kao77 の回答履歴

全385件中121~140件表示
  • 良いスキー・スノボサークル教えて下さい

    京都か兵庫でスキー・スノボサークルを探しています。 20代後半~30代前半が集まる所ご存知ですか? スキーはできますが、スノボは未経験です。 それでもいきなりスノボを初めても大丈夫でしょうか? 人によりますか? インターネットでスキー・スノボサークルを検索したんですが、数が少ないので、 できるだけ色んな情報を集めたいと思っています。 ネット検索以外にもこのようなサークルに入る方法等ご存知の方いらっしゃいましたら是非回答お願いします。

  • 【上手い】 を 【じょうずい】と読む人はいますか?

    【上手い】 を 【じょうずい】と読む人は、あなたの周りにいますか? 冗談とかではなく、本気でそう読む人はいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#65850
    • アンケート
    • 回答数7
  • 年配じゃないけれど演歌好きって人いますか?

    年配って呼ばれる年齢じゃないけれど演歌が好きでカラオケでも歌ったりするってひといますか? わたしは演歌が好きでカラオケにいくと相手に確認とってから数回演歌歌ってます。あとは一応若者の歌です。 なぜ、確認とるかというと演歌相手が嫌いかなっておもうからです。 演歌歌われていやだったらいやなので、数回でおさえています。 歌う人いますか?とくに若い世代でも。 演歌歌うのはどのくらい歌いますか? CD買うほど好きとか誰が好きとか教えてくだされば嬉しいです。

  • 日本的な、不吉な出来事・・・

    日本がすっかり西洋文明化したせいか、不吉なことさえも「13日の金曜日」のような洋風なものが幅を利かせるようになってしまいました。 でも、時代劇などで、 「あ、鼻緒が切れた・・・」と不安になるように、いかにも日本的という不吉な出来事もありますよね。 そんな、「日本的な、不吉な出来事」というと、皆さんは何を思い浮かべますか? どれが特に「不吉っぽい」と感じられるのかを知りたいので、他の方のご回答と重複しても結構ですので、思いついたものを上げていただけますか。 宜しくお願いします。

  • よく「みみずがのたくった様な字」と言いますけど、皆さんの書く字はどんな感じですか?

    世の中には「字」の上手い人もいれば、下手な人もいますね。 下手な字のことは、よく「みみずののたくった様な字」と言いますが、いろいろな下手さがあって、一概にそうとも言えませんよね。 逆に、上手い字のことは何と例えたらいいのか、ちょっと考えてしまいますが、習字の世界では何か適切な表現もありそうな気がします。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんの書く字にはどんな特徴がありますか? もしその特徴を例えて言えば、どんな表現になりそうですか? 教えて下さい。 因みに私の字は、右に傾いていて「斜に構えている」という感じです。まさに、性格どおり・・・(汗)

  • 本人が嫌っている名前

    私の祖母の名前は『ナミ』と言います。 私はかわいい名前だと思うのですが、本人は何かにつけて「どうせ私は並だよ」とすねていたそうです。 ちょっと前に、10代の女の子『まき』ちゃんと話をしました。 お腹が痛いと言うので「ハラマキしたら」というと怒り出し、「私は原さんと結婚したらハラマキになる」だから「私に向かってハラマキと言うのはイジメだ」と言うのです。その可能性は低いのではないかと言うと「でも可能性はゼロではない」と言い、本気で自分の名前がイヤなのだそうです。 確かに可能性ゼロではないけど、それだけでそんなに嫌がるような名前なのか?? また、名前に崇拝の『崇』の字の付く人は、学校で『祟(たたり』という漢字を習っときにびっくりし、その瞬間に自分の名前が嫌いになったと言っていました。 あなたの身の回りで(普通の名前なのに)自分の名前が嫌い!という話がありましたら教えて下さい。

  • 男の顔のどこを見ますか?

    質問タイトルと同じなのですが、 女性の人は男の顔のどの部分を見ますか?(ex 目、鼻、口など) どの部分を見るというか、どの部分に魅力を感じるとか・・・

  • 女性の方へ。どんな性格の男性が嫌いですか?

     女性の方へ質問ですが、ルックスは別として、どんな性格の男性が嫌いですか?

  • あなたが今まで受けた嫌がらせ・いじめを聞かせて下さい

    人間誰しも、嫌がらせやいじめを今まで受けたことあると思います。 そこでびっくりするほど、嫌な思いをした人、体験談聞かせて下さい。 職場、学校、近隣、身内................ なんでもいいです。

  • 親の存在が煩わしいと感じる時はどんな時ですか?(20代 後半~30代前半の方へ)

    例えば、深夜バイト(といっても、風俗業等ではなくコンビ二の夜勤程度)をして金を稼ぎたいのに、 夜外に行く事自体を反対される。 結果、同居のため諦めざるを得ない等、何でも結構ですので思い付くだけ回答して下さい。 ただし、実際にあった例でお願いします。 あと、上に挙げた例はあくまでも例なので、 「こういうにも親なりの考えがある」等といった関係無い回答はご遠慮ください。 質問は、どのような例があるか という単純質問です。 ※できれば、性別も教えて下さい。 

  • 「へのへのもへじ」・・・最近見かけましたか?

