kao77 の回答履歴

全385件中181~200件表示
  • 別に損していないんだけど、何となく損した気分になること・・・

    雨だと思って傘を持って出たのに、雨が降らなかった時・・・何となく損した気分になります。 駅の自動販売機で180円区間を買う時、230円入れたのにお釣りが十円玉で5個出てきた時・・・何となく損した気分になります。 どちらも、全然損なんかしていないんですけどね~(笑) 皆さんも、そんな気分になる時があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • あなたが似ている(似ていた)と言われたことのある芸能人は?

    あなたが似ている(似ていた)と言われたことのある芸能人は? だ~れもあなたの本当の姿は知りませんので気兼ねなく答えてくださいね~ 条件をひとつだけ・・・ 家族以外の人に3回以上言われたことのある芸能人! 現在、過去でも構いません! まずは私から・・・ 結婚当時(24歳)ウインク(wink)全盛期のころのさっちんに似てるとよく言われました。翔子ちゃんファンだったのでびみょーな気持ちでした・・・(^_^;)無表情だったのかな? はい、次はあなた!

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数32
  • 異性のタイプアンケート

    皆さんはどんな異性がタイプでしょうか? 性格や特徴等を自分の独断と偏見・フェチ・嗜好で構わないので、書いてください。 男女別に集計するので出来るだけ性別を書いてください。 出来るだけ多くの回答をお待ちしてます。ご協力お願いします。

  • 同窓会好き(行く)嫌い(行かない)ですか?

    みなさん同窓会好きですか? 好きな人は、小学校・中学校・高校・大学、どの同窓会によく行きますか? 行かない人や嫌いな人は理由を教えて下さい。

  • 彼氏/彼女を親に合わせることの本質は……単純な紹介? 単純な報告? 陳情? 許可願い? 面接?

     私(女)の友人(女)が、彼氏に「親に会ってほしい」と言ったら、彼は「会うのは全然かまわないけど、どういう位置づけで?」と聞かれたそうです。彼はさらにこんなことばを続けたたそうです。 「ぼくは、『お嬢さんをください』みたいなセリフは言いたくない。それはきみをモノ扱いすることであり、きみに失礼だ。きみがぼくとつきあうかどうかを決めるのはきみ自身であってきみの親じゃない。逆に、ぼくの親にも口は出させない。きみがぼくの親に会いたいのならいつでも会わせるけれど、きみは、ぼくの親の“面接”を受ける必要はない」 (伝聞だから細かいニュアンスはちがうかも)  私自身、今までそういう視点から考えたことはなかったのですが、あらためて考えると、彼氏/彼女を親に合わせることの本質は何なのか、よく分かりません。  単純な紹介? 単純な結果報告? 交際の許可を求める陳情や申請? 一種の面接試験?  みなさんはどう思われますか?

  • あなたが全面クリアしたゲームを教えて下さい

    ジャンルは問いません、宜しくお願いします。

  • 記憶に残る手紙

    良い意味でも悪い意味でも記憶に残る手紙ってありますよね! あなたの『記憶に残る手紙』を教えてください。 私は中学の卒業式の翌日クラスメートの男子にラブレターをもらいました。 喧嘩ばっかりしていた男子だったのですごくびっくりしました。 何て書いていいかわからなくて返事は出さずじまいでしたが 返事を出さなかったせいか何だかとても記憶に残る手紙になってしまいました。 感動した手紙、なぜだか記憶に残る手紙、気持ち悪い手紙etc なんでもOKです!

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数5
  • アイドル嫌いだけど、こいつは凄い!

    昨晩放送していた「情熱大陸」を見た方いらっしゃるでしょうか? 昨晩の放送で取り上げられていたのは嵐のメンバー、二宮和也くんでした。単なるアイドルと思っていた彼の違う一面を垣間見ることで、今後少し尊敬の目で見ると思います。 私自身は根っからのアイドルファンですが(笑)、皆さんの中で「アイドルとか興味ないけど、むしろ嫌いだけど、こいつは凄いと思う」っていう方は誰でしょう? 男性アイドル/女性アイドルどちらでも構いません。

  • 実らなかった・別れた理由は何ですか? どのくらいの年月付き合いましたか? 

    皆さんも、      好きな人ができても付き合えなかった・      恋が実っても結婚まで至らないという場合が      たくさんあると思うんですが、      何故実らなかったのか、別れたのかの理由を      教えてもらえませんか? 私は、【恋が実らなかった】理由としては、    (1)告白する前に相手に恋人ができた    (2)私が相手のタイプでなかった    (3)相手が「恋愛」そのものに関心が向いていない・          他に優先させるべきものがある    【別れた】理由は     (1)相性が悪い(正反対の事ばっかり言ってる)     (2)会える時間が無い     (3)相手が遠距離にふさわしくない性格     (4)相手が不規則・非常識(夜型生活・就寝時に電話してくる)                        といった事が主な原因です。 因みに、付き合った年月は、長くて1年、 殆ど半年も続いていません。    ★Q 皆さんは、どのくらいの年月付き合った末別れましたか?★                             

  • 史上最大の芳香

    こちらも何でもかまいません。 運命を変えた香り、思い出の香り、この香りを嗅ぐとタイムスリップするなど。 お聞かせください。 二十歳の頃の車に置いていたポピーマイルド。中身は無くなったがビンには香りが残っており 今でも嗅ぐと当時を思い出し元気が出てくる。あと1988年頃の資生堂のナントカ!?コロン。初恋の香り。

  • 史上最大の悪臭

    何でもかまいません。 気絶してしまった悪臭、嫌な過去を思い出してしまう悪臭、トラウマになった悪臭・・・ もしお聞かせいただければ幸いです。 トドの死体がテトラポッドに入っていた。もうそれはそれは・・・・

  • インパクトのある髪型の有名人と言えば?

