nene42 の回答履歴

全1653件中1601~1620件表示
  • 女の子のママ、陰唇癒合について教えて下さい

    現在2歳の女の子のママです。 上に6歳のお姉ちゃんがいるのですが今の今まで 娘の陰唇癒合についてきずかずつい先日きずき 慌てて小児科に昨日かかると大きな病院の 小児外科を紹介してもらいました 処置としては、薬をぬってダメだったら切開すると 言う事でした。 来週紹介していただいた病院にかかりますが 不安で夜も眠れません。 生理はくるか、赤ちゃんか産めるかなど心配で 病気についていろいろと検索してみましたがあまり 載っていないので是非同じ女の子を持つお母さんから 経過、注意点など聞ければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 名づけについて

    11月に女の子を出産予定です。 名前を「らな」とつけたいと考えているのですが、「ら」という漢字が気に入るのが思いつかず悩んでいます。 可愛らしい漢字がいいなと思っているのですが、思いつくのがあったらアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 判断がにぶります・・・

    私は現在妊娠17W7dになります。 お腹の胎児が先天異常があるかを調べる 「トリプルマーカー検査」をするか迷っています。 医者に検査をうながされる場合もある!と聞いたのですが うながされて検査を受けた方はどのような理由から検査をうながされたのですか? よろしかったら、ぜひ教えてください。 私は医者にうながされた訳ではないので自己判断で検査を 受けるか決めてくださいと言われ判断がにぶります。 確率が低くでても高くでても推定するものであって確定ではないと 説明書に書かれてもありますし・・・

  • セブンイレブンオーナー店長への出産内祝いの品は...

    皆様、お世話になります。 出産内祝いの品についてアイデアを頂戴したいと思います。 つい先日、4ヶ月になった長女のお祝いを妻のお義兄さんから頂きました。金額は30,000円です。 内祝いをどうしようか迷っています。 他にお祝いを頂いたの方々は、金額もそう多くないし普通の会社員が多いので、タオルセットやら 海苔セットやらカタログギフトなどを送りましたが、お義兄さんはセブンイレブンのオーナー店長 でして、それこそ前述した品物などは、ほとんどセブンイレブンで扱っている商品だと認識しています。 お店で扱っているような品物を内祝いとしてもらってもあまり喜ばれないだろうと思いますし、 それ以前に商売仇の品物をもらったと解釈されても困るなと、迷っています。 このような場合、内祝いの品としてどのような品物が適切でしょうか? いいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。 補足: お義兄さんとは年がかなり離れております(私30歳前半、お義兄さん50歳代)。 住んでいる県も離れております。

    • ベストアンサー
    • eco110
    • 妊娠
    • 回答数3
  • セブンイレブンオーナー店長への出産内祝いの品は...

    皆様、お世話になります。 出産内祝いの品についてアイデアを頂戴したいと思います。 つい先日、4ヶ月になった長女のお祝いを妻のお義兄さんから頂きました。金額は30,000円です。 内祝いをどうしようか迷っています。 他にお祝いを頂いたの方々は、金額もそう多くないし普通の会社員が多いので、タオルセットやら 海苔セットやらカタログギフトなどを送りましたが、お義兄さんはセブンイレブンのオーナー店長 でして、それこそ前述した品物などは、ほとんどセブンイレブンで扱っている商品だと認識しています。 お店で扱っているような品物を内祝いとしてもらってもあまり喜ばれないだろうと思いますし、 それ以前に商売仇の品物をもらったと解釈されても困るなと、迷っています。 このような場合、内祝いの品としてどのような品物が適切でしょうか? いいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。 補足: お義兄さんとは年がかなり離れております(私30歳前半、お義兄さん50歳代)。 住んでいる県も離れております。

    • ベストアンサー
    • eco110
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 出産してからむくみがひどいです

