DELED の回答履歴

全29件中1~20件表示
  • xbox360 コントローラーの改善

    箱○のコントローラーの調子が悪くてプレイしてるとすぐにコントローラーの電源が切れてしまいます どうやら電池のケースに隙間があって電池と端子?の接触が偶発的に切れてしまうことが原因のようです とはいえ隙間を埋めるためにエネループにビニールテープなんか貼ったらマズイでしょうし で、チャージ&プレイを買えば解決するかもしれないと思ってamazonで見たらそれ自体個体別に問題があるようで 4つも買って全部ダメになったと書かれていたりして運が悪けりゃ買うだけ無駄になりそうなので なにかいい改善方法はないでしょうか??

  • バックトゥーザフューチャー3のBGM

    非常に記憶が曖昧で申し訳ないのですが、バックトゥーザフューチャー3で デロリアンが過去にタイムスリップして、荒野を疾走しているときに流れて いるBGMで、西部劇で使われそうな曲です。 もしかしたら、古い西部劇の曲を流用しているかもしれません。 情報が少なく申し訳ないのですが、何か情報ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ipodが使えるオーディオを探しています

    ipodをつなげて聞くDockタイプ?というのでしょうか・・・そういうオーディオを探しています。 一番重視するのはやはり「音」です。特に私は重低音が好きなので、できれば重低音に強いオーディオがあればいいなと思っています。音に関しては自分で聞くのが一番いいというのはわかってはいるのですが、なにぶん田舎なものでなかなか実際に音を聞いて購入を考えるというのは厳しい状況です。そこで、実際に使用している、これはいいと聞いたことがあるというオーディオがあれば教えてほしいです。 メーカーは問いません。よろしくお願いします。

  • プラズマか液晶か悩んでいます。

    今テレビを買い替えようと考えているのですが、 プラズマと液晶で悩んでいます。 始めは倍速120コマの液晶を買おうと思っていたのですが、 いざ電器屋に行って見てみると、倍速120コマでも 大分残像が気になりました。 そこで、プラズマを見てみるとやはり残像がとても少なく、 プラズマを購入しようかと思いました。 しかし、スペックを見ているとそのプラズマは 1080HDでFULL HDではなかったのです。 私が元々購入するつもりだった液晶の方は1080FULL HDでした。 PS3を1080pでプレイしてみたいと思っているのですが、 残像が小さい、高動画解像度の1080HDプラズマを買うべきか、 残像が目立つ、低動画解像度の1080FULL HDの液晶を買うべきか、 今とても悩んでいます。 PS3の1080p使用を含めて、我が家ではスポーツや映画をよく見ます。 プラズマと液晶のどちらを買えばより満足できる買い物になるか、 こういったことは感覚的なことで難しいことかと思いますが、 よろしければご意見をください。

  • USBメモリを保存中に抜いてしまいました…

    保存が終わったと思って抜いて、違うPCで開こうとするとエラーに なりました。まだ保存中だったのに抜いてしまったのだと思います。 ほとんどデータがエラーになってしまい、開けません。 (PDFやjpgやイラストレーターのデータが入っています) 「Adobe PDFファイル形式に問題があります」と出て、新しく保存することもできないようです。 このままこのUSBに保存したものは見られないまま、保存できないまま、なのでしょうか・・。 どうすれば復旧できるのか(もう復旧できないのか)どなたか詳しい方、知恵を貸してください!!

  • 有線ルーターを使用して、windowsとmacでインターネットがしたい

    現在、私の部屋ではwindowsのパソコンで光回線を使用しインターネットができる状態です。 今度、新たにmacを手に入れたので同時にmacでもインターネットができるようにしたいです。 光回線をwindowsとmacに分配するには「ルーター」というもので対応できると聞いたのですが、特殊な設定などが必要なのでしょうか? 初心者なのでご教授ください。 ちなみに、すべて有線で接続する予定です。現在の速度は30Mbpsくらいです。

  • サーバーの変更について。

    知り合いの所でサーバーを借りているですが、少し使い勝手が悪いので別のサーバーに変更しようかと思っています。ドメインも最初に取得してもらったのですが、できればドメインもこちらで買い取りたいと思っています。 現在の費用が年間でドメイン管理とサーバー代金で35,000円(税抜)です。 このような場合、ドメインの買取費用の相場ってあるんでしょうか?よくわかりません。それとも、サーバーだけ変更してドメインは今まで通り管理してもらう方がいいでしょうか?アドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • NHKを受信しない方法

     私はNHKを全く見ない(民放も一日1時間しか見ません)ので、テレビをNHKが全く映らないようにしたい、そして、それを根拠にして受信契約を解除はしたいのですが、映らなくする方法はあるのでしょうか。映さなくしてもテレビを持っているだけで受信料を払う必要があるのでしょうか。、本当なら、NHKもスクランブル放送にして、見たい人だけ、お金を払えば良いと思うのですが。  それと、テレビを処分してパソコンだけで放送を見る場合は、契約関係は、どうなるのでしょうか。

