Bong の回答履歴

全379件中101~120件表示
  • 自転車旅行をする人はいなくなった?

    学生の頃自転車で北海道や九州、四国などあちこち回って、社会人4-5年目まで乗っていました。 その後20年ほど ご無沙汰してここ2年ほど前にまた入手して乗り始めました。 近所の土手乗りばかりでしたが、秋に房総一周や 富士一周(富士五湖など)をして来ました。 そこで質問です。 サイクリストと思える人はほとんど、競技のジャージにサイクルパンツというカッコで荷もほとんど持っていない人ばかりでした(チューブと工具と財布くらい?) フロントバックなど付けているのは皆無で、いわゆる「サイクリング風」の人には1人も会いませんでした。(上記の競技風は2-30人/日) 最近は、いわゆるサイクリングなどする人は居なく(皆無とまでは言いませんが)、皆競技志向なのでしょうか?(確かに自転車雑誌も競技的話題ばかりですが、、、) 今、北海道に行ったら(もちろん夏ですが)自転車で回っている人(旅行している人)などほとんどいなくなったのでしょうか? チョット、化石化していると思いますので、やさしくお願いします。

  • おかしいですか。

    質問です。 当方、ロードバイクを趣味としています。 サイクリングジャージの事で質問です。 スぺシャライズド乗り→サクソバンクのチームジャージ トレック乗り→レディオシャックのチームジャージ というのは、おかしくは、有りませんが、 スぺシャライズド乗り→リクイガスのチームジャージ トレック乗り→サクソバンクのチームジャージ というのは、客観的に見ておかしいと思いますか。 当方、実は、スぺシャ乗りなのですが、サーベロテストチームのジャージが着たいのです^^; 所詮、趣味程度で乗っている程度ですから、気にしなくても大丈夫だと思いますか。 回答宜しくお願いします。

  • 自転車旅行をする人はいなくなった?

    学生の頃自転車で北海道や九州、四国などあちこち回って、社会人4-5年目まで乗っていました。 その後20年ほど ご無沙汰してここ2年ほど前にまた入手して乗り始めました。 近所の土手乗りばかりでしたが、秋に房総一周や 富士一周(富士五湖など)をして来ました。 そこで質問です。 サイクリストと思える人はほとんど、競技のジャージにサイクルパンツというカッコで荷もほとんど持っていない人ばかりでした(チューブと工具と財布くらい?) フロントバックなど付けているのは皆無で、いわゆる「サイクリング風」の人には1人も会いませんでした。(上記の競技風は2-30人/日) 最近は、いわゆるサイクリングなどする人は居なく(皆無とまでは言いませんが)、皆競技志向なのでしょうか?(確かに自転車雑誌も競技的話題ばかりですが、、、) 今、北海道に行ったら(もちろん夏ですが)自転車で回っている人(旅行している人)などほとんどいなくなったのでしょうか? チョット、化石化していると思いますので、やさしくお願いします。

  • 東京-名古屋の安全な自転車ルートは?

    はじめまして。 よくある質問ですが、いろいろ調べても分からないことがあったので質問します。 東京-名古屋間を自転車で走りたいと思います。 お勧め(安全面と走りやすさ)のルートはありますか? 以前、東京-名古屋を走ろうと思い、AM4:00に出発して国道一号線を走りました。(名古屋発)(途中で断念しましたが。) トラックの交通量が多く普通に路側帯を走っているだけなのに思いっきりクラクションを鳴らされ幅寄せされました。 この経験から、単純に国道一号線を走るのは危ないと思い質問に至りました。

  • 輪行袋の利用マナーについて

    先日、折り畳み自転車(ブロンプトン)を購入しました。初めての折り畳み自転車です。自転車がお好きな方はご存知かと思いますが、この自転車は折りたたんだ形が非常にコンパクトで、そこが気に入りました。そこで質問ですが、スタバやタリーズなどのカフェ、あるいはデニーズやジョナサンなどのファミレスに入場する際、輪行袋をかける必要はあるでしょうか?正直、この自転車に関して言えば、折り畳んだ状態だと小さいスーツケースくらいの大きさになるので、周りに「乗り物が入ってきた」という圧迫感を与えず、また、足元に詰めて置けば場所もとりません。 電車に乗るときのように明らかな規約があるわけではないので迷うところです。皆様はいかが思われますか? ぜひアドバイスをお願いできれば幸いです。よろしくお願い致します。 参考URL:ブロンプトン→ http://www.mizutanibike.co.jp/brompton/