    こんにちわ。私は今年2月に子供を出産した新米ママです。出産前は「少しむくんだかな?」という程度だったのに出産したとたんにものすごく足がむくみ(むくむというより腫れあがりました)とにかく腫れているので足の感覚がないみたいで病院の中をまっすぐ歩けないほどでした。看護師さんにマッサージする機械を借りたり自分でもさすったりして、なんとか退院する頃には腫れも引いてきたようだったのですが、今でもなんとなくむくんでいるのです。足をあぐらのようにかいていると下になった方の足がボコッとへこみます。出産してから水分が排出されなくなったのでしょうか?同じような症状の方がいらしたらどうやってなおったか教えてほしいのです。子供が幼いのでのびのびになっているのですがやはり病院に行ったほうがいいでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • hario
    • 妊娠
    • 回答数4
  • アソコからの出血・・・。

    とても疑問に思うことなので質問します。 生理でもないのにアソコから血が出てきました。 少量で、膣から・・・。 コレって生理だと思いナプキンをつけたのですが2日目は量が多いハズなのに1日目と同じ量でした。。 それが約1週間続きました。 そしてまた何日かした今日、先日と同じ症状になりました。 前に生理がきてからだいたい40日前後です。生理はいつも不順なのですが、10月のはじめに性交をしてしまったために、どうも不安が残ります。 ちなみに、先月に生理がきたのは8月の終わり~9月の初めまでです。 多少、下ネタ入ってしまいましたが、事実かつ悩んでいることなので 投稿させていただきました。 回答お待ちしています。

  • 梅田で離乳食メニューのあるレストラン

    近々、友人と子供(共に11ヶ月)を連れて梅田に行きます。 以前、梅田で離乳食のメニューがあるお店があると聞きました。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 安産祈願する時ののし袋の名前

    初めての妊娠で、来週安産祈願に行こうと思っています。 色々調べたのですが、わからないことがあるので教えてください。 安産祈願の時に神社へのお礼を入れるのし袋には、誰の名前を書くのでしょうか? 一家の代表である主人の名前を書くものなのでしょうか? それとも産むのは私なので、やはり妊婦の名前を書くものなのでしょうか? わからなければ、苗字だけを書こうと思っていますが、本当はどうするのが正しいのかとても知りたいです。 どうか知っている方は教えてください。

    • ベストアンサー
    • aki0724
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 超甘えんぼうの娘を 「ダメな子」と言われる

    1才5ヶ月の娘がいます。 どちらかというと おとなしい性格で、人見知りも強いと思います。 母親(私)にべったりで 私と主人以外を怖がり 話しかけられるだけで 大声で泣き出し とにかく私から 離れようとしません。 家にいても 後追いが激しくどこでもついてくるし 一人遊びもせず 抱っ子をせがみ  首に手を回してきてしがみついてきます。 少しでも 私の姿が見えないと泣く・・・・家事をするにも 一苦労です。 でも 私と一緒に家にいるときは 本当にリラックスして遊んでいるし いろんな物の名前を覚えてたり 人まねしたり テレビを見て踊ったり げらげら笑ったり 子供らしくあると思います。 外ではきっと緊張して 恥ずかしいだけなんだと思いますが どうなのでしょう? なるべく 児童館や子供のイベントには参加して 小さい子供と触れ合うようにしていますが 一緒に遊んだりは出来ません。 今は そういう時期なのだろうと 私は大目にみて なるべく抱っこや娘の要求にはこたえてあげようと思っていますが さすがにちょっと 甘えん坊過ぎなのでは??と心配です。 と言うのは   祖母からは 「そんなに甘えさすから 悪い! 今こんなに泣いてばかりで 他人ともうまくできないのなら この先保育園や社会で引っ込み思案な子になる! 自立できない! 勉強が出来ない! 言葉が遅くなる!」などと 言われ、 そして 早く保育園に入れて 私(母親)から離して 甘えを直しなさいとまで言われてしまうと ちょっと悲しくなります。 人見知りが激しかったり 甘えん坊だったり そんな子でも これからうまくやっていけるんでしょうか? 私の娘への接し方 育て方が悪かったのでしょうか? 今後どのようにすればいいですか? 何か精神的に疾患があったり 自閉症などと言う事はないですか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • asaria
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • 判断がにぶります・・・

