る0=9になってしまいます。しかし3*X*X(サンエックスニジョウ)-3 割る(X-1)=9の式を解く過程で両辺に(X-1)を掛けた式である3*X*X-3=9(X-1)に1を代入すると なりたちます。この場合解はどうなるのでしょうか??解はX=2とX=1ですか? それともX=2のみですか??

  • 理工系。学科が決まらない・・・・

    高3、男です。 理系なんですが、どの学科に行こうかが決まりません。 漠然と「人の役に立ちたい」という夢はあるのですが 具体的にどう役に立てばいいのかが決まらないんです。 東大、京大は入るのがきついので除外で。 アドバイスや決め方をお願いします。

  • 告白されて→答え保留

    単刀直入に質問します。 「告白されて答えを保留」 これはどのような意味があるのでしょうか? 可能性は低い?むしろ可能性がある? どちらに当たるのでしょうか。 人それぞれ違うかとは思いますが....

  • 理工系。学科が決まらない・・・・

    高3、男です。 理系なんですが、どの学科に行こうかが決まりません。 漠然と「人の役に立ちたい」という夢はあるのですが 具体的にどう役に立てばいいのかが決まらないんです。 東大、京大は入るのがきついので除外で。 アドバイスや決め方をお願いします。

  • 主成分分析の第2主成分について

    主成分分析初心者です。基本的なところから独学で勉強しています。 2種類の変数についてグラフ上で散布図を作成したとき、各点から最も近い距離にある直線を第一主成分軸としたとき、この第一主成分が最も寄与率が高くなることは分かりました。しかしなぜ第一主成分軸と直角で交わる直線が第二主成分軸となるのでしょうか?かならず直角で交わる直線が第二主成分軸となり、寄与率が二番目となるのですか? 初心者ですので分かりにくいかと思いますが宜しくお願いします。

  • 1次変換θ=0の偶然

    減点Oを中心とする回転角θの回転移動の1次変換 M=[[cosθ,-sinθ],[sinθ,cosθ]] において、θ=0を代入したら、単位行列 E=[[1,0],[0,1]] となりました。これは偶然でしょうか?

  • 積分(不等式の証明)

    ∫(1/0):f(x)dx ←関数f(x)を0~1まで積分するという意味とします。 【問】 不等式{∫(1/0):(x-a)(x-b)dx}^2≦∫(1/0):(x-a)^2dx∫(1/0):(x-b)^2dxを証明せよ。 この問題の左辺を (-1/2a-1/2b+ab+1/3)^2 にまで崩して、地道に展開しにかかる方法しか思いつかなったのですが、手っ取り早い展開の方法はあるでょうか? 略解は (b^2 - b + 1/4)a^2 - (b^2 - 7/6b + 1/3)a + (b^2/4 - b/3 + 1/9)となっています。

  • オナニー失敗しましたが大丈夫でしょうか?

    僕はさっきオナニーをしていた男性です さきほど、射精しそうな瞬間に「やはりまだ我慢我慢・・・」とか思ってたら、 体のほうは出す気満々だったみたいで、迷った挙句の射精だったためか、2滴くらいしかでなくイッタ感じがいつもより少なめで、すっきり感がなかったんです。オナニー失敗です。これは大丈夫なんでしょうか?ひょっとして精子がもうないなんてことは・・・毎日1回はオナニーしてるのがいけなかったのかも・・・。 あと、私は中学生ぐらいのときに(今は20代)、仰向けでオナニー中、睾丸が股の間に入っていきそうになりました。股を押さえて、すぐに袋に戻りましたが、それ以来、恐くて、睾丸を片手で支えながら、オナニーしてます。仰向けオナニーをすると、みなさんは睾丸が股に入りかけますか? まとめますと、 1、オナニーで精子が出なかったのは大丈夫なんでしょうか? 2、仰向けオナニーでは睾丸は股に行っても大丈夫でしょうか? ※人に直接聞くのは恥ずかしいです そこでここで皆さんに、真剣にお聞きしたいです ネタではありません よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#21818
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 数学の確率です。助けて!!

    A,B,C,D,E,F,G,Hの8文字を無作為に1列に並べるとき、次のようになる確率を求めよ。 AはBより左で、BはCより左にある。 どうやって解けばいいのかわかりません。 どなたか詳しく説明してください。おねがいします。

  • 勉強するということに、やる気が出ない

    現在、高校一年です この前、期末テストが返ってきたのですが、結果は散々でした  その結果を見た時、教室の中の温度が下がったように思えました 正直、勉強はまったくしていません  学校ではけっこう真面目に授業を聞いているほうなのですが(といっても、苦手教科のときは寝ています)、家ではまったく勉強に手をつけず、他のことばかりしています  テスト期間中でも同じくほかの事(パソコン、ゲーム、読書など)ばかりしていますです 勉強をまったくする気になれないのです 将来の目標はありません 夢もないです 国語と歴史だけは得意で、模試でも国語だけは偏差値65でした でも、これだけでは全体をカバーするというのは不可能です 数学や、理科、英語 これら、意味不明です 授業も、暗号を聞いているようです 授業に付いていけていません 勉強しなきゃと自分でもわかっているのですが、やる気がでません 自分が変わらなければそうにもならないのでしょうけど、どうすれば変われるでしょうか? どうすれば、勉強にやる気がでるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ryu-bi
    • 高校
    • 回答数14
  • 男心がわかりません・・・