  • 最近のF1について教えて下さい。

    小林選手が大活躍したとニュースが流れたF1ですが、当方最近はとんと縁がなくTVも見ておりません。何年前?何十年前になるのでしょうか?ウィリアムズルノーFW13Bだったでしょうか、時の王者、アイルトンセナに人馬一体と言うのがピッタリかと思いますが、ウィリアムズルノーが襲いかかるさまが好きでした。トラクションコントロール、6速セミオートマチックミッション等、マクラーレンホンダを圧倒する技術の数々、まさに走るコンピュータと言わんものでしたが、中でも走行中マシンの状態がピットに居るメカニックに逐一伝わるものがあった記憶があります。おそらく今では当然の技術と思いますが(一般の我々でもOBD2等を駆使すれば可能では無いのでしょうか?)、この通信機能は妨害を受け無かったのでしょうか?ルノーのピットとマシンを分断するだけでかなり安上がりに勝ちを手に入れられたのでは無いのでしょうか?当方が思いつく程度の事ですので、そんな事は当然の如く行われていたのでしょうか?

  • サイクリングをする人は短気な人が多いか?

    サイクリングをする人は短気な人が多いか? 荒川でサイクリングをしています。このまえ、このままぶつかるコースになったので、避けたにもかかわらず、おい といわれました。 また、せまくて一人でしか抜けれない道などそれほど待っていないのにブレーキでカタカタされました。 気分は悪いです。心の持ちよう、対処方法、また自転車にのると気が荒くなる傾向があるのかなど、 教えていただけたら幸いです。どうか、よろしくお願いします。

  • ロードバイクについて気になることがあります。BBからのサドル高さの目安

    ロードバイクについて気になることがあります。BBからのサドル高さの目安になる値が個人個人によってことなります。実際にその高さにしてみるとサドルとハンドルの高低差がほとんどないか、あるいはサドルの方が低くなります(自分は身長160cmです)。いろんな写真を見ているとサドルの方がはるかに高いような気がしますが、自分は身長が低いせいなのでしょうか?

  • バイクでの輪行

    バイクでの輪行 バイクでMTBを運びたいのですが、どなたか有効な方法をご存じの方はいらっしゃいますか? バイクのリアキャリアに運ぶ、輪行袋に入れて背負うなど実際に行ったことのある方がいましたらお話お聞かせください。

  • 自転車のワイヤーの処理

    自転車のワイヤーの処理 自転車のシフトやブレーキワイヤーの末端処理は普通金属のキャップをしてプライヤーでカシメるのが一般的ですが、ハンダで処理しておくと、キャップを外してもほつれずアウターからも抜けやすいということを聞きました。 しかし、実際にハンダを使ってみようとすると脱脂をしたワイヤーにもかかわらず一向にハンダがのってくれません。電子工作用のハンダが駄目だったのでステンレス用のハンダも使用してみましたが駄目でした。こての熱が足りないせいかな?と思い、バーナーでワイヤーが真っ赤になるまであぶってみましたが駄目でした。もちろんハンダはバーナーの炎で直接溶かすのではなく、暖められたワイヤーの熱で溶かすようにしたり色々工夫しましたが、駄目で結局キャップで処理しました。 これってどういうことが原因なのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 一人でのサイクリングについて

    一人でのサイクリングについて 通気でロードバイクに乗るようになりたまにサイクリングにも行っています。 ですが周囲にスポーツバイクが趣味の仲間もいないので、 サイクリングするときは常に一人です。 ネットを見ていると一人でサイクリングされている方も多いようですが、 一人だとなんだかさみしくはないでしょうか? 一人でサイクリングの楽しみや楽しみ方がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車メーカーUSポスタルについて

    自転車メーカーUSポスタルについて サイクルベースあさひの自転車のメーカー一覧の中にUSポスタルというのがあり、調べてみるとどうやらアメリカの郵便局のようで、ロードのチームスポンサーをやっていたらしいのですが、郵便局が自転車を作っているということなのでしょうか?ということは製造はGIANTなどのメーカーと同じように中国でしているとしてもデザイン程度は郵便局の自転車部門みたいなところがやっているのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 素人の20歳(女)がロードレーサーか競輪選手になれますか?

    素人の20歳(女)がロードレーサーか競輪選手になれますか? 全く自転車競技をやったことはありません。 中学校の部活(市で中レベルの学校)でバドミントンをしていましたが特に実績はありません。 部内では上でした。 運動は水泳から陸上と、なんでもこなせるので運動神経は人並みに良いと思いますがずば抜けたものはありません。 自転車素人の20歳女が今から頑張ってプロ(?)になれますか? また、どうしたらなれますか? 高校のときから始めればよかったと後悔していますが、やっぱり20歳からのスタートは遅いでしょうか? 女子競輪が復活するので競輪選手になりたいです!