    私は現在妊娠17W7dになります。 お腹の胎児が先天異常があるかを調べる 「トリプルマーカー検査」をするか迷っています。 医者に検査をうながされる場合もある!と聞いたのですが うながされて検査を受けた方はどのような理由から検査をうながされたのですか? よろしかったら、ぜひ教えてください。 私は医者にうながされた訳ではないので自己判断で検査を 受けるか決めてくださいと言われ判断がにぶります。 確率が低くでても高くでても推定するものであって確定ではないと 説明書に書かれてもありますし・・・

  • 判断がにぶります・・・

    私は現在妊娠17W7dになります。 お腹の胎児が先天異常があるかを調べる 「トリプルマーカー検査」をするか迷っています。 医者に検査をうながされる場合もある!と聞いたのですが うながされて検査を受けた方はどのような理由から検査をうながされたのですか? よろしかったら、ぜひ教えてください。 私は医者にうながされた訳ではないので自己判断で検査を 受けるか決めてくださいと言われ判断がにぶります。 確率が低くでても高くでても推定するものであって確定ではないと 説明書に書かれてもありますし・・・

  • 苛められている子と仲良くしてほしいと言われ…

    小4の娘がいます。 家が近く学区の集団登校のエリアが同じ子が保健室登校です。 今は出席していなく不登校です。 以前、クラスの女の子のものをいじめの仕返しに盗んでいました。 泥棒、暗い、嘘をつく、汚い、臭い、物を貸してが多く、要らないのに物をくれようとする、物でつる子というのが子供の主張です。 この子のいじめの原因はそのお母さんにもありそうで保護者の評判もよくない子です。 母子家庭、精神疾患で精神病院へ行っている、生活保護、幼児の頃の虐待、金髪(ヤンキー風)、男性の出入りや生活保護でパチンコ店にいくこと、警察がよく来ること(お酒を飲んで大声で叫ぶなど)、子供には出来合いのご飯や弁当が多くいつも弁当をもっていてこの辺りでは評判のいいお母さんではありません。 なので母子共々、地域から外れています。 もちろん児童相談所の方もきているようです。 保健婦もよく見ます。 娘に仲良くしてほしい、と担任とこの子の母親から言われましたが娘は小1の時の喧嘩を恨みに思っていること、元々グループが違うことで拒否しています。 昨日は「家が近いだけでいやだ!」といわれました。 親としてもこんな親の子と仲良くしてほしくないのが本音ですし、うちの子も何かあると嫌だと思う心もあります。 それでも子供に仲良く学校に一緒にいってあげよう、と言うべきなのでしょうか? 皆さんの子ならどうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21039
    • 妊娠
    • 回答数16
  • セックス時に膣の内部が痛むのは、妊娠初期症状?

    20代女性です。 ここ1週間、セックス時に膣の内部が痛くなります。 こすれて痛いという感じで、初めてのことなので不安です。 妊娠初期症状としてこういうことはあるのでしょうか? ちなみにパートナーの男性は6年間同じ人で、他の人とはセックスしていません。 よろしくお願いします。

  • 3歳の男の子のプレゼント(予算2千円以内)

    お世話になります。 私は、3歳2ケ月の娘がいるママさんです。 娘のお友達で、11月で3歳のお誕生日を迎える男の子の友達がいます。 娘のお誕生日の時は、シナモンロールのパンツをもらいました。 ちょうど、トイレトレーニングが完了した時期だったので、シナモンロールのパンツは、娘も大喜びでした。 私も、そのようなものを、お友達の男の子のお誕生日に贈りたいのですが、何が喜ばれると思いますか? お友達の男の子は、トーマスやプラレールなどの乗り物系が大好きです。 高い物だと、逆に気を使わせると思うので、予算は、2千円以内ぐらいで、何かアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。