    幼稚園児の甥っ子の家で、壁紙の張替えをすることになりました。 で、内装屋のお兄さんが、甥っ子に、どうせ剥がす壁紙だから自由に落書きをしていいよ、と言ってくれたのですが、壁にいたずら書きをするのに戸惑っていたので、お母さんがお手本に「へのへのもへじ」を書いてあげたら、初めて見たようで大喜びで真似して書いたそうです。 そんな話を聞いて、そういえば最近「へのへのもへじ」を見ないし、ましてや自分で書いたこともないなあ~ と思いました。 改めて思い出してみると、故郷の田舎の外式の便所(!)の内壁に書いてありました。しゃがむと目の前なので、嫌でも目に入りましたし・・・ あとは、誰かの漫画で「へのへのもへじ顔」のキャラクターが出てきたことは憶えているんですが、何の漫画かは全く思い出せません。 皆さんは、いかがですか? 「へのへのもへじ」を最近見かけたり書いたりしましたか? 又、昔はどんなところで見たり書いたりした思い出がありますか? 教えて下さい。

  • ペットの笑えたエピソード

    私は動物が大好きです。 皆さんの家で飼われている、犬・猫・鳥・・・ペットなら何でもいいです。 ペットがした事で思わず笑っちゃった出来事、びっくりしたような事、ありませんか? 教えてください。 ちなみに我が家には女の子の猫がいますが、生後4ヶ月頃のこと。 息子が飼っていた、熱帯魚(獰猛系ですが10センチ位)を眺めていました。 気になったのか、水槽の中に手を入れた瞬間魚に食いつかれ、フギャッといって逃げ出しました。 それ以降、水槽には近寄りませんが、魚に負けた猫なんて・・・。 おマヌケで笑っちゃいました。

  • 人見知り・話下手は損??

    22歳の学生です。 人見知りで話下手です。 これから社会に出ていくにはこういった人見知り・話下手は損だとおもっています。 聞きたいことがあります。 ・この世の中は人見知りにとってはつらい世の中ですよね? ・話下手も一生の損ですよね?? みなさんはどう思いますか。

  • 好きなキャラクターっています?

    こんばんわ。 好きなキャラクターについてなのですが、皆さん多少なり好きなキャラクターがいると思います。。 全国区で有名なものやローカルなもの・・ 皆さんそれを教えてください!! ちなみに私は・・ 1)北海道住みなのでHTB(北海道テレビ)のOnちゃんが可愛くて好きです(^O^)/ 2)実家は関西なのでたまに帰省しますが関西テレビのハチエモンも面白くて好きですね~(特にカンテ~レのハチエモンのCM)

  • 「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社名を"3つ"教えてください

    タイトルどおりです。皆さんが「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社の名前を"3つ"答えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#37677
    • アンケート
    • 回答数27
  • 「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社名を"3つ"教えてください

    タイトルどおりです。皆さんが「ゲーム会社」と聞いて思いつく会社の名前を"3つ"答えて頂けませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#37677
    • アンケート
    • 回答数27
  • 欲しかった兄弟姉妹はいますか?

    皆さんは、兄・姉・弟・妹のうち、いたらいいなと思った兄弟姉妹はいますか? 一人っ子はもちろん、実際に兄弟がいる方からの回答もお待ちしています。 (実際に兄弟がいる方は、兄弟構成もお願いします。) 当方は…兄弟はいませんが、異性ということで姉or妹ですね。

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数15
  • 結婚相手に妥協できないところは?

    くだらない質問で申し訳ありません。 タイトル通りなのですが、結婚相手に妥協出来ないところはどこですか? 例えば、年収  長男以外 都会暮らし     優しい 手をつないで歩いてくれる デートであちこち連れて    行ってくれる   などなど  人それぞれだと思います。 みなさんの重視しているところを教えて下さい。 たくさんの方からの回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 一文字変えただけで…

    皆さん、こんばんは。いつも大変お世話様です! 最近のマイブーム(?)なのですが、目にする名詞や文章を、一文字だけ変えて読んでは、心の中でニヤけています。 例えば… ・本日の営業は終了いたしました        ↓  本当の営業は終了いたしました(どんなだ?) ・適職フェア    ↓  退職フェア(なぬっ) ・そうり(総理)に相応しい人       ↓  ぞうりに相応しい人(いるかいな!) などです。 皆様はこういった事、一度でもした事はございませんか? おありでも無くても、一文字変えただけで、プッと吹き出してしまいそうな名詞や文章、思いつきで結構ですので、お教え頂きたいです。 宜しくお願いします。  

  • あなたの今年のお盆休みはいつからいつまで?

    あなたの今年のお盆休みの期間を教えてください。 色んな職種の方にお聞きしたいです。 できたら職種も書いていただけると嬉しいです。