  • ロードバイクのタイヤ選び

    ロードバイクのタイヤ選び ロードバイク未経験者. 片道16 kmおおよそ平坦な公道の通勤用にロードバイクを探しています. タイヤ選びで悩んでおります. 速さが欲しいので,細いタイヤがいいなと思っております. しかし,速度を最も出しやすい23cは,安定性が悪くパンクしやすいと伺います. 一方で,25c・28cは安定性は向上するものの,3-5 km/hほど速度が落ちるとも伺います. また,雨が降ると公道は特に滑りやすくなるので,溝がある方がよいとのご意見もございます. タイヤ選びに際してご経験者の皆さまのご意見をいただけないでしょうか? 1. 安定性:タイヤサイズで変わる「安定性」とは?「フラフラ」のしやすさ? 2. サイズの違い:23cの低い安定性は,バランス感覚・慣れで克服できる?また,23cはそんなにパンクしてしまう? 3. 対雨:溝なしタイヤはやはり滑りやすい?溝ありだと速度にはどの程度影響する?

  • ケイダンスと使用ギアについて質問です。

    ケイダンスと使用ギアについて質問です。 たまにレースイベント等に出場している、ロード暦2年位の者です。 (ヒルクライム系がメインです。) 早速質問ですが、よく「平均ケイダンス90~110位で回すのが、目安です。」みたいな事が、雑誌などに書いてありますが、皆さんどの位のギアを使用して、そのケイダンスで普段回されているのでしょうか? (つまらない質問でスイマセン。平地、無風状態で結構です。今後の練習の参考までに、よろしくお願い致します。) ちなみに、今の自分の能力は...。 実走では...。 フロント52t×リア16~17tで、ケイダンス80~90を約1時間位維持。 フロント52t×リア12tで、ケイダンス60~70を約30分位維持×2本。 固定ローラー台では...。 (エリートの固定ローラー台で、負荷3固定です。) フロント52t×リア19tで、ケイダンス80~90を約15分位維持×2本。 が、限界です。 今後のステップアップのための参考にしたいので、お手数ですがよろしくお願い致します。

  • シマノ・ティアグラ(TIAGRA)のフロントデレイラーが変速不能になっ

    シマノ・ティアグラ(TIAGRA)のフロントデレイラーが変速不能になってしまいました 詳細は以下の通りです。 ・コントロールレバーを動かすと少しだけロー側にFDが動きます。 ・FDからワイヤーを外した状態でコントロールレバーは作動します。 ・次のように調整を試みましたがうまくいきませんでした。ワイヤーFDから外した状態でロー側のチェーンガイド位置調整。コントロールレバーをローに戻し、ワイヤーのアジャスターを締めた状態でワイヤーをFDに取り付け、トップへ変速しトップ側のチェーンガイド位置調整。その後ロー側に変速しようとすると変速が出来ません。調整前と同様にFDが少し動くだけです。 コントロールレバーが壊れているのでしょうか?調整方法が間違っているのでしょうか?どなたか対処方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • サドルについて

    サドルについて フィジークのサドルの情報を最近よく見るんですが、今売れているんでしょうか? 人気の秘密は何でしょうか? もうひとつは、プロロゴのサドルについてですが 表皮を交換できるようですが、表皮はってどれくらい消耗するんでしょうか?

  • ロードバイクの服装…!?

    ロードバイクの服装…!? 通勤でロードに乗ってる人はどんな服装ですか? スーツだと暑くて動きにくいですか? スーツでも暑くなく動きやすくする工夫はありますか? スーツを職場に置いてジャージで乗るのがいいですか? 自転車用ジャージじゃなくて普通の運動用ジャージや、 ウインドブレーカーなどでもおかしくないですか? 距離はそんなに遠くないです。。

  • ロードバイクの変速とハンドル…!?

    ロードバイクの変速とハンドル…!? 短距離通勤でロードに乗り始めました。 SORAなのでハンドルの下を握って変速はできませんが、 短距離通勤程度なら下で変速することはありませんか? 基本的にブラケットを握って変速できればそれで十分ですか? 通勤でも下で変速してる方いますか??

  • 自転車のスリップストリームによる事故。

    自転車のスリップストリームによる事故。 以前、自転車好きな友人が「自転車でトラックやバスの後ろに張り付くと空気抵抗が減ってスピードが出しやすい」と言っていました。 しかし、自動車がブレーキをかけたりして追突→転倒→後続車にはねられる・・・ このような事態になってしまうと自動車側は非常に迷惑でしょう。 バスには乗客もいますし、トラックは運ぶべき荷物がありますし・・・ それにバス・トラックの運転手は、事故を起こしてしまうと会社からも首を切られますし・・・ ブレーキをかけて自転車に追突された自動車や、転倒した自転車をはねた車の運転手に責任が問われたり、過失が生じることがあるのでしょうか? 僕の友人のしていることは、当たり屋と変わらない気がします・・・