    横山ノックさんが亡くなりましたね。 いろいろな意味で印象深い人でしたけど、「漫画トリオ」で登場してきた時にあの髪型を見た時のインパクトが、忘れられません。 やはり、髪型というのは外観の中でも最初に目が行く部分ですから、個性が出しやすいですよね。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、インパクトのある髪型の有名人と言えば、誰を思い浮かべますか? 現役の人でも昔の人でも結構です。 教えて下さい。

  • 待ち合わせでの失敗談・・・

    待ち合わせに関するエピソードとか失敗談とかあったら教えてください!宜しくお願いします!

  • 黄色のキャラクター

    皆さんの知っている黄色いキャラクターはなんですか。

  • 高い声、低い声

    高い声と低い声どっちが好きですか。 高い声、低い声にどんな感想を持ってますか。 男女別にでもどうぞ。 私は自分の声がひじょーに低いので男女共に高い声の美声の人には憧れてしまいますし、声だけで印象が変えられてしまえるので羨ましいです。 ただおじさんの高いだけの声は気持ち悪いです。志方俊之さんみたいなのは気持ち悪いです。

  • 子供の頃嫌いだったけど大人になって大好きになったもの

    私は薬味の長ネギ、らっきょう、わさび、あんみつ(あんこ、寒天)などです。 ちなみに息子(中1)はいまだにわさびがダメです。 将来らべられないとちょっと苦労するかな さび抜きでなんてちょっとたのみにくくないですか?(大人の男性が)

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数26
  • 相手は褒めてるつもりでも嬉しくない言葉は?

    ありますよね。 相手は褒めてるつもりでも嬉しくない言葉って。 私の場合は「悪くないね」です。 これはけっして良くはないけど、極端に悪くないってことで褒めてることにはならないと思います。

  • そういえば、あんな女性お笑いタレントが、いたなあ・・・

    先ほど何の脈絡もなく、「だっちゅうの!」というフレーズが頭に浮かんできました。 え~と、女性の漫才コンビのネタだったなあ、と思いながらも、名前が思い出さなかったので、検索してみましたら・・・そう、「パイレーツ」でしたね~ そう考えてみたら、昔は女性同士の漫才コンビというのは少なかったし、あっても長続きしにくかったかもしれませんね。 ピン芸人も、最近のようにバラエティを埋め尽くすほど人数がいなかったので、女性アイドルを狩り出したりしていましたし・・・ そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、そういえば昔いたなあと懐かしく思い出す、女性お笑いタレントを教えて下さい。 もちろんアンケートですので、重複のご回答も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 噂でひどい目にあったこと、ありますか?

    たとえば・・・ いらなくなった化粧品のテスターを、上司の許可をもらってAさんにあげた(メーカー的には衛生上の問題などでNGなんですけどね^^;)んですが、数日後、「Aさんが新品のテスターを勝手に持ち帰った」(つまり盗んだ)という噂が立ってしまい、Aさんは、噂を聞いたAさんの上司に叱られてしまいました。 というようなことが以前仕事をしていたところでありました。 ちなみにアイシャドウなんですが、Aさんにテスターを渡したのが、私なんです。私の上司が「Aさんが欲しいって言ってたし、あげていいよ」というので。 現場ではよくあることなので、あんまり深く考えていなかったのですが、まさかこんな噂が立つとは(汗) Aさんに渡した私の存在や、あげておいでと言った上司はどこいった?って感じですよね(笑) その噂には私や上司は一切出てきませんでした。 噂の出元がわかったとき、私に関係のないところで対立があったことがわかりました。Aさんと対立してたBさんの仕業だったんです。 Bさんには、Aさんの悪い話なら、嘘でもなんでもよかったみたいです。 格好のネタを作ってしまったわけで、なんだか申し訳ないです。 そこで、みなさんに伺いたいのは、こんなふうに「どんな噂でどんな目に遭ったのか」です。 悪い噂を立てられたり、噂に巻き込まれたり、噂の種になってしまったり、尾鰭が付いてえらいことになってしまったり。 そういうことを教えてください。 簡単に状況も教えていただけるとうれしいです。

  • 恋っていいなあって思う瞬間、きゅんとした瞬間

    こんにちは。 現在恋進行中の高校生の女の子です。 毎日が楽しい!! 愛しのあの人はいま、何をしているのかしら・・・。 GWはあえなくて寂しいなあ。 好きな人の笑顔を見ると、とても幸せです。 こっちまで笑顔になる。 こんなことに気づいて、恋ってちょっといいものだなあと思います。 手が触れて、どきどきしてみたり・・・ 一瞬なのに、なーんか手の感触、ぬくもりが残ってる・・・ キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p もう、考えただけでにやけてしまいます。 こんな私からみなさんに質問です。 恋っていいなあって思う瞬間、きゅんとした瞬間を教えてください。