    先日、ふられました。 彼は忙しい仕事の人で時間がなくて会えなくて、でも彼のことが好きなあまり、私は、会えない寂しさをわかってほしいと思って彼を怒らせるようなことをしてしまいました。 すると、一気に冷めたと言われメールで別れを告げられました。 彼が言うには、時間ない中多少は考えたけれど考えても意味ないかなって思うし、その気持ちに変化は起きそうにない、ということ。 メールで言うのは非常に嫌なもので避けたかったけど、時間今ないし面倒くさいし、ということ。 ただ、 「落ち着いたら電話はするけど、このメールで最後にしたいというなら、電話はしない。」 と書かれてありました。 「一気に冷めた」というのに、「落ち着いたら電話はする」というのがわかりません。 彼は昼夜関係なく、携帯で仕事のやりとりをしている人で、いつも電話で話すことができないから、会うかメールだけでした。 彼を怒らせるようなこと、というのは、携帯のメールで、付き合い出して初めて、それまで思ってたこと、会えなくて寂しいとか、私のわがままを書いて送ってしまった、ということでした。 仕事中、いつでもメールが入ってくるのを、彼女からだからと思っていたのが、急に冷めて迷惑だと怒りを覚えたとのこと。 私はまだ彼のこと好きだけど、彼の本心がまったくわかりません。最後に会った日は1か月前になりますが、そんな素振りはまったくなかったのに、忙しくなってから会ってない間に一気に冷めたなんて、そんなこと本当にあるのでしょうか。

  • ∫√{1-2(cosx)^2}dx

    定積分 ∫√{1-2(cosx)^2}dx 積分範囲:0≦x≦2π どういう方法でこの積分はできるのでしょうか? 部分積分でも置換積分でも解けませんでした。 ヒントでもいいので教えてください。 指針が全くわからないです。

  • 理系大学生に必要な数学

    大学の講義を受けていて思ったのですが、大学の数学って高校のときのようにいろいろな分野の知識は必ずしも必要ではなく、これだけは必要という分野だけ知っていれば問題ないのですか? 自分は数学は理系学生にとって何より必要だと思っていたので、独学で多方面の数学を学ぼうかと思っていたのですが、もし上の考えが正しければ、多方面に向けていた勉強時間を、必要とされる数学の分野に集中的に充てられますし、また専門の勉強にも充てられます。もちろん知っていて損はないと思いますが、それよりももっと必要とされていることもあります。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • すべてが大きくなったら

    僕は化学系の大学院生です。 少し、妄想癖がある、私のおバカな質問を聞いてください。 できれば、化学、物理学、生物学、物理化学、医学、地学、自然科学などのスペシャリストにお答えいただきたいです。 もしもの話です。 もしも、原子の大きさが変わらずに、この世に存在するものすべてが10倍くらい大きくなったら(それこそ地球も太陽も10倍に)世の中はどういう風になるんでしょうか? いろいろな意見を聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • tyukon
    • 科学
    • 回答数16
  • ∫√{1-2(cosx)^2}dx

    定積分 ∫√{1-2(cosx)^2}dx 積分範囲:0≦x≦2π どういう方法でこの積分はできるのでしょうか? 部分積分でも置換積分でも解けませんでした。 ヒントでもいいので教えてください。 指針が全くわからないです。

  • 大学がつまらなかった

    数年前に大学を卒業しました。 大学時代には友達が一人もいなくて、お昼も一人で食べていました。 当然恋人なんかもいませんでした。 授業料も高くて1000万ほど親に出してもらっていました。 学生はミーハーで、私は化粧もしないで大学に行くと 「なにあれ?きもい」 とか言われて辛かったです。 大学を卒業してから私は会社の受付をしていたので、ブサイクなほうではないと思っています。 今も大学時代の事を思い出しては、高いお金を払って 嫌な思いをしにいって時間もなにもかも無駄だったと後悔しています。 皆さんの大学時代はいいものでしたか?

  • 数と式

    整数x,yが等式(3x+2y+1)(2x+3y+2)=12を満たすとき、和x+yの最大値、及び、そのときのx,yの値をすべてもとめる問題で 3x+2y+1=m,2x+3y+2=nとおくと mn=12から (m,n)=(±1,±12),(±2,±6),(±3,±4),(±4,±3),(±6,±2),(±12,±1) までは考えたのですがこの後が分かりません。

  • 熱エネルギー

    高温の物体から低温の物体に熱が移動する現象を教えてください!!

  • 9で割れる整数の規則性

    たとえば3桁の整数で「351」だったら、それぞれの位の数字を足すと3+5+1=9になります。 この数字が9で割り切れることができれば、もとの数字「351」も9で割り切れるというのをご存知の方も多いと思いますが、これってなんでそうなるのか分かる方いらしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 統計・分析 データを2値にわける手法

    カットオフ値の設定についての問題になりますが、 アンケートなどで、ある項目に対して以下のような例があります。 「大変そう思う」「ややそう思う」 「あまりそう思わない」「全然そう思わない」をそれぞれ、4、3、2,1点とします。 これを例えば「思う群=A群」、「思わない群=B群」の2群に分ける場合どうしたらよいでしょうか??? 中間値の「2.5点」をカットオフポイントとして、A群とB群を比較するべきでしょうか? それともA+B群の全体で平均点を出して、その平均値をカットオフポイントにしてA群、B群とわけるべきでしょうか? ある論文には「大変そう思う」「ややそう思う」をA群、 「あまりそう思わない」「全然そう思わない」をB群としてありました。・・・結構権威ある先生の論文でこのやり方でした。 あるテキストにはA群とB群で高いほうの95%信頼区間の下限値をカットオフポイントとするみたいな方法も書いてあります。 どうやるのが、最適なカットオフポイントの設定なのでしょうか?