  • asf.wmvの動画をmpegに変換したい

    asf.wmvの動画をmpeg.mpv.mp2などに変換したいのですが、変換するためのいいソフトがあったら、教えてください。

  • メディアプレイヤーVar10でDVDの音声が再生できません

    メディアプレイヤー10でDVDを再生したところ、映像は再生されるのですが、音声の再生が出来ません。 CDを入れて再生したところ、音声の再生はちゃんと出来ました。 マイクロソフトのサイトでメディアプレイヤー10をダウンロードし、再度インストールしましたが、状況は全く変わりません。何か設定をいじる必要があるのでしょうか?wmvファイルもしっかり再生でき、音声も出ます。 マイクロソフトのサポートも探してみたのですが、解決方法が見つかりません。 解決方法をご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • マウスが動きません

    PCを初期化してリカバリ完了>98のセットアップって段取りで立ち上げたら マウスポインタが全く動かなくて調べて一通りやってみたんだけど やはり駄目でした。 どうすればいいでしょうか ちなみに ttp://support.microsoft.com/kb/206002/ja  に書かれてることは一通りやってみましたが駄目でした。 セーフモードにするとマウスは使えるんですけど ご教授よろしくお願いします

  • 自転車で自家発電する方法

     ドラマやアニメでよく出てくる自転車で自家発電というネタですが、実際にはどうやって作るんでしょうか?。  ある漫画でソケットを自転車のダイナモに接続するだけで簡単にできると紹介されていましたが、本当なんでしょうか?。  どこかの大学の研究室がネットにそういうのを紹介していればありがたいんですが。

  • メディアプレイヤーVar10でDVDの音声が再生できません

    メディアプレイヤー10でDVDを再生したところ、映像は再生されるのですが、音声の再生が出来ません。 CDを入れて再生したところ、音声の再生はちゃんと出来ました。 マイクロソフトのサイトでメディアプレイヤー10をダウンロードし、再度インストールしましたが、状況は全く変わりません。何か設定をいじる必要があるのでしょうか?wmvファイルもしっかり再生でき、音声も出ます。 マイクロソフトのサポートも探してみたのですが、解決方法が見つかりません。 解決方法をご存知の方は教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • PS2がPSソフトとPS2ソフト・DVDソフトを読みこまない

    PS2(50000台)が音楽CD以外のソフト を読込ません。。 ブラウザ画面がでてきたあと、PS2ソフトの場合 「このソフトは再生できません」と表示され、 PSソフトを読みこませると、ブラウザ画面に戻ってしまいます。 保証期限も切れているし、買いかえたり有償で修理することも、お金のない僕にはできませんでしたので、 修理サイトを見て分解することに決めました。 早速、PS2を分解しレンズを綿棒で拭いて 起動しましたが改善しませんでした。ディスクもちゃんと 回っていることは確認しましたし。。ということは、ピックアップの故障らしく調整を行う必要があるらしく さらに分解しようと思ったのですが、どこをどう分解し調整するためのところへ辿り着くという第一関門が突破できず結局は、もとの分解前の形にとりあえず戻しておきました。 オシロスコープといったものはありませんので カッターで調整するつもりです。いろいろなサイトを 見て歩きましたが、50000番台のピックアップ 調整を行うまでの分解の仕方がどうもわかりません。 PS2のピックアップレンズの調整を行った方、そうでない方もどうか助言下さると幸いです。 よろしくお願いします。

  • オルゴール作曲ソフトウェア

    オルゴール曲を自分でつくりたいのですが そういうソフトウェアが見つかりません どこかにありますか?

  • メディアプレイヤーの音楽を楽譜にする方法知りませんか?

    この前、「メディアプレイヤーの音楽を無料で楽譜にできる」ということを聞いたのですが、どうすればできるのかわかりません。 演奏したい曲があるので、知っている方はおしえてください。

  • PS2の質問です!

    今、PS2の薄型の方を買おうとしているんですが、 旧型のPS2のメモリーカードはそのまま使えますか? それと、薄型のPS2はFFなどのオンラインゲームはできないんですよね?(旧型ならできると聞きましたw) けど、バイオハザードなどのオンライン対応のソフトウェアなら、ブロードバンドネットワーク回線があれば、薄型でもできますか?インターネットをやるときみたいに、ケーブルを薄型PS2に接続すればできると聞いたんですが・・・w バカな質問ですいません!どなたか返答お願いしますw

  • スピーカーの音量調節

    子供のおもちゃの電車で「シュッシュッポッポ」と音がするのですがこれが結構うるさく、狭いアパート暮らしなので、半固定抵抗でもつけて音量調節できないかと思うのですが、トランジスタ等を壊したりしないでしょうか?直列で入れればいいと思うのですが抵抗値が分かりません。是非アドバイスをお願いします。

  • ブラウン管ハイビジョンTVでゲームをプレイしたいのですが....

    XBOX360やPS3をプレイするためにハイビジョンテレビが欲しいのですが 薄型は高くて買えません。 オークションでブラウン管ハイビジョンTV(30インチ以上)を買おうと思っています。 ゲームとビデオ機能だけで充分です。 お薦めの製品があれば教えてください。

  • 携帯でパソコンに入っている動画を見ることはできますか?

    最近携帯を変えました。そして携帯で動画を撮ってみたら、かなり綺麗で驚いています。 そこで、パソコンに入っているWMVファイルをフリーソフトかなんかで変換して携帯で見ることができるのかな?と思いました。 ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。